JPH0588031U - ツインチューナラジオデータシステム受信機 - Google Patents

ツインチューナラジオデータシステム受信機

Info

Publication number
JPH0588031U
JPH0588031U JP3434892U JP3434892U JPH0588031U JP H0588031 U JPH0588031 U JP H0588031U JP 3434892 U JP3434892 U JP 3434892U JP 3434892 U JP3434892 U JP 3434892U JP H0588031 U JPH0588031 U JP H0588031U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tuner
memory
code
memory channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3434892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568024Y2 (ja
Inventor
由人 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP3434892U priority Critical patent/JP2568024Y2/ja
Publication of JPH0588031U publication Critical patent/JPH0588031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568024Y2 publication Critical patent/JP2568024Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オートメモリ時にPSデータの検出までに要
する時間を実質的に短縮したツインチューナRDS受信
機を提供する。 【構成】 2つのチューナに共通し、分周比データとP
IコードとPSデータとを格納するための互いに関連づ
けられたメモリチャンネルに実質的に区分されたRAM
21と、オートメモリ指示に基づいてチューナAによっ
てPIコードを検出する検出手段20−1と、検出され
たPIコードを該PIコードに関連する受信周波数情報
を格納したメモリチャンネルに関連づけられたメモリチ
ャンネルに格納する格納制御手段20−2と、チューナ
BによってチューナAと独立してPSデータを検出する
検出手段20−3と、検出されたPSデータを該PSデ
ータに関連する受信周波数情報を格納したメモリチャン
ネルに関連づけられたメモリチャンネルに格納する格納
制御手段20−4とを備えた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はラジオデータシステム(以下、ラジオデータシステムをRDSと記す )放送局から出力されるRDSデータのオートメモリに好適な2つの受信系統を 有するツインチューナRDS受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
RDSはヨーロッパ放送連合技術仕様(EBU文書3244)に示されている システムであって、聴取者が好みのラジオ番組を簡単に捜すことができるシステ ムである。このシステムの機能中に、現在受信中のプログラムと同一のプログラ ムの放送をしている他の放送局に周波数が割り当てられていることをRDS受信 機に知らせる機能が含まれており、他の放送局の周波数の方が強い信号が得れる ものであれば、そちらの受信にRDS受信機を切り換えることを可能ならしめて いる。このためRDS受信機はRDSデータの自動記憶指示を受けて代替え周波 数のデータ(本明細書においてAFデータ記す)を記憶し、記憶AFデータのリ スト(本明細書において記憶AFリストと記す)のサーチが行われる。
【0003】 RDS受信機によってAFリストをサーチし、常に最も強い信号を選択するこ とを可能ならしめるために、RDS放送局から番組認識コード(本明細書におい てPIコードと記す)を送出する。RDS受信機ではPIコードをサーチしてP Iコードの一致を検出して同一番組の放送をしている放送局に受信局を変更させ る等が行われる
【0004】 さらに、このシステム中にはRDS受信機が受信している放送局の局名などを 受信機に表示可能にするために、番組サービスデータ(本明細書においてPSデ ータと記す)が送信される。PSデータを受けてRDS受信機は放送局名等のP Sデータに基づく表示が行われる。
