JPH0576707U - タイヤ成形用金型 - Google Patents
タイヤ成形用金型Info
- Publication number
- JPH0576707U JPH0576707U JP1603492U JP1603492U JPH0576707U JP H0576707 U JPH0576707 U JP H0576707U JP 1603492 U JP1603492 U JP 1603492U JP 1603492 U JP1603492 U JP 1603492U JP H0576707 U JPH0576707 U JP H0576707U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- molding
- tire
- tread
- sipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 タイヤ加硫成形後に行なう金型の離型時にサ
イプ成形用ブレードの通気孔に基づくゴム欠けを発生し
ないようにしたタイヤ成形用金型を提供することにあ
る。 【構成】 トレッド成形面2にサイプ成形用のブレード
4を植設し、該ブレード4にそのブレード4の両側に連
通する通気路を設けたタイヤ成形用金型において、前記
通気路を前記ブレード4の先端から前記植設部4a近傍
の位置までトレッド成形面2に略垂直に延長するスリッ
ト5に形成したタイヤ成形用金型。
イプ成形用ブレードの通気孔に基づくゴム欠けを発生し
ないようにしたタイヤ成形用金型を提供することにあ
る。 【構成】 トレッド成形面2にサイプ成形用のブレード
4を植設し、該ブレード4にそのブレード4の両側に連
通する通気路を設けたタイヤ成形用金型において、前記
通気路を前記ブレード4の先端から前記植設部4a近傍
の位置までトレッド成形面2に略垂直に延長するスリッ
ト5に形成したタイヤ成形用金型。
Description
【0001】
本考案は、タイヤ成形用金型に関し、さらに詳しくは、トレッドにブレードを 有するタイヤ成形用金型を離型する際に発生するゴム欠けを無くしたタイヤ成形 用金型に関する。
【0002】
従来、氷雪路用タイヤなどでは、トレッド面に薄い切り込みのサイプを設け、 氷雪面に対する摩擦力を増す柔軟化やエッジ効果を与えるようにしている。この ようなタイヤの成形用金型では、図3に示すように、そのトレッド成形面32に サイプ成形用のブレード34を植設している。このブレード34はトレッド成形 面32に垂直に突出していて、グリーンタイヤを成形するとき、そのグリーンタ イヤが追い込んだ空気の流動を遮るため、そのとき生ずる空気溜りによりタイヤ 表面に欠陥(所謂ライト故障)を生ずることがある。したがって、このような欠 陥を防止するため、ブレード34には植設部34a近傍に両側に連通する空気孔 が35が設けられている。
【0003】 ところが、このようにブレード34に形成された通気孔35は、加硫成形後に 金型を離型するとき、通気孔35に充填されたゴムを引きちぎるため、そのとき の裂傷がトレッド表面まで及んで所謂ゴム欠けを生ずることがあった。
【0004】
本考案の目的は、タイヤ加硫成形後に行なう金型の離型時にサイプ成形用ブレ ードの通気孔に基づくゴム欠けを発生しないようにしたタイヤ成形用金型を提供 することにある。
【0005】
本考案は上記目的を達成するため、トレッド成形面にサイプ成形用のブレード を植設し、このブレードにブレードの両側に連通する通気路を設けたタイヤ成形 用金型において、上記通気路を上記ブレードの先端から上記植設部近傍の位置ま でトレッド成形面に略垂直に延長するスリットに形成したことを特徴とする。 このように、サイプ成形用のブレードに設ける通気路を、ブレードの先端から植 設部近傍の位置までトレッド成形面に略垂直に延長するスリットに形成したため 、金型を離型する時、上記スリット内に成形されたゴムは引きちぎられることな く、スリット先端の開口側から引き抜かれるため、トレッド表面にゴム欠けを発 生することはない。
【0006】
以下、図を参照して本考案につき説明する。 図1は本考案のタイヤ成形用金型のトレッド成形部の一部を示す斜視図である 。金型1はトレッド成形面2に溝成形骨3を交差させるように突出させ、この溝 成形骨3に囲まれたブロック成形用の空間内にサイプ成形用のブレード4が1〜 複数枚植設されている。また、その空間内のトレッド成形面2の隅には金型1の 外側に貫通するベント孔6が形成されている。
【0007】 ブレード4は、タイヤに設けるサイプの厚みに応じて0.4〜0.8mmの厚さ にしてある。そのブレード4に前後両側に連通する通気路として、1〜複数本の スリット5がブレード4の先端から植設部4a近傍の位置までトレッド成形面2 に略垂直に形成されている。スリット5は、スリット幅bが0.2〜1.0mmで 、トレッド成形面2からの離間距離aが、3.0〜5.0mmであるように設ける ことが好ましい。また、ブレード4の幅に対して5〜10mm毎に設けることが好 ましい。
【0008】 上述した金型において、グリーンタイヤのトレッド部をトレッド成形面2に向 けて押上げていくと、2枚のブレード4,4間に追い込まれた空気はスリット5 から流出し、さらにベント孔6を経て大気中へ放出される。次いでタイヤ加硫成 形後、金型を離型するときは、スリット5内に形成されたゴムをブレード4に引 っ掛けることなく、その先端の開口部からスムーズに抜き出すことができ、トレ ッド表面にゴム欠けを発生することはない。
【0009】
上述したように本考案によれば、金型に植設したブレードの通気路を、ブレー ドの先端から植設部近傍の位置までトレッド成形面に略垂直に延長するスリット に形成したため、加硫成形後に金型を離型する際、スリット内に成形されたゴム をスリットの先端開口部から引っ掛かりを生ずることなく引き抜くことができ、 ゴム欠けを発生することはない。
