JPH0585636B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0585636B2 JPH0585636B2 JP59111024A JP11102484A JPH0585636B2 JP H0585636 B2 JPH0585636 B2 JP H0585636B2 JP 59111024 A JP59111024 A JP 59111024A JP 11102484 A JP11102484 A JP 11102484A JP H0585636 B2 JPH0585636 B2 JP H0585636B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- metallized
- films
- biaxially oriented
- pps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 29
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 claims description 24
- XWUCFAJNVTZRLE-UHFFFAOYSA-N 7-thiabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene Chemical compound C1=C(S2)C=CC2=C1 XWUCFAJNVTZRLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006269 PPS film Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/20—Metallic material, boron or silicon on organic substrates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Description
〔発明の技術分野〕
本発明は、金属化フイルムに関するものであ
る。さらに詳しくは、2軸配向ポリ−p−フエニ
レンスルフイドフイルムをベースとした金属化フ
イルムに関する。 〔従来技術〕 従来、2軸配向ポリフエニレンスルフイドフイ
ルムをベースフイルムとし、その上に金属薄膜層
を形成した金属化フイルムを、スタンピングホイ
ル、金銀等種々の用途に用いることが、特開昭57
−187327等において提案されている。 これらの用途においては、金属化フイルム原反
を目に応じた適当な幅に細断(スリツト)して用
いるのが常であるが、従来の上記金属化フイルム
は、スリツト時に、巻き乱れる、シワがはいる、
フイルム切れをこすなどのトラブルが多く、特に
スリツト幅が狭くなるほどその傾向が強くなるた
め、用途が極めて限定されていた。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、従来のポリフエニレンスルフ
イドフイルムをベースフイルムとする金属化フイ
ルムの上記の欠点を解消し、スリツト性に優れた
積層フイルムを提供せんとするものである。 〔発明の構成〕 本発明は上記の目的を達成するため、次の構
成、すなわち、ポリ−p−フエニレンスルフイド
を主成分とする樹脂組成物からなる2軸配向フイ
ルムの少なくとも片面に金属薄膜層を設けた金属
化フイルムにおいて、、該2軸配向フイルムの表
面の微細突起密度Sdが20〜300個/mm、粗大突起
密度Ldが5個/mm以下の範囲にあることを特徴
とする金属化フイルムとしたものである。 本発明においてポリ−p−フエニレンスルフイ
ドとは、くり返し単位の70モル%以上(好ましく
は85モル%以上)が一般式
る。さらに詳しくは、2軸配向ポリ−p−フエニ
レンスルフイドフイルムをベースとした金属化フ
イルムに関する。 〔従来技術〕 従来、2軸配向ポリフエニレンスルフイドフイ
ルムをベースフイルムとし、その上に金属薄膜層
を形成した金属化フイルムを、スタンピングホイ
ル、金銀等種々の用途に用いることが、特開昭57
−187327等において提案されている。 これらの用途においては、金属化フイルム原反
を目に応じた適当な幅に細断(スリツト)して用
いるのが常であるが、従来の上記金属化フイルム
は、スリツト時に、巻き乱れる、シワがはいる、
フイルム切れをこすなどのトラブルが多く、特に
スリツト幅が狭くなるほどその傾向が強くなるた
め、用途が極めて限定されていた。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、従来のポリフエニレンスルフ
イドフイルムをベースフイルムとする金属化フイ
ルムの上記の欠点を解消し、スリツト性に優れた
積層フイルムを提供せんとするものである。 〔発明の構成〕 本発明は上記の目的を達成するため、次の構
成、すなわち、ポリ−p−フエニレンスルフイド
を主成分とする樹脂組成物からなる2軸配向フイ
ルムの少なくとも片面に金属薄膜層を設けた金属
化フイルムにおいて、、該2軸配向フイルムの表
面の微細突起密度Sdが20〜300個/mm、粗大突起
密度Ldが5個/mm以下の範囲にあることを特徴
とする金属化フイルムとしたものである。 本発明においてポリ−p−フエニレンスルフイ
ドとは、くり返し単位の70モル%以上(好ましく
は85モル%以上)が一般式
