JPH0585275U - 殺虫剤用容器 - Google Patents

殺虫剤用容器

Info

Publication number
JPH0585275U
JPH0585275U JP5570792U JP5570792U JPH0585275U JP H0585275 U JPH0585275 U JP H0585275U JP 5570792 U JP5570792 U JP 5570792U JP 5570792 U JP5570792 U JP 5570792U JP H0585275 U JPH0585275 U JP H0585275U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
insecticide
main body
pesticide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5570792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647271Y2 (ja
Inventor
公士朗 岸野
正富 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Earth Chemical Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, Earth Chemical Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1992055707U priority Critical patent/JPH0647271Y2/ja
Publication of JPH0585275U publication Critical patent/JPH0585275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647271Y2 publication Critical patent/JPH0647271Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】殺虫剤の収納操作時や容器の設置操作時に殺虫
剤が、容器に予め形成の出入口よりこぼれ落ちることが
なく、衛生的にしかも薬剤ロスを招くことなしに使用で
きる殺虫剤容器を提供する。 【構成並びに効果】容器の周側下部に害虫の出入口を、
また内部に殺虫剤の収納部を有する殺虫剤用容器に於
て、容器内の殺虫剤収納部の周囲を取り囲むように、土
手部が形成されていることを特徴とする殺虫剤容器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は蟻などのような害虫の駆除に用いられる殺虫剤用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来この種容器として、殺虫剤収納袋が蟻などの害虫の出入口を有する容器に 別添されており、使用時に当該収納袋から殺虫剤のみを容器内に収納して使用す る形式のものや、殺虫剤を予め容器内に収納しておき、使用時に当該容器の予め 決められた部所に出入口を設けて使用する形式のものなどが提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
ところが上記従来方式の殺虫剤用容器に於ては、出入口の形成時や容器の所定 個所への設置時などに殺虫剤が容器内より出入口を経て外部にこぼれ落ちること があり、薬剤による手指の汚染や薬剤ロスを招き易い欠点があった。
【0004】 本考案は上記従来の欠点を一掃することを目的としてなされたものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、容器の周側下部に害虫の出入口を、また内部に殺虫剤の収納部を有 する殺虫剤用容器に於て、容器内の殺虫剤収納部の周囲を取り囲むように、土手 部が形成されていることを特徴とする殺虫剤用容器に係る。
【0006】
【作用】
本考案による殺虫剤容器に於ては、薬剤の収納部の周囲を取り囲むようにして 土手部が形成されているので、殺虫剤の収納操作時や容器の設置操作時に殺虫剤 が容器に形成の出入口よりこぼれ落ちることがなくなり、衛生的にしかも薬剤ロ スを招くことなしに使用できる。
【0007】
【実施例】
以下に本考案の実施例を添付図面に基づき説明すると次の通りである。
【0008】 本考案による殺虫剤用容器(1)は、従来品と同様に殺虫剤収納のための本体 部(11)と、該本体部(11)の上端開口を閉じる開閉自在な蓋部(12)か ら構成され、周側下部に蟻などの害虫の出入口(2)が形成されている。
【0009】 蓋部(12)として、第1実施例(第1〜3図参照)には板状のものが、また 第2実施例(第4〜10図参照)及び第3実施例(第11〜17図参照)には帽 状のものが示され、第1実施例の板状蓋部(12)は、本体部(11)の上端に 連成部(121)を回動支点として開閉し得るように連成されていると共に、先 端に開閉操作用の舌状部(122)が形成され、更に閉時に裏面に突成の係止突 部(123a)を本体部(11)の上端部に形成の係止凹部(123b)に係入 することにより、閉状態に拘束し得るようになっている。
