JPH0573897B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573897B2
JPH0573897B2 JP58221182A JP22118283A JPH0573897B2 JP H0573897 B2 JPH0573897 B2 JP H0573897B2 JP 58221182 A JP58221182 A JP 58221182A JP 22118283 A JP22118283 A JP 22118283A JP H0573897 B2 JPH0573897 B2 JP H0573897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reformed gas
fuel
combustion chamber
engine
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58221182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60113019A (ja
Inventor
Shigeru Sakurai
Katsuhiko Yokooku
Ikuo Matsuda
Mitsuaki Kawamura
Kenji Morimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58221182A priority Critical patent/JPS60113019A/ja
Publication of JPS60113019A publication Critical patent/JPS60113019A/ja
Publication of JPH0573897B2 publication Critical patent/JPH0573897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0668Treating or cleaning means; Fuel filters
    • F02D19/0671Means to generate or modify a fuel, e.g. reformers, electrolytic cells or membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、燃料を改質して水素リツチの改質ガ
スに変換し、この改質ガスを燃料としてエンジン
に供給する改質ガスエンジンの改良に関する。
(従来の技術) 燃料を改質することによつて得られる水素リツ
チの改質ガスは燃焼性が良好でかつ、オクタン価
が高いのでこれを燃料の一部としてエンジンに供
給することにより、燃料の着火性を改善すること
ができ、これによつて失火あるいは異常燃焼を防
止することができるとともに排ガス中の有害成
分、特にNOxを低減することができる。一方、
燃費及び、排気ガス中の有害成分の低減を図る目
的で、混合気を全体的に希薄化するために、点火
プラグ近傍に着火しやすい比較的濃い混合気を偏
在させる、所謂層状化の技術が知られている。そ
こで、上記両技術の効果を得るために、特公昭52
−27918号公報には、アルコールを含む燃料と該
燃料を改質して得られた改質ガスを使用するエン
ジンに副燃焼室と主燃焼室とを形成し、副燃焼室
に点火プラグを設けるとともに、改質ガスだけ導
入し、主燃焼室には未改質燃料を導入することに
より層状吸気を行なつて、着火性、燃焼性を向上
させるとともに所望の出力を得るようにしたエン
ジンが開示されている。この装置は、所期の目的
を達成し得るものではあるが、層状吸気のために
副燃焼室を形成することが要件となるため、装置
が複雑になるという問題がある。
(本発明の目的) 従つて、本発明は簡単な構成で改質ガスをプラ
グの回りに成層化して着火性、燃焼性を改善する
ことができる改質エンジンを提供することを目的
とする。
(本発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、改質ガス
は水素に富んだ気体で空気より軽いため、吸気に
スワール(シリンダ周方向、に旋回する流れ)を
生成すればシリンダの中央に集まることに着目し
てなされたもので、以下のように構成される。す
なわち、、本発明の改質エンジンは、シリンダボ
ア上部とピストン上端面により画成されるエンジ
ン燃焼室のほぼ中央に配置された点火プラグと、
燃料を改質して水素リツチの改質ガスに変換し該
改質ガスを前記エンジン燃焼室に供給する改質ガ
ス供給手段と、未改質の燃料を前記エンジン燃焼
室に供給する未改質燃料供給手段と、シリンダ周
方向に吸気を旋回させて吸気スワールを生成する
スワール生成手段とを備え、少なくともエンジン
の高負荷領域においては前記改質ガス供給手段及
び未改質燃料供給手段により改質ガス及び未改質
燃料を前記エンジン燃焼室に供給するように構成
されたことを特徴とする。スワールを生成する手
段としては、吸気が接線方向に入るように吸気通
路を構成しても良いし、シリンダヘツド内壁に案
内壁を設けても良く、またシユラウドバルブを使
用しても良い。
(本発明の効果) 本発明によれば、吸気はスワールを生成するよ
うに燃焼室内に導入される。燃焼室内でスワール
が形成されると、水素リツチの改質ガスは比重が
軽いので、燃焼室の中央部すなわち点火プラグ付
近に集中する。従つて、本発明によれば副燃焼室
を設けるといつた複雑な構成を用いることなく、
改質ガスと未改質燃料との成層化を行うことがで
きこれによつて、着火性及び燃焼性を向上させる
ことができる。
(実施例の説明) 以下図面を参照しつつ本発明の実施例につき説
明する。
第1図を参照すれば、エンジン10は、内部を
ピストン12が摺動するシリンダ14を備えてお
り、該シリンダ14の上部には燃焼室16が設け
られている。燃焼室16のほぼ中央上部には点火
プラグ18が配置され、この点火プラグ18を挾
んで、吸気ポート20及び排気ポート22が開口
している。そして、吸気ポート20には吸気バル
ブ24が、排気ポート22には排気バルブ26が
それぞれ組み合わされる。吸気ポート20には吸
気通路28が連絡しており、吸気通路28の前端
には、エアクリーナ30が設けられている。エア
クリーナ30の後流側には燃焼室16への空気量
を計量するエアフローメータ32が設けられ、さ
らにその後流にはアクセルペダル34の踏み込み
