JPH0580939U - リザーバ構造 - Google Patents

リザーバ構造

Info

Publication number
JPH0580939U
JPH0580939U JP5731992U JP5731992U JPH0580939U JP H0580939 U JPH0580939 U JP H0580939U JP 5731992 U JP5731992 U JP 5731992U JP 5731992 U JP5731992 U JP 5731992U JP H0580939 U JPH0580939 U JP H0580939U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
diameter portion
guide member
reservoir structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5731992U
Other languages
English (en)
Inventor
剛 渕田
弘治 金内
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP5731992U priority Critical patent/JPH0580939U/ja
Publication of JPH0580939U publication Critical patent/JPH0580939U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リザーバの製造作業能率の向上と製造コスト
の低廉化を図ると共に、軽量化を図る。 【構成】 ハウジング21内のシリンダ22内部に摺動
自在に設けられたピストン23と、該ピストン23の外
周に設けられて、シリンダ22の内周面に摺接するガイ
ド部材33とを備えたリザーバ構造において、前記ピス
トン23をプレス成形により一体に形成すると共に、該
ピストン23の大径部位27の外端縁に拡開状に折曲形
成されたフランジ部28を設け、該フランジ部28と大
径部位27の外周面27aに圧入固定されたストッパ部
材31との間に形成された保持溝32内に前記ガイド部
材33を嵌着保持した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば車両のブレーキ液圧を制御するアンチロックブレーキ装置な どに用いられるリザーバ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、車両の制動中の車輪のロックを防止するために車両のブレーキ液圧 を制御するアンチロックブレーキ装置(ABS)が提供されている。このABS は、例えば図8に示すようにブレーキペダル2の踏み込み量に応じてブレーキ液 圧を発生するマスターシリンダ1と、該マスターシリンダ1と主通路3を介して 連通する前後輪側のホィールシリンダ4と、主通路3の途中に設けられた常開型 のインレットバルブ5と、ホィールシリンダ4とリザーバ6とを連通するリター ン通路7に設けられた常閉型のアウトレットバルブ8とを備えている。
【0003】 そして、急制動時などにおいて、車輪がロックする惧れがある場合には、イン レットバルブ5が閉、アウトレットバルブ8が開作動して、ホィールシリンダ4 内のブレーキ液がリターン通路7を介してリザーバ6内に流入し、ホィールシリ ンダ4内を減圧制御して車輪のロックを回避するようになっている。尚、図中9 はブレーキペダル2の踏み込み解除時に、リザーバ6内のブレーキ液をマスター シリンダ1に戻すポンプ機構である。
【0004】 前記リザーバ6は、図9に示すようにハウジング10の内部に有する略円柱状 のシリンダ11内にピストン12が摺動自在に設けられていると共に、シリンダ 11の端部に固定されたプラグ13とピストン12との間に、該ピストン12を 左方向に付勢する圧縮コイルばね14が弾装されている。前記ピストン12は、 金型成形等により略有底円筒状に形成され、底部側の一端外周面に有する嵌合溝 15内にシリンダ11底面11aとピストン12の前端面との間の貯留室19の シール性を確保するOリング16が嵌着されていると共に、他端外周面に形成さ れた保持溝17内に略円筒状のガイド部材18が嵌着保持されている。このガイ ド部材18は、低摩擦材で形成され、外周面がシリンダ11の内周面11bに摺 接しつつピストン12の円滑な軸方向の摺動を確保するようになっている。また 、前記ピストン12の前端面には、該前端面とシリンダ底面11aとの圧縮コイ ルばね14のばね力による接着を防止する段差状のリブ20が突設されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
然し乍ら、前記従来のリザーバ6にあっては、ピストン12を金型成形等によ り有底円筒状に一体に形成し、その後少なくとも他端外周面にガイド部材18嵌 着用の保持溝17を切削加工すると共に、前端面にリブ20を形成するために周 囲を切削加工するようになっている。このため、ピストン12の成形作業や保持 溝17及びリブ20周囲等の切削加工が煩雑になり、製造作業能率の低下及びコ ストの高騰を招いている。
