JPH0577651A - 四輪駆動車用動力伝達装置 - Google Patents

四輪駆動車用動力伝達装置

Info

Publication number
JPH0577651A
JPH0577651A JP26722291A JP26722291A JPH0577651A JP H0577651 A JPH0577651 A JP H0577651A JP 26722291 A JP26722291 A JP 26722291A JP 26722291 A JP26722291 A JP 26722291A JP H0577651 A JPH0577651 A JP H0577651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
output
gear
center differential
switching mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26722291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3003330B2 (ja
Inventor
Kenji Shimizu
健次 清水
Kazuhito Ikemoto
一仁 池本
Masahiro Moriya
昌弘 森谷
Yasuyuki Iida
康之 飯田
Chikayuki Kanou
盟之 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3267222A priority Critical patent/JP3003330B2/ja
Priority to DE69203183T priority patent/DE69203183T2/de
Priority to EP92307919A priority patent/EP0531088B1/en
Priority to AU22108/92A priority patent/AU657069B2/en
Priority to US07/942,161 priority patent/US5286238A/en
Publication of JPH0577651A publication Critical patent/JPH0577651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003330B2 publication Critical patent/JP3003330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】第1出力軸上にプラネタリギヤユニットにて構
成されたセンタディフアレンシャル、2輪−4輪切換機
構、第2出力軸へ動力を伝達する駆動ギヤを備えた四輪
駆動車用動力伝達装置において、動力伝達経路として同
心的な3軸構造でない構成として、3軸構造の構成に起
因する当該部位の構造の複雑化、軸受部材等を二重に配
設することによる部材の増大を防止する。 【構成】第1出力軸13上にセンタディフアレンシャル
40、2輪−4輪切換機構70および駆動ギヤ61をこ
の順序で配設して、センタディフアレンシャル40から
の出力を第1出力軸13に対しては直接伝達し、かつ第
2出力軸14に対しては切換機構70を介して行うよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は四輪駆動車用動力伝達装
置に関する。
【0002】
【従来技術】四輪駆動車用動力伝達装置の一形式として
特開昭63−269729号公報に示されているよう
に、ケーシング内にて互いに並列的かつ回転可能に軸支
され入力される動力を後輪側へ出力する第1の出力軸お
よび前輪側へ出力する第2の出力軸と、これら両出力軸
のいずれか一方の出力軸上に配設され入力される動力を
両出力軸側へ出力するセンタディフアレンシャルと、前
記一方の出力軸上に回転可能に配設され入力される動力
を他方の出力軸側へ伝達する駆動用ギヤと、前記一方の
出力軸上に配設され前記センタディフアレンシャルから
出力される動力の伝達を前記一方の出力軸と、同出力軸
および前記駆動用ギヤの両者とに選択的に切換える切換
機構を備えてなる四輪駆動車用動力伝達装置がある。当
該公報に示された四輪駆動車においては、センタディフ
アレンシャルがプラネタリギヤユニットにて構成されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる四輪駆動車用動
力伝達装置は装置の簡略化と軸長の短縮化を意図したも
のであるが、一方の出力軸上にはセンタディフアレンシ
ャル、駆動ギヤおよび切換機構がこの順序で配設されて
いて、出力軸、センタディフアレンシャルのキャリアお
よび駆動用ギヤとが同心的な3軸構造を構成している。
このため、当該部位の構造が複雑であり、またこれらの
3軸が互いに相対回転することから潤滑の必要な部位が
増加するとともに、軸受、ブッシュ等を同軸上に二重に
配設しなければならず、さらに構造が複雑化しかつコス
トの面でも不利である。従って、本発明の目的はこれら
の問題に対処することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した形式の
四輪駆動車用動力伝達装置において、前記センタディフ
アレンシャルをプラネタリギヤユニットにて構成すると
ともに、同センタディフアレンシャル、前記切換機構お
よび前記駆動用ギヤをこの順序にて前記一方の出力軸上
に配設したことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の作用・効果】かかる構成の四輪駆動車用動力伝
達装置においては、センタディフアレンシャルからの両
出力の一方の出力を一方の出力軸に直接伝達することが
できるとともに、他方の出力を切換機構を介して駆動ギ
ヤに伝達することができるため、従来装置のごときセン
タディフアレンシャルからの他方の出力を一方の出力軸
