JPH0588431B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0588431B2
JPH0588431B2 JP60176753A JP17675385A JPH0588431B2 JP H0588431 B2 JPH0588431 B2 JP H0588431B2 JP 60176753 A JP60176753 A JP 60176753A JP 17675385 A JP17675385 A JP 17675385A JP H0588431 B2 JPH0588431 B2 JP H0588431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
terminal
integrated circuit
clock
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60176753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236573A (ja
Inventor
Hiroshi Sugyama
Ryoichi Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60176753A priority Critical patent/JPS6236573A/ja
Publication of JPS6236573A publication Critical patent/JPS6236573A/ja
Publication of JPH0588431B2 publication Critical patent/JPH0588431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 通常動作用のクロツク信号として他の集積回路
の出力信号を受信する集積回路の、クロツク信号
の受信経路にゲートを設け、走査試験用のクロツ
ク信号を入力の際、ゲートを遮断することによ
り、走査試験を確実に実施可能とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は集積回路におけるクロツク信号入力方
式の改良に関する。
例えばフリツプフロツプ回路を構成する半導体
集積回路においては、通常の論理動作を行う為の
クロツク信号およびデータ信号を受信する端子の
他に、縦続接続した同類の半導体集積回路間に試
験用のデータを循環させる、所謂走査試験用のク
ロツク信号およびデータ信号を受信する端子を具
備している。通常動作用のクロツク信号およびデ
ータ信号と、走査試験用のクロツク信号およびデ
ータ信号とは、同時に何れか一方のみしか入力す
ることは出来ない。
なお集積回路の中には、通常動作用のクロツク
信号として、他の集積回路の出力信号を入力され
るものもある。この種の集積回路においても、前
記走査試験が確実に実行されることが望ましい。
〔従来の技術〕
第2図は従来あるクロツク信号入力方式の一例
を示す図である。
第2図において、3個のフリツプフロツプ1,
2および3が相互接続されている。
各フリツプフロツプ1乃至3は、それぞれ通常
動作用のクロツク信号ckおよびデータ信号dを
受信するクロツク端子CKおよびデータ端子Dと、
走査試験用の走査クロツク信号sckおよび走査デ
ータ信号sdを受信する走査クロツク端子SCKお
よび走査データ端子SDと、出力信号qを送出す
る出力端子Qとを具備している。各フリツプフロ
ツプ1乃至3共、クロツク端子CKおよびデータ
端子Dにそれぞれクロツク信号ckおよびデータ
信号dが入力される場合には、走査クロツク端子
SCKおよび走査データ端子SDに走査クロツク信
号sckおよび走査データ信号sdの入力を禁止し、
また走査クロツク端子SCKおよび走査データ端
子SDに走査クロツク信号sckおよび走査データ信
号sdが入力される場合には、クロツク端子CKお
よびデータ端子Dにそれぞれクロツク信号ckお
よびデータ信号dの入力を禁止する配慮が必要と
なる。
なおフリツプフロツプ3のクロツク端子CKに
は、フリツプフロツプ1の出力端子Qから送出さ
れる出力信号qが、クロツク信号ckとして入力
される。
またフリツプフロツプ2および3の走査データ
端子SDには、それぞれフリツプフロツプ1およ
び2の出力端子Qから出力される出力信号qが入
力される。
フリツプフロツプ1乃至3に走査試験を行う場
合には、フリツプフロツプ1の走査データ端子
SDに走査データ信号sdを入力し、各フリツプフ
ロツプ1乃至3の走査クロツク端子SCKに走査
クロツク信号sckを入力する。その結果フリツプ
フロツプ1の走査データ端子SDに入力された走
査データ信号sdが、走査クロツク信号sckに同期
して順次フリツプフロツプ2および3に転送され
る。
然し走査試験中も、フリツプフロツプ3のクロ
ツク端子CKには、フリツプフロツプ1から出力
される出力信号qがクロツク信号ckとして入力
