JPH0581489U - 扉 - Google Patents

Info

Publication number
JPH0581489U
JPH0581489U JP2827992U JP2827992U JPH0581489U JP H0581489 U JPH0581489 U JP H0581489U JP 2827992 U JP2827992 U JP 2827992U JP 2827992 U JP2827992 U JP 2827992U JP H0581489 U JPH0581489 U JP H0581489U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
batten
end plate
decorative
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2827992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579529Y2 (ja
Inventor
悟 大野
Original Assignee
段谷産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 段谷産業株式会社 filed Critical 段谷産業株式会社
Priority to JP2827992U priority Critical patent/JP2579529Y2/ja
Publication of JPH0581489U publication Critical patent/JPH0581489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579529Y2 publication Critical patent/JP2579529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引きちがい戸としても使用でき、かつ重厚感
も損なわない扉を提供する。 【構成】 枠体2の鏡板4取り付け側端部に形成された
凹部に当て木5が接合され、鏡板4を前記枠体2内部の
接合した当て木5と平行するようにして、鏡板4と当て
木5を両面側から化粧縁3ではさむように固着一体化し
た扉において、化粧縁3が鏡板4と当て木5を固着一体
化した総厚が枠体2の厚さと等しいか、または薄い扉。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、住宅の室内用扉に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、扉の化粧縁は、豪華さや立体感を出すため、枠体より表面側に突出する ように形成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、住宅用の扉には開き戸や引きちがい戸などがあるが、開き戸は丁番 を軸に前後に開閉することができるので、扉の表面の形状は開閉時に特に障害に なることはなかった。
【0004】 しかしながら、開き戸と同じ扉を引きちがい戸として使用する場合は、化粧縁 部分が他の部分より表面側に突出していると、引きちがい時に壁の内側や扉同志 が接触してしまいそのままでは引きちがい戸としては使用できなかった。また、 接触しないようにしようと思えば、壁の内側の幅を拡張するか、扉と扉の間隔を 大きく取らなければならず、壁の厚さが薄くなり強度の低下を招いたり、敷居幅 が広くなるなどの問題があった。
【0005】 従って、引きちがい戸用の扉は開き戸用の扉より薄い寸法で製造しなければな らず、開き戸用の枠体や鏡板などの部材は使いまわしが効かなくなり、非常にコ スト高になっていた。また、扉の厚さを薄くするので全体的に重厚感がなくなる 問題点もあった。
【0006】 そこで本考案は、扉本体の厚さは開き戸と同様で、化粧縁が壁の内側や扉同志 に接触しないような構成を検討するとともに、開き戸用の部材が利用でき、かつ 重厚感も損なわない引きちがい戸としても使用できる扉を提供することを目的と する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するために創案されたもので、枠体の鏡板取付け側 端部に形成された凹部に当て木が接合され、鏡板を前記枠体内部に接合した当て 木と平行するようにして、鏡板と当て木を両面側から化粧縁ではさむように固着 一体化した扉において、前記化粧縁が鏡板と当て木を固着一体化した総厚が枠体 の厚さと等しいか、または薄い扉により達成したものである。
【0008】
【作用】
本考案によれば、引きちがい戸の厚さを、化粧縁と鏡板と当て木の総厚を枠体 の厚さと同じに形成するので、開き戸用の扉と同様の厚さでも壁の内側に接触す ることがない。また、扉の枠体と鏡板を共通化することができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を実施例の図面に基づいて説明する。
【0010】 図1において、1は扉本体であって、鏡板4の周縁部に化粧縁3が取り付けら れ、さらにその化粧縁3の周縁部に枠体2が位置するように構成される。
【0011】 図2において、枠体2は、合板やパーティクルボード、集成材、LVL等の芯 材と、塩ビシートや天然木突板等の化粧シートで表面化粧された合板やMDFな どの化粧基板とから構成されるフラッシュ構造、あるいは合板やパーティクルボ ード、集成材、LVL等の基材の表面に塩ビシートや天然木突板等の化粧シート で表面化粧されたベタ芯構造、あるいは無垢材のものが用いられるが、この実施 例では、パーティクルボード製の芯材8と、MDF表面に塩ビシートが貼着され た化粧基板7とからなるフラッシュ構造のものを用いる。また、その化粧縁3取 り付け側の芯材8は、枠体2と化粧縁3とを接合させるための当て木5が嵌入さ れる凹部が形成されている。
【0012】 化粧縁3は、天然木無垢材やMDFをルーター等で切削加工したもの、あるい は合成樹脂成型品等が用いられるが、この実施例では、表面に木目模様の凹凸が 施された合成樹脂成型品を用い、枠体と同色にワイピング着色ウレタン塗装をし て仕上げてある。なお、化粧縁3は、当て木5を介在し、鏡板4を扉両面側から 固着一体化したとき、枠体2の厚さと等しいか、またはその厚さ以下のものを用 いる。
【0013】 鏡板4は、枠体2の化粧基板と同様に、塩ビシートや天然木突板等の化粧シー トで表面化粧された合板、あるいはMDFなどの化粧基板が用いられるが、実施 例では枠体2と同じく、MDFの表面に塩ビシートが貼着された化粧基板が用い られ、周縁先端部の厚さが、枠体2の化粧縁3取り付け側の芯材に形成された凹 部の幅と同寸法になるようルーター等でゆるやかな曲面に切削加工され、表面に 塩ビシートが真空プレス等で圧着されている。
【0014】 そして、枠体の鏡板4取付け側端部に形成された凹部に当て木5を接合し、鏡 板4を前記枠体2内部に接合した当て木5と平行するようにして、鏡板4と当て 木5を両面側から化粧縁3ではさむように固着一体化した。
【0015】 本考案の構成からなる扉により、化粧縁3の上端部は枠体2と等しいか、また は低い位置になるように形成されているため、化粧縁3が引きちがい時に壁の内 側や扉に接触することがない。また、扉の部材において、開き戸と引きちがい戸 は化粧縁3部の構成のみを変更するだけで枠体2や鏡板4を共通化することがで きた。
【0016】
【考案の効果】
以上のように、本考案の扉は、化粧縁の上端部は枠体の高さと等しいか、また は低い位置に形成されているため、化粧縁は引きちがい時に壁の内側や扉に接触 することがない。また、扉の部材は、開き戸用と引きちがい戸用の化粧縁の構成 のみを変更するだけで枠体や鏡板は共通化することができ、製造コストを押さえ ることができる。さらに、扉本体の厚さは薄く必要がないので重厚感を損なうこ ともない。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す扉の正面図
【図2】扉のA−A’断面図
【符号の説明】
1 扉 2 枠体 3 化粧縁 4 鏡板 5 当て木 6 化粧シート 7 基板 8 芯材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体(2)の鏡板(4)取付け側端部に
    形成された凹部に当て木(5)が接合され、鏡板(4)
    を前記枠体2内部に接合した当て木(5)と平行するよ
    うにして、鏡板(4)と当て木(5)を両面側から化粧
    縁(3)ではさむように固着一体化した扉において、前
    記化粧縁(3)が鏡板(4)と当て木(5)を固着一体
    化した総厚が枠体(2)の厚さと等しいか、または薄い
    ことを特徴とした扉。
JP2827992U 1992-04-01 1992-04-01 Expired - Lifetime JP2579529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2827992U JP2579529Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2827992U JP2579529Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581489U true JPH0581489U (ja) 1993-11-05
JP2579529Y2 JP2579529Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=12244161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2827992U Expired - Lifetime JP2579529Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579529Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436520B1 (ko) * 2000-07-11 2004-06-23 가풍국 도어

