JPH0585683A - エレベータ用リニアモータ - Google Patents

エレベータ用リニアモータ

Info

Publication number
JPH0585683A
JPH0585683A JP24566291A JP24566291A JPH0585683A JP H0585683 A JPH0585683 A JP H0585683A JP 24566291 A JP24566291 A JP 24566291A JP 24566291 A JP24566291 A JP 24566291A JP H0585683 A JPH0585683 A JP H0585683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary winding
linear motor
slots
elevator
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24566291A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ishii
敏昭 石井
Kimimoto Mizuno
公元 水野
Hiroyuki Ikejima
宏行 池島
Kazuhiko Sugita
和彦 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24566291A priority Critical patent/JPH0585683A/ja
Publication of JPH0585683A publication Critical patent/JPH0585683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の1次巻線で構成し、かつ、上下に隣接
する1次巻線相互の渦電流の干渉を防止してリニアモー
タを小形化する。 【構成】 釣合錘5に配設され、スロット11が上下方
向に一定間隔d1 で刻設されて上下に位置する鉄心が端
部において相互に当接するとともに、前記上下鉄心の当
接する端部に形成された両スロット11の間隔d2 が同
一鉄心内のスロット11の間隔d1 と略同一寸法に形成
された1次巻線7a及び1次巻線7c等からなる1次巻
線7と、これらの1次巻線7と対向して前記昇降路壁6
に取付けられ、1次巻線7との相互作用により推力を発
生する2次導体8とから構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータの駆動に使用
するエレベータ用リニアモータに関するもので、特に、
1次巻線が釣合錘または昇降路壁に複数配設されたエレ
ベータ用リニアモータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば、特開平1−271381
号公報に開示されるように、リニアモータ駆動方式のエ
レベータが提案されている。図4は従来のエレベータ用
リニアモータを使用したエレベータを示す全体構成図、
図5は図4の要部平面図、図6は図4の要部正面図であ
る。
【0003】図において、1はエレベータかご、2及び
3は滑車、4はエレベータかご1と釣合錘5とを滑車2
及び滑車3を介してつるべ状に吊下げているロープ、6
は昇降路壁である。7は釣合錘5の両側面の取付板5a
に取付けられた複数の鉄心からなるリニアモータの1次
巻線であり、各鉄心は釣合錘5の取付板5aの両端部に
それぞれ所定の隙間を隔てて対向して配置され、かつ、
上下2段に配置されている。即ち、左側の上段に取付け
られた対向する一対の1次巻線7a、右側の上段に取付
けられた対向する一対の1次巻線7b、左側の下段に取
付けられた対向する一対の1次巻線7c、右側の下段に
取付けられた対向する一対の1次巻線7dの合計8個の
1次巻線が取付けられている。xは各1次巻線の上下の
間隔を表わす寸法である。8は前記釣合錘5の取付板5
aの両端部に所定の間隔をおいて配置された1次巻線7
の中央部に位置し、固定金具9を介して昇降路壁6に取
付けられた導体板よりなるリニアモータの2次導体であ
る。10a、10bは釣合錘5の下部に取付けられたブ
レーキである。
【0004】従来のエレベータ用リニアモータは上記の
ように構成されており、釣合錘5に取付けられたリニア
モータの1次巻線7を励磁して対向する昇降路壁6に取
付けられた2次導体8との間に相対的な推力を発生さ
せ、釣合錘5を駆動することによってエレベータかご1
の昇降が行なわれる。即ち、釣合錘5の推力はロープ4
を介してエレベータかご1に伝達され、エレベータかご
1は図示しないガイドレールに沿って昇降する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベータ用リ
ニアモータは、上記のように複数の1次巻線によって構
成されているから、以下の点で都合がよい。即ち、エレ
ベータかご1の積載容量は用途に応じて種々変化する。
このため、それに合わせて定格容量が異なった多くの種
類のリニアモータを準備するとリニアモータの種類が増
え、コストが高くなる。よって、小さな容量のリニアモ
ータを複数台使用して所定の出力を得るようにするのが
経済的である。また、1台で出力の大きなリニアモータ
を製作すると、リニアモータの外形寸法が大きくなり、