【0006】 しかも、ピストン12の外周面に保持溝17を切削加工する必要上、該ピスト ン12の周壁の肉厚が必然的に大きくなり、該ピストン12の重量増加が余儀な くされている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記従来のリザーバ構造の実情に鑑みて案出されたもので、まず、 請求項1の考案は、ハウジング内のシリンダ内部に摺動自在に設けられたピスト ンと、該ピストンの外周に設けられて、シリンダの内周面に摺接するガイド部材 とを備えたリザーバ構造において、前記ピストンをプレス成形により一体に形成 すると共に、該ピストンの一端部に折曲形成されたフランジ部を介して形成され た保持溝に前記ガイド部材を保持したことを特徴としている。
【0008】 また、請求項2の考案は、ハウジング内のシリンダ内部に摺動自在に設けられ たピストンと、該ピストンの前端面に設けられて、シリンダの底面とピストンと の接着を防止するリブとを備えたリザーバ構造において、前記ピストンをプレス 成形により形成すると共に、前記リブをピストンのプレス成形時に一体に形成し たことを特徴としている。
【0009】
【作用】
請求項1の考案は、ピストンを金型成形などによるものではなく板金プレス成 形によって一体に形成し、ガイド部材をピストン成形時に一体に形成されたフラ ンジ部を利用してピストン外周面に保持するようにしたため、ピストンの成形作 業が容易になると共に、ピストンの肉厚を可及的に小さくすることが可能となる 。
【0010】 また、請求項2の考案は、リブもピストンのプレス成形時に一体に形成したた め、全体の成形作業が容易になる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
【0012】 図1は請求項1の考案に係るリザーバ構造を従来と同様にアンチロックブレー キ装置に適用した一実施例を示している。
【0013】 即ち、21はリターン通路(図示せず)の途中に設けられたハウジング、22 は該ハウジング21の内部に形成された段差円柱状のシリンダ、23は該シリン ダ22の内部に軸方向へ摺動自在に設けられたピストンであって、前記シリンダ 22は、外部側の大径部22aと内部側の小径部22bがテーパ面22cを介し て連続形成されていると共に、前端面と後述の円板部34との間に貯留室37が 形成されている。
【0014】 前記ピストン23は、板金プレス加工によって略有底円筒状に形成され、前記 小径部22b内に臨む先端側碗状小径部位24と、該小径部位24と段差状に拡 径された中径部位25と、該中径部位25とテーパ部26を介して連結されて大 径部22aに臨む大径部位27とを備えている。また、中径部位25は、その外 径が小径部22bの内径よりも小さく設定されて、小径部22b内に摺動可能に なっている。更に、前記大径部位27は、図2に示すようにその外周面27aと 大径部22aの内周面22dとの間に一定の環状隙間部が形成されていると共に 、外端縁には大径部内周面22d側に拡開状に折曲されたフランジ部28が一体 に形成されている。このフランジ部28は、ピストン23全体のプレス成形時に 一緒に形成されたものであって、その外径は大径部22aの内径よりも小さく設 定されている。また、このピストン23は、小径部位24と中径部位25間の段 差部29に一端が弾持された圧縮コイルスプリング30のばね力で前方位置に付 勢されている。また、大径部位27の外周面27aには、図2にも示すように略 円環状のストッパ部材31が圧入固定されており、このストッパ部材31とフラ ンジ部28との間に形成された保持溝32内にガイド部材33が嵌着保持されて いる。
【0015】 前記ストッパ部材31は、図3に示すように大径部位27の外周面27aに圧 着する筒部31aと、該筒部31aの端縁に一体に有し、フランジ部28と対向 する鍔状ストッパ部31bとから構成されており、このストッパ部31bの外径 は大径部22aの内径よりも小さく設定されている。
【0016】 前記ガイド部材33は、図4に示すように低摩擦材で略円筒状に形成され、内 径が大径部位27の外径と略同一に設定されていると共に、外径が大径部22a の内径より若干小さく設定されて、外周面33aが大径部内周面22dに摺接す るように形成されている。また、一端側内周縁にフランジ部28の折曲基部と密 着するように面取り部33bが形成されている。
【0017】 尚、前記小径部22bの底部には、小径部位24の前端面が当接する円板部3 4が配置されていると共に、Dリング35とバックアップリング36が設けられ ている。また、ストッパ部材31とガイド部材33とは、夫々略軸方向に切削部 31c,33cが形成されている。
【0018】 以下、本実施例の作用について説明する。即ち、この実施例によれば、アンチ ロック制御中にホィールシリンダから貯留室37に流入したブレーキ液は、コイ ルスプリング30のばね力に抗してピストン23を右方向に押圧移動させて容積 の拡大した貯留室37内に貯留され、リザーバとしての通常の作用を営むことは 勿論のこと、ピストン23を板金プレス加工によって一体に形成したため、金型 成形や穴開け加工に比較してその製造作業が容易になる。
【0019】 しかも、ピストン23と一緒にプレス加工されたフランジ部28と、大径部位 27に圧入固定されたストッパ部材31との間に有する保持溝32内にガイド部 材33を嵌着保持するようにしたため、従来のように保持溝を煩雑な切削加工に より形成する必要がない。したがって、製造作業能率が向上すると共に、製造コ ストの低廉化が図れる。
