JPH0586023U - 転がり軸受用保持器 - Google Patents

転がり軸受用保持器

Info

Publication number
JPH0586023U
JPH0586023U JP2730392U JP2730392U JPH0586023U JP H0586023 U JPH0586023 U JP H0586023U JP 2730392 U JP2730392 U JP 2730392U JP 2730392 U JP2730392 U JP 2730392U JP H0586023 U JPH0586023 U JP H0586023U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
ball
cage
center
pockets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2730392U
Other languages
English (en)
Inventor
隆俊 飯谷
好信 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2730392U priority Critical patent/JPH0586023U/ja
Publication of JPH0586023U publication Critical patent/JPH0586023U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/418Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/412Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
    • F16C33/414Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保持器の振れ回りによって発生する保持器音
の低減を図る。 【構成】 保持器10はボール1を収容可能な8つのポ
ケットを具えており、7つのポケット2のポケット中心
O2はピッチ円P上に位置し、1つのポケット3のポケ
ット中心O3のみがピッチ円Pから外径方向にずれてい
る。ポケット2の壁面2aは、ポケット中心O2を曲率
中心とする曲率半径rの球面で描かれ、ポケット3の壁
面3aは、ポケット中心O3を曲率中心とする曲率半径
rの球面で描かれている。曲率半径rはボール1の半径
Rよりも僅かに大きく、ポケット2、3とボール1との
間にはそれぞれポケットすきま2b、3bが確保され
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、転がり軸受に組み込まれる保持器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
一例として、図7に、従来の冠型の保持器70を示す。この保持器70は、ボ ール1を内・外輪の軌道間に組み入れたのち軸受の側方から組み入れるタイプの ものであり、各ボール1を収容可能な複数のポケット72を具えている。一般に 、各ポケット72の壁面72aはポケット中心O7を曲率中心とする曲率半径r の球面で描かれる。半径rはボール1の半径Rよりも僅かに大きく設定され、ボ ール1がポケット72に収容された状態で、ボール1とポケット72との間にポ ケットすきま72bが確保される。各ポケット72はすべて同一の形状・寸法で あり、かつ、各ポケット72のポケット中心O7はすべてピッチ円P上に位置す る。
【0003】 内・外輪の軌道間に介在するボール1は、ポケット72内で自転軸1a回りに 自転しながら軌道に沿って公転する。そして、この種の保持器72は、内・外輪 とは直接接触することなく、ボール1に接触案内されながらボール1の公転に伴 って回転する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、各ボール1は完全な等配状態を維持しつつ公転するのではなく、実 際には、ポケットすきま72bの範囲内で周方向に僅かな遅れ進みを生じながら 公転する。そして、保持器72は、遅れ進みの生じたボール1によって周方向に 僅かに拘束された状態で回転運動をする。
【0005】 ところが、例えば潤滑剤の不足等により、保持器72とボール1の接触部にお ける摩擦力が増大すると、保持器72がボール1と衝突をしながら不規則に動く 現象が生じる。この時、ボール1は徐々に等配状態に近付いてゆき、ボール1に よる保持器72の拘束度が減少して保持器72の自由度が増大する。そして、ボ ール1の等配状態がある水準以上になると保持器72に振れ回りが生じ、騒音を 発生させる一因となる。
【0006】 本考案は、このような保持器の振れ回りによって発生する保持器音の低減を図 ろうとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の保持器は、少なくとも1つのポケットの壁面形状が、他のポケットの 壁面形状と異なる。
【0008】 また、少なくとも1つのポケットのポケット中心が、他のポケットのポケット 中心を結ぶピッチ円からずれて位置する。
【0009】
【作用】
ボールに公転の遅れ進みが生じる要因として、例えば、ボールが負荷圏に位置 する場合と非負荷圏に位置する場合とで内・外輪から受ける拘束力が異なること が挙げられる。ボールに公転の遅れ進みが生じている間は、保持器がボールによ って周方向に拘束されるため、振れ回りは生じない。保持器に振れ回が生じるの は、保持器の挙動によってボールの等配状態が一定水準以上になった場合である 。逆に言うと、ボールの等配状態を適度に乱すことによって振れ回りを防止する ことができる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に従って説明する。
【0011】 図1に示す実施例は、深溝玉軸受に組み込まれる冠型の保持器10に本考案を 適用したものである。この保持器10はボール1を収容可能な8つのポケットを 具えており、7つのポケット2のポケット中心O2はピッチ円P上に位置し、1 つのポケット3のポケット中心O3のみがピッチ円Pから外径方向にずれている 。ポケット2の壁面2aは、ポケット中心O2を曲率中心とする曲率半径rの球 面で描かれ、ポケット3の壁面3aは、ポケット中心O3を曲率中心とする曲率 半径rの球面で描かれている。曲率半径rはボール1の半径Rよりも僅かに大き く、ポケット2、3とボール1との間にはそれぞれポケットすきま2b、3bが 確保される。