と駆動用ギヤの間を通して切換機構に連結する必要がな
い。従って、当該動力伝達装置においては同心的な3軸
構造とはならず、軸受部材を同軸上に二重に配設する必
要がなく、支持構造が簡単になるとともに装置自体の剛
性が高くなり、かつ軸受部材等の支持部材の個数を低減
し得てコストの低減を図ることができる。
【0006】
【実施例】以下本発明を図面に基づいて説明するに、図
1には本発明の一実施例に係る四輪駆動車用動力伝達装
置が示されており、また図2には当該動力伝達装置の要
部が示されている。当該動力伝達装置は主変速機のケー
シングCに固着されるもので、ケーシング11内にて入
力軸12、第1出力軸13および第2出力軸14が回転
可能に軸支されている。入力軸12と第1出力軸13と
は互いに嵌合されて同軸的かつ相対回転可能に軸支さ
れ、また第2出力軸14はこれら両軸12,13と並列
的に軸支されている。入力軸12の一端には変速機の出
力軸がトルク伝達可能に連結され、第1出力軸13の一
端には後輪側プロペラシャフトがトルク伝達可能に連結
され、かつ第2出力軸14の一端には前輪側プロペラシ
ャフトがトルク伝達可能に連結される。
【0007】入力軸12上には副変速機20が配設さ
れ、かつ同入力軸12および第1出力軸13上には第1
切換機構30が配設されている。また、第1出力軸13
上にはセンタディフアレンシャル40、第2切換機構5
0および連結機構60を構成する駆動ギヤ61が配設さ
れていて、センタディフアレンシャル40および駆動ギ
ヤ61間に第3切換機構70が配設されている。
【0008】副変速機20はプラネタリギヤユニットに
て構成されていて、サンギヤ21、キャリア22に回転
可能に支持されたプラネタリギヤ23およびリングギヤ
24を備えている。サンギヤ21は入力軸12上にスプ
ライン嵌合して軸方向への移動を規制して組付けられて
おり、キャリア22は入力軸12およびケーシング11
に対して回転可能に組付けられており、かつリングギヤ
24はケーシング11に一体的に組付けられている。キ
ャリア22に回転可能に支持されたプラネタリギヤ23
はサンギヤ21およびリングギヤ24の両者に噛合して
いる。
【0009】第1切換機構30は副変速機20の出力を
高低2段に切換える切換機構であって同副変速機20に
隣接して配設されており、第1出力軸13上に回転可能
に嵌合したハブ15上に設けた第1スプライン31と、
入力軸12上に設けた第2スプライン32と、キャリア
22に設けた第3スプライン33と、切換スリーブ34
を備え、切換スリーブ34の軸方向への摺動によりハブ
15を入力軸12およびキャリア22に対して選択的に
連結する。従って、ハブ15は副変速機20からの出力
軸に相当し、副変速機20に入力された動力は切換スリ
ーブ34が入力軸12に連結している場合には高速にて
出力され、かつ同切換スリーブ34がキャリア22に連
結している場合には減速されて出力される。
【0010】センタディフアレンシャル40はダブルピ
ニオン式のプラネタリギヤユニツトにて構成されてい
て、サンギヤ41、キャリア42に回転可能に支持され
たプラネタリギヤ43およびリングギヤ44を備えてい
る。サンギヤ41は第1出力軸13上に一体的に形成さ
れており、キャリア42に回転可能に支持されたプラネ
タリギヤ43はサンギヤ41およびリングギヤ44の両
者に噛合している。第2切換機構50はセンタディフア
レンシャル40および第1切換機構30の間に配設され
ている。
【0011】第2切換機構50はセンタディフアレンシ
ャル40の差動機能を有効、無効状態に切換る切換機構
であり、センタディフアレンシャル40と第1切換機構
30の間に配設されている。第2切換機構50はハブ1
5に設けた第1スプライン51と、キャリア42に設け
た第2スプライン52と、リングギヤ44の連結部材5
3に設けた第3スプライン54と、切換スリーブ55を
備えており、切換スリーブ55の軸方向への摺動により
ハブ15をリングギヤ44のみと、リングギヤ44、キ
ャリア42および第1出力軸13の3者とに選択的に連
結する。従って、センタディフアレンシャル40はリン
グギヤ44入力、キャリア42およびサンギヤ41出力
に構成されており、切換スリーブ55がリングギヤ44
にのみ連結している場合にはセンタディフアレンシャル
40の差動機能は有効であり、キャリア42およびリン
グギヤ44の両者と連結している場合には差動機能が無
効化されたデフロック状態である。
【0012】連結機構60は駆動ギヤ61、被駆動ギヤ
62および駆動チエーン63を備え、駆動ギヤ61は第
1出力軸13上に回転可能に組付けられている。被駆動
ギヤ62は第2出力軸14上にこれと一体的に形成され
て駆動ギヤ61に並列し、これら両ギヤ61,62には
駆動チエーン63が懸装されていて両ギヤ61,62を
動力伝達可能に連結している。
【0013】第3切換機構70は第1出力軸13上にて
駆動ギヤ61とセンタディフアレンシャル40との間に
配設されていて、クラッチハブ71、ハブスリーブ7
2、シンクロナイザリング73およびスプラインピース
74を備えた構成に成っている。クラッチハブ71は駆
動ギヤ61にスプライン嵌合し、かつスプラインピース
74はセンタディフアレンシャル40のキャリア42に
スプライン嵌合している。シンクロナイザリング73は
アウタ、ミドルおよびインナの3つリングからなり、ト
リプルコーンを構成している。ハブスリーブ72はクラ
ッチハブ71をスプラインピース74に選択的に連結す
るもので、連結する際には同期作用により円滑に連結す
る。
【0014】これにより、センタディフアレンシャル4
0はリングギヤ44入力、サンギヤ41およびキャリア
42出力となり、サンギヤ41からは第1出力軸13へ
動力が伝達され、かつキャリア42からは駆動ギヤ61
へ動力が伝達される。第1出力軸13へ伝達された動力
は後輪側へ出力され、また駆動ギヤ61へ伝達された動
力は駆動チェーン63を介して被駆動ギヤ62および第
2出力軸14へ伝達されて前輪側へ出力される。