次に本発明の実施例を挙げて、さらに詳細に説
明する。 実施例 1 (1) 本発明に用いる2軸配向ポリフエニレンスル
フイドフイルム(PPS−BO)の調製 オートクレーブに、硫化ナトリウム32.6Kg
(250モル、結晶水40wt%を含む)、水酸化ナトリ
ウム100g、安息香酸ナトリウム36.1Kg(250モ
ル)、及びN−メチル−2−ピロリドン(以下
NMPと略称することがある)79.2Kgを仕込み205
℃で脱水したのち、1,4ジクロルベンゼン(P
−DCBと略称する)37.5Kg(255モル)。及び
NMP20.0Kgを加え、265℃で4時間反応させた。
反応生成物を水洗、乾燥して、p−フエニレンス
ルフイドユニツト100モル%からなり、溶融粘度
3100ポイズのポリ−p−フエニレンスルフイド
21.1Kg(収率78%)を得た。 この組成物に、平均粒子径0.7μmのシリカ微粉
末0.1wt%、ステアリン酸カルシウム0.05wt%を
添加し、40mm径のエクストルーダによつて310℃
で溶融し、金属繊維を用いた95%カツト孔径
10μmのフイルタでろ過したのち、長さ400mm、間
隙1.5mmの直線状リツプを有するTダイから押し
出し、表面を25℃に保つた金属ドラム上にキヤス
トして冷却固化し、厚さ52μmの未延伸フイルム
を得た。 このフイルムをロール群から成る縦延伸装置に
よつて、フイルム温度98℃、延伸速度30000%/
分で4.3倍縦延伸し、続いてテンタを用いて、温
度100℃、延伸速度1000%/分で3.8倍横延伸し、
さらに同一テンタ内の後続する熱処理室で、275
℃で10秒間熱処理して、厚さ4μmのPPS−BOを
得た(フイルムAとする)。 このフイルムのSdは67個/mm、Ldは1個/mm、
密度は1.360であり、本発明に用いるPPS−BOと
しての条件を満たしていた。 これとは別に比較のために、溶融押出前にシリ
カ微粒子を添加しなかつたこと以外はフイルムA
と全く同じ条件で2軸配向PPSフイルムを調整し
た(フイルムBとする)。このフイルムのSdは11
個/mm、Ldは1個/mm、密度は1.361g/cm3であ
り、本発明に用いるPPS−BOとしての要件を満
たしていなかつた。 (2) 金属化フイルムの作成 上記のフイルムA及びBを各々真空蒸着装置に
かけ、アルミニウムを厚さ60nmになるように片
面蒸着して金属化フイルムを得た(各々金属化フ
イルムA、及びBとする)。 (3) 評 価 表−1に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたベースフイルムの特性値とともに示
す。表−1から本発明の金属化フイルム(金属化
フイルムA)は、スリツト性に優れていることが
わかる。
明する。 実施例 1 (1) 本発明に用いる2軸配向ポリフエニレンスル
フイドフイルム(PPS−BO)の調製 オートクレーブに、硫化ナトリウム32.6Kg
(250モル、結晶水40wt%を含む)、水酸化ナトリ
ウム100g、安息香酸ナトリウム36.1Kg(250モ
ル)、及びN−メチル−2−ピロリドン(以下
NMPと略称することがある)79.2Kgを仕込み205
℃で脱水したのち、1,4ジクロルベンゼン(P
−DCBと略称する)37.5Kg(255モル)。及び
NMP20.0Kgを加え、265℃で4時間反応させた。
反応生成物を水洗、乾燥して、p−フエニレンス
ルフイドユニツト100モル%からなり、溶融粘度
3100ポイズのポリ−p−フエニレンスルフイド
21.1Kg(収率78%)を得た。 この組成物に、平均粒子径0.7μmのシリカ微粉
末0.1wt%、ステアリン酸カルシウム0.05wt%を
添加し、40mm径のエクストルーダによつて310℃
で溶融し、金属繊維を用いた95%カツト孔径
10μmのフイルタでろ過したのち、長さ400mm、間
隙1.5mmの直線状リツプを有するTダイから押し
出し、表面を25℃に保つた金属ドラム上にキヤス
トして冷却固化し、厚さ52μmの未延伸フイルム
を得た。 このフイルムをロール群から成る縦延伸装置に
よつて、フイルム温度98℃、延伸速度30000%/
分で4.3倍縦延伸し、続いてテンタを用いて、温
度100℃、延伸速度1000%/分で3.8倍横延伸し、
さらに同一テンタ内の後続する熱処理室で、275
℃で10秒間熱処理して、厚さ4μmのPPS−BOを
得た(フイルムAとする)。 このフイルムのSdは67個/mm、Ldは1個/mm、
密度は1.360であり、本発明に用いるPPS−BOと
しての条件を満たしていた。 これとは別に比較のために、溶融押出前にシリ
カ微粒子を添加しなかつたこと以外はフイルムA
と全く同じ条件で2軸配向PPSフイルムを調整し
た(フイルムBとする)。このフイルムのSdは11
個/mm、Ldは1個/mm、密度は1.361g/cm3であ
り、本発明に用いるPPS−BOとしての要件を満
たしていなかつた。 (2) 金属化フイルムの作成 上記のフイルムA及びBを各々真空蒸着装置に
かけ、アルミニウムを厚さ60nmになるように片
面蒸着して金属化フイルムを得た(各々金属化フ
イルムA、及びBとする)。 (3) 評 価 表−1に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたベースフイルムの特性値とともに示
す。表−1から本発明の金属化フイルム(金属化
フイルムA)は、スリツト性に優れていることが
わかる。
【表】
【表】