【0012】 図2は、例えばこの保持器10が同図に示す矢印方向(Z軸方向)に移動し、 ボール1と保持器10とが接触した状態を示す。ボール1とポケット2の壁面2 aとは接触点C1で接触し、ボール1とポケット3の壁面3aとは接触点C2で 接触する。この時、接触点C1における接触角はゼロ(θ1とする)、接触点C 2における接触角はθ2である。軸受回転時、ボール1はポケット2、3内で自 転軸1a回りに自転しながら内・外輪の軌道に沿って公転する。そのため、接触 点C1およびC2には、ボール1の自転に伴う摩擦力が発生する。尚、本明細書 全体を通じて、「接触角θ(θ1、θ2)」とは、ボール1の中心と接触点C( C1、C2)を結ぶ線と、ボール1の自転軸1aとのなす角度をいうものとする 。
【0013】 図3に示すように、この摩擦力Fは、ボール1の自転軸1a回りの摩擦力モー メントMとなり、ボール1の自転を妨げる方向に働く。そして、摩擦力モーメン トMによってボール1の自転が妨げられると、ボール1と内・外輪の軌道面間に 僅かな滑りが生じ、その分、ボール1の公転運動にブレーキがかけられる。摩擦 力モーメントMの大きさは、接触点Cにおける摩擦力Fと、自転軸1aから接触 点Cまでの垂直距離h(=Rsinθ)との積(M=F×h)で表される。摩擦 力Fが一定であれば、摩擦力モーメントMは接触角θ(θ=0〜π/2)の関数 になり、接触角θが大きくなれば大きく、接触角θが小さくなれば小さくなる。 ところで、接触角θは、ボール1と保持器10との相対移動、ポケット2、3の 形状・寸法、ボール公転時における自転軸1aおよび位相角の変化等によって様 々の値をとり得る。しかし、ボール1の1公転を通じて見ると、ボール1と保持 器10との相対移動、自転軸1aの変化といった要素は、他の特別な要因がなけ れば、すべてのボール1について同様に作用すると考えられるので、接触角θの 大きさ・変動の態様は、事実上、ポケット2、3の形状・寸法によって決定付け られる。したがって、接触角θは、同一形状・寸法のポケットについては同様の 大きさ・変動態様を示し、異なる形状・寸法のポケットについては異なった大き さ・変動態様を示す。つまり、形状・寸法の異なったポケットを設けることによ って、接触角θの大きさ・変動態様にバラツキが生じ、そのことに起因して、摩 擦力モーメントMの大きさ・変動の態様にもバラツキが生じることになる。その 結果、ボール1の公転運動にバラツキが生じ、等配状態が乱される。
【0014】 上述したように、ポケット3のポケット中心O3はピッチ円Pから外径方向に ずれており、壁面3aとボール1の接触状態と、壁面2aとボール1の接触状態 とが異なる。図2に示す状態で保持器10が回転したとすると、接触角θ1とθ 2とはボール1の公転によって僅かながら変動するが、接触角θ2はθ1よりも 大きくなる。そのため、接触点C2に発生する摩擦力モーメントMが接触点C1 に発生する摩擦力モーメントMよりも大きくなり、ポケット3に収容されたボー ル1の公転速度が、ポケット2に収容されたボール1のそれよりも遅くなる。そ の結果、保持器10がボール1によって周方向に僅かに拘束された状態で回転す ることになるため、振れ回りが生じにくい。尚、保持器10が、同図に示す状態 から、Y軸方向、Y軸と直交するX軸方向、XYZ軸回りのそれぞれに移動した 場合でも、同様の結果になる。尚、この実施例では、1つのポケット3のポケッ ト中心O3をピッチ円Pから外径方向にずらしてあるが、ポケット中心O3をピ ッチ円Pから内径方向にずらしても良く、また複数のポケット中心をずらすよう にしても良い。
【0015】 図4に示す実施例は、少なくとも1つのポケット3の壁面3aを楕円球面状に したものである。図1および図2に示すものに比べ、ボール1と壁面3aとが2 つの接触点C2において接触し、しかも接触角θ2がより大きくなるため、振れ 回り防止効果がより一層向上する。
【0016】 図5に示す実施例は、少なくとも1つのポケット3の壁面3aを円筒状にした ものである。同図に示す状態では、接触角θ1、θ2はいずれもゼロであるが、 例えば、図6に示すように、保持器10がY軸方向に僅かに移動すると、接触角 θ1がθ2よりも大きくなる。尚、図4および図5に示す実施例においては、ポ ケット3のポケット中心O3もピッチ円P上に位置している。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案は、ボールとポケットの壁面との接触部における 接触角のとり得る値を、少なくとも1つのポケットついて異なるせることによっ て、上記接触部における摩擦力モーメントにバラツキを発生させ、これによりボ ールの等配状態を適度に乱すようにしたものである。ボールの等配状態が乱れる ことにより、保持器がボールによって僅かに拘束された状態で回転することにな るため、振れ回りが生じにくくなる。したがって、本考案によれば、保持器の振 れ回りに起因する保持器音を低減させることができる。
【提出日】平成4年7月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 ところで、各ボール1は完全な等配状態を維持しつつ公転するのではなく、実 際には、ポケットすきま72bの範囲内で周方向に僅かな遅れ進みを生じながら 公転する。そして、保持器70は、進み遅れの生じたボール1によって周方向に 僅かに拘束された状態で回転運動をする。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【作用】
ボールに公転の遅れ進みが生じる要因として、例えば、ボールが負荷圏に位置 する場合と非負荷圏に位置する場合とで内・外輪から受ける拘束力が異なること が挙げられる。ボールに公転の遅れ進みが生じている間は、保持器がボールによ って周方向に拘束されるため、振れ回りは生じない。保持器に振れ回りが生じる のは、保持器の挙動によってボールの等配状態が一定水準以上になった場合であ る。逆に言うと、ボールの等配状態を適度に乱すことによって振れ回りを防止す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す断面図(図aおよび図
b)、平面図(図c)である。
【図2】図1における保持器の拡大断面図である。
【図3】接触角と摩擦力モーメントの関係を示す図であ
る。
【図4】本考案の他の実施例を示す断面図である。
【図5】本考案の他の実施例を示す断面図である。
【図6】図5に示す保持器がY軸方向に移動したときの
状態を示す断面図である。
【図7】従来の保持器を示す断面図である(図aおよび
図b)である。
【符号の説明】
1 ボール(転動体) 2 ポケット 2a 壁面 2b ポケットすきま 3 ポケット 3a 壁面 3b ポケットすきま 10 保持器 θ 接触角 θ1 接触角 θ2 接触角