所定の昇降路寸法に収容困難な場合が生じる。このよう
なことから、従来のエレベータ用リニアモータは複数台
のリニアモータで構成するのが一般的であった。
【0006】ところが、複数台のリニアモータで構成し
たものは、上下のリニアモータの1次巻線間の磁界の相
互干渉のためにリニアモータの推力低下或いは推力変動
が発生するので、リニアモータの効率が低下したり、エ
レベータの乗心地が悪くなったりした。
【0007】上記現象を図7によって説明する。図7は
従来のエレベータ用リニアモータにおいて2次導体に発
生する渦電流の形状を示す説明図である。1次巻線7に
通電すると、2次導体8に流れる渦電流は1次巻線7の
走行方向と位置により、図7のように流れる。ここで、
上下の1次巻線7が接近していると、隣接する1次巻線
7の対向する端部に発生する渦電流は相互に干渉するこ
ととなる。そこで、この渦電流の相互干渉を避けるため
には図7のように上下のリニアモータの1次巻線7の間
隔xを大きくすればよいが、釣合錘5の外形寸法が大き
くなるという不具合が発生する。
【0008】そこで、本発明は、複数の1次巻線で構成
し、かつ、上下に隣接する1次巻線相互の渦電流の干渉
を防止して小形化したエレベータ用リニアモータの提供
を課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるエレベー
タ用リニアモータは、釣合錘または昇降路壁に複数配設
され、スロットが上下方向に一定間隔で形成されて上下
に位置する鉄心が端部において相互に当接するととも
に、前記上下鉄心の当接する端部に形成された両スロッ
トの間隔が同一鉄心内のスロットの間隔と略同一寸法に
形成された1次巻線と、前記1次巻線と対向して前記昇
降路壁と釣合錘のいずれか他方に取付けられ、1次巻線
との相互作用により推力を発生する2次導体とから構成
したものである。
【0010】
【作用】本発明においては、上下に隣接する1次巻線の
鉄心の対向する端部におけるスロットの間隔が同一鉄心
内のスロットの間隔と略同一寸法であるから、当接端部
において発生する渦電流は1次巻線中間部とほぼ同様の
形状の渦電流となって、2台を連結した1次巻線は1台
だけで構成した1次巻線の場合と同様に作用するので、
1次巻線を複数台設けることによって隣接部に発生する
渦電流の相互干渉を防止でき、リニアモータの推力低下
と推力変動を低減できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1に基づいて説
明する。図1は本発明の一実施例によるエレベータ用リ
ニアモータの1次巻線を示す側面図である。図中、図4
乃至図7と同一符号は従来の構成部分と同一または相当
する部分である。図において、7aは上段に取付けられ
た対向する一対の1次巻線、7cは下段に取付けられた
対向する一対の1次巻線である。11は上側の1次巻線
7a及び下側の1次巻線7cに上下方向に一定の間隔で
刻設されたスロットで、このスロット11にはコイル1
3が巻回されている。12は上側の1次巻線7a及び下
側の1次巻線7cの各両端部に形成されている鉄心の歯
である。d0 は各1次巻線の一番端のスロット11の中
心から鉄心の端までの寸法、d1 は各スロット11の間
の寸法であり、d0 =d1 /2の関係に形成されてい
る。8は釣合錘5の取付板5aの両端部に所定の間隔を
おいて配置された1次巻線7の中央部に位置し、固定金
具9を介して昇降路壁6に取付けられた導体板よりなる
リニアモータの2次導体である。
【0012】次に、上記のように構成された本実施例の
エレベータ用リニアモータの作用を説明する。上下に配
設された1次巻線7aの下端部及び1次巻線7cの上端
部は密接しているので、上下に隣接する両スロット11
の間の寸法d2は同一1次巻線7内のスロット11の間
の寸法d1 とほとんど等しくなり、隣接する端部相互の
鉄心の歯12とスロット11との間で形成される形状及
び寸法関係は1台の1次巻線の中間部に形成された隣接
する鉄心の歯とスロット11との間に形成される形状及
び寸法関係とほぼ等しくなる。
【0013】これらの1次巻線の各鉄心の歯とスロット
11との間の形状及び寸法関係を図2に示す。図2は図
1の1次巻線の各鉄心の歯とスロットとの間の形状及び
寸法関係を示す説明図である。即ち、上側の1次巻線7
aと下側の1次巻線7cにおける各鉄心の歯とスロット
11は同一形状、同一寸法関係で1次巻線7aの上端部
から1次巻線7cの下端部に至って上下に連続して形成
され、各ブロック当りの鉄心の歯の距離は2sとなっ
て、1台の1次巻線に形成された形状及び寸法と略同一
の関係を有する。このため、上下2台の1次巻線は、一
体化して1台とした1次巻線と同様に作用することとな
る。なお、上記は釣合錘5の左側に取付けた1次巻線7
a及び1次巻線7cについて説明したが、釣合錘5の右
側に取付けた1次巻線7b及び1次巻線7dとの間にお
いても同様に作用する。
【0014】上記2台の1次巻線を上下に連結した場合
の2次導体8に発生する渦電流を図3によって説明す
る。図3は本発明の一実施例によるエレベータ用リニア
モータにおいて2次導体に発生する渦電流の形状を示す
説明図である。1次巻線7に通電すると、2次導体8に
流れる渦電流は1次巻線7の走行方向と位置により、図
3のように流れ、上下一対の1次巻線7a及び1次巻線
