JPH0579388B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0579388B2
JPH0579388B2 JP23612989A JP23612989A JPH0579388B2 JP H0579388 B2 JPH0579388 B2 JP H0579388B2 JP 23612989 A JP23612989 A JP 23612989A JP 23612989 A JP23612989 A JP 23612989A JP H0579388 B2 JPH0579388 B2 JP H0579388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
air
furnace pressure
furnace
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23612989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0398676A (ja
Inventor
Hiroshi Kino
Toji Kusano
Eiichi Endo
Yoshuki Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Nippon Steel Corp
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, Sumitomo Light Metal Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP23612989A priority Critical patent/JPH0398676A/ja
Publication of JPH0398676A publication Critical patent/JPH0398676A/ja
Publication of JPH0579388B2 publication Critical patent/JPH0579388B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、溶剤系塗料を使用する複数ゾーンよ
り成る塗装乾燥炉の給気制御方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 一般に、この種の塗装乾燥炉では、乾燥を行う
ゾーンと焼付を行うゾーンとからなり、前者では
塗料中の可燃成分である溶剤が蒸発し、その含有
量が所定量以上になると爆発を生起する一方、後
者ではヤニ成分である高分子樹脂が熱分解・蒸発
し、炉内低温部で凝固して、これが各部の汚損の
原因となる。
このため、従来乾燥を行うゾーンでは炉気が爆
発限界以下となるように空気を供給し、焼付を行
うゾーンではヤニ対策としてパージ用の空気を供
給する一方、各ゾーン毎に排気している。
そして、この各ゾーンへの給気は塗装乾燥炉全
体として一系統で給気制御を行い、各ゾーン毎の
給気割合を手動ダンパ等によつて決定することに
より行われている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の給気方法では、塗装乾燥炉全体とし
て給気制御を一系統で行つており、各ゾーン間の
雰囲気の流通を制御出来ないため、炉内でのヤニ
等の付着による稼動率の低下を惹起するという問
題がある。
また、この方法では、各ゾーン毎の給気量を
個々に設定出来ないため、炉全体として炉内溶剤
濃度上昇による爆発事故防止の観点から排気量と
ともに給気量も過大に設定することとなり、熱損
失の増大を招くという問題が生じている。
本発明は、上記従来の問題点を課題としてなさ
れたもので、炉の稼動率の向上、消費燃料の節減
を可能とした複数ゾーンから成る塗装乾燥炉の給
気制御方法を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、第1発明は、複数
ゾーンより成る塗装乾燥炉のある特定のゾーンに
おいて、排気量、雑給気量に基づいて必要給気量
を算出して、この必要給気量を給気温度、給気圧
力、炉内圧力からCV値換算し、更に給気ダンパ
開度−CV値特性に基づいて必要給気ダンパ開度
に変換し、この値に基づいて給気ダンパの開度を
調節し、この調節の結果炉内圧力が予め定めた範
囲内に入らない場合には、測定炉内圧力と予め定
めた目標炉内圧力との間の偏差に基づいて上記必
要給気ダンパ開度を補正するようにした。
また、第2発明は、複数ゾーンより成る塗装乾
燥炉のある特定のゾーンにおいて、排気量、雑給
気量に基づいて必要給気量を算出し、この必要給
気量と、給気温度、給気流量とに基づいて、給気
ダンパの開度を調節し、この調節の結果炉内圧力
が予め定めた範囲内に入らない場合には、測定炉
内圧力と予め定めた目標炉内圧力との間の偏差に
基づいて上記必要給気量の値を補正するようにし
た。
(実施例) 次に、本発明の一実施例を図面にしたがつて説
明する。
第1図は、第1発明に係る方法を適用した塗装
乾燥炉の一部を示し、この炉を構成する複数のゾ
ーンのうちのある特定のゾーン1へ空気を供給す
る給気流路2に設けたダンパ3の開度を演算装置
4によりシリンダ制御部5、ダンパ駆動部用シリ
ンダ6を介して調節するとともに、本ゾーン1に
おける圧力検出手段7により検出する炉内圧力を
PIC(圧力調節計)8を介して演算装置4に入力
して、演算装置4からのダンパ開度調節用の制御
