JPH0574853U - インクリボンカセット - Google Patents

インクリボンカセット

Info

Publication number
JPH0574853U
JPH0574853U JP1231392U JP1231392U JPH0574853U JP H0574853 U JPH0574853 U JP H0574853U JP 1231392 U JP1231392 U JP 1231392U JP 1231392 U JP1231392 U JP 1231392U JP H0574853 U JPH0574853 U JP H0574853U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
cassette
winding
hub
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1231392U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591237Y2 (ja
Inventor
敬蔵 高橋
宣夫 飯塚
昌子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1992012313U priority Critical patent/JP2591237Y2/ja
Publication of JPH0574853U publication Critical patent/JPH0574853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591237Y2 publication Critical patent/JP2591237Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 印字時にインクリボンが記録紙にとられて印
字不良を生じたり、インクリボンが蛇行したり、たるん
だりするおそれのないインクリボンカセット。 【構成】 インクリボン1にバックテンションを付与す
るバックテンション付与手段5と、たるみ取り手段とを
備え、カセット4の表と裏を反転させて装置に装着する
ことにより、一対の巻取・供給ハブ2におけるそれぞれ
の巻取り機能及び供給機能が逆転する。バックテンショ
ン付与手段5は、供給側になる方の巻取・供給ハブ3の
下面と下面に対向するカセット4の下ハーフ42内面と
の当接部によって形成される摩擦付与手段であり、一対
の巻取・供給ハブ2は、カセット4使用時に、何れもカ
セット4上面側において非当接状態となり且つ下面側に
おいて当接状態となるように配せられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は反転使用可能なインクリボンカセットに係り、詳しくは印字時にイン クリボンが記録紙にとられて印字不良が生じたり、インクリボンが蛇行したり、 たるんだりするおそれのないインクリボンカセットに関する。
【0002】
【従来の技術】
通常反転使用可能なインクリボンカセットは、本体内に一対の巻取・供給ハブ を有し、カセットの表と裏を反転させてプリンターに装着することにより、一対 の巻取・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機能及び供給機能も逆転するように なっている。
【0003】 通常このようなカセットにはインクリボンのたるみを取るたるみ取りスプリン グと、巻取時にインクリボンの供給側からバックテンションを付与してインクリ ボンの蛇行を防止するバックテンション付与スプリングとが配置してある。 そして、上記インクリボンカセットのうち、反転使用可能なインクリボンカセ ットは、カセット内に配置された一対のハブがそれぞれ巻取ハブとして使用され るため、上記バックテンション付与スプリングをカセットの左右側壁であって、 それぞれの巻取・供給ハブの側方に配置して、何れのハブでインクリボンを巻き 取る際にも供給側のインクリボンにバックテンションが作用するようにしてある 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の反転使用可能なインクリボンカセットにおいては、カセ ット内の左右位置にそれぞれバックテンション付与スプリングを配置してあるた め、必要とされる供給側だけでなく巻取側のインクリボンにもバックテンション が作用し、巻取側ハブの巻取トルクが弱められ、インクリボンが記録紙にとられ て印字不良を引き起こしたり、インクリボンが蛇行したり、たるんだりするおそ れがあった。
【0005】 従って、本考案の目的は、印字時にインクリボンが記録紙にとられて印字不良 を生じたり、インクリボンが蛇行したり、たるんだりするおそれのないインクリ ボンカセットを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、インクリボンの一対の巻取・供給ハブを収納したカセット内に、上 記インクリボンにバックテンションを付与するバックテンション付与手段と、上 記インクリボンの弛みを取るたるみ取り手段とを備え、該カセットの表と裏を反 転させて装置に装着することにより、一対の巻取・供給ハブにおけるそれぞれの 巻取り機能及び供給機能が逆転する反転使用可能なインクリボンカセットにおい て、上記バックテンション付与手段は、供給側になる方の巻取・供給ハブの下面 と該下面に対向するカセットの下ハーフ内面との当接部によって形成される摩擦 付与手段であり、一対の巻取・供給ハブは、カセット使用時に、何れもカセット 上面側において非当接状態となり且つ下面側において当接状態となるように配せ られており、供給側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当接面積が、巻取 側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当接面積より大となるようになした ことを特徴とするインクリボンカセットを提供することにより、上記目的を達成 したものである。