【0020】 また、前述のように保持溝32を切削加工する必要がないため、ピストン23 の周壁の肉厚を可及的に薄肉化でき、この結果、ピストン23の軽量化が図れる 。
【0021】 図5はストッパ部材31の他例を示し、単に円環状に形成したものである。し たがって、該ストッパ部材31自体の成形加工が容易になり、製造作業性の向上 やコストの低廉化が助長される。
【0022】 本考案は、前記実施例に限定されるものではなく、ピストン23の大径部27 外周にビート状のストッパ部を一体に形成して、前記ストッパ部材として機能さ せることも可能であり、これによってストッパ部材を廃止できるので製造作業性 等が一層向上する。尚、この場合、ピストン23のプレス加工後に、ガイド部材 33をフランジ部28とストッパ部間の保持溝に径方向から嵌着して保持する。 また、Dリング35に代えて、Oリングを用いてもよい。
【0023】 図6は請求項2の考案に係るリザーバ構造を示し、ハウジング21内のシリン ダ22の構造は、前記実施例と略同一であるが、ピストン23の構造が異なって いる。即ち、ピストン23は、板金プレス加工によって有底円筒状に形成され、 小径部位24と、中径部位25と、テーパ部26を介して連結された大径部位2 7とを備えているが、大径部位27の外端縁にはフランジ部を形成せずにストレ ート形状になっている。したがって、筒状のガイド部材33は、シリンダ22の 大径部22aの内周面22dとテーパ面22cとの間の前端側段差部22eに係 止されている。
【0024】 そして、ピストン23の小径部位24は、前端部に折り返し状に折曲されて外 径が中径部位25の外径と略同一の鍔部38が形成されており、この鍔部38と 小中径部位24,25の段差部29との間に、Dリング35とバックアップリン グ36が保持されている。また、鍔部38の前端面には、図7に示すようにシリ ンダ22の底面22dとの接着を防止する補強リブ39が突設されている。この 補強リブ39は、ピストン23のプレス加工時に一体に形成され、鍔部38の前 端面中央にクロス状に膨出形成されている。
【0025】 したがって、この実施例によれば、補強リブ39をピストン23のプレス加工 時に同時に一体に形成したため、従来のようなリブを形成するための切削加工が 全く不要になる。したがって、製造作業能率が向上すると共に、製造コストの低 廉化が図れる。
【0026】 また、段差部29と共働してDリング35とバックアップリング36を保持す る鍔部38もピストン23のプレス加工時に一体に形成したため、前記実施例の ような円板部34が不要となり、この点でも部品点数が削減できると共に、製造 作業能率の向上とコストの低廉化が図れる。
【0027】 また、ピストン23等を板金によって成形できるため、全体の薄肉化が図れ、 ピストン23の軽量化と安価な材料による材料コストの低廉化も図れる。
【0028】 更に、斯かるリザーバ構造は、アンチロックブレーキ装置以外の機器類に適用 することも可能である。
【0029】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、請求項1の考案に係るリザーバ構造によれば、 ピストンを板金プレス成形によって一体に形成したため、従来の金型成形等に比 較して製造作業能率の向上が図れると共に、ガイド部材の保持溝を切削加工では なくピストンと一体にプレス成形されたフランジ部によって形成したので、製造 作業能率がさらに向上すると共に、製造コストの低廉化が図れる。
【0030】 しかも、保持溝を切削加工によって形成する必要がないため、ピストン周壁を 可及的に薄肉にでき、この結果、ピストンの軽量化が図れる。
【0031】 また、請求項2の考案に係るリザーバ構造によれば、シリンダとの接着防止用 のリブもピストンのプレス加工時に一体に形成したため、この点でも製造作業能 率の向上とコストの低廉化が図れると共に、ピストンの軽量化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の考案に係るリザーバ構造の一実施例
を示す断面図。
【図2】図1のA部拡大図。
【図3】本実施例に供されるストッパ部材の斜視図。
【図4】本実施例に供されるガイド部材の斜視図。
【図5】ストッパ部材の他例を示す斜視図。
【図6】請求項2の考案に係るリザーバ構造の一実施例
を示す断面図。
【図7】図6のB矢視図。
【図8】アンチロックブレーキ装置の全体構成を示す概
略図。
【図9】従来のリザーバ構造を示す断面図。
【符号の説明】
21…ハウジング 22…シリンダ 22d…底面 23…ピストン 27…大径部位 28…フランジ部 32…保持溝 33…ガイド部材 38…鍔部(前端面) 39…補強リブ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内のシリンダ内部に摺動自在
    に設けられたピストンと、該ピストンの外周に設けられ
    て、シリンダの内周面に摺接するガイド部材とを備えた
    リザーバ構造において、前記ピストンをプレス成形によ
    り一体に形成すると共に、該ピストンの一端部に折曲形
    成されたフランジ部を介して形成された保持溝に前記ガ