【0015】かかる構成の動力伝達装置においては、高
速での二輪駆動状態(H2)、差動機能無効下での高速
四輪駆動状態(H4L)、差動機能有効下での高速四輪
駆状態(H4F)、差動機能無効下での低速四輪駆状態
(L4L)の4つのモードに切換ることができる。
【0016】図2において、両切換スリーブ34,55
およびハブスリーブ72が実線に示す状態にある場合に
は動力が高速でハブ15に伝達され、またセンタディフ
アレンシャル40においては動力がリングギヤ44に入
力されてサンギヤ41を経て第1出力軸13へのみ出力
される。このため、かかる状態においては、動力は第1
出力軸13のみから後輪側へ出力され、車両は後輪駆動
の(H2)状態となる。
【0017】図2において、両切換スリーブ34,55
が実線に示す状態にあり、かつハブスリーブ72のみが
2点鎖線で示す状態にある場合には、動力は高速でハブ
15に伝達され、またセンタディフアレンシャル40か
らはサンギヤ41を経て第1出力軸13へ出力されると
ともに、第3切換機構70を介して駆動ギヤ61へ出力
される。この場合、センタディフアレンシャル40にお
いては、キャリア42およびリングギヤ44が互いに連
結されていて、差動が無効にされている。このため、動
力は第1出力軸13から後輪側へ出力されるとともに、
連結機構60を経て第2出力軸14から前輪側へ出力さ
れ、車両は前後輪駆動の(H4L)状態となる。
【0018】図2において、切換スリーブ34が実線で
示す状態にあり、かつ切換スリーブ55およびハブスリ
ーブ72が2点鎖線で示す状態にある場合には、動力は
高速でハブ15に伝達され、またセンタディフアレンシ
ャル40においてはキャリア42とリングギヤ44との
連結状態が解除されているため、差動機能が有効に発揮
される。このため、センタディフアレンシャル40の差
動機能が有効の状態で、動力は第1出力軸13から後輪
側へ出力されるとともに、連結機構60を経て第2出力
軸14から前輪側へ出力され、車両は前後輪駆動の(H
4F)状態となる。
【0019】図2おいて、切換スリーブ34およびハブ
スリーブ72が2点鎖線で示す状態にあり、かつ切換ス
リーブ55が実線で示す状態にある場合には、動力は副
変速機20のキャリア22からハブ15へ伝達されると
ともに、センタディフアレンシャル40においてはキャ
リア42とリングギヤ44とが互いに連結していて差動
機能が無効にされている。このため、センタディフアレ
ンシャル40の差動機能が無効の状態で、動力は第1出
力軸13から後輪側へ出力されるとともに、連結機構6
0を経て第2出力軸14から前輪側へ出力され、車両は
前後輪駆動の(L4L)状態となる。
【0020】ところで、当該動力伝達装置においては、
センタディフアレンシャル40からの両出力の一方の出
力を第1出力軸13に直接伝達することができるととも
に、他方の出力を第3切換機構70を介して駆動ギヤ6
1に伝達することができるため、従来装置のごときセン
タディフアレンシャルからの他方の出力を一方の出力軸
と駆動用ギヤの間を通して切換機構に連結する必要がな
い。従って、当該動力伝達装置においては同心的な3軸
構造とはならず、軸受部材を同軸上に二重に配設する必
要がなく、支持構造が簡単になるとともに装置自体の剛
性が高くなり、かつ軸受部材等の支持部材の個数を低減
し得てコストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る動力伝達装置の断面図
である。
【図2】同動力伝達装置における要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
11…ケーシング、12…入力軸、13…第1出力軸、
14…第2出力軸、15…ハブ、20…副変速機、30
…第1切換機構(高低速切換機構)、34…切換スリー
ブ、40…センタディフアレンシャル、41…サンギ
ヤ、42…キャリア、43…プラネタリギヤ、44…リ
ングギヤ、50…第2切換機構(差動機能切換機構)、
55…切換スリーブ、60…連結機構、61…駆動ギ
ヤ、70…第3切換機構(2輪−4輪切換機構)、72
…ハブスリーブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯田 康之 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 加納 盟之 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング内にて互いに並列的かつ回転可
    能に軸支され入力される動力を後輪側へ出力する第1の
    出力軸および前輪側へ出力する第2の出力軸と、これら
    両出力軸のいずれか一方の出力軸上に配設され入力され
    る動力を両出力軸側へ出力するセンタディフアレンシャ
    ルと、前記一方の出力軸上に回転可能に配設され入力さ
    れる動力を他方の出力軸側へ伝達する駆動用ギヤと、前
    記一方の出力軸上に配設され前記センタディフアレンシ
    ャルから出力される動力の伝達を前記一方の出力軸と、
    同出力軸および前記駆動用ギヤの両者とに選択的に切換
    える切換機構を備えてなる四輪駆動車用動力伝達装置に
    おいて、前記センタディフアレンシャルをプラネタリギ
    ヤユニットにて構成するとともに、同センタディフアレ
    ンシャル、前記切換機構および前記駆動用ギヤをこの順
    序にて前記一方の出力軸上に配設したことを特徴とする
    四輪駆動車用動力伝達装置。
JP3267222A 1991-09-02 1991-09-17 四輪駆動車用動力伝達装置 Expired - Fee Related JP3003330B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267222A JP3003330B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 四輪駆動車用動力伝達装置
