JPH0581602B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0581602B2
JPH0581602B2 JP58145679A JP14567983A JPH0581602B2 JP H0581602 B2 JPH0581602 B2 JP H0581602B2 JP 58145679 A JP58145679 A JP 58145679A JP 14567983 A JP14567983 A JP 14567983A JP H0581602 B2 JPH0581602 B2 JP H0581602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
resin
acrylate
resins
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58145679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6038412A (ja
Inventor
Masataka Oooka
Yoichi Murakami
Ryosuke Sugae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP14567983A priority Critical patent/JPS6038412A/ja
Publication of JPS6038412A publication Critical patent/JPS6038412A/ja
Publication of JPH0581602B2 publication Critical patent/JPH0581602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規にして有用なる樹脂組成物に関
し、さらに詳細には、(β−メチル)グリシジル
(メタ)アクリレートなどとヒドロキシ桂皮酸ア
ルデヒドまたはヒドロキシ桂皮酸エステルとの反
応物の如き特定のビニル系単量体の単独重合体や
共重合体を含んで成る、塗料をはじめ、熱可塑性
ないしは熱硬化性の樹脂類などに添加して、耐候
性を大幅に向上せしめることの出来る樹脂組成物
に関する。 そのさいの塗料や樹脂類としては、勿論、いず
れのものも使用できるが、就中、アクリル樹脂
系、ポリエステル系樹脂、アルキド樹脂系、ポリ
ウレタン樹脂系またはエポキシ樹脂系などの各種
の塗料が挙げられるし、また、アクリル樹脂系、
ポリエステル系樹脂、ポリウレタン樹脂系または
ポリエーテル系樹脂などの各種の熱可塑性樹脂類
が挙げられるし、さらに、イソシアネート基、エ
ポキシ基、不飽和二重結合、N−メチロールアク
リルアミド基またはN−アルコキシメチルアクリ
ルアミド基の如き、各種の反応性極性基を有する
アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、アルキド樹脂
またはポリウレタン樹脂系;あるいは、エポキシ
樹脂またはアミノ樹脂などの各種の熱硬化性樹脂
類が挙げられる。 従来より、各種樹脂類に添加して耐候性を向上
させうる紫外線吸収剤としてヒドロキシベンゾフ
エノン系化合物またはベンゾトリアゾール系化合
物などが使用されてはいるが、これらの各化合物
は徐々に水に溶解する処から、経時的に効果が低
下するという欠点を有する。 そのために、上記したような化合物を高分子化
合物に結合させて長期的に紫外線吸収能を維持せ
しめんとする試みも為されてはいるが、有効な手
段にしても、適当な供与性化合物にしても未だ見
出されていないというのが現状である。 しかるに、本発明者らはこうした実情に鑑みて
鋭意研究した結果、長期に亙つて紫外線吸収能を
保持しうる樹脂組成物を見出して、本発明を完成
させるに到つた。 すなわち、本発明は一般式
【化】 〔ただし、式中のR1およびR2は、それぞれ、
同一であつても異なつていてもよい、水素原子ま
たはメチル基を表わすものとし、R3は水素原子
またはアルコキシル基を表わすものとする。〕 で示されるビニル系単量体〔以下、紫外線吸収能
を付与しうる単量体の意味で、付与性単量体ある
いは単量体(a)ともいう。〕の単独重合体(A)お
よび/またはこの付与性単量体と共重合可能な他
のビニル系単量体(以下、単量体(b)ともいう。)
との共重合体(B)と、さらに、熱可塑性樹脂な
いしは熱硬化性樹脂(以下、これを樹脂類ともい
う。)とを必須の成分として含んで成る、耐候性
の優れた樹脂組成物を提供するものである。 ここにおいて、上記の付与性単量体とは(β−
メチル)グリシジル基を有する(メタ)アクリレ
ートとヒドロキシ桂皮酸アルデヒドまたはヒドロ
キシ桂皮酸エステルとを反応させて得られるよう
な化合物を指称するもので、そのうちでも代表的
なものを示せば、p−ヒドロキシ桂皮酸アルデヒ
ドとグリシジルメタクリレートとの付加物(R1
=CH3、R2=H、R3=H)、p−ヒドロキシ桂皮
アルデヒドとβ−メチルグリシジルメタクリレー
トとの付加物(R1=CH3、R2=CH3、R3=H)、
p−ヒドロキシ桂皮酸メチルとグリシジルメタク
リレートとの付加物(R1=CH3、R2=H、R3
OCH3)、p−ヒドロキシ桂皮酸メチルとβ−メ
チルグリシジルメタクリレートとの付加物(R1
=CH3、R2=CH3、R3=OCH3)またはp−ヒド
ロキシ桂皮酸エチルとグリシジルメタクリレート
との付加物(R1=CH3、R2=H、R3
OCH2CH3)などである。 当該付与性単量体はその単独重合体として、あ
るいは当該単量体(a)と共重合可能な単量体(b)との
共重合体として使用することができるが、かかる
単量体(b)として代表的なものには、メチル(メ
タ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メ
タ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)
アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、
シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル
(メタ)アクリレート、β−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート、β−ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アク
リレート、β−メチルグリシジル(メタ)アクリ
レート、N−メチロール(メタ)アクリルアミ