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と外輪との間に組み入れた転動体を
    ポケットすきまをもって収容保持する複数のポケットを
    具えたものであって、少なくとも1つのポケットの壁面
    形状が、他のポケットの壁面形状と異なることを特徴と
    する転がり軸受用保持器。
  2. 【請求項2】 内輪と外輪との間に組み入れた転動体を
    ポケットすきまをもって収容保持する複数のポケットを
    具えたものであって、少なくとも1つのポケットのポケ
    ット中心が、他のポケットのポケット中心を結ぶピッチ
    円からずれて位置することを特徴とする軸受用保持器。
JP2730392U 1992-04-24 1992-04-24 転がり軸受用保持器 Withdrawn JPH0586023U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2730392U JPH0586023U (ja) 1992-04-24 1992-04-24 転がり軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2730392U JPH0586023U (ja) 1992-04-24 1992-04-24 転がり軸受用保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586023U true JPH0586023U (ja) 1993-11-19

Family

ID=12217328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2730392U Withdrawn JPH0586023U (ja) 1992-04-24 1992-04-24 転がり軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586023U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184833A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Ntn Corp 玉軸受用保持器および玉軸受
US8985859B2 (en) 2011-11-29 2015-03-24 Nsk Ltd. Cage and rolling bearing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184833A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Ntn Corp 玉軸受用保持器および玉軸受
US8985859B2 (en) 2011-11-29 2015-03-24 Nsk Ltd. Cage and rolling bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2787229B1 (en) Rolling bearing with a cage
JPS62270819A (ja) ロ−ラベアリング
US5443317A (en) Rolling bearing having balls of different diameters
JPH0586023U (ja) 転がり軸受用保持器
JP2611393B2 (ja) 固体潤滑の玉軸受
JP2002339979A (ja) 単列玉旋回軸受
JP2556657Y2 (ja) 転がり軸受
JPH0743487Y2 (ja) アンギュラ玉軸受
JP3289711B2 (ja) 円筒ころ軸受
JP2000120707A (ja) 転がり軸受
JP2002339981A (ja) 単列玉旋回軸受
JP7483808B2 (ja) 転がり軸受
JPH0673440U (ja) 転がり軸受
JP3453701B2 (ja) ころがり軸受
JPH0587132A (ja) 転がり軸受
JP7483809B2 (ja) 転がり軸受
JP2015064081A (ja) 転がり軸受
JPH085374Y2 (ja) 軸 受
JP2002081441A (ja) ころ軸受
WO2023095639A1 (ja) 転がり軸受
JP3414675B2 (ja) ころがり軸受用の保持器
JPH0826920B2 (ja) 撓み噛合式動力伝達装置
JP2563923Y2 (ja) 磁気軸受装置用保護軸受
JP4009962B2 (ja) 玉軸受
JPS633463Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801