JPH0585636B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0585636B2
JPH0585636B2 JP59111024A JP11102484A JPH0585636B2 JP H0585636 B2 JPH0585636 B2 JP H0585636B2 JP 59111024 A JP59111024 A JP 59111024A JP 11102484 A JP11102484 A JP 11102484A JP H0585636 B2 JPH0585636 B2 JP H0585636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
metallized
films
biaxially oriented
pps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59111024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60255978A (ja
Inventor
Jukichi Deguchi
Hiroaki Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59111024A priority Critical patent/JPS60255978A/ja
Publication of JPS60255978A publication Critical patent/JPS60255978A/ja
Publication of JPH0585636B2 publication Critical patent/JPH0585636B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/20Metallic material, boron or silicon on organic substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 本発明は、金属化フイルムに関するものであ
る。さらに詳しくは、2軸配向ポリ−p−フエニ
レンスルフイドフイルムをベースとした金属化フ
イルムに関する。 〔従来技術〕 従来、2軸配向ポリフエニレンスルフイドフイ
ルムをベースフイルムとし、その上に金属薄膜層
を形成した金属化フイルムを、スタンピングホイ
ル、金銀等種々の用途に用いることが、特開昭57
−187327等において提案されている。 これらの用途においては、金属化フイルム原反
を目に応じた適当な幅に細断(スリツト)して用
いるのが常であるが、従来の上記金属化フイルム
は、スリツト時に、巻き乱れる、シワがはいる、
フイルム切れをこすなどのトラブルが多く、特に
スリツト幅が狭くなるほどその傾向が強くなるた
め、用途が極めて限定されていた。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、従来のポリフエニレンスルフ
イドフイルムをベースフイルムとする金属化フイ
ルムの上記の欠点を解消し、スリツト性に優れた
積層フイルムを提供せんとするものである。 〔発明の構成〕 本発明は上記の目的を達成するため、次の構
成、すなわち、ポリ−p−フエニレンスルフイド
を主成分とする樹脂組成物からなる2軸配向フイ
ルムの少なくとも片面に金属薄膜層を設けた金属
化フイルムにおいて、、該2軸配向フイルムの表
面の微細突起密度Sdが20〜300個/mm、粗大突起
密度Ldが5個/mm以下の範囲にあることを特徴
とする金属化フイルムとしたものである。 本発明においてポリ−p−フエニレンスルフイ
ドとは、くり返し単位の70モル%以上(好ましく
は85モル%以上)が一般式
〔実施例〕
次に本発明の実施例を挙げて、さらに詳細に説
明する。 実施例 1 (1) 本発明に用いる2軸配向ポリフエニレンスル
フイドフイルム(PPS−BO)の調製 オートクレーブに、硫化ナトリウム32.6Kg
(250モル、結晶水40wt%を含む)、水酸化ナトリ
ウム100g、安息香酸ナトリウム36.1Kg(250モ
ル)、及びN−メチル−2−ピロリドン(以下
NMPと略称することがある)79.2Kgを仕込み205
℃で脱水したのち、1,4ジクロルベンゼン(P
−DCBと略称する)37.5Kg(255モル)。及び
NMP20.0Kgを加え、265℃で4時間反応させた。
反応生成物を水洗、乾燥して、p−フエニレンス
ルフイドユニツト100モル%からなり、溶融粘度
3100ポイズのポリ−p−フエニレンスルフイド
21.1Kg(収率78%)を得た。 この組成物に、平均粒子径0.7μmのシリカ微粉
末0.1wt%、ステアリン酸カルシウム0.05wt%を
添加し、40mm径のエクストルーダによつて310℃
で溶融し、金属繊維を用いた95%カツト孔径
10μmのフイルタでろ過したのち、長さ400mm、間
隙1.5mmの直線状リツプを有するTダイから押し
出し、表面を25℃に保つた金属ドラム上にキヤス
トして冷却固化し、厚さ52μmの未延伸フイルム
を得た。 このフイルムをロール群から成る縦延伸装置に
よつて、フイルム温度98℃、延伸速度30000%/
分で4.3倍縦延伸し、続いてテンタを用いて、温
度100℃、延伸速度1000%/分で3.8倍横延伸し、
さらに同一テンタ内の後続する熱処理室で、275
℃で10秒間熱処理して、厚さ4μmのPPS−BOを
得た(フイルムAとする)。 このフイルムのSdは67個/mm、Ldは1個/mm、
密度は1.360であり、本発明に用いるPPS−BOと
しての条件を満たしていた。 これとは別に比較のために、溶融押出前にシリ
カ微粒子を添加しなかつたこと以外はフイルムA
と全く同じ条件で2軸配向PPSフイルムを調整し
た(フイルムBとする)。このフイルムのSdは11
個/mm、Ldは1個/mm、密度は1.361g/cm3であ
り、本発明に用いるPPS−BOとしての要件を満
たしていなかつた。 (2) 金属化フイルムの作成 上記のフイルムA及びBを各々真空蒸着装置に
かけ、アルミニウムを厚さ60nmになるように片
面蒸着して金属化フイルムを得た(各々金属化フ
イルムA、及びBとする)。 (3) 評 価 表−1に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたベースフイルムの特性値とともに示
す。表−1から本発明の金属化フイルム(金属化
フイルムA)は、スリツト性に優れていることが
わかる。
【表】
【表】 実施例 2 (1) PPS−BOの調製 実施例1のフイルムAと同様にして、溶融押出
前に添加するシリカ微粉末の平均粒子径及び添加
量のみを変えた5種類のPPS−BO(厚さ6μm)を
調整した(フイルムC〜Gとする)。 (2) 金属化フイルムの作製及び評価 実施例1と同様にして、フイルムC〜Gの片面
に多々アルミニウムを厚さ50nmになるように真
空蒸着して5種類の金属化フイルム(金属化フイ
ルムC〜Gとする)を得た。 表−2に得られた金属化フイルムの評価結果を
用いたPPS−BOの特性値とともに示す。この表
から、微細突起密度Sd及び粗大突起密度Ldが特
定の範囲内にある本発明の金属化フイルムがスリ
ツト性に優れていることがわかる。
【表】 実施例 3 実施例1と同様にして、溶融押出前に平均粒径
2μmの炭酸カルシウム微粉末を0.5%添加し、溶
融物を、金属繊維を用いた95%カツト孔径10μの
フイルタで過して、厚さ2.5μmのPPS−BOを
得た(フイルムHとする)。 一方、比較のために、溶融物を95%カツト孔径
が40μmのフイルタで過したことを除いては上
記と全く同様にして厚さ2.5μmの2軸延伸フイル
