JPH0584051U - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH0584051U
JPH0584051U JP3160892U JP3160892U JPH0584051U JP H0584051 U JPH0584051 U JP H0584051U JP 3160892 U JP3160892 U JP 3160892U JP 3160892 U JP3160892 U JP 3160892U JP H0584051 U JPH0584051 U JP H0584051U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
electrode
insulator
groove
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3160892U
Other languages
English (en)
Inventor
英夫 鈴木
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP3160892U priority Critical patent/JPH0584051U/ja
Publication of JPH0584051U publication Critical patent/JPH0584051U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 必要部品点数及び組立て工数を削減する。 【構成】 絶縁体11にある複数の電極用溝13内にあ
って相手方コネクタのコンタクトが接触するそれぞれの
電極31と、該それぞれの電極に対応し当該絶縁体の電
線接続部21に設けられる複数の端子33と、該複数の
端子から該端子に対応するそれぞれの当該電極までの間
の中継導体32とをめっきによって形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コネクタの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のコネクタは、図9に示すように、絶縁体1とは別体の部品として板材か らプレス成形した複数のコンタクト2又は円形断面のピンを当該絶縁体1に組込 み、該絶縁体1にカバー3を被せたものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のコネクタでは、絶縁体1に別体である複数のコンタクト 2又はピンを組込むために、必要部品点数が多くなり、組立てに多くの工数を要 するという問題点があった。 本考案の目的は、必要部品点数及び組立て工数を削減できるコネクタを提供す ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の要旨とするところは、間隔を置き並設し た複数の電極用溝を有し相手方コネクタに嵌合する嵌合部と、複数の電線が接続 される電線接続部とを形成した絶縁体を備え、前記複数の電極用溝内にあって相 手方コネクタのコンタクトが接触するそれぞれの電極と、該それぞれの電極に対 応し前記電線接続部に設けられる複数の端子と、該複数の端子から該端子に対応 するそれぞれの前記電極までの間の中継導体とをめっきによって形成したことを 特徴とするコネクタにある。
【0005】
【作用】
本考案に係るコネクタは、絶縁体の嵌合部に有する複数の電極用溝内にあって 相手方コネクタのコンタクトが接触するそれぞれの電極と、該それぞれの電極に 対応し該絶縁体の電線接続部に配置される複数の端子と、該複数の端子から該端 子に対応するそれぞれの電極までの間の中継導体とを当該絶縁体に施されるめっ きによって形成してあるので、別体の複数のコンタクトが不要になり、必要部品 点数及び組立て工数が減る。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例について、ヘッドホンステレオなどと称されるリモート コントロール付ステレオカセットレコーダやリモートコントロール付携帯用ディ スクプレーヤーに用いるリモートコントロール付ヘッドホン用コネクタを例とし て、図面を参照しながら詳細に説明する。 図1は本考案の実施例に係るコネクタのカバーを被せる前の状態を示す平面図 、図2は正面図、図3は側面図である。 本実施例に係るコネクタは、間隔を置き並設した九つの電極用溝13を有し相 手方コネクタに嵌合する嵌合部12と、中間部15と、9本の電線が接続される 電線接続部21とを一体成形した絶縁体11に、図7及び図8に示すカバー35 を被せてあり、該九つの電極用溝13内にあって相手方コネクタのコンタクトが 接触するそれぞれの電極31と、該それぞれの電極31に対応し電線接続部21 に配置される九つの端子33と、該九つの端子33から該端子33に対応するそ れぞれの電極31までの間の9本の中継導体32とをめっきによって形成してあ るため、別部品としての複数のコンタクトが不要である。
【0007】 絶縁体11は、相手方コネクタに嵌合する正面側の嵌合部12と、電線に接続 される背面側の電線接続部21と、この両者の中間にある中間部15とを合成樹 脂等の絶縁材料で一体成形してある。 嵌合部12は、間隔を置き平行並設した九つの電極用溝13を有し、この各電 極用溝13が図4に示すように上面側の真直溝13aと、この真直溝13aに対 し先端で折れ曲がって形成された折曲溝13bとからなり、該溝の後端が中間部 15の四角形鍔17の正面側の正面溝17aと連続している。各真直溝13a内 には嵌合部12の基端から先端まで連続する電極31が化学めっきによって形成 されている。また、嵌合部12は、各真直溝13aに背向する側に基端から折曲 溝13bの終端まで達する補強部14を備えている。
【0008】 中間部15は、電線接続部21との間にネック16を形成して四角形鍔17を 備え、この四角形鍔17の正面側には真直溝13aに対し略直角をなす方向に連 続した正面溝17aが有り、該正面溝17a内と四角形鍔17の端縁面と四角形 鍔17の背面側及びネック16の表面にそれぞれ連続する中継導体32a,32 b,32c,32dが電極31と同様の化学めっきによって形成されている。
【0009】 電線接続部21は、四角形鍔17よりも大きい四角形をなしており、この幅が 大きい分だけ間隔を広げて配置した九つの電線案内溝22と、正面側の角を全幅 に亘って面取りし形成した傾斜面23とを備え、図5に示すように、この傾斜面 23上にあって円形の一部を切欠いた形状の端子33と、四角形鍔17の背面に 対向する対向面に該端子33とこれに対応する中継導体32dとを互に接続させ る中継導体32eとが化学めっきをもって形成されている。また、電線接続部2 1は、図3及び図6に示すように、下部に貫通孔24と、これに続き直角方向に 曲がった方向変換溝26と、この方向変換溝26に続き全幅の中間位置まで連続 し残肉部27を残して形成した電線分配穴28と、この電線分配穴28と電線案 内溝22との間に形成した電線分配溝29とを備えている。
