JPH0588787U - 鉄骨用裏当て金 - Google Patents

鉄骨用裏当て金

Info

Publication number
JPH0588787U
JPH0588787U JP9112791U JP9112791U JPH0588787U JP H0588787 U JPH0588787 U JP H0588787U JP 9112791 U JP9112791 U JP 9112791U JP 9112791 U JP9112791 U JP 9112791U JP H0588787 U JPH0588787 U JP H0588787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
backing plate
wall
steel
columns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9112791U
Other languages
English (en)
Inventor
孝尚 越智
Original Assignee
孝尚 越智
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孝尚 越智 filed Critical 孝尚 越智
Priority to JP9112791U priority Critical patent/JPH0588787U/ja
Publication of JPH0588787U publication Critical patent/JPH0588787U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 突起にコラムの上下いずれか両端縁を係止す
ることにより、積み重ねて組み立てていくコラム間の距
離を常に一定化して、コラムを簡単かつ正確に取り付け
得ることにより作業能率の向上化を図ることが可能な鉄
骨用裏当て金を提供することを目的とする。 [構成] 一定の厚みを有する裏当て金の表面に、上下
両端縁より一定の距離をおいて、長手方向に所定間隔を
おいて突起を並設したことを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉄骨建築において鉄製のダイヤフラムを鉄製角パイプである鉄骨の コラムに取り付ける場合に使用する鉄骨用裏当て金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の裏当て金は鉄製の長方形状平鈑が一般的であった。鉄骨建築に おいて、通常鉄骨のコラムを順次積み重ねることにより、組み立てて一本の鉄骨 の柱を形成する場合、裏当て金を用いてダイヤフラムとコラムを接続し、該接続 部を熔接して1本の柱を作成していた。この場合、コラムはコラム間に所定間隔 をおいて、裏当て金に当接しなければならず、従来は、使用する裏当て金の総て をその度計測具で測定して取り付けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の技術で述べた裏当て金であると、1本の鉄骨の柱を 組み立てるのに多数使用され、高度な正確さを要求される建築を理由に、裏当て 金を取り付ける度毎に測定することは、手間を要し、作業能率が低下するという 問題点があった。 そこで、本考案はあらかじめ計測具で測って取り付けることなく、コラム内に コラム内壁と裏当て金表面が当接するように挿し込むことにより、所定の位置に コラムが安定的に保持される鉄骨用裏当て金を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の鉄骨用裏当て金においては、外側壁が、 コラムの内側壁の一部若しくは全周と同一形状に形成された一定の厚みを有する 裏当て金の外側壁長手方向に所定間隔をおいて突起を設けたものである。 突起の一側面と裏当て金の表面とのなす角度を90°以内になるように形成す ると、コラムがより安定的に保持されるので好適である。
【0005】
【作用】
上記のように構成された鉄骨用裏当て金の外側壁とコラム内側壁が当接するよ うに、裏当て金をコラム内に挿し込むと、突起はコラムの端縁を係止するように 働く。 又、突起の一側面と裏当て金表面とのなす角度を90°以内になるように形成 すると、より深い係止溝が突起と裏当て金表面により形成され、コラムの上下両 端縁がより安定的に係止される。 更に、突起は、裏当て金の上下両端縁より一定の間隔をおいて突設されている ので、コラムを常に一定間隔をおいて組み立て得るように作用する。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 図1は、本考案鉄骨用裏当て金の正面図、図2は、図1の拡大断面図である。 これらの図において、1は裏当て金であって、一定の厚みを有する略長方形状の 平鈑により形成されている。裏当て金1は熔接し得るよう鉄より成る。裏当て金 1の表面には、裏当て金1の上下両端縁より一定距離をおいて、長手方向に所定 間隔を設けた突起2を並設している。突起2の下側面は、裏当て金1の表面との なす角度が90°以内になるように形成されている。突起2は、例えばバイト等 の工具で裏当て金1の表面を削り起こして突設することが考えられる。
【0007】 図3は、本考案裏当て金の他の実施例を示す斜視図である。説明を簡単にする ために、図1及び図2と同様の作用をなす部分は同一符号で説明する。本実施例 では、裏当て金1を、外側壁の1辺が使用するコラム4の内側壁の1辺と同一の 長さになるようなL字形に形成すると共に裏当て金外側壁の長手方向に所定間隔 をおいて突起2を設けている他の構成は上述した実施例と全く同様である。
【0008】 図4は、本考案の更に他の実施例を示す斜視図である。この実施例においては 、外側壁の1辺が使用するコラム4の内側壁の1辺と同一長さになるように正方 形枠体状に形成されており、上述の他の実施例と同様に外側壁には、その長手方 向に沿って突起2を設けている。
【0009】 次に、上述の実施例の作用について図5を参照にして説明する。コラム4bの 内側壁と裏当て金1bの外側壁が当接するように、コラム4b内に裏当て金1b を挿し込み、突起2でコラム4bの上端縁を係止する。ダイヤフラム3は、裏当 て金1bにより支持されている。ダイヤフラム3とコラム4bの間隙周辺を溶接 することにより、ダイヤフラム3とコラム4bを一体的に取り付ける。次に、ダ イヤフラム3の上面で裏当て金1aを支持し、コラム4aの下端縁を裏当て金1 aの突起2で係止するように、コラム4a内に裏当て金1aを挿し込み、ダイヤ フラム3とコラム4aの間隙周辺を溶接することによりダイヤフラム3とコラム 4aを一体的に取り付ける。このように、コラムとダイヤフラムを順次溶接して 組み立てることにより、1本の鉄骨柱を形成するものである。
【0010】 尚、図1に示される裏当て金は4個を1組として、図3に示される裏当て金は 2個を1組として、正方形状枠体に組み立ててコラム4a、4b内に挿し込んで 使用するものである。
【0011】
【考案の効果】
本考案鉄骨用裏当て金は、以上のように構成されているので、以下に記載する 効果を奏する。 請求項1記載の裏当て金においては、上下両端縁から所定の距離をおいて、長 手方向に突起を形成しているので、従来のようにあらかじめ計測具で取り付ける 位置をチェックすることなく、突起にコラムの上下両端縁を係止させることによ りコラム間の距離を常に一定化することができるため、コラムを簡単、かつ正確 に取り付けることができ、作業能率が向上するという効果がある。 請求項2記載の裏当て金においては、突起の一側面と表面とのなす角度を90 °以内にすることで突起と表面とにより係止溝を形成し、より安定的にコラムが 裏当て金に保持されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案鉄骨用裏当て金の一実施例を示す正面図
である。
【図2】図1のA−A線拡大断面図である。
【図3】本考案鉄骨用裏当て金の他の実施例を示す斜視
図である。
【図4】本考案鉄骨裏当て金の更に他の実施例を示す斜
視図である。
【図5】本考案鉄骨用裏当て金の使用状態を示す縦断面
説明図である。
【図6】熔接によりダイヤフラムとコラムを取り付けた
状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1、1a、1b 裏当て金 2 突起 3 ダイヤフラム 4a、4b コラム