【0010】 本体部(11)の底部の殺虫剤収納部(3)は、その周囲が土手部(4)によ り取り囲まれる。土手部(4)は第1実施例に示されるように本体部(11)の 内側に形成されていても、或は第2及び第3の実施例に示されるように本体部( 11)の外側に形成されていてもよい。このような土手部(4)の形成により、 出入口(2)よりの殺虫剤のこぼれ落ちを防止できる。
【0011】 出入口(2)として第2及び第3の実施例に示すように本体部(11)側の内 出入口(21)と、蓋部(12)側の外出入口(22)から構成すると共に、本 体部(11)に対し蓋部(12)を回動自在に嵌着するときは、蓋部(12)の 回動操作により出入口(2)を開閉できるので便利である。
【0012】 この種容器は蟻などの害虫が駆除対象であり比較的小型であるので、使用時に 容器内に殺虫剤をいちいち入れることは面倒であり、殺虫剤を容器内に予め収納 しておくことが望まれる。ところがこの場合、容器に予め蟻などの害虫の出入口 を形成しておくと、物流時などに収納薬剤が出入口よりこぼれ落ちる危険性があ るので、出入口は使用時に形成することが必要となり、このような使用時の出入 口の形成は、甚だ面倒である。
【0013】 本考案ではこのような問題を解決するために、例えば第2及び第3の実施例に 示すように、本体部(11)の底面の同心円上と、蓋部(12)の裏面の、上記 同心円とは僅かに直径を異にする同心円上とに、刃板(51)及び(52)を、 適当な間隔例えば120゜の間隔で3本づつ突設する(第7〜8図参照)と共に 、蓋部(12)の浅い嵌合取付け(第4図及び第11図参照)状態のときに、こ れら刃板(51)及び(52)の先端の間に形成される間隔(53)内に、殺虫 剤収納袋(a)を予め収納しておくような構造にする。
【0014】 斯くすることにより、物流時等の使用前の状態に於ては、殺虫剤は袋(a)内 に収納されているので、容器(1)に予め出入口(2)を形成しておいても殺虫 剤がこぼれ出る虞れは全くないと共に、使用時に於ては、蓋部(12)を押下げ 深い嵌合取付け状態(第5図及び第12図参照)となし、刃板(51)及び(5 2)を袋(a)に突き刺し同時に必要あらば蓋部(12)を回動操作して、刃板 (51)及び(52)をして袋(a)を切断することにより袋(a)を自動開封 できこのまま設置使用できる。尚刃板(51)及び(52)は直径を異にする同 心円上に配置されているので、蓋部(12)の押下げ時に先端同士が突き当るよ うな虞れはない。刃板(51)及び(52)は、袋(a)に対する刺入深さを規 制するために、その基部をリング状に連成しておくことができる。(511)及 び(521)はリング状連成部であり、本体部(11)側の連成部(511)は 蟻等が乗り越えれる程度に低く形成される。このような刃板(51)及び(52 )の突設本数は任意であるが、本体部(11)側の刃板(51)は、使用前の状 態(第4図及び第11図参照)に於て収納袋(a)の支えとして機能しているの で、安定で確実な支持状態を得るために、少なくとも図示のような3点支持が得 られるような構成にしておくことが有利である。収納袋(a)には、物流時の振 動等による破れを防止するために合紙(図示せず)を入れることができる。刃板 (51)…の相互間には、図示のように、蟻等が自由に出入りできるような間隙 を形成しておくことが望ましい。
【0015】 第2実施例(第4〜10図参照)及び第3実施例(第11〜17図参照)に於 て、蓋部(2)が浅い嵌合取付け状態を使用時まで確実に保持するようにするた めに、更には、設置使用時に幼児等により蓋部(12)が取り外され殺虫剤が誤 って食されることを防止するために、蓋部(12)のロック機構を備えることが できる。
【0016】 第2実施例に於て、ロック機構は、蓋部(12)の内周面下端部に形成された 係合用突部(61)(第8図参照)と、本体部(11)の外周面上端部に形成さ れた係合用凹部(62)(第6図参照)から構成され、これらを蓋部(12)の 浅い嵌合取付け状態に於て係合することにより、蓋部(12)を本体部(11) に対しロックできる。使用に際し蓋部(2)を強制的に押下げると、凹凸部(6 1),(62)の係合が解かれ、第5図に示すような深い嵌合取付け状態が得ら れ、この状態で蓋部(12)を回動操作することにより、刃板(51)及び(5 2)をして、殺虫剤収納袋(a)を自動開封できる。この深い嵌合取付け状態に 於ては、蓋部(12)の係合突部(61)が本体部(11)の外周面と強く摩擦 し、この摩擦係合により幼児等による蓋部(12)の取外しを防止できる。