ド、N−ブトキシメチル(メタ)アクリルアミ
ド、モノ−もしくはジアルキルフマレート、モノ
−もしくはジアルキルマレート、モノ−もしくは
ジアルキルイタコネート、(メタ)アクリロニト
リル、スチレン、ビニルトルエン、酢酸ビニル、
塩化ビニル、バーサテイツク酸ビニル、(メタ)
アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン
酸、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アク
リレート、N,N−ジエチルアミノエチル(メ
タ)アクリレートまたは(メタ)アクリルアミド
などがある。 ここにおいて、前記したそれぞれ単量体(a)と単
量体(b)との使用比率としては、単量体(a)の0.1〜
99重量%に対して単量体(b)の99.9〜1重量%とな
る割合が適当であり、こうした割合で前記した共
重合体(B)が得られる。 以上に掲げられたようなビニル系単量体を用い
て目的とする(共)重合体を得るには、公知慣用
の重合方法がいずれも用いられる。 本発明の樹脂組成物は、ビニル系重合体(A)
および/またはビニル系共重合体(B)と、前掲
した如き、各種の熱可塑性樹脂類ないしは熱硬化
性樹脂類(C)とを必須の成分として含んで成る
が、かかるビニル(共)重合体に対する該樹脂類
(C)の使用量としては、添加効果が発現される
範囲内の、いわゆる適量であればよく、用途に応
じて、適宜、定められるものである処から、一律
には、特定化し難く、また、かかるビニル系単独
重合体(A)とビニル系共重合体(B)とを併用
する場合には、これらの(A)成分と(B)成分
との使用比率としては、(A)成分の1〜99重量
%に対して、(B)成分の99〜1重量%となる割
合が適切である。 かくして得られる本発明の樹脂組成物は、これ
にさらに必要に応じて、硬化剤を配合せしめて金
属、プラスチツクスあるいは紙類などの如き各種
基材用の塗料として、さらには熱可塑性成型用樹
脂ないしは熱硬化性成型用樹脂として使用するこ
とができる。 加えて、かくして得られるビニル系重合体
(A)および/または(B)と、その他の熱可塑
性ないしは熱硬化性樹脂類(C)とを必須の成分
として含んで成る本発明組成物は、アクリル系、
ポリエステル系、アルキド系またはウレタン系な
どの各種の塗料に配合され、あるいは「ナイロ
ン」の如きポリアミド類、ABS樹脂または不飽
和ポリエステル樹脂などの各種の熱可塑性ないし
は熱硬化性樹脂に配合されて、これらの各樹脂あ
るいは塗料に紫外線吸収能を付与し、耐候性を向
上せしめるために利用することもできる。 次に、本発明を参考例、実施例、比較例、応用
例および比較応用例により具体的に説明するが、
以下において特に断りのない限り、部および%は
すべて重量基準であるものとする。 参考例1 〔ビニル系単独重合体(A)の調製
例〕 撹拌装置、温度計、滴下漏斗および窒素導入管
を備えた反応器に、400部のキシレンと400部の酢
酸ブチルとを仕込んで120℃に昇温した。次いで、
ここへβ−メチルグリシジルメタクリレートとp
−ヒドロキシ桂皮酸メチルとの付加物1000部、キ
シレン200部、t−ブチルパーオキシオクトエー
ト30部およびt−ブチルパーオキシベンゾエート
3部からなる混合物を4時間に亙つて滴下し、そ
の後も同温度に15時間保持せしめて、不揮発分
(NV)が50%なる目的重合体(A)を得た。以
下、これを重合体(A−1)と略記する。 参考例3 〔ビニル系共重合体(B)の調製例〕 参考例1と同様の反応器に、400部ずつのキシ
レンとn−ブタノールとを仕込んで120℃に昇温
し、次いでここにスチレンの200部、メチルメタ
クリレートの200部、エチルアクリレートの380
部、アクリル酸の20部、β−ヒドロキシエチルメ
タクリレートの150部、グリシジルメタクリレー
トとp−ヒドロキシ桂皮酸アルデヒドとの付加物
の50部、キシレンの200部、t−ブチルパーオキ
シオクトエートの10部およびt−ブチルパーオキ
シベンゾエートの3部からなる混合物を3時間に
亙つて滴下し、その後も同温度に15時間保持せし
めて、NVが50%なる目的重合体(B)を得た。
以下、これを重合体(B−1)と略記する。 実施例1〜3 ならびに比較例1および2 各参考例で得られたそれぞれの(共)重合体
を、第1表に示すような配合割合でPWC40%、
NV50%の塗料を調製し、次いで各塗料をシンナ
ーでスプレー粘度にまで希釈し、しかるのち燐酸
亜鉛処理鋼板にスプレー塗装し、同表に示される
ような硬化条件で硬化せしめて膜厚が約40μmな
る白色塗膜を得た。 次いで、それぞれの塗膜についてサンシヤイ
ン・ウエザオ・メーターによる促進耐侯性試験を
行つた処、同表に示される如く、本発明組成物は
極めて優れた塗膜を与えるものであるという結果
が得られた。
【表】 応用例 1 ポリエステル不織布に「クリスコート P−
1120」〔大日本インキ化学工業(株)製のアクリル樹
脂〕と重合体(A−1)との固形分重量比が90/
10なる混合物を固形分塗布量が50g/m2となるよ
うに塗布したのち、60℃で30分間乾燥して樹脂コ
ーテイング織布を得た。 次いで、このコーテイング不織布についてサン
シヤイン・ウエザオ・メーターによる200時間の
光照射を行つたのちの抗張力は未照射布のそれに
比して10%低下しただけであつて、本発明組成物
が耐侯性付与剤として優れたものであることが知
れる。 比較応用例 1 重合体(A−1)の使用を一切欠如した以外
は、応用例1と同様にしてアクリル樹脂でコーテ
イングされたポリエステル不織布を得た。 次いで、このコーテイング布についてサンシヤ
イン・ウエザオ・メーターによる200時間の光照
射を行つたのちの抗張力は未織布のそれに比して
50%も低下し、耐侯性に劣ることが知れる。 本発明組成物は、上記した如きコーテイング剤
としての用途以外にも、成型用樹脂として用いら
れたり、各種成型品用のコーテイング剤として、
あるいは添加剤としても使用され、成型用樹脂の
耐侯性を向上せしめることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 必須の成分として、一般式 【化】 〔ただし、式中のR1およびR2は、それぞれ、
    同一であつても異なつていてもよい、水素原子ま
    たはメチル基を、R3は水素原子またはアルコキ
    シル基を表わすものとする。〕 で示されるビニル系単量体の単独重合体(A)お
    よび/または上記ビニル系単量体と共重合可能な
    他のビニル系単量体との共重合体(B)と、これ
    らの両ビニル重合体を除いた他の熱可塑性ないし
    は熱硬化性樹脂類(C)とを、必須の成分とし
