JPH0574888U - 筆記具カバー - Google Patents

筆記具カバー

Info

Publication number
JPH0574888U
JPH0574888U JP8569191U JP8569191U JPH0574888U JP H0574888 U JPH0574888 U JP H0574888U JP 8569191 U JP8569191 U JP 8569191U JP 8569191 U JP8569191 U JP 8569191U JP H0574888 U JPH0574888 U JP H0574888U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing instrument
writing
stopper
cover
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8569191U
Other languages
English (en)
Inventor
三衛 玉崎
Original Assignee
三衛 玉崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三衛 玉崎 filed Critical 三衛 玉崎
Priority to JP8569191U priority Critical patent/JPH0574888U/ja
Publication of JPH0574888U publication Critical patent/JPH0574888U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 殺風景な筆記具の表面を色柄、花模様等を施
こしてカラフルにし、なおかつ表面をソフトな感じの柔
かいものにして長い筆記にも指が痛くなったり手が疲れ
ないようにした筆記具カバーを提供する。 【構成】 柔軟な素材で筆記具の軸体(1)とほぼ同じ
の内径で表面に色柄、花模様等を施こした袋体(2)を
形成し、袋体(2)の一端に輪状のストッパー(3)を
設け、ストッパー(3)の近傍に透明部(4)、又は切
割り部を設け、他端近くに挿入口(5)を設けてなる筆
記具カバーである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、筆記具のカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、筆記具にはカバーはなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった (イ) 筆記具の軸体の表面がつるつるで長く筆記すると指が痛み手が疲れる。 (ロ) 軸体が無色か透明で殺風景であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
筆記具の芯の部分のみ露出させて全体を柔軟な素材で表面がソフトなものです べらず、全体の表面に色柄や花模様を施工してカラフルにする。
【0005】
【作用】
筆記具の軸体(1)の先端部よりカバーの袋体(2)の後部に設けた挿入口( 5)より挿入すると軸体(1)の先端が突出しテーパー部分の約半分位置でスト ッパー(3)で止り、筆記具の軸体(1)を完全にカバーの袋体(2)に収納し て出来上りで、先端部分に設けた透明部(4)はボールペン等のインクの有無を 見るもので、透明部(4)に限らず切割り部を設けてもよい。挿入口(5)は筆 記具にクリップの取り付いたものは挿入口(5)より露出させればよい。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する 柔軟な素材で出来た伸縮性で筆記具の軸体(1)より少々細く、長手方向も軸 体(1)より少々短かいカバーの袋体(2)を形成し、袋体(2)の一端に輪状 のストッパー(3)を設ける、このストッパー(3)は金属、又はプラチック製 で内径は筆記具の先端部のテーパー部の中間位置に止まるもの、ストッパー(3 )の近くに透明部(4)を設ける、これは、ボールペン等にインキの有無を見る ためのもので、透明部(4)に限らず切割り部を設け必要時に開ければ効果は同 じである、袋体(2)の外側はつるつるせずにソフトな感じで厚みが有り色柄や 花模様を施こす。カバーを軸体(1)に固着してもよい。 本案を使用するに就いては筆記具の芯の突出した側より袋体(2)の挿入口( 5)へ挿入していくとテーパー部の中間位置でストッパー(3)が止り袋体(2 )に筆記具は収納される。これで袋体(2)は筆記具に対して太さも長さも弾力 によりピタリと嵌っている。本案の筆記具を筆入や筆立に並べるとカラフルであ り、長時間筆記しても指が痛くならず手が疲れない、筆記具を取り替えて幾度で も使用出来る。商品名を入れると宣傳用にも使用出来る。シャープペンにも使用
【0007】
【考案の効果】
筆記具全体が色柄や花模様のためにカラフルになり、表面がやわらかくソフト であるので長時間の筆記にも指が痛くならず疲れない。
【図面の簡単な説明】 本案の実施例の側面で一部断面図である。
【符号の説明】
1 筆記具の軸体 2 カバーの袋体 3 ストッパー 4 透明部 5 挿入口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柔軟な素材で筆記具の軸体(1)より少
    々細い内径の袋体(2)を形成し、袋体(2)の一端に
    輪状のストッパー(3)を設け、ストッパー(3)の近
    傍に透明部(4)、又は切割部を設け、他端近くに挿入
    口(5)を設けてなる筆記具カバー。
JP8569191U 1991-06-14 1991-06-14 筆記具カバー Pending JPH0574888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8569191U JPH0574888U (ja) 1991-06-14 1991-06-14 筆記具カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8569191U JPH0574888U (ja) 1991-06-14 1991-06-14 筆記具カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574888U true JPH0574888U (ja) 1993-10-12

Family

ID=13865871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8569191U Pending JPH0574888U (ja) 1991-06-14 1991-06-14 筆記具カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574888U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7066237B1 (ja) * 2021-10-14 2022-05-13 株式会社東洋金属工業所 鉛筆ホルダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7066237B1 (ja) * 2021-10-14 2022-05-13 株式会社東洋金属工業所 鉛筆ホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5310345A (en) Writing aid
US3972628A (en) Writing instrument support
JPS62242595A (ja) 筆記用補助具
US20060147246A1 (en) Grip for hand held instruments
JPH0574888U (ja) 筆記具カバー
KR200422101Y1 (ko) 손가락 필기도구
JP2607458Y2 (ja) 筆記具における軸筒
JP2001180174A (ja) 筆記具の握り部
JPH0624226Y2 (ja) 運指時ペン固定用リング
SE8000357L (sv) Pennholje med synligt informationsband
JP3017037U (ja) パ−ルノック式筆記具
JP4848066B2 (ja) 筆記具
GB2143780A (en) Pencil
JP3811822B2 (ja) 筆記具
JP3008153U (ja) 複数色密接筆記具
JPH0225655Y2 (ja)
KR890004779Y1 (ko) 필기 보조 반지(筆記補助半指)
KR200370638Y1 (ko) 밑줄긋기용 자
JPH0733688U (ja) 指先装着型筆記具
JPH06788U (ja) キャップ付き筆記具
JP3039396U (ja) 装飾具付き筆記具
JPH11245583A (ja) 筆記具を人差し指の先端から第二関節の間で持たせる保持具
JPH0528069Y2 (ja)
KR810001803Y1 (ko) 손잡이 부분에 미끄럼 방지부를 형성시킨 필기구
JPH05384Y2 (ja)