JPS5833213Y2 - 内燃機関における副室の改良構造 - Google Patents

内燃機関における副室の改良構造

Info

Publication number
JPS5833213Y2
JPS5833213Y2 JP1976103555U JP10355576U JPS5833213Y2 JP S5833213 Y2 JPS5833213 Y2 JP S5833213Y2 JP 1976103555 U JP1976103555 U JP 1976103555U JP 10355576 U JP10355576 U JP 10355576U JP S5833213 Y2 JPS5833213 Y2 JP S5833213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
combustion engine
tip
internal combustion
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976103555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5322905U (ja
Inventor
益夫 天野
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP1976103555U priority Critical patent/JPS5833213Y2/ja
Publication of JPS5322905U publication Critical patent/JPS5322905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833213Y2 publication Critical patent/JPS5833213Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は稀薄混合気燃焼内燃機関における直接的給与燃
料系を結合しない密閉型副室の改良構造に関する。
従来c、v、c、c機関の如く専用の補助燃料吸気弁を
有する副燃焼室や或いは曾た実公昭49−113005
号公報や米国特許第2422610号のように副燃焼室
内に燃料噴射ノズルを設けてこれらの副燃焼室を主燃焼
室に連通させて稀薄混合気を燃焼せしめる所謂成層燃焼
方式が開発されている。
本考案は上記のごとき直接的な主乃至補助の給与燃料系
を関連結合せしめずに、単に点火電極と主燃焼室への連
通路を具えた火炎噴射用の密閉型副室に関するものであ
る。
上述の副燃焼室利用の考え方は言う1でもなく稀薄混合
気に対する着火性とその燃焼速度の増進を計るために副
燃焼室内で発生させた強力な燃焼火炎を主燃焼室内の圧
縮された混合気中に噴出させてこれを攪乱し着火し燃焼
作用を促進させようとするものである。
しかし上述した給与燃料系を副燃焼室に結合せしめる副
燃焼室方式はシリンダヘッド内の設計構造が複雑化する
ばかりでなく余分の燃料系装備を必要とするからこれに
対する付帯装備も多様化し、結局、価格、保守の点で不
利であり、理想的方式とはいえない。
本考案は上記のごとき直接的な主乃至補助の給与燃料系
を副燃焼室に結合せしめることなく、単に点火電極と主
燃焼室に通ずる上記連通路を設けるだけの密閉型副室に
関するもので上記の不利を解消しうるものである。
近時このような密閉型副室に関する関心も追々高1り現
に密閉型副室を具備した稀薄混合気燃焼内燃機関は既に
実用化の段階に来ている。
例えば米国特許第3776212号に示す稀薄混合気燃
焼を目的とする密閉型副室付内燃機関においては該副室
内の最奥部に点火線電極を配置している。
このような電極配置においては着火性に問題がある。
即ち排気行程のピストン上死点位置においては主燃焼室
および副室空間内部に必ず排出し切れない残留排気ガス
を残留させている。
従って吸入行程時に副室内の残留ガスが主燃焼室内に誘
引されるとしてもそれは一部の残留ガスに留捷りその残
余は尚副室内に留オる。
そのため圧縮行程時に副室内に導入される稀薄混合気は
副室内残留ガスによって益々薄められ、そこに形成され
る総体的空燃比は実質的に稀薄化しそれに対応してその
着火性も低下する。
このような着火性の低下を改善するために、副室導入の
混合気が薄められずにしかも着火性を伝播し易い所望の
流速を派生する副室連通路上に点火電極を配置したもの
が特開昭51−15704号公報に開示されている。
しかし連通路途上乃至はその近くに点火電極を配置する
ことは混合気の噴入速度退蔵による失火性を考慮しなけ
ればならない許りでなく、シリンダヘッド内における点
火電極の取付は構造が殊の外複雑化する惧れがある。
従って点火電極を連通路部位に配置させないことは副室
の単−的ユニット化製品の製作を可能にし、これによっ
て副室自体の交換性並びに他の機種への転換利用が容易
となる利点を有する。
更に車両の排気ガス公害に関するHC。COおよびNO
xに対する規制値は年毎に厳しさを加えており、従って
これに対処するために必然的に空燃比の増大化或いは排
気ガス再循環燃焼方式の採用等を考慮しなければならな
い。
即ち排気ガス中の重要な一つの有害成分NOx発生率は
理論空燃比約14.5を超える16付近で最高値を示し
、空燃比19以上において極めて低減することが実証さ
れているから空燃比の稀薄化傾向はこの意味においても
重要課題となっている。
上述のような実情に鑑みて提供された本考案は合理的な
ユニット的密閉型副室の設計を可能にし、更には空燃比
の増大化或いは排気ガス再循環型内燃機関にも対処しう
る密閉型副室を提供しうるものである。
以下図示の実施例について説明する。
第1図において、1は機関シリンダ3内にて往復摺動す
る作動ピストンであり、2はシリンダ上部のシリンダヘ
ッドを示す。
シリンダヘッド2内には混合気吸入弁の吸気弁口4及び
排気弁口(図示省略)が通常の装備に従って配置されて
いる。