【0010】 そして、電線接続部21は、多芯ケーブル38(図7参照)を貫通孔24に通 し方向変換溝26に沿いほぼ直角に曲げ、絶縁外被を切除して個々にばらした電 線を分配穴28及び分配溝29でそれぞれに案内溝22へ分配し、該案内溝22 に案内された各電線の芯線の先端がそれぞれの対応する所定端子33に半田付け して接続される。
【0011】 このようなコネクタは、絶縁体11に電極31と端子33及び中継導体32を 化学めっきで形成した後に、図7及び図8に示すように、カバー35を被せて使 用される。カバー35は、絶縁体11の四角形鍔17が丁度嵌合する窓穴36を 有し、絶縁体11の貫通孔24に対応する位置にコードブッシュ37を備え、こ のコードブッシュ37内を多芯ケーブル38が通されている。
【0012】 本考案の上記実施例によれば、貫通孔24から方向変換溝26の方向へ多芯ケ ーブル38を直角に曲げて該方向変換溝26へ嵌入させカバー35を被せて位置 決めするので、外部から多芯ケーブル38が張力を受けても、各電線に当該張力 に影響が及び難く、端子33に半田付けで接続された電線の先端が当該端子33 から離れるのを回避できるという利点がある。
【0013】 なお、本考案は、上記実施例によって限定されるものではなく、プラグのみな らずソケット等にも適用でき、真直溝13a等の各溝や端子33を九つ未満又は 十以上とすることも当然可能であり、その他要旨から逸脱しない範囲で種々の変 形が可能である。
【0014】
【考案の効果】
本考案は上述の如く構成され、絶縁体の複数の電極用溝内にあって相手方コネ クタのコンタクトが接触するそれぞれの電極と、該それぞれの電極に対応し絶縁 体の電線接続部に設けられる複数の端子と、該複数の端子から該端子に対応する それぞれの当該電極までの間の中継導体とをめっきによって形成したことにより 、別体の複数のコンタクト等が不要になり、必要部品点数及び組立て工数を大幅 に削減できるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るコネクタとしてのプラグ
を示す平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】図2のX−X線断面図である。
【図5】図3のY−Y線断面図である。
【図6】図3のZ−Z線断面図である。
【図7】本考案の実施例に係るプラグのカバーを被せた
最終形態を示す正面図である。
【図8】図7の側面図である。
【図9】従来のコネクタを示す斜視図である。
【符号の説明】
11 絶縁体 12 嵌合部 13 電極用溝 13a 真直溝 15 中間部 17 四角形鍔 17a 正面溝 21 電線接続部 23 傾斜面 24 貫通孔 26 方向変換溝 27 残肉部 31 電極 32 中継導体 33 端子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間隔を置き並設した複数の電極用溝を有
    し相手方コネクタに嵌合する嵌合部と、複数の電線が接
    続される電線接続部とを形成した絶縁体を備え、前記複
    数の電極用溝内にあって相手方コネクタのコンタクトが
    接触するそれぞれの電極と、該それぞれの電極に対応し
    前記電線接続部に設けられる複数の端子と、該複数の端
    子から該端子に対応するそれぞれの前記電極までの間の
    中継導体とをめっきによって形成したことを特徴とする
    コネクタ。
JP3160892U 1992-04-16 1992-04-16 コネクタ Pending JPH0584051U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160892U JPH0584051U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160892U JPH0584051U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584051U true JPH0584051U (ja) 1993-11-12

Family

ID=12335922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3160892U Pending JPH0584051U (ja) 1992-04-16 1992-04-16 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584051U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9583846B2 (en) * 2013-05-22 2017-02-28 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Method of connecting a cable with a cable connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9583846B2 (en) * 2013-05-22 2017-02-28 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Method of connecting a cable with a cable connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312231Y2 (ja)
JPH0346956B2 (ja)
JP2000048888A (ja) 電気コネクタ
JP2525661B2 (ja) モジュラ―・プラグ用カプラ―およびその製造方法
JPH02123075U (ja)
JPS6016071B2 (ja) コネクタ
EP0692843A2 (en) Connector terminal with insulation grip blade
JPS62186475A (ja) 多回路電気コネクタ
US4208083A (en) Solderless electrical connector
US4797119A (en) Insulation displacement connection (IDC) type cable connector and a method for assembling a cable thereto
US5885104A (en) Electrical plug connector
JP2723250B2 (ja) 雄プラグコネクタ及び雌ソケットコネクタ
US20050118857A1 (en) Automotive electrical connector box
JPH0584051U (ja) コネクタ
JP3579367B2 (ja) 複合電線及び電線付コネクタ
JPH0256778B2 (ja)
JPH02117074A (ja) 多重導体ケーブル用電気コネクタ
JPH0276482U (ja)
JPS6313649Y2 (ja)
JPH0312224Y2 (ja)
JPS5846541Y2 (ja) フラツトケ−ブル用コネクタ
JPS623894Y2 (ja)
JPS644072U (ja)
JPH059820Y2 (ja)
JPS6219049Y2 (ja)