【0017】 また第3実施例(第11〜17図参照)に於て、ロック機構は、蓋部(12) の内周面下端部に、等間隔例えば90゜の間隔で交互に形成された、左右幅が大 小異なる大小の突部(71),(72)(第16図参照)と、蓋部(12)の浅 深2段の嵌合取付け時に、これら大小突部(71),(72)と係合するように 、本体部(11)の外周面に上下2段に形成された円周方向に延びる凹溝(81 ),(82)を具備し、上段側の凹溝(81)は、90゜間隔配置の内出入口( 21),(21)の間でそれぞれ独立し、また下段側の凹溝(82)は環状に連 続している。上段側の凹溝(81)は、第14〜15図から明らかなように、一 端側(入口側)が蓋部(12)側の大小突部(71),(72)と同じ位置関係 に形成された第1の大小縦溝(83a),(83b)を介して上端に開放され、 他端側(出口側)が第2の大小縦溝(84a),(84b)を介して、下段側の 環状凹溝(82)に連絡されている。また第14〜15図に示すように上段側の 凹溝(81)内には、蓋部(12)側の大小突部(71),(72)と協同する ストッパー(85),(86)が、入口側の高、出口側を底として2個所に形成 されている。
【0018】 蓋部(12)を本体部(11)に取付けるに際しては、蓋側の大小突部(71 ),(72)と本体部(11)側の第1大小縦溝(83a),(83b)を位置 合せし、大小突部(71),(72)を第1大小縦溝(83a),(83b)か らこれに続く上段凹溝(81)内に、入口側の高ストッパー(85)を強制的に 乗り越えさせ侵入させることにより、第11図に示す浅い取付け状態が得られる 。この取付け状態に於ては、大小突部(71),(72)は高低ストッパー(8 5),(86)間に於て上段凹溝(81)と係合しており、蓋部(12)はこの 浅い取付け状態に於て拘束される。
【0019】 使用に際しては、蓋部(12)を回動操作して大小突部(71),(72)を 低ストッパー(86)を強制的に乗り越えさせ大小突部(71),(72)と第 2大小縦溝(84a),(84b)を一致させ、次に蓋部(12)を押下げるこ とにより、蓋部(12)の深い取付け状態が得られる。この深い取付け状態に於 ては、大小突部(71),(72)と下段の環状凹溝(82)が一致するので、 この状態で蓋部(12)を回動操作することにより、刃部(51)及び(52) をして袋(a)を自動開封でき、このように自動開封して後、内外の出入口(2 1),(22)を一致させることにより、第12図に示す通り、使用態勢となし 得る。この使用態勢の状態に於ては蓋部(12)の大小突部(71),(72) の下段の環状凹溝(82)と係合しており、蓋部は上方へ抜止めされている。尚 、深い取付け状態に於て、内出入口(21)よりの大小突部(71),(72) の抜脱を防止するために、大突部(71)の左右巾を、内出入口(21)の左右 巾より僅かに大きく形成しておくことが好ましい。また内外出入口(21),( 22)を一致された時に、大小突部(71),(72)と、第1大小縦溝(83 a),(83b)が丁度一致するような構成にしておけば、蓋部(12)の取付 け時に、内外の出入口(21),(22)を目印として、突部と第1縦溝を位置 合せでき、便利である。図中、(9)は蓋部(12)に形成したスリット状開口 である。
【0020】
【効果】
このように本考案によれば容器内収納の殺虫剤が容器に形成の蟻等の出入口よ り不用意にこぼれ落ちることがなくなり、この種容器の品質、性能を向上できる 利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す縦断面図
【図2】本考案の第1実施例を示す側面図
【図3】本考案の第1実施例を示す平面図
【図4】第2実施例の使用前の状況を示す縦断面図
【図5】使用時の状況を示す縦断面図
【図6】本体部の側面図
【図7】本体部の平面図
【図8】蓋部の裏面図
【図9】蓋部の平面図
【図10】蓋部の裏面図
【図11】本考案の第3実施例の使用前の状況を示す縦
断面図
【図12】使用時の状況を示す縦断面図
【図13】本体部の平面図
【図14】本体部の正面図
【図15】本体部の側面図
【図16】蓋部の裏面図
【図17】蓋部の側面図
【符号の説明】
1 容器 11 その本体部 12 その蓋部 2 出入口 3 収納部 4 土手部 51 刃板 52 刃板 61 係合用凹凸部 62 係合用凹凸部 71 大小の突部 72 大小の突部 81 上下の凹溝 82 上下の凹溝 83a 第1の大小縦溝 83b 第1の大小縦溝 84a 第2の大小縦溝 84b 第2の大小縦溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器の周側下部に害虫の出入口を、また内
    部に殺虫剤の収納部を有する殺虫剤用容器に於て、容器
    内の殺虫剤収納部の周囲を取り囲むように、土手部が形
    成されていることを特徴とする殺虫剤用容器。
JP1992055707U 1992-08-07 1992-08-07 殺蟻剤用容器 Expired - Lifetime JPH0647271Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055707U JPH0647271Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 殺蟻剤用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055707U JPH0647271Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 殺蟻剤用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585275U true JPH0585275U (ja) 1993-11-19