量に応じて開度が変化しこれによつて吸気通路2
8の流路面積を変化させるスロツトル弁36が設
けられている。吸気通路28はスロツトル弁36
の後流側に拡大部すなわちサージタンク38を備
えており、該サージタンクの後流側には、未改質
の燃料を吸気通路28内に供給する未改質燃料ノ
ズル40と、改質されたガスを供給する改質ガス
ノズル42とがそれぞれ設けられている。第2図
を併せて参照すれば、本例の吸気通路28は燃焼
室16の中心からずれた矢印の方向に吸気が導入
されるように形成されており、これによつて、ス
ワールが生じ比較的軽い改質ガス44は燃焼室1
6の中心部に集まる。エンジン10からの燃焼廃
ガスは排気ポート22から排気通路46を通じて
排出されるようになつており、その途中には、排
気ガス中の不完全燃焼成分を酸化する酸化触媒4
8が配置されている。酸化触媒48の後流には燃
料を改質して水素リツチにする触媒を充填したリ
フオーマ50が配置されている。燃料の一部は燃
料タンク52から燃料ポンプ54により加圧さ
れ、燃料供給通路56を通じて未改質ノズル42
から直接吸気通路28内に噴射供給される。さら
に一部の燃料は、途中に燃料ポンプ58を有する
別の燃料供給通路60を通じてリフオーマ50に
供給され、このリフオーマ50内で改質され改質
ガスに変換される。リフオーマ50で発生したガ
スは一たんリザーブタンク62に貯溜された後プ
レツシヤレギユレータタンク64に送られ、適当
な圧力に調整されて供給通路66を通じて改質ガ
スノズル42に供給され、そして吸気通路28内
に噴射される。さらに、未改質燃料及び改質ガス
の噴射量を制御するためにコントロールユニツト
68が設けられる。該コントロールユニツト68
にはアクセルペダル34の踏み込み量を検出する
踏み込み量センサ70からの信号、エアフローメ
ータ32からの空気量を表わす信号、エンジン回
転数を検出する回転数センサ72からの信号がそ
れぞれ入力される。コントロールユニツト68は
これらの信号を演算して、未改質燃料及び改質ガ
ス量に対する信号を未改質燃料ノズル40及び改
質ガスノズルにそれぞれ出力する。
第3図、第4図、第5図、第6図を参照して、
コントロールユニツト68の制御例について述べ
る。
第3図を参照すると、エアフローメータ32か
らの空気流量Qを表わす信号及び回転センサー7
2からのエンジン回転数Nを表わす信号はコント
ロールユニツト68内の第1パルス巾設定器7
4、及び第2パルス巾設定器76にそれぞれ入力
される。第1パルス巾設定器74は、改質ガス噴
射のためのパルス巾を設定する回路であり、この
回路で1サイクル当たりの空気量Q/Nが演算さ
れる。そして、第4図にチヤートで示すような改
質ガス噴射量に対応するパルス巾が演算値Q/N
の値に応じて決定され、1サイクル当たりの噴射
パルス巾信号T1が発生する。第2パルス巾設定
回路76は、未改質燃料噴射量に対する噴射パル
ス巾を設定する回路であり、第1パルス巾設定器
74と同様に空気量Q/Nを演算し、これに基づ
き、第5図に示すような未改質燃料噴射量に対応
するパルス巾が演算値Q/Nの値に応じて決定さ
れ、噴射パルス巾信号T2が発生する。噴射パル
ス巾信号T1、T2は改質ガスノズル42用のドラ
イバー回路78及び未改質燃料ノズル40用のド
ライバー回路80にそれぞれ入力される。各ドラ
イバー回路78,80は各ノズル40,42に対
し、所定のタイミングで、決定されたパルス巾
T1、T2に対応したノズル開命令信号を出力する。
第4図から明らかなように、改質ガスに対するパ
ルス巾は空気量Q/Nにほぼ比例して増大し、空
気量Q/Nが所定値Aに達した後は、やや勾配の
緩やかな線に沿つて増大する。また、第5図から
明らかなように未改質燃料に対するパルプ巾T2
は空気量Q/Nが所定値Aに達するまでは、0で
あり、所定値Aに達した後は、空気量Q/Nにほ
ぼ比例して増大する。従つて、燃料噴射量は、第
6図に示すように、空気量Qの比較的少い領域、
すなわちアクセルペダル34の踏み込み量の小さ
い比較的軽負荷領域では、未改質燃料は噴射され
ず改質ガスだけが噴射され、その噴射量は空気量
の増大に応じて増大する。アクセルペダル34の
踏み込み量が増大して、すなわち、負荷が増大し
て空気量Qが所定値A1になると、未改質燃料も
導入され始めその量は空気量Qの増大に対応して
増大する。一方、改質ガス噴射量は、空気量が所
定値A1を越えると増加勾配が緩やかになる。従
つて、所定値A1を越えて空気量Qが増大すると
きは、全供給燃料量に対する未改質燃料比率は増
大することになる。これによつて、アクセルペダ
ルの踏み込み量に応じた所望の出力を得ることが
できる。未改質燃料の例としてメタノールが挙げ
られ、この場合、反応式CH3OH→2H2+COで示
されるようにメタノールが改質され水素リツチの
改質ガスが得られる。そして、このような改質ガ
スは、燃焼性が良いのでこれを燃料の一部に使用
することにより着火性を改善することができる。
なお本例では、排気通路46にリフオーマ50を
配置しているが、その理由は上述の改質反応が吸
熱反応であり、高温下で行う方が効率が良いため
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る改質エンジンの全体概
略図、第2図は、燃焼室付近の平面図、第3図は
コントロールユニツトの制御回路図、第4図及び
第5図は燃料噴射パルス巾のグラフ、第6図は、
燃料量と吸入空気量との関係を示すグラフであ
る。 符号の説明 10…エンジン、12…ピスト
ン、18…点火プラグ、20…吸気バルブ、22
…排気バルブ、34…アクセルペダル、36…ス
ロツトル弁、40…未改質燃料ノズル、42…改
質ガスノズル、50…リフオーマ、68…コント
ロールユニツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリンダボア上部とピストン上端面により画
    成されるエンジン燃焼室のほぼ中央に配置された
    点火プラグと、燃料を改質して水素リツチの改質
    ガスに変換し該改質ガスを前記エンジン燃焼室に
    供給する改質ガス供給手段と、未改質の燃料を前
    記エンジン燃焼室に供給する未改質燃料供給手段
    と、シリンダ周方向に吸気を旋回させて吸気スワ
    ールを生成するスワール生成手段とを備え、少な
    くともエンジンの高負荷領域においては前記改質
    ガス供給手段及び未改質燃料供給手段により改質