5はピストン上面とシリンダヘッド2の天井壁面間に形
成される主燃焼室を示す。
8は本考案に係る改良密閉型副室の一実施例を示し、断
面外形がU字形をなす副室8の最奥部に点火栓6がその
栓体施螺部を介してねじ締め固定されている。
7はその点火電極部であり、10は副室8の半球形状を
なす副室先端部を示す。
11は副室8の先端部に杉皮した火炎噴出及び混合気導
入用の連通路、12は半球形状内壁、13は強い遠心力
作用下に旋回流Bを抛擲する隆起部を示し、該隆起部1
3は半球形状内壁12に沿う奥部に突出形成されたもの
であって、該隆起部13の前側壁面は奥部方向に漸次半
径が減少し隆起部13の頂部は第2図に示すととく略半
円形溝部14を形成するように設けられたものである。
筐た上記連通路の指向方向は混合気噴入流Aが半球形状
内壁12側に沿って偏倚するように形成されている。
図示のように点火電極7の位置は隆起部13の頂部によ
って形成される略半円形の溝部14の背後近傍に設定さ
れ、この位置において半球形状内壁12及び隆起部13
によって多数の部分渦を伴う旋回撹乱の混合気流は強い
遠心力作用下に前方にある電極部上方に抛擲され着火に
必要な濃混合気となって集束され濃化されて着火燃焼作
用を容易にするものである。
この副室内に訟ける半球状空間と隆起部の作用態様はつ
ぎのとおりである。
即ち圧縮工程時に連通路を通して導入される圧縮稀薄混
合気は部分渦を伴って半球形状内壁12の表面に沿って
旋回流を生成する。
従って副室内部に残留する大部分の残留排ガスは球状空
間の中心部分に集中して包絡され残留ガスとの混合作用
による混合気の稀薄化作用が先ず阻止される。
これと同時に旋回混合気上に強い遠心力が作用し壁面に
沿って流動する混合気中には層状の濃化作用を生ずるよ
うになる。
この濃化作用は勿論遠心力の大なる程増大するものであ
るから密度大にして旋回半径の犬なる壁面部分に至る根
太となることは明らかである。
更に半球形状内壁12の奥部にはこれに連続して奥部に
向かい漸次内径が減少してその頂部が略半円形溝部14
を形成する隆起部13の湾曲輪郭部が形成されているか
ら、立体的な球形状内壁面に沿って立体角的に旋回する
旋回流は隆起部13の上記半円形溝部14に集束され鉄
部に局部的に濃度の高い濃混合気が醸成されるようにな
る。
かくして上記濃混合気醸成部近傍に点火電極7を配置し
てこれに点火すればこの部に火炎核を発生し、該旋回流
速と相俟って副室内部全域に巨る急速な燃焼伝播が波及
し強力な燃焼火炎を発生するようになる。
なお実施例に示す点火栓電極の装着位置は副室縦中線上
の最奥部に配置させているが局部的濃混合気醸成部は隆
起部13の特定輪郭寸法に支配されて生ずるから、該位
置は副室の単−的ユニット化設計に支障を来たさない程
度において設計変更が可能である。
以上のように本考案に係る密閉型副室を有する内燃機関
においては副室内における点火電極付近で局部的な集束
濃混合気が醸成され大いにその着火性が改善されるため
高い稀薄混合気の燃焼機関に対処できる許りでなく排気
ガス再循環系を装備した内燃機関にも適応可能である。
更にまたこの種副室のユニット化製造を可能にした点も
その実用上の効果の一つになっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る火炎噴出用の副室を有する内燃機
関におけるシリンダヘッド内部装着状態を示す断面図を
示し、第2図は副室先端部を下方D−1線に沿ってみた
連通路の正面図である。 1・・・・・・機関ピストン、2・・・・・・シリンダ
ヘッド、3・・・・・・シリンダ、4・・・・・・吸気
弁口、5・・・・・・主燃焼室、6・・・・・・点火栓
、7・・・・・・点火電極、8・・・・・・密閉型副室
、9・・・・・・副室内部の球面形状内部空間、11・
・・・・・連通路、12・・・・・・半球形状内壁、1
3・・・・・・隆起部、14・・・・・・半円形溝部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に点火栓を有しかつその先端部に火炎噴出と混合気
    導入のための連通路を形成した密閉副室をシリンダヘッ
    ド内に装着して、機関ピストン上面とシリンダヘッド天
    井壁間に形成される主燃焼室に上記副室の先端部を臨1
    せるようにした内燃機関における密閉型副室において、
    上記副室先端部10の内部を半球形状に形成すると共に
    その先端部10に穿設した連通路11の指向方向を該半
    球形状内壁12に向けて接線状に偏倚形威し、更に該連
    通路11の指向方向でかつ上記半球形状内壁12に沿う
    奥部に隆起部13を突出させ奥部に向かい漸次内径が減
    少する略半円形溝部14を形成せしめると共に該隆起部
    13の背後近傍に点火電極7を配置したことを特徴とす
    る稀薄混合気燃焼内燃機関における幅室の改良構造。
JP1976103555U 1976-08-04 1976-08-04 内燃機関における副室の改良構造 Expired JPS5833213Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976103555U JPS5833213Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 内燃機関における副室の改良構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976103555U JPS5833213Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 内燃機関における副室の改良構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5322905U JPS5322905U (ja) 1978-02-25
JPS5833213Y2 true JPS5833213Y2 (ja) 1983-07-25