JPH0647271Y2 JPH0647271Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=13006362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055707U Expired - Lifetime JPH0647271Y2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 殺蟻剤用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647271Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013252102A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Nikkaku Laboratory Co Ltd ダニ誘引殺虫体及びダニ誘引殺虫体を備えたダニ捕獲器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457185U (ja) * 1977-09-29 1979-04-20
JPS5492984U (ja) * 1977-12-13 1979-06-30
JPS5737296A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Nippon Atomic Ind Group Co Load follow-up device for atomic power plant
JPS6041176U (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 ライオン株式会社 毒餌容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457185U (ja) * 1977-09-29 1979-04-20
JPS5492984U (ja) * 1977-12-13 1979-06-30
JPS5737296A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Nippon Atomic Ind Group Co Load follow-up device for atomic power plant
JPS6041176U (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 ライオン株式会社 毒餌容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013252102A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Nikkaku Laboratory Co Ltd ダニ誘引殺虫体及びダニ誘引殺虫体を備えたダニ捕獲器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647271Y2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4819827A (en) Refuse container with locking handle
US5960585A (en) Bait station for crawling insects
EP1638767A2 (en) Bait stations
US4858374A (en) Bee trap
JP3805793B2 (ja) 爬行昆虫用捕虫器
JPH0585275U (ja) 殺虫剤用容器
US20020124458A1 (en) In-ground pest bait station
JP4695737B2 (ja) 匍匐害虫用の毒餌剤容器
JPH0747352Y2 (ja) エアゾール容器のキャップ装置
JPS601721Y2 (ja) 揮散性活性物質用容器
JP3530273B2 (ja) 液体塗布容器
JPS6330704Y2 (ja)
JPH0725033Y2 (ja) 殺虫用容器
JP2537628Y2 (ja) 容器用キャップ
JP3002222U (ja) 虫かご
JPS6138483Y2 (ja)
JPH025744Y2 (ja)
JPH025743Y2 (ja)
JP3580449B2 (ja) 毒餌剤容器
JPH0214390Y2 (ja)
JPH0446661Y2 (ja)
JPH0249878U (ja)
JPH0624479U (ja) 毒餌剤容器
JPH0243328Y2 (ja)
WO2022180256A1 (en) Insect bait station