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側壁が、コラム4の内側壁の一部若し
    くは全周と同一形状に形成された一定の厚みを有する裏
    当て金1の外側壁長手方向に所定間隔をおいて突起2を
    設けたことを特徴とする鉄骨用裏当て金。
  2. 【請求項2】 突起2の一側面と裏当て金1の表面との
    なす角度を90°以内になるように形成したことを特徴
    とする請求項1記載の鉄骨用裏当て金。
JP9112791U 1991-08-16 1991-08-16 鉄骨用裏当て金 Pending JPH0588787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112791U JPH0588787U (ja) 1991-08-16 1991-08-16 鉄骨用裏当て金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112791U JPH0588787U (ja) 1991-08-16 1991-08-16 鉄骨用裏当て金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588787U true JPH0588787U (ja) 1993-12-03

Family

ID=14017869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9112791U Pending JPH0588787U (ja) 1991-08-16 1991-08-16 鉄骨用裏当て金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588787U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116852018A (zh) * 2023-09-05 2023-10-10 万向钱潮股份公司 一种钣金件扣合焊接限位的结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135477A (ja) * 1984-12-03 1986-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 溶接用裏当て治具
JPH0253830B2 (ja) * 1982-06-24 1990-11-19 Fujitsu Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253830B2 (ja) * 1982-06-24 1990-11-19 Fujitsu Ltd
JPS61135477A (ja) * 1984-12-03 1986-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 溶接用裏当て治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116852018A (zh) * 2023-09-05 2023-10-10 万向钱潮股份公司 一种钣金件扣合焊接限位的结构
CN116852018B (zh) * 2023-09-05 2023-12-22 万向钱潮股份公司 一种钣金件扣合焊接限位的结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588787U (ja) 鉄骨用裏当て金
JPS6236437Y2 (ja)
CN216085193U (zh) 一种电池壳体
JPH03216295A (ja) 角パイプ材の溶接用裏当金
CN210032712U (zh) 一种加固板体
JPH0634500Y2 (ja) 梁鉄筋支持具
CN216865991U (zh) 一种建筑模板连接件
JPH0644962Y2 (ja) パネル受爪の取付構造
US4105185A (en) Connection plate for panels of a concrete form
JPS61166034U (ja)
JPH0140906Y2 (ja)
JP3000549U (ja) コンクリート型枠板の保持具
JPS6111355Y2 (ja)
JPS6341474Y2 (ja)
JPH0449310Y2 (ja)
JP3020492U (ja) 組立家屋の外壁構造
JPS5899442U (ja) コンクリ−ト型枠の間隔保持具
JPH0622760Y2 (ja) 見切り縁取り付け金具用係止具
JPS631717Y2 (ja)
JPH0215923Y2 (ja)
JP2684102B2 (ja) 壁材の縦目地構造
JPH0243530Y2 (ja)
JPS5935724Y2 (ja) 板材取付用金具
JPS6020746Y2 (ja) 屋根パネル結合構造
JPH0431363Y2 (ja)