7cの接続部分での渦電流は各1次巻線の中央位置の渦
電流とほぼ同じようになり、各渦電流は相互に干渉する
ことがない。この結果、渦電流の相互干渉によって発生
するリニアモータの推力低下及び推力変動は低減する。
【0015】このように、上記実施例のエレベータ用リ
ニアモータは、釣合錘5に配設され、スロット11が上
下方向に一定間隔d1 で刻設されて上下に位置する鉄心
が端部において相互に当接するとともに、前記上下鉄心
の当接する端部に形成された両スロット11の間隔d2
が同一鉄心内のスロット11の間隔d1 と略同一寸法に
形成された1次巻線7a及び1次巻線7c等からなる1
次巻線7と、これらの1次巻線7と対向して前記昇降路
壁6に取付けられ、1次巻線7との相互作用により推力
を発生する2次導体8とから構成したものである。
【0016】したがって、上記実施例によれば、上下に
隣接する1次巻線7の鉄心の対向する端部における両ス
ロット11の間隔d2 が同一鉄心内のスロットの間隔d
1 と略同一寸法であるから、当接端部において発生する
渦電流は1次巻線の中間部とほぼ同様の形状の渦電流と
なって、1次巻線7a及び1次巻線7cの2台を上下に
連結した1次巻線は1台だけで構成した場合と同様に作
用するので、1次巻線を複数台設けることによって隣接
部に発生する渦電流の相互干渉を防止でき、リニアモー
タの推力低下と推力変動を低減できる。そして、上下の
1次巻線を密接したことにより、リニアモータ全体を小
形化でき、釣合錘5の外形寸法を小さくできる。
【0017】ところで、上記実施例のコイル13の鉄心
の歯への巻回は、本発明を実施する場合には、分散巻方
式、集中巻方式のいずれであっても同様に適用すること
ができ、同様の効果を得ることができる。また、上記実
施例の1次巻線7は、上下2段構成としているが、本発
明を実施する場合には、これに限定されるものではな
く、上下3段以上の構成であってもよく、各上下隣接部
相互を密接することにより、一体化した1次巻線7と同
様に作用させることができ、同様の効果を得ることがで
きる。更に、上記実施例では、1次巻線7を釣合錘5に
取付け、2次導体8を昇降路壁6に取付けているが、1
次巻線7を昇降路壁6に、2次導体8を釣合錘5に取付
けた場合にも同様に適用し得る。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明のエレベータ用リ
ニアモータは、釣合錘または昇降路壁に複数配設され、
スロットが上下方向に一定間隔で形成されて上下に位置
する鉄心が端部において相互に当接するとともに、前記
上下鉄心の当接する端部に形成された両スロットの間隔
が同一鉄心内のスロットの間隔と略同一寸法に形成され
た1次巻線と、前記1次巻線と対向して前記昇降路壁と
釣合錘のいずれか他方に取付けられ、1次巻線との相互
作用により推力を発生する2次導体とから構成したもの
である。したがって、上下に隣接する1次巻線の鉄心の
対向する当接端部において発生する渦電流は1次巻線中
間部とほぼ同様の形状の渦電流となって、2台を上下に
連結した1次巻線は1台だけで構成した1次巻線の場合
と同様に作用するので、1次巻線を複数台設けることに
よって発生する渦電流の相互干渉を防止でき、リニアモ
ータの推力低下と推力変動を低減できる。この結果、上
下の1次巻線を密接してリニアモータ全体を小形化で
き、釣合錘の外形寸法或いは昇降路壁への取付けスペー
スを小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例によるエレベータ用リ
ニアモータの1次巻線を示す側面図である。
【図2】図2は図1の1次巻線の各鉄心の歯とスロット
との間の形状及び寸法関係を示す説明図である。
【図3】図3は本発明の一実施例によるエレベータ用リ
ニアモータにおいて2次導体に発生する渦電流の形状を
示す説明図である。
【図4】図4は従来のエレベータ用リニアモータを使用
したエレベータを示す全体構成図である。
【図5】図5は図4の要部平面図である。
【図6】図6は図4の要部正面図である。
【図7】図7は従来のエレベータ用リニアモータにおい
て2次導体に発生する渦電流の形状を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
5 釣合錘 6 昇降路壁 7 1次巻線 8 2次導体 11 スロット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉田 和彦 愛知県稲沢市菱町1番地 三菱電機株式会 社稲沢製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣合錘または昇降路壁に複数配設され、
    スロットが上下方向の一定間隔で形成されて上下に位置
    する鉄心が端部において相互に当接するとともに、前記
    上下鉄心の当接する端部に形成された両スロットの間隔
    が同一鉄心内のスロットの間隔と略同一寸法に形成され
    た1次巻線と、 前記1次巻線と対向して前記昇降路壁と釣合錘のいずれ
    か他方に取付けられ、1次巻線との相互作用により推力
    を発生する2次導体とを具備することを特徴とするエレ
    ベータ用リニアモータ。