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436520B1 (ko) * 2000-07-11 2004-06-23 가풍국 도어

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579529Y2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6826881B2 (en) Mirror door and door molding with compo frame design
JPH0581489U (ja)
JP2009052207A (ja) 折り戸
JP3042252U (ja) 建築部材
JP7496120B2 (ja) 建具
JP2946190B2 (ja) 開口枠の取付構造
JPH0729157Y2 (ja)
JPH0135913Y2 (ja)
JPH0349037Y2 (ja)
JP3222717B2 (ja) 化粧扉パネルとその製造方法
JP2602498Y2 (ja) ド ア
JPS6020793Y2 (ja) 木彫扉
JPH0643429Y2 (ja) 扉等の開口部材
JPS5930151Y2 (ja) ドア−枠
JPS5930152Y2 (ja) ドア−枠
JPH0330552Y2 (ja)
JP2583731Y2 (ja) 化粧板、及び、その化粧板からなる扉
JPH0960424A (ja) 引戸枠
JPH0243989Y2 (ja)
JP2660671B2 (ja) ドア材側縁部の縁材
JPH09203276A (ja) 化粧扉パネル
JP3055891U (ja) クローゼット等の開閉扉
JPH0516385Y2 (ja)
JP3222718B2 (ja) 化粧扉パネルの製造方法
JPH071506Y2 (ja) ドアパネルの構造