実施例 2
(1) PPS−BOの調製
実施例1のフイルムAと同様にして、溶融押出
前に添加するシリカ微粉末の平均粒子径及び添加
量のみを変えた5種類のPPS−BO(厚さ6μm)を
調整した(フイルムC〜Gとする)。 (2) 金属化フイルムの作製及び評価 実施例1と同様にして、フイルムC〜Gの片面
に多々アルミニウムを厚さ50nmになるように真
空蒸着して5種類の金属化フイルム(金属化フイ
ルムC〜Gとする)を得た。 表−2に得られた金属化フイルムの評価結果を
用いたPPS−BOの特性値とともに示す。この表
から、微細突起密度Sd及び粗大突起密度Ldが特
定の範囲内にある本発明の金属化フイルムがスリ
ツト性に優れていることがわかる。
前に添加するシリカ微粉末の平均粒子径及び添加
量のみを変えた5種類のPPS−BO(厚さ6μm)を
調整した(フイルムC〜Gとする)。 (2) 金属化フイルムの作製及び評価 実施例1と同様にして、フイルムC〜Gの片面
に多々アルミニウムを厚さ50nmになるように真
空蒸着して5種類の金属化フイルム(金属化フイ
ルムC〜Gとする)を得た。 表−2に得られた金属化フイルムの評価結果を
用いたPPS−BOの特性値とともに示す。この表
から、微細突起密度Sd及び粗大突起密度Ldが特
定の範囲内にある本発明の金属化フイルムがスリ
ツト性に優れていることがわかる。
【表】
実施例 3
実施例1と同様にして、溶融押出前に平均粒径
2μmの炭酸カルシウム微粉末を0.5%添加し、溶
融物を、金属繊維を用いた95%カツト孔径10μの
フイルタで過して、厚さ2.5μmのPPS−BOを
得た(フイルムHとする)。 一方、比較のために、溶融物を95%カツト孔径
が40μmのフイルタで過したことを除いては上
記と全く同様にして厚さ2.5μmの2軸延伸フイル
ムを調整した(フイルムIとする)。 次に実施例1と同様にしてフイルムH及びIの
片面に各々アルミニウムを厚さ50nmになるよう
に真空蒸着して、2種類の金属化フイルムを得た
(金属化フイルムH及びIとする)。 表−3に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたPPS−BOの特性値とともに示す。こ
の表から粗大突起密度が大きすぎると、本発明の
目的が達成されないことが判る。
2μmの炭酸カルシウム微粉末を0.5%添加し、溶
融物を、金属繊維を用いた95%カツト孔径10μの
フイルタで過して、厚さ2.5μmのPPS−BOを
得た(フイルムHとする)。 一方、比較のために、溶融物を95%カツト孔径
が40μmのフイルタで過したことを除いては上
記と全く同様にして厚さ2.5μmの2軸延伸フイル
ムを調整した(フイルムIとする)。 次に実施例1と同様にしてフイルムH及びIの
片面に各々アルミニウムを厚さ50nmになるよう
に真空蒸着して、2種類の金属化フイルムを得た
(金属化フイルムH及びIとする)。 表−3に得られた金属化フイルムの評価結果
を、用いたPPS−BOの特性値とともに示す。こ
の表から粗大突起密度が大きすぎると、本発明の
目的が達成されないことが判る。
【表】
Claims (1)
- 1 ポリ−p−フエニレンスルフイドを主成分と
する樹脂組成物からなる2軸配向フイルムの少な
くとも片面に金属薄膜層を設けた金属化フイルム
において、該2軸配向フイルムの表面の微細突起
密度Sdが20〜300個/mm、粗大突起密度Ldが5
個/mm以下の範囲にあることを特徴とする金属化
フイルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59111024A JPS60255978A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | 金属化フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59111024A JPS60255978A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | 金属化フイルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60255978A JPS60255978A (ja) | 1985-12-17 |
JPH0585636B2 true JPH0585636B2 (ja) | 1993-12-08 |
Family
ID=14550457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59111024A Granted JPS60255978A (ja) | 1984-06-01 | 1984-06-01 | 金属化フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60255978A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0796703B2 (ja) * | 1988-06-21 | 1995-10-18 | 東レ株式会社 | 真空蒸着方法 |