    イド部材を保持したことを特徴とするリザーバ構造。
  2. 【請求項2】 ハウジング内のシリンダ内部に摺動自在
    に設けられたピストンと、該ピストンの前端面に設けら
    れて、シリンダの底面とピストンとの接着を防止するリ
    ブとを備えたリザーバ構造において、前記ピストンをプ
    レス成形により形成すると共に、前記リブをピストンの
    プレス成形時に一体に形成したことを特徴とするリザー
    バ構造。
JP5731992U 1992-02-10 1992-08-17 リザーバ構造 Pending JPH0580939U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5731992U JPH0580939U (ja) 1992-02-10 1992-08-17 リザーバ構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-4734 1992-02-10
JP473492 1992-02-10
JP5731992U JPH0580939U (ja) 1992-02-10 1992-08-17 リザーバ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580939U true JPH0580939U (ja) 1993-11-02

Family

ID=26338554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5731992U Pending JPH0580939U (ja) 1992-02-10 1992-08-17 リザーバ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580939U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170476A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nok Corp 駆動軸用ダンパ
JP2008537067A (ja) * 2005-04-04 2008-09-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 圧力媒体アキュムレータ、複数の圧力媒体アキュムレータから成るアキュムレータユニットおよび圧力媒体アキュムレータを製造する方法
JP2016210326A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537067A (ja) * 2005-04-04 2008-09-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 圧力媒体アキュムレータ、複数の圧力媒体アキュムレータから成るアキュムレータユニットおよび圧力媒体アキュムレータを製造する方法
JP2007170476A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Nok Corp 駆動軸用ダンパ
JP2016210326A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562817B2 (ja) 逆止弁
JPS5830192B2 (ja) オ−トバイ液圧ブレ−キシステム用のブレ−キ力調整器
JP2001508854A (ja) ピストンポンプ
US4516474A (en) Tandem diaphragm brake booster
US5379868A (en) Disc braking device with automatic boost
JPH0356439Y2 (ja)
JPH0580939U (ja) リザーバ構造
US4080006A (en) Braking pressure control valve unit
JP2590385Y2 (ja) リザーバ構造
JPH08216853A (ja) リザ−バ構造
JPH0220133Y2 (ja)
JP2002200972A (ja) リザーバ
GB2118654A (en) Brake power booster
JPS5912498B2 (ja) 減速度感知式制動油圧制御装置
JPH05502839A (ja) ブレーキ圧力制御装置
JPWO2020026678A1 (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JPH0547017Y2 (ja)
JP2001097207A (ja) ブレーキシステム
US4226480A (en) Brake pressure control device of deceleration responsive type
US5018796A (en) Hydraulic pressure control valve
JP7324604B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH0322054Y2 (ja)
JPH067017Y2 (ja) マスタシリンダ
JPS6111826B2 (ja)
JPS6023235Y2 (ja) 負圧式倍力装置