される為、フリツプフロツプ3に対しては、走査
試験が不可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来あるクロツ
ク信号入力方式においては、フリツプフロツプ3
が走査試験中もフリツプフロツプ1の出力信号q
をクロツク端子CKに受信する為、走査試験が実
施不可能となる問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は本発明により第1図に示す如く、
集積回路1,2及び3とを有する論理回路におい
て、各集積回路にはデータ端子D及びクロツク端
子CKのほか、走査データ端子SD及び走査クロツ
ク端子SCKを備え、 集積回路2の出力は集積回路3の走査データ端
子SDに入力され、 集積回路1と集積回路3との間にはゲートが設
けられ、 集積回路1の出力は集積回路2の走査データ端
子SDに入力されると共にゲートの1入力端子に
入力され、ゲートの他の入力端子には走査試験時
のみ所定論理値の試験用信号が入力され、 ゲートの出力は集積回路3のクロツク端子CK
に入力され、通常動作時にはデータ信号は各集積
回路のデータ端子に、クロツク信号は集積回路1
及び2のクロツク端子に入力され、集積回路1の
出力はゲートを介し集積回路3のクロツク端子に
与えられ、走査試験時には走査クロツク信号は各
集積回路の走査クロツク端子に、走査データ信号
は集積回路1の走査データ端子に与えられ、所定
論理値の試験用信号はゲートを介し集積回路3の
クロツク端子に与えられると共にこのクロツク端
子への集積回路1の出力の入力を阻止することを
特徴とする論理回路によつて解決される。
〔作用〕
即ち本発明によれば、集積回路に走査試験用の
クロツク信号が入力される場合には、他の集積回
路の出力信号がクロツク信号として入力され無く
なり、主査試験動作が確実に実施可能となる。
〔実施例〕
以下本発明を第1図について更に説明する。
なお図において集積回路1,2及3はフリツプ
フロツプ1,2及び3として説明する。
第1図においては、フリツプフロツプ1の出力
端子Qと、フリツプフロツプ3のクロツク端子
CKとの間には、ゲート4が設けられている。ゲ
ート4の一方の入力端子Aには、フリツプフロツ
プ1の出力端子Qから送出される出力信号qが入
力され、他方の入力端子Bには、試験用クロツク
信号tckが入力される。
通常動作中は、試験用クロツク信号tckは論理
“0”に設定される。その結果ゲート4の入力端
子Aに入力されるフリツプフロツプ1の出力信号
qは、その侭出力端子Cに出力され、フリツプフ
ロツプ3のクロツク端子CKに伝達される。
その結果フリツプフロツプ3は、第2図におけ
ると同様に通常動作を行う。
次に走査試験を行う場合には、試験用クロツク
信号tckを論理“1”に設定する。その結果ゲー
ト4の出力端子Cからフリツプフロツプ3のクロ
ツク端子CKに伝達されるクロツク信号ckも、フ
リツプフロツプ1の出力信号qの論理値に拘らず
論理“1”に設定される。
かかる状態ではフリツプフロツプ1の走査デー
タ端子SDに走査データ信号sdを入力し、各フリ
ツプフロツプ1乃至3に走査クロツク信号sckを
入力すると、走査データ信号sdは走査クロツク信
号sckに同期してフリツプフロツプ1乃至3を順
次転送される。
その間フリツプフロツプ1の出力端子Qから出
力される出力信号qは、フリツプフロツプ3のク
ロツク端子CKに入力されることは無く、フリツ
プフロツプ3は確実に走査試験動作を実施する。
一方通常動作および走査試験動作を行わぬ場合
に、ゲート4の入力端子Bに所要周期の試験用ク
ロツク信号tckを入力すると、フリツプフロツプ
3のクロツク端子CKには試験用クロツク信号tck
がゲート4を介して入力され、フリツプフロツプ
3を試験的に動作させる。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれ
ば、フリツプフロツプ1の出力端子Qと、フリツ
プフロツプ3のクロツク端子CKとの間にゲート
4を挿入し、試験用クロツク信号tckにより導通
およ遮断を制御することにより、通常動作および
走査試験動作が確実に実施可能となる。また試験
用クロツク信号tckによりフリツプフロツプ3単
独を試験動作させることも可能となる。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、集積回路に走査試験用
のクロツク信号が入力される場合には、他の集積
回路の出力信号がクロツク信号として入力され無
くなり、走査試験動作が確実に実施可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるクロツク信号
入力方式を示す図、第2図は従来あるクロツク信
号入力方式の一例を示す図である。 図において、1乃至3は集積回路としてのフリ
ツプフロツプ、4はゲート、ckはクロツク信号、
dはデータ信号、qは出力信号、sckは走査クロ