【0005】 従来のツインチューナRDS受信機においては、プリセットメモリ機能および オートメモリ機能を備えている。プリセットメモリ機能に対して分周比データ、 PIコードおよびPSデータ等の受信放送局情報を格納するためのメモリチャン ネルが複数設けてあり、オートメモリ時はプリセットのために設けられたメモリ チャンネルに順次受信放送局情報が格納されるように構成されている。さらに、 メモリチャンネルは第1のチューナと第2のチューナとに共通に設けれれている 。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、メモリチャンネルに分周比データおよびPIコードと共にPS データまでも同時にオートメモリのときに記憶させる場合はPSデータを入力す るまでに時間を要するために、オートメモリ終了までに相当の時間が掛かるとい う問題点があった。このため、使用者はオートメモリ終了まで相当の時間待たさ れることになるという問題点が生ずる。
【0007】 本考案は、オートメモリ時にPSデータの検出までに要する時間を実質的に短 縮したツインチューナRDS受信機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案のツインチューナRDS受信機は、2つの受信系統と、2つの受信系統 に共通し、かつ受信周波数情報とPIコードとPSデータとを格納するための互 いに関連づけられたメモリチャンネルに実質的に区分された記憶手段とを備えた ツインチューナラジオデータシステム受信機において、オートメモリ指示に基づ いて一方のチューナによってPIコードを検出する第1検出手段と、検出された PIコードを該PIコードに関連する受信周波数情報を格納したメモリチャンネ ルに関連づけられたメモリチャンネルに格納する第1格納制御手段と、他方のチ ューナによって一方のチューナと独立してPSデータを検出する第2検出手段と 、検出されたPSデータを該PSデータに関連する受信周波数情報を格納したメ モリチャンネルに関連づけられたメモリチャンネルに格納する第2格納制御手段 とを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】
本考案のツインチューナRDS受信機によれば、オートメモリ指示を受けて一 方のチューナにおいてPIコードが第1検出手段によって検出され、検出された PIコードが第1格納手段によって、該PIコードに関連する受信周波数情報に 関連づけられたメモリチャンネルに格納される。また一方、他方のチューナにお いて一方のチューナと独立してPSデータが第2検出手段によって検出され、検 出されたPSデータが第2格納制御手段によって、該PSデータに関連する受信 周波数情報を格納したメモリチャンネルに関連づけられたメモリチャンネルに格 納される。したがって、時間的に速く一方のチューナによってPIコードのオー トメモリが終了し、一方のチューナによる次の受信が行え、この間に、PSデー タの入力までに時間を要しても、独立して他方のチューナによってPSデータが 検出されてメモリチャンネルに格納されることになって、PSデータの入力が速 められたのと等価になって、PSデータの記憶に要する時間が実質的に短縮され る。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を実施例により説明する。 図1は本考案の一実施例の構成を示すブロック図である。
【0011】 本実施例のツインチューナRDS受信機はフロントエンド1、フロントエンド 1と協働して中間周波数に変換するための局部発振器として作用するPLL構成 の周波数シンセサイザ2、フロントエンド1から出力された中間周波信号を増幅 する中間周波増幅回路3および中間周波増幅回路3の出力を検波する検波回路4 を備えたチューナAと、フロントエンド5、フロントエンド5と協働して中間周 波数に変換するための局部発振器として作用するPLL構成の周波数シンセサイ ザ6、フロントエンド5から出力された中間周波信号を増幅する中間周波増幅回 路7、中間周波増幅回路7の出力を検波する検波回路8を備えたチューナBと、 検波回路4および8の出力の一方を選択して出力するアナログスイッチからなる コンポジット信号切替回路9とを備えている。
【0012】 さらに、ツインチューナRDS受信機にはコンポジット信号切替回路9からの 出力を受けてステレオ復調するステレオ復調回路10、ステレオ復調出力を受け て音量調節およびミュートする音量調節・音声ミュート回路11、音量調節・音 声ミュート回路11の出力を増幅しスピーカ13を駆動する増幅器12とを備え ており、コンポジット信号切替回路9によって選択したコンポジット信号をステ レオ復調して音声に再生する受信作用を行う。
【0013】 さらにまた、チューナAには中間周波増幅回路3の出力から電界強度情報を検 出する電界強度検出回路14、検波回路4からの検波出力が同調時の出力を挾ん で所定範囲内にあることを検出するレベル検出回路15、検波回路4からの検波 出力中からRDS情報に同期してRDS情報を復調するRDS復調回路16を備 え、同様にチューナBには中間周波増幅回路7の出力から電界強度情報を検出す る電界強度検出回路17、検波回路8からの検波出力が同調時の出力を挾んで所 定範囲内にあることを検出するレベル検出回路18、検波回路8からの検波出力 中からRDS情報に同期してRDS情報を復調するRDS復調回路19を備えて いる。