Family

ID=28713712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976103555U Expired JPS5833213Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 内燃機関における副室の改良構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833213Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2998538A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-23 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Pre-chamber of internal combustion engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2422610A (en) * 1937-10-27 1947-06-17 Bagnulo Albert Engine with stratified mixture

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49113005U (ja) * 1973-01-29 1974-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2422610A (en) * 1937-10-27 1947-06-17 Bagnulo Albert Engine with stratified mixture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5322905U (ja) 1978-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071001A (en) Stratified combustion engine with prechamber
JPS5936089B2 (ja) 副燃焼室付内燃機関
US4237827A (en) Swirl-chamber diesel engine with piston formed with curved groove at its crown
JPH09137727A (ja) 点火制御直接燃料噴射内燃機関
US4098246A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
CA1061205A (en) Multiple spark-ignition internal combustion engine
US4111161A (en) Engine operated on hydrogen-supplemented fuel
JPS6145044B2 (ja)
JPS5851130B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JPS5833213Y2 (ja) 内燃機関における副室の改良構造
JP3332694B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
KR100200115B1 (ko) 실린더 헤드의 연소실 구조
US4291662A (en) Combustion chamber of an internal combustion engine equipped with an auxiliary combustion chamber
JPS598644B2 (ja) 内燃機関の副燃焼室
US4325333A (en) Internal combustion engine equipped with an auxiliary combustion chamber
JPH10141065A (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPS6252434B2 (ja)
CA1064345A (en) Dual spark plug ignition internal combustion engine having improved cylinder head
JPH0248673Y2 (ja)
JPS5823217A (ja) ト−チ点火式ガソリン内燃機関
JPH0614033Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0231546Y2 (ja)
JPH0619802Y2 (ja) 副室式デイ−ゼル機関の燃焼室
CA1048355A (en) Spark-ignition internal combustion engine capable of preventing noxious gas emissions
JP2552578Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室