KR960013069B1 (ko) * | 1988-04-22 | 1996-09-30 | 도레이 가부시키가이샤 | 폴리페닐렌술피드 필름, 그 제조방법 및 그 진공증착방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5534968A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-11 | Toray Ind Inc | Smooth-surface film |
JPS5662126A (en) * | 1979-10-26 | 1981-05-27 | Toray Ind Inc | Manufacture of polyphenylene sulfide film |
JPS58201617A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-24 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリp−フエニレンスルフイドフイルム |
-
1984
- 1984-06-01 JP JP59111024A patent/JPS60255978A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5534968A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-11 | Toray Ind Inc | Smooth-surface film |
JPS5662126A (en) * | 1979-10-26 | 1981-05-27 | Toray Ind Inc | Manufacture of polyphenylene sulfide film |
JPS58201617A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-24 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリp−フエニレンスルフイドフイルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60255978A (ja) | 1985-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE2954525C2 (ja) | ||
US4283453A (en) | Biaxially stretched polypropylene composite film and electrical insulating film made therefrom | |
JPS60257510A (ja) | コンデンサ | |
JPH0585636B2 (ja) | ||
EP0008623A1 (de) | Biaxial orientierte Polypropylen-Verbundfolie und ihre Verwendung | |
US4370469A (en) | Polyphenylenesulfide sheet-like material | |
US6409862B1 (en) | Process for producing biaxially oriented PET films and use of the same for SMD-technology film capacitors | |
JPS6333427A (ja) | ポリフエニレンスルフイドフイルム | |
DE60034864T2 (de) | Verbundfolie für kondensator, herstellungsverfahren und trägerfilm dafür | |
JPH0314856B2 (ja) | ||
JPH06305019A (ja) | 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフイルム | |
DE3644365C2 (ja) | ||
JPH06107795A (ja) | ポリフェニレンスルフィド組成物 | |
EP0365692B1 (en) | Polyphenylene sulfide film, process for its production, and process for subjecting the film to vacuum deposition | |
JPH06322151A (ja) | 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム | |
JPH10315321A (ja) | ポリフェニレンスルフィドフイルム及びそれを用いたフイルムコンデンサ | |
JP2006104369A (ja) | 二軸配向ポリフェニレンサルファイドフィルムおよびコンデンサ | |
JPH01271220A (ja) | ポリフェニレンスルフィドフィルム | |
JP2002234958A (ja) | 両面蒸着用ポリプロピレンフィルム及びそれを用いてなるコンデンサ | |
JPH0796703B2 (ja) | 真空蒸着方法 | |
JPS62158312A (ja) | コンデンサ | |
JP3893552B2 (ja) | コンデンサ用誘電体フイルムおよびコンデンサ | |
JPH06322150A (ja) | 二軸配向ポリフェニレンスルフィドフィルム | |
JPH0418452B2 (ja) | ||
JPH06306284A (ja) | ポリフェニレンサルファイド組成物 |