【0014】 さらに、ツインチューナRDS受信機には、チューナAおよびBに共通し、か つ互いに関連する受信周波数情報とPIコードとPSデータとを格納するための 互いに関連するメモリチャンネルに実質的に区分されたRAM21を備え、電界 強度検出回路14から検出した電界強度情報とレベル検出回路15の出力とから チューナAで受信可能かを判別し、電界強度検出回路17から検出した電界強度 情報とレベル検出回路18の出力とからチューナBで受信可能かを判別し、受信 可能局およびRDS放送局のサーチ中ミュート信号を送出して音量調節・音声ミ ュート回路11でミュート動作をさせるほか、RDS復調回路16および19に よって復調したRDS情報を入力してPIコードおよびPSデータの検出を行い 、互いに関連する分周比データ、PIコードおよびPSデータを互いに関連する メモリチャンネルに格納させるマイクロコンピュータ20を備えている。
【0015】 ここで、メモリチャンネルのアドレスはチューナAおよびBに対して共通であ るが、チューナAとチューナBとから独立してアドレス指定ができるようにして ある。マイクロコンピュータ20は機能的に、オートメモリが指示されたときは チューナA側において受信放送局の分周比データとPIコードとを検出する検出 手段20−1と、検出されたされた受信放送局の分周比データおよびPIコード をRAM21の連続するメモリチャンネルに格納させる格納制御手段20−2と 、チューナB側において受信放送局のPSデータを検出する検出手段20−3と 、検出されたPSデータをRAM21の対応する分周比データ格納メモリチャン ネルに対応するメモリチャンネル、例えば連続する次のアドレスのメモリチャン ネルに格納させる格納制御手段20−4とを備えている。
【0016】 上記のように構成された本実施例の作用を図2のフローチャートにしたがって 説明する。
【0017】 オートメモリ指示スイッチ22によってオートメモリ指示がされると、メモリ チャンネルのチューナA側によリ指定されるRAM21のアドレスADaを〃0 〃に設定し、メモリチャンネルのチューナB側によリ指定されるRAM21のア ドレスADbを〃2〃に設定するアドレスの初期設定がなされる(ステップS1 )。アドレスの初期設定がなされるとバンド内1周したか否かがチェックされる (ステップS2)。アドレスADaおよびADbは+3ずつ更新される。
【0018】 バンド内を1周したかをチェックするのは例えばバンド内にある受信可能放送局 がメモリチャンネル数の1/3より少ない場合があり、同一の分周比データに再 度廻ってきたときはメモリチャンネルの全てに格納が終了していなくてもチュー ナAのオートメモリは終了し、後記のステップS9が実行される。
【0019】 ステップS2においてバンド内1周が終了していないと判別されたときは、ス テップS2に続いてメモリチャンネルの全部に格納が終了したかがチェックされ る(ステップS3)。ステップS3を実行するのはステップS2とは逆に、バン ド内の受信可能放送局がメモリチャンネル数の1/3より多い場合があり、メモ リチャンネルの全部に格納が終了したときはチューナAのオートメモリは終了し 、後記のステップS9が実行される。
【0020】 ステップS3においてメモリチャンネルの全部に格納が終了していないと判別 されたときは、チューナAに、すなわち周波数シンセサイザ2に次の分周比デー タが設定され(ステップS4)、設定された分周比データに基づく受信周波数の 放送の受信状態が良好か否かがチェックされる(ステップS5)。チューナAの 電界強度検出回路14の出力によって受信放送局の電波による電界強度が所定レ ベル以上あり、かつレベル検回路15によって検波出力が同調時の出力を挾んで 所定範囲内にあることが検出されたときに受信状態が良好と判別される。電界強 度が所定レベル未満、または検波出力が同調時の出力を挾んで所定範囲内にない ときには受信状態が良好でないと判別される。
【0021】 ステップS5において受信状態良好と判別されたときは、ステップS5に続い てRDS復調回路16の出力中からPIコードが検出されるのを待つ(ステップ S6)。ステップS6においてPIコードが検出されたときは、メモリチャンネ ル内に既に同一のPIコードが格納されているか否かがチェックされる(ステッ プS7)。
【0022】 同一PIコードが格納されていない判別されたときは、ステップS4において 設定された分周比データおよびステップS7において未だ格納されていないと判 別されたPIコードがステップS7に続いて、アドレスADaの引き続く2つの アドレスのメモリチャンネルに格納され、アドレスADaに+3されてアドレス ADaの更新がなされる(ステップS8)。アドレスADaに+3してアドレス ADaの更新をするのは次のアドレスADb(=DAa+2)にPSデータを格 納するためである。
【0023】 ステップS8に続いてアドレスADaとアドレス(ADb−2)とが比較され てADa>(ADb−2)か否かがチェックされる(ステップS9)。ステップ S9においてADa>(ADb−2)でないと判別されたときは終了する。