ムを調整した(フイルムIとする)。 次に実施例1と同様にしてフイルムH及びIの
片面に各々アルミニウムを厚さ50nmになるよう
に真空蒸着して、2種類の金属化フイルムを得た
(金属化フイルムH及びIとする)。 表−3に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたPPS−BOの特性値とともに示す。こ
の表から粗大突起密度が大きすぎると、本発明の
目的が達成されないことが判る。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリ−p−フエニレンスルフイドを主成分と
    する樹脂組成物からなる2軸配向フイルムの少な
    くとも片面に金属薄膜層を設けた金属化フイルム
    において、該2軸配向フイルムの表面の微細突起
    密度Sdが20〜300個/mm、粗大突起密度Ldが5
    個/mm以下の範囲にあることを特徴とする金属化
    フイルム。
JP59111024A 1984-06-01 1984-06-01 金属化フイルム Granted JPS60255978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111024A JPS60255978A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 金属化フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111024A JPS60255978A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 金属化フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60255978A JPS60255978A (ja) 1985-12-17
JPH0585636B2 true JPH0585636B2 (ja) 1993-12-08

Family

ID=14550457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111024A Granted JPS60255978A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 金属化フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255978A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796703B2 (ja) * 1988-06-21 1995-10-18 東レ株式会社 真空蒸着方法
KR960013069B1 (ko) * 1988-04-22 1996-09-30 도레이 가부시키가이샤 폴리페닐렌술피드 필름, 그 제조방법 및 그 진공증착방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534968A (en) * 1978-09-05 1980-03-11 Toray Ind Inc Smooth-surface film
JPS5662126A (en) * 1979-10-26 1981-05-27 Toray Ind Inc Manufacture of polyphenylene sulfide film
JPS58201617A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Dainippon Ink & Chem Inc ポリp−フエニレンスルフイドフイルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534968A (en) * 1978-09-05 1980-03-11 Toray Ind Inc Smooth-surface film
JPS5662126A (en) * 1979-10-26 1981-05-27 Toray Ind Inc Manufacture of polyphenylene sulfide film
JPS58201617A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Dainippon Ink & Chem Inc ポリp−フエニレンスルフイドフイルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60255978A (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2954525C2 (ja)
US4283453A (en) Biaxially stretched polypropylene composite film and electrical insulating film made therefrom
JPS60257510A (ja) コンデンサ
JPH0585636B2 (ja)
EP0008623A1 (de) Biaxial orientierte Polypropylen-Verbundfolie und ihre Verwendung
US4370469A (en) Polyphenylenesulfide sheet-like material
US6409862B1 (en) Process for producing biaxially oriented PET films and use of the same for SMD-technology film capacitors
JPS6333427A (ja) ポリフエニレンスルフイドフイルム
DE60034864T2 (de) Verbundfolie für kondensator, herstellungsverfahren und trägerfilm dafür
JPH0314856B2 (ja)
JPH06305019A (ja) 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフイルム
DE3644365C2 (ja)
JPH06107795A (ja) ポリフェニレンスルフィド組成物
EP0365692B1 (en) Polyphenylene sulfide film, process for its production, and process for subjecting the film to vacuum deposition
JPH06322151A (ja) 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム
JPH10315321A (ja) ポリフェニレンスルフィドフイルム及びそれを用いたフイルムコンデンサ
JP2006104369A (ja) 二軸配向ポリフェニレンサルファイドフィルムおよびコンデンサ
JPH01271220A (ja) ポリフェニレンスルフィドフィルム
JP2002234958A (ja) 両面蒸着用ポリプロピレンフィルム及びそれを用いてなるコンデンサ
JPH0796703B2 (ja) 真空蒸着方法
JPS62158312A (ja) コンデンサ
JP3893552B2 (ja) コンデンサ用誘電体フイルムおよびコンデンサ
JPH06322150A (ja) 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム
JPH0418452B2 (ja)
JPH06306284A (ja) ポリフェニレンサルファイド組成物