JP24566291A 1991-09-25 1991-09-25 エレベータ用リニアモータ Pending JPH0585683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24566291A JPH0585683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エレベータ用リニアモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24566291A JPH0585683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エレベータ用リニアモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585683A true JPH0585683A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17136958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24566291A Pending JPH0585683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エレベータ用リニアモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585683A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110691749A (zh) * 2017-06-01 2020-01-14 通力股份公司 用于改变电梯的电梯轿厢的移动方向的装置和方法以及电梯
KR20200097731A (ko) 2017-12-20 2020-08-19 가부시키가이샤 파이롯트 코포레이숀 출몰식 필기구 및 다심 필기구
KR20230109725A (ko) 2020-12-21 2023-07-20 가부시키가이샤 파이롯트 코포레이숀 출몰식 필기구

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110691749A (zh) * 2017-06-01 2020-01-14 通力股份公司 用于改变电梯的电梯轿厢的移动方向的装置和方法以及电梯
CN110691749B (zh) * 2017-06-01 2021-07-20 通力股份公司 用于改变电梯的电梯轿厢的移动方向的装置和方法以及电梯
KR20200097731A (ko) 2017-12-20 2020-08-19 가부시키가이샤 파이롯트 코포레이숀 출몰식 필기구 및 다심 필기구
KR20230109725A (ko) 2020-12-21 2023-07-20 가부시키가이샤 파이롯트 코포레이숀 출몰식 필기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950001902B1 (ko) 리니어모터(linear motor) 엘리베이터
JPH0439285A (ja) リニアモータエレベーター
US5235226A (en) Highly conductive layer arrangement for a linear motor secondary
JPH05186165A (ja) リニアモータ駆動方式エレベータ装置
US7777371B2 (en) Linear drive apparatus having cores and coils which are positioned on opposite sides of the cores
EP2104118A1 (en) Shared reactor transformer
JP2501391B2 (ja) 平板型リニアモ―タにより駆動されるエレベ―タ
JPH0420482A (ja) リニアモータエレベーター
JP2501392B2 (ja) エレベ―タ
US5299662A (en) Linear motor elevator having hybrid roping and stationary primary
JPH0585683A (ja) エレベータ用リニアモータ
JPH0775324A (ja) リニアモータとこれを用いたエレベーター及びマンコンベア
JPH05207726A (ja) リニアモータ
KR19980071650A (ko) 엘리베이터의 주행 안내 장치 및 그 제조 방법
US3860839A (en) Electrodynamic travelling field linear motor of the synchronous type
JPH10236748A (ja) エレベータの走行案内装置
JPH09151048A (ja) エレベータ用リニアモータ
JPH06127868A (ja) リニアモータ式エレベーター
JPH09331667A (ja) リニア誘導モータ
JPH0710436A (ja) リニアモータエレベーター
JPH0947009A (ja) リニアモータ及びリニアモータエレベーター
CN220491684U (zh) 耦合电感和转换模块
CN218829328U (zh) 马达定子
JPH06135660A (ja) リニアモータエレベーター
KR940011705B1 (ko) 엘리베이터용 리니어유도전동기