【0024】 ステップS7において既に同一PIコードが格納されていると判別されたとき は、ステップS8がスキップされてステップS7に続いてステップS9が実行さ れる。また、ステップS5において受信状態が良好でないと判別されたときはス テップS5に続いてステップS9が実行される。
【0025】 ステップS9においてADa>(ADb−2)であると判別されたときは、ス テップS9に続いてアドレスADaのメモリチャンネルに格納されている分周比 データがチューナBに設定される(ステップS10)。ステップS10に続いて PSデータがRDS復調回路19の出力中からPSコードが検出されたか否かが チェックされる(ステップS11)。
【0026】 ステップS11において、PSデータが検出されたときはステップS10にお いて設定された分周比データが格納されいるアドレスADaに+2したアドレス ADb、すなわちステップS10において設定された分周比データによる受信に よって検出されたPIコードが格納されている次のアドレスADbのメモリチャ ンネルにPSデータが格納され、アドレスADbに+3されてアドレスADbが 更新される(ステップS12)。
【0027】 ステップS12に続いてステップS2から再び実行される。また、ステップS 11においてPSデータが検出されないときはステップS12がスキップされて ステップS2から再び実行される。この場合において、ステップS10が実行さ れるときには、アドレスADbのメモリチャンネルの2つ前および1つ前のアド レスには、既に受信状態が良好な分周比データおよびその分周比データに基づく 受信周波数の受信で検出されたPIコードが格納されており、遅れてその分周比 データに基づく受信周波数の受信で検出されたPSデータがステップS11にお いて検出され、PSデータに対応する分周比データが格納されているメモリチャ ンネルの2つ後のアドレスにそのPSデータが格納されることになる。
【0028】 したがって、PSデータの検出が時間的に遅れても分周比データおよびPIコ ードの格納とPSデータの格納とは独立して行われ、PSデータの格納のために 分周比データおよびPIコードの格納が遅れることはなく、チューナAにおける オートメモリの終了後においても、PSデータの格納がなされて、PSデータの 格納が実質的に速められたのと同様の効果を奏する。
【0029】 なお、上記した実施例において関連した分周比データ、PIコードおよびPS データを連続するメモリチャンネルに格納する場合を例示したが、別途テーブル を設けて、該テーブルに基づいて互いに関連する分周比データ、PIコードおよ びPSデータを、連続しない互いに関連するアドレスに格納し、関連する分周比 データ、PIコードおよびPSデータを前記テーブルを参照して検索するように することもできる。
【0030】
【考案の効果】
以上説明した如く本考案によれば、ツインチューナラジオデータシステム受信 機において、オートメモリ指示によって一方のチューナにおいてPIコードを検 出し、検出したPIコードを該PIコードと関連する受信周波数情報を格納した メモリチャンネルに関連づけられたメモリチャンネルに格納し、他方のチューナ において一方のチューナと独立して前記受信周波数に関連するPSデータを検出 し、検出したPSデータを該PSデータに関連する受信周波数情報を格納したメ モリチャンネルに関連づけられたメモリチャンネルに格納するようにしたため、 先に一方のチューナにおいてPIコードのオートメモリが終了し、一方のチュー ナによる次の受信が行え、この間に、PSデータの入力に時間を要しても、独立 して他方のチューナにおいてPSデータが検出されメモリチャンネルに格納され ることになって、実質的にPSデータの入力が速められたのと等価になって、P Sデータの記憶に要する時間が実質的に短縮される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本考案の一実施例の作用の説明に供するフロー
チャートである。
【符号の説明】
1および5 フロントエンド 2および6 周波数シンセサイザ 3および7 中間周波増幅回路 4および8 検波回路 9 コンポジット信号切替回路 10 ステレオ復調回路 14および17 電界強度検出回路 15および18 レベル検出回路 16および19 RDS復調回路 20 マイクロコンピュータ 20ー1および20−3 検出手段 20ー2および20−4 格納制御手段 21 RAM

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの受信系統と、2つの受信系統に共
    通し、かつ受信周波数情報とPIコードとPSデータと
    を格納するための互いに関連づけられたメモリチャンネ
    ルに実質的に区分された記憶手段とを備えたツインチュ
    ーナラジオデータシステム受信機において、オートメモ
    リ指示に基づいて一方のチューナによってPIコードを
    検出する第1検出手段と、検出されたPIコードを該P
    Iコードに関連する受信周波数情報を格納したメモリチ
    ャンネルに関連づけられたメモリチャンネルに格納する
    第1格納制御手段と、他方のチューナによって一方のチ