DE69203183T DE69203183T2 (de) 1991-09-02 1992-09-01 Kraftübertragungseinrichtung für Vierradantrieb.
EP92307919A EP0531088B1 (en) 1991-09-02 1992-09-01 Power transfer device for four-wheel drive
AU22108/92A AU657069B2 (en) 1991-09-02 1992-09-02 Power transfer device for four-wheel drive
US07/942,161 US5286238A (en) 1991-09-02 1992-09-02 Power transfer device for four-wheel drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267222A JP3003330B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 四輪駆動車用動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0577651A true JPH0577651A (ja) 1993-03-30
JP3003330B2 JP3003330B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=17441836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267222A Expired - Fee Related JP3003330B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-17 四輪駆動車用動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003330B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6413184B1 (en) 1999-04-05 2002-07-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission system for four-wheel drive vehicle
US7070529B2 (en) 2001-05-30 2006-07-04 Mitsuboshi Belting Ltd. Power transmission belt
JP2011025817A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Aisin Ai Co Ltd トランスファ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6413184B1 (en) 1999-04-05 2002-07-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission system for four-wheel drive vehicle
US7070529B2 (en) 2001-05-30 2006-07-04 Mitsuboshi Belting Ltd. Power transmission belt
JP2011025817A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Aisin Ai Co Ltd トランスファ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3003330B2 (ja) 2000-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157210B2 (ja)
JPH0126893B2 (ja)
JP3040860B2 (ja) ミッドシップ4輪駆動用横置きトランスミッション
JP2004001682A (ja) 電気自動車のための駆動システム
JPH0650682Y2 (ja) 遊星歯車式副変速装置
JPH10138773A (ja) 動力伝達装置
JP2626167B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
JP2004203111A (ja) 四輪駆動車のトランスファ装置
JP2626168B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
JP2001315543A (ja) 四輪駆動車用トランスファ装置
JP3003330B2 (ja) 四輪駆動車用動力伝達装置
JP2004503435A (ja) 不整地変速段を持つ自動車用動力分配装置
JP2001055059A (ja) パートタイム四輪駆動車両の自動切替式差動装置
US4745819A (en) Compact power transmission device for a four-wheel drive vehicle
JPH01103539A (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPH0349766B2 (ja)
JPH04282052A (ja) 駆動力伝達装置
JPH0480257B2 (ja)
JPS64331Y2 (ja)
JPS6344091B2 (ja)
JPS6242824Y2 (ja)
JPS6325219B2 (ja)
JPH0611415Y2 (ja) 農用トラクタの変速装置
JP2632757B2 (ja) 補助変速装置付変速機
JP2003048442A (ja) 車両用四輪駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees