JPH0574352A - ガス放電型表示パネル - Google Patents
ガス放電型表示パネルInfo
- Publication number
- JPH0574352A JPH0574352A JP23030991A JP23030991A JPH0574352A JP H0574352 A JPH0574352 A JP H0574352A JP 23030991 A JP23030991 A JP 23030991A JP 23030991 A JP23030991 A JP 23030991A JP H0574352 A JPH0574352 A JP H0574352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- cathode
- chemical formula
- display panel
- gas discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ガス放電を利用して文字や図形を表示するガ
ス放電型表示パネルにおいて、従来のNiと比較して放
電維持電圧を低電圧化できるペロブスカイト型酸化物導
電体を陰極に用いたときに発生する放電の偏りを解決
し、従来よりも低電圧で駆動でき、かつ良好な表示品位
のガス放電型表示パネルを得ること。 【構成】 化学式(A11-X A2X )BO3 で表される
ペロブスカイト型導電性酸化物に、同様のペロブスカイ
ト型構造で類似組成の化学式(A11-Y A2Y )BO3
で表され、上記のものよりも室温において抵抗率の高い
物質をモル比で5%〜50%混合した複合物を陰極に用
いることにより、化学式(Aとで11-X A2X )BO3
で表されるペロブスカイト型導電性酸化物のみを陰極に
用いたときに得られるNiより低い放電維持電圧を維持
しつつ、かつガス放電セル内を均一に放電させることが
できる。
ス放電型表示パネルにおいて、従来のNiと比較して放
電維持電圧を低電圧化できるペロブスカイト型酸化物導
電体を陰極に用いたときに発生する放電の偏りを解決
し、従来よりも低電圧で駆動でき、かつ良好な表示品位
のガス放電型表示パネルを得ること。 【構成】 化学式(A11-X A2X )BO3 で表される
ペロブスカイト型導電性酸化物に、同様のペロブスカイ
ト型構造で類似組成の化学式(A11-Y A2Y )BO3
で表され、上記のものよりも室温において抵抗率の高い
物質をモル比で5%〜50%混合した複合物を陰極に用
いることにより、化学式(Aとで11-X A2X )BO3
で表されるペロブスカイト型導電性酸化物のみを陰極に
用いたときに得られるNiより低い放電維持電圧を維持
しつつ、かつガス放電セル内を均一に放電させることが
できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス放電を利用して文
字や図形などを表示するガス放電型表示パネルに関する
ものである。
字や図形などを表示するガス放電型表示パネルに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のガス放電型表示パネルの陰極は、
ガラス基板上にNiペーストをスクリーン印刷し、空気
中雰囲気で焼成することにより作製している。このNi
陰極は、放電開始電圧、放電維持電圧が高く、十分な陰
極材料であるとは言えない。そこでNiを下地電極と
し、このNi下地電極上に放電維持電圧の低いLa0.5
Sr0.5 CoO3 等のペロブスカイト型結晶構造を有す
る酸化物導電体をペースト状にしてスクリーン印刷、焼
成して作製した2層構造の陰極が開発されている。この
種の陰極については、例えばテレビジョン学会技術報告
IPD−10(1981年)などに記載されている。
ガラス基板上にNiペーストをスクリーン印刷し、空気
中雰囲気で焼成することにより作製している。このNi
陰極は、放電開始電圧、放電維持電圧が高く、十分な陰
極材料であるとは言えない。そこでNiを下地電極と
し、このNi下地電極上に放電維持電圧の低いLa0.5
Sr0.5 CoO3 等のペロブスカイト型結晶構造を有す
る酸化物導電体をペースト状にしてスクリーン印刷、焼
成して作製した2層構造の陰極が開発されている。この
種の陰極については、例えばテレビジョン学会技術報告
IPD−10(1981年)などに記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】La0.5 Sr0.5 Co
O3 等の酸化物導電体を陰極に使用すると、放電開始電
圧、放電維持電圧がNi陰極を使用した場合よりもかな
り低いガス放電型表示パネルが得られる。参考となるN
iの放電維持電圧は160(V)、La0.5 Sr 0.5 C
oO3 のそれは100(V)である。
O3 等の酸化物導電体を陰極に使用すると、放電開始電
圧、放電維持電圧がNi陰極を使用した場合よりもかな
り低いガス放電型表示パネルが得られる。参考となるN
iの放電維持電圧は160(V)、La0.5 Sr 0.5 C
oO3 のそれは100(V)である。
【0004】しかしながら、表示パネル内の1つの放電
セルを詳しくみると、Ni陰極においては1つの放電セ
ル内の全領域が均一に放電しているのに対し、La0.5
Sr 0.5 CoO3 等の酸化物導電体を陰極に使用した表
示パネルにおいては、各放電セル内の全領域が均一に放
電しているのではなく偏りがみられる。このため、表示
パネル全体の輝度にむらやちらつきが発生し、表示品質
を悪化させるという新たな問題が生じた。
セルを詳しくみると、Ni陰極においては1つの放電セ
ル内の全領域が均一に放電しているのに対し、La0.5
Sr 0.5 CoO3 等の酸化物導電体を陰極に使用した表
示パネルにおいては、各放電セル内の全領域が均一に放
電しているのではなく偏りがみられる。このため、表示
パネル全体の輝度にむらやちらつきが発生し、表示品質
を悪化させるという新たな問題が生じた。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、陰極材料にペロブスカイト型酸化物導電
体を用い、放電開始電圧、放電維持電圧を従来のNi陰
極よりも低くし、なおかつ放電領域の偏りのない表示品
質の良好なガス放電型表示パネルを提供することを目的
とする。
るものであり、陰極材料にペロブスカイト型酸化物導電
体を用い、放電開始電圧、放電維持電圧を従来のNi陰
極よりも低くし、なおかつ放電領域の偏りのない表示品
質の良好なガス放電型表示パネルを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のガス放電型表示パネルは、記号A1および
A2が元素La、Ca、Sr、Baのいずれかを表し、
Bが元素Cr、Mn、Fe、Co、Niのうちいずれか
を表し、XおよびYがそれぞれ0〜1までの実数を表す
とき、化学式(A11-X A2X )BO3 で表されるペロ
ブスカイト型導電性酸化物に、同様のペロブスカイト型
構造で類似組成の化学式(A11-Y A2 Y )BO3 で表
され、上記のものよりも室温において抵抗率の高い物質
をモル比で5%〜50%混合した複合物によって形成さ
れた陰極を有することを特徴とする。
に、本発明のガス放電型表示パネルは、記号A1および
A2が元素La、Ca、Sr、Baのいずれかを表し、
Bが元素Cr、Mn、Fe、Co、Niのうちいずれか
を表し、XおよびYがそれぞれ0〜1までの実数を表す
とき、化学式(A11-X A2X )BO3 で表されるペロ
ブスカイト型導電性酸化物に、同様のペロブスカイト型
構造で類似組成の化学式(A11-Y A2 Y )BO3 で表
され、上記のものよりも室温において抵抗率の高い物質
をモル比で5%〜50%混合した複合物によって形成さ
れた陰極を有することを特徴とする。
【0007】本発明はまた、Ag、Ni、Au、Pd、
Pt、Al、Cuのうちいずれかを少なくとも含む下地
電極を用い、この上に上記酸化物導電体を含む電極を積
層して2層構造としたことを特徴とする。
Pt、Al、Cuのうちいずれかを少なくとも含む下地
電極を用い、この上に上記酸化物導電体を含む電極を積
層して2層構造としたことを特徴とする。
【0008】
【作用】従って本発明によれば、化学式(A11-X A2
X )BO3 で表されるペロブスカイト型導電性酸化物
に、同様のペロブスカイト型構造で類似組成の化学式
(A11-Y A2Y )BO3 で表され、上記のものよりも
室温において抵抗率の高い物質をモル比で5%〜50%
混合した複合物を陰極に用いることにより、ガス放電セ
ル内を均一に放電させることができるとともに、陰極に
化学式(A11-XA2 X )BO3 で表されるペロブスカ
イト型導電性酸化物のみを用いたときとほぼ同等の低い
放電維持電圧を実現することができる。
X )BO3 で表されるペロブスカイト型導電性酸化物
に、同様のペロブスカイト型構造で類似組成の化学式
(A11-Y A2Y )BO3 で表され、上記のものよりも
室温において抵抗率の高い物質をモル比で5%〜50%
混合した複合物を陰極に用いることにより、ガス放電セ
ル内を均一に放電させることができるとともに、陰極に
化学式(A11-XA2 X )BO3 で表されるペロブスカ
イト型導電性酸化物のみを用いたときとほぼ同等の低い
放電維持電圧を実現することができる。
【0009】
(実施例1)以下、本発明の第1の実施例について述べ
る。第1の実施例では、主陰極材料に化学式La0.5 S
r0.5 CoO3 の酸化物導電体を用いた比較実験につい
て説明する。La0.5 Sr0.5 CoO3 のみを陰極に用
いたものを試料とする。この試料を準備した理由
は、本実施例の効果を明確にするためである。本実施例
は、上記酸化物導電体に類似組成で相対的に高抵抗の物
質である酸化物LaCoO3 を、それぞれモル比で5
%、30%、45%加えたものであり、それぞれ試料
、、とする。
る。第1の実施例では、主陰極材料に化学式La0.5 S
r0.5 CoO3 の酸化物導電体を用いた比較実験につい
て説明する。La0.5 Sr0.5 CoO3 のみを陰極に用
いたものを試料とする。この試料を準備した理由
は、本実施例の効果を明確にするためである。本実施例
は、上記酸化物導電体に類似組成で相対的に高抵抗の物
質である酸化物LaCoO3 を、それぞれモル比で5
%、30%、45%加えたものであり、それぞれ試料
、、とする。
【0010】以下、試料の作製方法について説明する。
まず使用した酸化物導電体の作製方法について述べる。
出発原料としてLa、Sr、Coの各硝酸溶液をLa=
0.5、Sr=0.5、Co=1.0の元素比率となる
ように混合し、それぞれの溶液を蓚酸とエタノールの混
合液に滴下し、それぞれの蓚酸塩の沈澱物を作る。この
沈澱物を70℃で乾燥し、乾燥した固形物を混合し、電
気炉を用いて空気中雰囲気において500℃で3時間加
熱し、不要な蓚酸塩を熱分解し、La、Sr、Coの酸
化物を作る。そして、この酸化物を300cc/min
の流量で導入した酸素雰囲気中において1300℃で5
時間焼成することにより、完全なペロブスカイト結晶を
得ることができる。焼結後の粉末は焼結により固まって
いるので、乳鉢やボールミルなどで数μm以下に粉砕す
る。試料、、に混合するLaCoO3 も同様にし
て作製し、同程度の粒径のものを準備しておく。
まず使用した酸化物導電体の作製方法について述べる。
出発原料としてLa、Sr、Coの各硝酸溶液をLa=
0.5、Sr=0.5、Co=1.0の元素比率となる
ように混合し、それぞれの溶液を蓚酸とエタノールの混
合液に滴下し、それぞれの蓚酸塩の沈澱物を作る。この
沈澱物を70℃で乾燥し、乾燥した固形物を混合し、電
気炉を用いて空気中雰囲気において500℃で3時間加
熱し、不要な蓚酸塩を熱分解し、La、Sr、Coの酸
化物を作る。そして、この酸化物を300cc/min
の流量で導入した酸素雰囲気中において1300℃で5
時間焼成することにより、完全なペロブスカイト結晶を
得ることができる。焼結後の粉末は焼結により固まって
いるので、乳鉢やボールミルなどで数μm以下に粉砕す
る。試料、、に混合するLaCoO3 も同様にし
て作製し、同程度の粒径のものを準備しておく。
【0011】次に、上記酸化物導電体粉末およびLaC
oO3 粉末を用いて、ペーストおよびガス放電型表示パ
ネルの作製手順について説明する。あらかじめ準備した
酸化物導電体粉末とLaCoO3 粉末をビークルと混合
し、3本ローラを用いて結合している粒子を十分ほぐ
す。また、適当な粘度になるようにシンナーを加えて粘
度調整し、十分混合してペーストを作製する。
oO3 粉末を用いて、ペーストおよびガス放電型表示パ
ネルの作製手順について説明する。あらかじめ準備した
酸化物導電体粉末とLaCoO3 粉末をビークルと混合
し、3本ローラを用いて結合している粒子を十分ほぐ
す。また、適当な粘度になるようにシンナーを加えて粘
度調整し、十分混合してペーストを作製する。
【0012】その後、図1に示すように、背面ガラス基
板1上に、まず陰極パターンとしてAgペーストをスク
リーン印刷し、焼成してAg下地電極2を形成する。次
にこのAg下地電極2上に本実施例の陰極3となる上記
LaCoO3を混合した酸化物導電体ペーストをスクリ
ーン印刷により積層印刷する。印刷後、空気中において
100℃で乾燥し、次いで空気中雰囲気において550
℃〜650℃で30分間焼成する。このようにして陰極
3を形成した背面ガラス1と、透明電極である陽極4と
隔壁5とが設けられた前面ガラス6を隔壁5を介して重
ね合わせ、基板の周囲にガラスフリットを塗布し、焼成
して気密に封じる。その後、放電空間7内を2×10-6
torrの高真空に排気し、Ne−Ar、He−Xe等
のガスを10〜500torr導入して排気管を封じて
ガス放電型パネルを作製する。
板1上に、まず陰極パターンとしてAgペーストをスク
リーン印刷し、焼成してAg下地電極2を形成する。次
にこのAg下地電極2上に本実施例の陰極3となる上記
LaCoO3を混合した酸化物導電体ペーストをスクリ
ーン印刷により積層印刷する。印刷後、空気中において
100℃で乾燥し、次いで空気中雰囲気において550
℃〜650℃で30分間焼成する。このようにして陰極
3を形成した背面ガラス1と、透明電極である陽極4と
隔壁5とが設けられた前面ガラス6を隔壁5を介して重
ね合わせ、基板の周囲にガラスフリットを塗布し、焼成
して気密に封じる。その後、放電空間7内を2×10-6
torrの高真空に排気し、Ne−Ar、He−Xe等
のガスを10〜500torr導入して排気管を封じて
ガス放電型パネルを作製する。
【0013】このようにして作製したそれぞれ異なる陰
極を備えたガス放電型表示パネルの試料、、、
に対し、強制的に200時間の耐久テストを行なった
後、それぞれのパネルについて特性比較を行なった。図
2は放電パネルの中の一つの放電セルを模式的に示した
図であり、セル内の全面積を100%とし、実際に放電
している領域を顕微鏡で拡大した観察図を示している。
極を備えたガス放電型表示パネルの試料、、、
に対し、強制的に200時間の耐久テストを行なった
後、それぞれのパネルについて特性比較を行なった。図
2は放電パネルの中の一つの放電セルを模式的に示した
図であり、セル内の全面積を100%とし、実際に放電
している領域を顕微鏡で拡大した観察図を示している。
【0014】従来の酸化物導電体のみを用いた場合、即
ち試料を用いた場合、図2(a)に示すように放電セ
ルの隅の部分が放電せず、発光している部分の面積比は
全放電領域の約70%であった。一方、本実施例の酸化
物導電体La0.5 Sr0.5 CoO3 にモル比でそれぞれ
5%、30%、45%のLaCoO3 を混合したものを
陰極とした試料、、は、図2(b)に示すよう
に、放電セル内全領域で発光し、放電している部分の面
積比は、ほぼ100%となった。
ち試料を用いた場合、図2(a)に示すように放電セ
ルの隅の部分が放電せず、発光している部分の面積比は
全放電領域の約70%であった。一方、本実施例の酸化
物導電体La0.5 Sr0.5 CoO3 にモル比でそれぞれ
5%、30%、45%のLaCoO3 を混合したものを
陰極とした試料、、は、図2(b)に示すよう
に、放電セル内全領域で発光し、放電している部分の面
積比は、ほぼ100%となった。
【0015】次に放電維持電圧について述べる。図3は
試料、、、のそれぞれの放電維持電圧を示す。
既に述べたように、La1-X SrX CoO3 等の酸化物
導電体を陰極に用いたガス放電型表示パネルは、Ni陰
極を用いたものより低電圧で放電する特徴がある。図3
から明らかなように、La0.5 Sr0.5 CoO3 のみで
陰極を形成した試料の放電維持電圧は100(V)、
これに相対的に抵抗の大きいLaCoO3 をそれぞれ5
%、30%、45%混合した陰極を用いた試料、、
のそれぞれの放電維持電圧は100、105、110
(V)となり、酸化物導電体に同様のペロブスカイト型
構造で類似組成の相対的に高抵抗の物質を混合しても、
放電維持電圧は酸化物導電体のみのときのそれからあま
り上昇してないことが分かる。
試料、、、のそれぞれの放電維持電圧を示す。
既に述べたように、La1-X SrX CoO3 等の酸化物
導電体を陰極に用いたガス放電型表示パネルは、Ni陰
極を用いたものより低電圧で放電する特徴がある。図3
から明らかなように、La0.5 Sr0.5 CoO3 のみで
陰極を形成した試料の放電維持電圧は100(V)、
これに相対的に抵抗の大きいLaCoO3 をそれぞれ5
%、30%、45%混合した陰極を用いた試料、、
のそれぞれの放電維持電圧は100、105、110
(V)となり、酸化物導電体に同様のペロブスカイト型
構造で類似組成の相対的に高抵抗の物質を混合しても、
放電維持電圧は酸化物導電体のみのときのそれからあま
り上昇してないことが分かる。
【0016】しかしながら、LaCoO3 をモル比で5
5%混合したものは、導電性を失い放電を持続させるこ
とができなかった。従って酸化物導電体に混合する相対
的に高抵抗の物質は5%〜50%以下にすることが望ま
しい。
5%混合したものは、導電性を失い放電を持続させるこ
とができなかった。従って酸化物導電体に混合する相対
的に高抵抗の物質は5%〜50%以下にすることが望ま
しい。
【0017】なお、本実施例では、混合する物質として
LaCoO3 を用いたが、La0.9 Sr0.1 CoO3 等
の他の類似組成のものを用いても勿論よい。また下地電
極としてはAgの他に、Ni、Au、Pd、Pt、A
l、Cu等およびこれらの合金を用いることができる。
LaCoO3 を用いたが、La0.9 Sr0.1 CoO3 等
の他の類似組成のものを用いても勿論よい。また下地電
極としてはAgの他に、Ni、Au、Pd、Pt、A
l、Cu等およびこれらの合金を用いることができる。
【0018】このように、上記第1の実施例において
は、放電維持電圧に関して酸化物導電体のそれに近い値
を維持しつつ、しかも放電の偏りを解消することができ
る。
は、放電維持電圧に関して酸化物導電体のそれに近い値
を維持しつつ、しかも放電の偏りを解消することができ
る。
【0019】(実施例2)次に本発明の第2の実施例に
ついて述べる。第2の実施例では、酸化物導電体として
La0.7 Sr0.3 MnO3 を用い、これに混合する相対
的に高抵抗の物質にはLaMnO3 を用いた。La0.7
Sr0.3 MnO3 のみを陰極に用いたものを試料と
し、La0.7 Sr0.3 MnO3 に混合したLaMnO3
の割合がそれぞれ5%、30%、45%、55%のもの
を試料、、、とした。放電表示パネルの作製方
法は実施例1と同一である。以上の5つの試料について
実施例1と同様に放電特性の評価を行なった。
ついて述べる。第2の実施例では、酸化物導電体として
La0.7 Sr0.3 MnO3 を用い、これに混合する相対
的に高抵抗の物質にはLaMnO3 を用いた。La0.7
Sr0.3 MnO3 のみを陰極に用いたものを試料と
し、La0.7 Sr0.3 MnO3 に混合したLaMnO3
の割合がそれぞれ5%、30%、45%、55%のもの
を試料、、、とした。放電表示パネルの作製方
法は実施例1と同一である。以上の5つの試料について
実施例1と同様に放電特性の評価を行なった。
【0020】まず放電の偏りについて述べる。酸化物導
電体であるLa0.7 Sr0.3 MnO 3 のみを陰極に用い
た試料は、酸化物導電体にLa0.5 Sr0.5 CoO3
を用いた実施例1と同様に1つのセル内の隅の部分が放
電せず、発光している部分の面積比は全放電領域の約7
0%であった。一方、LaMnO3 を混合したものを陰
極に用いた試料、、は1つのセル内全領域で均一
に放電し、酸化物導電体の種類を変えても実施例1と同
様の効果を得た。また試料に関しては、陰極材料に導
電性がなく放電を持続させることができなかった。この
結果も実施例1と同様である。
電体であるLa0.7 Sr0.3 MnO 3 のみを陰極に用い
た試料は、酸化物導電体にLa0.5 Sr0.5 CoO3
を用いた実施例1と同様に1つのセル内の隅の部分が放
電せず、発光している部分の面積比は全放電領域の約7
0%であった。一方、LaMnO3 を混合したものを陰
極に用いた試料、、は1つのセル内全領域で均一
に放電し、酸化物導電体の種類を変えても実施例1と同
様の効果を得た。また試料に関しては、陰極材料に導
電性がなく放電を持続させることができなかった。この
結果も実施例1と同様である。
【0021】次に試料、、、の放電維持電圧に
関する評価結果について述べる。陰極に酸化物導電体L
a0.7 Sr0.3 MnO3 のみを用いた試料の放電維持
電圧は100(V)であったのに対し、、、の放
電維持電圧はそれぞれ100(V)、105(V)、1
10(V)となり、これも実施例1と同じ結果になっ
た。
関する評価結果について述べる。陰極に酸化物導電体L
a0.7 Sr0.3 MnO3 のみを用いた試料の放電維持
電圧は100(V)であったのに対し、、、の放
電維持電圧はそれぞれ100(V)、105(V)、1
10(V)となり、これも実施例1と同じ結果になっ
た。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は酸化物導電
体の構成元素によらず、その化学式がA11-X A2X B
O3 で表される酸化物導電体に、この酸化物導電体と類
似組成で上記のものよりも室温で抵抗率の大きい物質A
11-Y A2Y BO3 をモル比で5%〜50%以下の割合
で混合したものを陰極に用いることにより、酸化物導電
体陰極が有する特徴、即ち従来のNi陰極に比べ放電維
持電圧を大幅に低電圧化できるという優位性を維持しつ
つ、酸化物導電体陰極が持っていた1セル中の放電の偏
りに起因する放電型表示パネルの輝度むらやちらつきを
解消することができるという優れた効果を有する。従っ
て、従来よりも低電圧で駆動でき、かつ良好な表示品質
のガス放電型表示パネルを得ることができる。
体の構成元素によらず、その化学式がA11-X A2X B
O3 で表される酸化物導電体に、この酸化物導電体と類
似組成で上記のものよりも室温で抵抗率の大きい物質A
11-Y A2Y BO3 をモル比で5%〜50%以下の割合
で混合したものを陰極に用いることにより、酸化物導電
体陰極が有する特徴、即ち従来のNi陰極に比べ放電維
持電圧を大幅に低電圧化できるという優位性を維持しつ
つ、酸化物導電体陰極が持っていた1セル中の放電の偏
りに起因する放電型表示パネルの輝度むらやちらつきを
解消することができるという優れた効果を有する。従っ
て、従来よりも低電圧で駆動でき、かつ良好な表示品質
のガス放電型表示パネルを得ることができる。
【図1】本発明の第1の実施例におけるガス放電型表示
パネルの断面図
パネルの断面図
【図2】本発明の第1の実施例におけるガス放電型表示
パネルの1つの放電セル内の放電の偏りを従来例と比較
した特性図
パネルの1つの放電セル内の放電の偏りを従来例と比較
した特性図
【図3】本発明の第1の実施例における放電維持電圧を
従来例と比較した特性図
従来例と比較した特性図
1 背面ガラス 2 Ag下地電極 3 陰極 4 陽極 5 隔壁 6 前面ガラス 7 放電空間
Claims (2)
- 【請求項1】 記号A1およびA2が元素La、Ca、
Sr、Baのいずれかを表し、Bが元素Cr、Mn、F
e、Co、Niのうちいずれかを表し、XおよびYがそ
れぞれ0〜1までの実数を表すとき、化学式(A11-X
A2X )BO3 で表されるペロブスカイト型導電性酸化
物に、同様のペロブスカイト型構造で類似組成の化学式
(A11-Y A2Y )BO3 で表され、上記のものよりも
室温において抵抗率が高い物質をモル比で5%〜50%
混合した複合物によって形成された陰極を有することを
特徴とするガス放電型表示パネル。 - 【請求項2】 Ag、Ni、Au、Pd、Pt、Al、
Cuのうちいずれかを少なくとも含む下地電極を用い、
この上にペロブスカイト型導電性酸化物を含む電極を形
成した請求項1記載のガス放電型表示パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23030991A JPH0574352A (ja) | 1991-09-10 | 1991-09-10 | ガス放電型表示パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23030991A JPH0574352A (ja) | 1991-09-10 | 1991-09-10 | ガス放電型表示パネル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0574352A true JPH0574352A (ja) | 1993-03-26 |
Family
ID=16905818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23030991A Pending JPH0574352A (ja) | 1991-09-10 | 1991-09-10 | ガス放電型表示パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0574352A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7442344B2 (en) | 2001-11-09 | 2008-10-28 | Chubu Electric Power Co., Inc. | Ceramic member with oxygen ion conductivity and use thereof |
WO2010143345A1 (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネル |
JP2013515669A (ja) * | 2009-12-28 | 2013-05-09 | ポスコ | 複合セラミック材料及びその製造方法 |
-
1991
- 1991-09-10 JP JP23030991A patent/JPH0574352A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7442344B2 (en) | 2001-11-09 | 2008-10-28 | Chubu Electric Power Co., Inc. | Ceramic member with oxygen ion conductivity and use thereof |
WO2010143345A1 (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネル |
JP2013515669A (ja) * | 2009-12-28 | 2013-05-09 | ポスコ | 複合セラミック材料及びその製造方法 |
US9871259B2 (en) | 2009-12-28 | 2018-01-16 | Posco | Method for manufacturing composite ceramic material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100450819B1 (ko) | 탄소나노튜브를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널 및 그전면 패널의 제조방법 | |
JP2633389B2 (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JPH08153470A (ja) | ガス放電パネルの保護膜およびその形成方法 | |
JPH0574352A (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JPH09326208A (ja) | 導電性焼成体およびそれを用いるガス放電表示パネル | |
JPH0762339A (ja) | 蛍光体膜およびその作製方法 | |
JPH08287823A (ja) | 交流型ガス放電パネルの保護膜形成方法 | |
JPH0877933A (ja) | ガス放電パネルの保護膜形成方法 | |
EP0413345A2 (en) | Gas discharge panel | |
JP2940721B2 (ja) | ガス放電型表示パネル | |
TWI390576B (zh) | Three primary color field emission display and its phosphor powder | |
JP3050462B2 (ja) | ガス放電表示パネルの陰極 | |
JPH0877931A (ja) | ガス放電パネルの保護膜及びその形成方法 | |
JP3115759B2 (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JP2004066225A (ja) | ゲッタの組成物及び該ゲッタの組成物を利用した電界放出表示装置 | |
JPH05225911A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
Koiwa et al. | A study of binders for the thick-film cathodes of DC-type plasma display panels | |
JP2705997B2 (ja) | ガス放電パネル | |
JP2000251621A (ja) | 電子放出素子および該素子を用いた画像形成装置 | |
JPH06176700A (ja) | ガス放電表示パネル | |
JPH08162027A (ja) | 誘電体組成物およびプラズマディスプレイパネル | |
JPH05283012A (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JPH05283010A (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JPH09120779A (ja) | ガス放電型表示パネル | |
JP3703999B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル用陰極の製造方法 |