    て、含有することを特徴とする、耐候性の優れた
    樹脂組成物。
JP14567983A 1983-08-11 1983-08-11 耐侯性の優れた樹脂組成物 Granted JPS6038412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567983A JPS6038412A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 耐侯性の優れた樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567983A JPS6038412A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 耐侯性の優れた樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6038412A JPS6038412A (ja) 1985-02-28
JPH0581602B2 true JPH0581602B2 (ja) 1993-11-15

Family

ID=15390578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14567983A Granted JPS6038412A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 耐侯性の優れた樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038412A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2457964B1 (en) * 2009-07-21 2015-09-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition forming thermoset film having photo alignment
JP5234549B2 (ja) * 2010-01-15 2013-07-10 和歌山県 多官能重合性化合物、その製造方法および紫外線吸収性硬化物
KR101796954B1 (ko) 2010-04-08 2017-11-13 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 광배향성을 가지는 열경화막 형성 조성물
WO2019225632A1 (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 富士フイルム株式会社 光配向性共重合体、光配向膜および光学積層体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829499A (ja) * 1981-08-17 1983-02-21 松下電器産業株式会社 スチ−ムアイロン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829499A (ja) * 1981-08-17 1983-02-21 松下電器産業株式会社 スチ−ムアイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6038412A (ja) 1985-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2348895C (en) Curable compositions comprising acetoacetoxy and imine functionality
JP4574867B2 (ja) モノマーおよび重合法
JPH01261409A (ja) アクリルポリオールの製造方法
EP0346669B1 (de) Verfahren zur Herstellung von härtbaren Bindemittelkombinationen, die nach diesem Verfahren erhältlichen Kombinationen und ihre Verwendung
JPS5834866A (ja) ウレタン塗料用組成物
US4289675A (en) Air drying latex coating composition curable under ambient conditions and method of providing same
JPH0581602B2 (ja)
WO1988007556A1 (en) Hardenable composition on the basis of a michael addition product, process for the manufacture thereof and use thereof
JPH036273A (ja) 耐候性塗料組成物
DE3832958A1 (de) Haertbare zusammensetzung auf basis eines michael-additionsproduktes, verfahren zu seiner herstellung sowie seine verwendung
JPH03163179A (ja) 溶剤型塗料組成物
US5023298A (en) Curable composition
JPH0248026B2 (ja) Taikoseinosuguretajushisoseibutsu
DE2132318B2 (de) Durch Elektronenstrahlung härtbare Anstrichmittel
JPS59157159A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH07108923B2 (ja) 架橋微粒子水分散体
JPS5832183B2 (ja) ヒフクヨウソセイブツ
JPS5998169A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP2995827B2 (ja) ウレタン系樹脂組成物及び塗料
JP2000160038A (ja) 水酸基含有硬化性樹脂組成物
JPS6164709A (ja) 硬化性組成物
JPH11506489A (ja) ネットワークポリマーを含む硬化性組成物
JPS62169831A (ja) 熱硬化性塗料組成物
JPS5930673B2 (ja) 表面加工無機ボ−ドの製造法
JPH0234967B2 (ja) Netsukokaseijushisoseibutsu