【0007】
【作用】
本考案のインクリボンカセットは、その使用時に、一対の巻取・供給ハブは何 れもカセット上面側において非当接状態となり且つ下面側において当接状態とな り、その際、供給側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当接面積が、巻取 側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当接面積より大となるため、インク リボンの走行時及び反転走行時において、供給ハブ側のインクリボンにバックテ ンションが作用し、巻取ハブ側のインクリボンにはバックテンションがほとんど 作用しない。従って、本考案のインクリボンカセットによれば、巻取側ハブの巻 取トルクを弱めず、インクリボンが記録紙にとられて印字不良が生じるおそれが なく、インクリボンが蛇行したり、たるんだりするおそれがない。
【0008】
【実施例】
以下、本考案のインクリボンカセットの一実施例を図面を参照して説明する。 図1乃至図4は、本考案のインクリボンカセットの一実施例を示しており、図 1はインクリボンカセットの外観を示す斜視図、図2は図1に示すインクリボン カセット内部の平面図、図3は図2に示す実施例における使用時のX−X線矢視 断面図、図4は図2に示す実施例における反転使用時のX−X線矢視断面図であ る。
【0009】 本実施例のインクリボンカセットは、図1及び図2に示す如く、インクリボン 1の一対の巻取・供給ハブ2、3を収納したカセット4内に、上記インクリボン 1にバックテンションを付与するバックテンション付与手段5と、上記インクリ ボン1の弛みを取るたるみ取り手段のたるみ取りスプリング7とを備え、該カセ ット4の表と裏を反転させて装置に装着することにより、一対の巻取・供給ハブ 2、3におけるそれぞれの巻取機能及び供給機能が逆転し反転使用可能に構成し てある。
【0010】 而して、本実施例のインクリボンカセットの上記バックテンション付与手段5 は、図3に示す如く、供給側の巻取・供給ハブ3の下面3bと該下面3bに対向 するカセット4の下ハーフ42内面の突起42aとの当接部5によって形成され る摩擦付与手段からなっている。 また、カセット使用時に、一対の巻取・供給ハブ2、3は何れもカセット上面 側において非当接状態となり且つ下面側において当接状態となるように配されて おり、供給側のハブ3の下面3bと下ハーフ42内面の突起42aとの当接部5 の当接面積が、巻取側のハブ2の下面2bと下ハーフ42内面の突起42bとの 当接部6の当接面積より大となるようにしてある。
【0011】 本実施例について更に説明すると、図3における下ハーフ42内面の上記突起 42aは、上記巻取・供給ハブ3の装着されるハブ孔の周囲に円環状に形成して あり、また、下ハーフ42内面の上記突起42bも、同様に上記巻取・供給ハブ 2の装着されるハブ孔の周囲に円環状に形成してある。 そして、上記突起42aは、その径Lが上記突起42bの径Mより大きくなる ように形成され、上記突起42aの上面の面積が上記突起42bの上面の面積よ り大きくなるようにしてある。また、上記突起42aの径Lは、上記巻取・供給 ハブ2、3の径Nより小さくなるように形成してある。
【0012】 従って、供給側のハブ3の当接部5の当接面積が、巻取側のハブ2の当接部6 の当接面積よりも大きくなっている。 また、図3における上記上ハーフ41の突起41aと、上記上ハーフ41の突 起41bとの関係も、上記突起42aと42bとの関係と同様にしてあり、巻取 側の巻取・供給ハブ2がカセット4の反転使用時に供給側になった場合に、上述 のバックテンション付与手段5が、該巻取・供給ハブ2の上面(反転時には下面 となる)2aと該上面2aに対向するカセット4の上ハーフ41内面の突起41 aとの当接部によっても形成されるようになっている。
【0013】 尚、図3に示す如く、上記巻取・供給ハブ2、3の長さHは、上記上ハーフ4 1と下ハーフ42との離間距離Iより短くしてあり、カセット使用時に、上記カ セット上面側において非当接状態を形成する。 以上のように構成した本実施例のインクリボンカセットは、そのA面を上にし た使用時に、一対の巻取・供給ハブ2、3は何れもカセット上面側において非当 接状態となり且つ下面側において当接状態となり、その際、供給側のハブ3の下 面3bと下ハーフ内面の突起42aとの当接部5の当接面積が、巻取側のハブ2 の下面2bと下ハーフ内面の突起42bとの当接部6の当接面積より大となるた め、供給ハブ3側のインクリボン1にバックテンションが作用し、巻取ハブ2側 のインクリボン1にはバックテンションがほとんど作用しないので、巻取ハブ側 の巻取トルクを弱めず、インクリボン1が記録紙にとられて印字不良が生じるお それがなく、インクリボン1が蛇行したり、たるんだりするおそれがない。
【0014】 また、カセット4のB面を上にした反転使用時には、図4に示す如く、図3に 示す上述の作用とは全く反対の作用が生じる。即ち、図4に示す状態において、 巻取・供給ハブ3、2の下面3a、2aは、上ハーフ41の内面の突起41b、 41aと当接するので、供給側ハブ2にバックテンションが作用し、巻取側ハブ 3にはほとんどバックテンションが作用しない。
【0015】 本考案のインクリボンカセットは上記実施例に示すものに限定されるものでは なく、例えば、実施例における突起の形状は、供給側のハブの下面と下ハーフ内 面との当接部の当接面積が、巻取側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当 接面積よりも大となるようになっていれば良い。
【0016】
【考案の効果】