ツク信号、sdは走査データ信号、tckは試験用ク
ロツク信号、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 集積回路1,2及び3とを有する論理回路に
    おいて、各集積回路にはデータ端子D及びクロツ
    ク端子CKのほか、走査データ端子SD及び走査ク
    ロツク端子SCKを備え、 集積回路2の出力は集積回路3の走査データ端
    子SDに入力され、 集積回路1と集積回路3との間にはゲートが設
    けられ、 集積回路1の出力は集積回路2の走査データ端
    子SDに入力されると共にゲートの1入力端子に
    入力され、ゲートの他の入力端子には走査試験時
    のみ所定論理値の試験用信号が入力され、 ゲートの出力は集積回路3のクロツク端子CK
    に入力され、通常動作時にはデータ信号は各集積
    回路のデータ端子に、クロツク信号は集積回路1
    及び2のクロツク端子に入力され、集積回路1の
    出力はゲートを介し集積回路3のクロツク端子に
    与えられ、走査試験時には走査クロツク信号は各
    集積回路の走査クロツク端子に、走査データ信号
    は集積回路1の走査データ端子に与えられ、所定
    論理値の試験用信号はゲートを介し集積回路3の
    クロツク端子に与えられると共にこのクロツク端
    子への集積回路1の出力の入力を阻止することを
    特徴とする論理回路。
JP60176753A 1985-08-09 1985-08-09 論理回路 Granted JPS6236573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176753A JPS6236573A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176753A JPS6236573A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236573A JPS6236573A (ja) 1987-02-17
JPH0588431B2 true JPH0588431B2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=16019204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176753A Granted JPS6236573A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 論理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236573A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236573A (ja) 1987-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100257415B1 (ko) 스캐너블 플립플롭 회로 및 이 스캐너블 플립플롭 회로에서 이용되는 방법
US5574731A (en) Set/reset scan flip-flops
JP2946658B2 (ja) フリップフロップ回路
JP3057814B2 (ja) 半導体集積回路
JPS63263480A (ja) 半導体集積論理回路
US5471152A (en) Storage element for delay testing
US5068881A (en) Scannable register with delay test capability
JP2550837B2 (ja) スキャンパスのテスト制御回路
JPH06105285B2 (ja) 半導体集積回路装置
EP0674388A1 (en) Scannable latch and method of using the same
JPH0588431B2 (ja)
US4554466A (en) Edge-triggered latch circuit conforming to LSSD rules
JP2927095B2 (ja) 半導体集積回路の試験回路
JPH10307167A (ja) 論理集積回路のテスト装置
JPH03181098A (ja) フリップフロップ回路
JPH0196573A (ja) 集積回路
JPS62239071A (ja) 半導体集積回路
JPH0330326B2 (ja)
JPH06118138A (ja) テスト回路
JPH06186305A (ja) 論理回路におけるdcテスト回路
JPH01192215A (ja) 半導体集積論理回路
JPH01265608A (ja) フリップフロップ回路
JPH03171234A (ja) クロック同期式記憶回路
JPH0192675A (ja) 集積回路
JPH05297074A (ja) 診断論理回路方式