    ガス及び未改質燃料を前記エンジン燃焼室に供給
    するように構成されたことを特徴とする改質ガス
    エンジン。
JP58221182A 1983-11-24 1983-11-24 改質ガスエンジン Granted JPS60113019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221182A JPS60113019A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 改質ガスエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221182A JPS60113019A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 改質ガスエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60113019A JPS60113019A (ja) 1985-06-19
JPH0573897B2 true JPH0573897B2 (ja) 1993-10-15

Family

ID=16762761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221182A Granted JPS60113019A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 改質ガスエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113019A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838883A (en) * 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
US4987868A (en) * 1989-05-08 1991-01-29 Caterpillar Inc. Spark plug having an encapsulated center firing electrode gap
GB2330177A (en) * 1997-10-09 1999-04-14 Ford Global Tech Inc Prevention of auto-ignition in end gas regions of a cylinder of a gasoline spark-ignition i.c engine
DE102013008367A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Man Truck & Bus Ag Antriebsvorrichtung sowie Verfahren zum Betreiben derselben unter Verwendung eines partiell oxidierten Dieselkraftstoffs

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221525A (en) * 1975-08-09 1977-02-18 Nippon Soken Inc Fuel improving device-loaded internal combustion engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152552U (ja) * 1982-04-07 1983-10-12 トヨタ自動車株式会社 二吸気式成層燃焼内燃機関の排気ガス再循環装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221525A (en) * 1975-08-09 1977-02-18 Nippon Soken Inc Fuel improving device-loaded internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60113019A (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9464584B2 (en) Ignition and knock tolerance in internal combustion engine by controlling EGR composition
JPS58584B2 (ja) ネンリヨウカイシツソウチツキナイネンキカン
JPS55131521A (en) Combustion chamber of internal combustion engine
JPH0573897B2 (ja)
JP3812292B2 (ja) 内燃機関
JPH0574685B2 (ja)
JPS6011626A (ja) 分割燃焼式エンジンの燃焼室
US4643151A (en) Fuel control apparatus for an internal combustion engine
JPS6030420A (ja) 層状給気エンジン
JPH05223017A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP3430687B2 (ja) 気体燃料エンジン
JPH0444093B2 (ja)
JP2021152351A (ja) 内燃機関
US7175932B2 (en) Fuel cell system
JPS614832A (ja) エンジンの排気還流制御装置
JPH0571768B2 (ja)
JPH06235329A (ja) 火花点火式エンジン
JPH0340222B2 (ja)
JPS5833213Y2 (ja) 内燃機関における副室の改良構造
CA1048355A (en) Spark-ignition internal combustion engine capable of preventing noxious gas emissions
JPH0639925B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS6030419A (ja) 層状給気エンジン
JPS6030416A (ja) 層状給気エンジン
JP4715605B2 (ja) 内燃機関
JPH11148414A (ja) 内燃機関の制御装置および制御方法