本考案のインクリボンカセットは、印字時にインクリボンが記録紙にとられて 印字不良が生じたり、インクリボンが蛇行したり、たるんだりするおそれがない 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のインクリボンカセットの一実施例をイ
ンクリボンカセットの外観を示す斜視図である。
【図2】図1に示す実施例のインクリボンカセット内部
の平面図である。
【図3】図2に示す実施例のインクリボンの使用時のX
−X線矢視断面図である。
【図4】図2に示す実施例のインクリボンの反転使用時
のX−X線矢視断面図である。
【符号の説明】
1 インクリボン 2 巻取・供給ハブ(巻取側ハブ) 2a 巻取側ハブの上面 2b 巻取側ハブの下面 3 巻取・供給ハブ(供給側ハブ) 3a 供給側ハブの上面 3b 供給側ハブの下面 4 カセット 41 上ハーフ 42 下ハーフ 42a 下ハーフ内面(突起) 42b 下ハーフ内面(突起) 5 バックテンション付与手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクリボンの一対の巻取・供給ハブを
    収納したカセット内に、上記インクリボンにバックテン
    ションを付与するバックテンション付与手段と、上記イ
    ンクリボンの弛みを取るたるみ取り手段とを備え、該カ
    セットの表と裏を反転させて装置に装着することによ
    り、一対の巻取・供給ハブにおけるそれぞれの巻取り機
    能及び供給機能が逆転する反転使用可能なインクリボン
    カセットにおいて、 上記バックテンション付与手段は、供給側になる方の巻
    取・供給ハブの下面と該下面に対向するカセットの下ハ
    ーフ内面との当接部によって形成される摩擦付与手段で
    あり、一対の巻取・供給ハブは、カセット使用時に、何
    れもカセット上面側において非当接状態となり且つ下面
    側において当接状態となるように配せられており、供給
    側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当接面積
    が、巻取側のハブの下面と下ハーフ内面との当接部の当
    接面積より大となるようになしたことを特徴とするイン
    クリボンカセット。
JP1992012313U 1992-03-12 1992-03-12 インクリボンカセット Expired - Lifetime JP2591237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012313U JP2591237Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 インクリボンカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012313U JP2591237Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 インクリボンカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574853U true JPH0574853U (ja) 1993-10-12
JP2591237Y2 JP2591237Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=11801833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992012313U Expired - Lifetime JP2591237Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 インクリボンカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591237Y2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0574853U (ja) インクリボンカセット
JPS5999759U (ja) リボンカセツト
JP2570181Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2517031Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS59134563U (ja) 帯状体の蛇行防止装置
JPH0524372U (ja) インクリボンカセツト
JPH0516340U (ja) インクリボンカセツト
CA2347349A1 (en) Cassette for thermal transfer ribbon for setting images on printing plates
JPH077951U (ja) インクリボンカセット
JPH056136Y2 (ja)
JP3120188B2 (ja) インクシートロールの装填用カセット
JPH0213410Y2 (ja)
JPH0512160U (ja) インクリボンカセツト
JPH077949U (ja) インクリボンカセット
JPH0524373U (ja) インクリボンカセツト
JP3045809U (ja) インクリボンカセット
JP2502768Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0623764U (ja) インクリボンカセット
JPH0574854U (ja) インクリボンカセット
JPH0544562U (ja) インクリボンカセツト
JPH0186559U (ja)
JPH0533378U (ja) テープリール
JPS62160263A (ja) インクシ−トカセツト
JPH0467066U (ja)
JPH08337034A (ja) インクリボンカセット