    ューナと独立してPSデータを検出する第2検出手段
    と、検出されたPSデータを該PSデータに関連する受
    信周波数情報を格納したメモリチャンネルに関連づけら
    れたメモリチャンネルに格納する第2格納制御手段とを
    備えたことを特徴とするツインチューナラジオデータシ
    ステム受信機。
JP3434892U 1992-04-27 1992-04-27 ツインチューナラジオデータシステム受信機 Expired - Lifetime JP2568024Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3434892U JP2568024Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 ツインチューナラジオデータシステム受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3434892U JP2568024Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 ツインチューナラジオデータシステム受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0588031U true JPH0588031U (ja) 1993-11-26
JP2568024Y2 JP2568024Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=12411644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3434892U Expired - Lifetime JP2568024Y2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 ツインチューナラジオデータシステム受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568024Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061439A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 パイオニア株式会社 受信装置、受信処理方法、受信処理プログラム及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061439A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 パイオニア株式会社 受信装置、受信処理方法、受信処理プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568024Y2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3279379B2 (ja) ラジオ受信機
JPH10507609A (ja) 放送局のデジタルデータテレグラムで伝送される放送局名とプログラム種別を放送受信機ディスプレイに表示するための方法および装置
JPH0588031U (ja) ツインチューナラジオデータシステム受信機
JPH0613943A (ja) ラジオ受信機
JP2605429Y2 (ja) ツインチューナラジオ受信機
JP2694770B2 (ja) デジタルデータ多重システムの受信方法
JP2709588B2 (ja) デジタルデータ多重システムの受信方法
JP2590477Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2566333Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2603750Y2 (ja) ラジオ受信機
KR960004809B1 (ko) 에프엠/에이엠(fm/am) 수신기의 스테레오방송 자동선국 및 자동기억방법
KR100632586B1 (ko) 방송 채널의 선국 방법
JP3504817B2 (ja) ラジオ受信機のシーク方法
JP2564415Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2572457Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2590476Y2 (ja) ラジオ受信機
JP3255794B2 (ja) Fm多重放送受信機
JPH0613924A (ja) ラジオ受信機
JPH04126403A (ja) ラジオ受信機のオートメモリ方法
JPH06338765A (ja) 多重放送受信機
JPH08274591A (ja) 地域チャネルに同調可能な車載用ラジオ受信機
JP2602316Y2 (ja) データ多重放送受信機
JP3158138B2 (ja) ラジオ受信機
JP2531167B2 (ja) 選局装置
JP2002374468A (ja) デジタル放送受信機