【図1】本考案の実施例からなる金型のトレッド成形部
の要部を示す斜視図である。
の要部を示す斜視図である。
【図2】図1の金型におけるサイプ成形用ブレードを拡
大した斜視図である。
大した斜視図である。
【図3】従来の金型におけるサイプ成形用ブレードを示
した斜視図である。
した斜視図である。
1 金型 2 トレッド成形面 3 溝成形骨 4 ブレード 4a 植設部 5 スリット 6 ベント孔 a 離間距離 b スリット幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 30:00 4F
Claims (1)
- 【請求項1】 トレッド成形面にサイプ成形用のブレー
ドを植設し、該ブレードにそのブレードの両側に連通す
る通気路を設けたタイヤ成形用金型において、前記通気
路を前記ブレードの先端から前記植設部近傍の位置まで
トレッド成形面に略垂直に延長するスリットに形成した
タイヤ成形用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1603492U JPH0576707U (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | タイヤ成形用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1603492U JPH0576707U (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | タイヤ成形用金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0576707U true JPH0576707U (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=11905297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1603492U Pending JPH0576707U (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | タイヤ成形用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0576707U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013075593A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Bridgestone Corp | タイヤ、タイヤの製造方法及びタイヤ成型用金型のブレード |
-
1992
- 1992-03-26 JP JP1603492U patent/JPH0576707U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013075593A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Bridgestone Corp | タイヤ、タイヤの製造方法及びタイヤ成型用金型のブレード |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60008625D1 (de) | Verfahren zur Herstellung eines Spike-Reifens und Formwerkzeug dafür | |
JPH0367615A (ja) | 通気口付タイヤ鋳型 | |
JP3883297B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPS58148746A (ja) | ゴム物品用標識およびその形成方法 | |
JPS63264308A (ja) | タイヤ加硫成形用金型 | |
JPH0576707U (ja) | タイヤ成形用金型 | |
JP2754036B2 (ja) | 空気入りタイヤの成形法及び成形用金型 | |
JPS5851134A (ja) | スパイクタイヤの製造方法 | |
CN100593478C (zh) | 雪地轮胎 | |
JP3499346B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6186250B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP1264671A3 (en) | Tire mold with venting pins | |
JP4540461B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH11291250A (ja) | タイヤ成形用金型、その製造方法及び空気入りタイヤ | |
JPH04338512A (ja) | 空気入りタイヤの成形法及び成形用金型 | |
JP3027704B2 (ja) | タイヤの成形金型 | |
US2983005A (en) | Sipe blades | |
JPH0957755A (ja) | タイヤ加硫用金型 | |
JP3114620U (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH05138656A (ja) | タイヤ加硫金型 | |
JPH0976234A (ja) | タイヤの製造方法およびタイヤ加硫モールド | |
JPH05111921A (ja) | プレキユアトレツド用金型 | |
JP2002067042A (ja) | タイヤ成形型並びにタイヤ | |
JPS61291205A (ja) | サイプエツジの鮮鋭なタイヤトレツド | |
JP4393631B2 (ja) | タイヤ加硫成形金型 |