信号を補正するように形成してある。
ここで、演算装置4は給気量算出ロジツク回路
9、給気量補償ロジツク回路10、加算器11を
備える一方、上記PIC8には目標炉内圧力を予め
設定してあつて、ここで実測圧力との間の偏差に
応じた補正信号を出し、この補正信号を加算器1
1に入力して、上記補正を行わせている。
また、給気流路2の炉側の端部は炉内ガスを循
環させるためにバーナまたは冷却ダンパ12、送
風機13とともに設けた循環用流路14に合流さ
せてある。
なお、図中15は排気流路、16は被処理材を
示している。
次に、上記装置の詳細を第1発明に係る方法と
ともに説明する。
まず、演算装置4の給気量算出ロジツク回路9
により排気量、雑給気量に基づいて必要給気量を
算出して、その値を給気温度、給気圧力、炉内圧
力からCV値(コントロール・バルブの特性値)
に換算する。ここで、雑給気量とは、バーナまた
は冷却ダンパ12から入つてくる風量をいう。
そして、給気量補償ロジツク回路10により、
このCV値を給気ダンパ開度−CV値特性に基づい
て必要給気ダンパ開度に変換かんして、この変換
した信号を加算器11を経由してシリンダ制御部
5に入力し、この値に基づいてシリンダ6を作動
させて、ダンパ開度を調節する。
さらに、この結果圧力検出手段7による炉内圧
力の検出信号をPIC8に入力して、ここで目標炉
内圧力との間の偏差を出し、この偏差に応じた補
正信号分に相当する量だけ加算器11にて給気量
補償ロジツク回路10からの信号を補正すること
により、実際の炉内圧力が所望範囲内に入らなか
つた場合には検出炉内圧力に基づいてダンパ開度
を補正し、炉内圧力を修正する。
第2図は、第2発明に係る方法を適用した塗装
乾燥炉を示し、第1図に示す塗装乾燥炉とは演算
装置4に代えて給気量補償ロジツク回路10を省
いた演算装置4aを用いたことと、給気流路2に
例えばオリフイスを用いた流量検出手段17、温
度検出手段18を設けて、これらによる検出信号
を演算装置4aからの信号とともに流量調節計1
9に入力し、流量調節計19の調節機能により演
算装置4aからの必要給気量信号と、例えばオリ
フイスを用いた流量検出手段17、温度検出手段
18より入力された検出信号より求められた実給
気量が一致することを目的として演算した給気ダ
ンパ開度信号をシリンダ制御部5に入力してシリ
ンダ6を作動させるようにした点を除き、他は実
質的に同一であり、互いに対応する部分には同一
番号を付して説明を省略する。
次に、第2発明に係る給気制御方法について説
明する。
第2発明は、第1発明が給気量算出ロジツク回
路9からの信号を給気量補償ロジツク回路10を
介して加算器11経由でシリンダ制御部5に入力
していたのに対して、給気量算出ロジツク回路9
からの必要給気量と流量検出手段17、温度検出
手段18からの流量信号、温度信号を流量調節計
19に入力し、流量調節計19の調節機能により
演算装置4aからの必要給気量信号と、例えばオ
リフイスを用いた流量検出手段17、温度検出手
段18より入力された検出信号より求められた実
給気量が一致することを目的として演算した給気
ダンパ開度信号をシリンダ制御部5に入力して、
これらの信号に基づいてダンパ3の開度を調節す
るようにしたもので、他は第1発明と同様であ
る。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように、第1発明によ
れば、複数ゾーンより成る塗装乾燥炉のある特定
のゾーンにおいて、排気量、雑給気量に基づいて
必要給気量を算出して、この必要給気量を給気温
度、給気圧力、炉内圧力からCV値換算し、更に
給気ダンパ開度−CV値特性に基づいて必要給気
ダンパ開度に変換し、この値に基づいて給気ダン
パ開度を調節し、この調節の結果炉内圧力が予め
定めた範囲内に入らない場合には、測定炉内圧力
と予め定めた目標炉内圧力との間の偏差に基づい
て上記必要給気ダンパ開度を補正するようにして
ある。
また、第2発明によれば、複数ゾーンより成る
塗装乾燥炉のある特定のゾーンにおいて、排気
量、雑給気量に基づいて必要給気量を算出し、こ
の必要給気量と、給気温度、給気流量とに基づい
て、給気ダンパの開度を調節し、この調節の結果
炉内圧力が予め定めた範囲内に入らない場合に
は、測定炉内圧力と予め定めた目標炉内圧力との
間の偏差に基づいて上記必要給気量の値を補正す
るようにしてある。
このため、各ゾーン毎に炉内圧力を制御でき、
各ゾーン間の雰囲気の流通を抑制できる結果、塗
料中の溶剤、ヤニが乾燥炉内で蒸発あるいは分
離、生成した各ゾーン毎の異なる生成ガス雰囲気
の混合が抑制され、これにより乾燥炉内の汚れの
蓄積が緩和されるので、清掃回数を少なくでき
る。即ち稼動率の向上に寄与できる。
また、各ゾーン毎に給気量を制御することによ
つて、乾燥炉全体として、より適正な給気量を設
定できるので、消費燃料の節減も可能になるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明に係る方法を適用した塗装乾
燥炉の制御系統図、第2図は第2発明に係る方法
を適用した塗装乾燥炉の制御系統図である。 1……ゾーン、2……給気流路、3……ダン
パ、4,4a……演算装置、5……シリンダ制御
部、6……シリンダ、7……圧力検出手段、8…
…PIC、17……流量検出手段、18……温度検
出手段、19……流量調節計。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉のある特定の
    ゾーンにおいて、排気量、雑給気量に基づいて必
    要給気量を算出して、この必要給気量を給気温
    度、給気圧力、炉内圧力からCV値換算し、更に
    給気ダンパ開度−CV値特性に基づいて必要給気
    ダンパ開度に変換し、この値に基づいて給気ダン
    パの開度を調節し、この調節の結果炉内圧力が予
    め定めた範囲内に入らない場合には、測定炉内圧
    力と予め定めた目標炉内圧力との間の偏差に基づ
    いて上記必要給気ダンパ開度を補正することを特
    徴とする複数ゾーンより成る塗装乾燥炉の給気制
    御方法。 2 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉のある特定の
    ゾーンにおいて、排気量、雑給気量に基づいて必
    要給気量を算出し、この必要給気量と、給気温
    度、給気流量とに基づいて、給気ダンパの開度を
    調節し、この調節の結果炉内圧力が予め定めた範
    囲内に入らない場合には、測定炉内圧力と予め定
    めた目標炉内圧力との間の偏差に基づいて上記必
    要給気量の値を補正することを特徴とする複数ゾ
    ーンより成る塗装乾燥炉の給気制御方法。
JP23612989A 1989-09-12 1989-09-12 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉の給気制御方法 Granted JPH0398676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23612989A JPH0398676A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉の給気制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23612989A JPH0398676A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉の給気制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398676A JPH0398676A (ja) 1991-04-24
JPH0579388B2 true JPH0579388B2 (ja) 1993-11-02

Family

ID=16996188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23612989A Granted JPH0398676A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複数ゾーンより成る塗装乾燥炉の給気制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398676A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0398676A (ja) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0579388B2 (ja)
JPH11211191A (ja) 空調制御システム
JPH0280511A (ja) 炉内雰囲気ガスの露点制御方法
JP5685899B2 (ja) 熱風炉の燃焼制御装置及び熱風炉の燃焼制御方法
JP2012107291A (ja) 熱風炉の燃焼制御装置及び熱風炉の燃焼制御方法
JP5772455B2 (ja) 熱風炉の燃焼制御装置及び熱風炉の燃焼制御方法
JP2590709B2 (ja) フォトレジスト用オーブン
JPS60259823A (ja) 吸引式ラジアントチユ−ブバ−ナ−炉の最適燃焼制御方法
JPH07280256A (ja) 燃焼炉の炉内圧制御方法
JPH07111268B2 (ja) 給湯機の制御装置
JPS61119987A (ja) 連続式加熱炉の炉圧制御方法
JP2619044B2 (ja) 温度制御装置
JPH07315910A (ja) 窯業生製品の乾燥炉
SU1121545A1 (ru) Способ управлени подачей топлива в нагревательную печь
JPH01189402A (ja) 燠燃焼ボイラの蒸気制御装置
JPH048284A (ja) 通風式固体培養装置の制御方法
JPH031089Y2 (ja)
JPH0997119A (ja) 給湯機の湯温制御装置
JPH01252819A (ja) 燃焼装置
JPH0580864A (ja) 炉温燃焼制御方法
JPH02211086A (ja) 燃焼器具に使用されるファンモータ制御装置
JPH0437328B2 (ja)
SU1164539A1 (ru) Способ автоматизированного разогрева печи кипящего слоя
SU1099205A1 (ru) Система автоматического регулировани аэродинамического режима вращающейс печи
KR20100055387A (ko) 내연 기관의 제어 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

EXPY Cancellation because of completion of term