JPH0573363B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0573363B2 JPH0573363B2 JP583887A JP583887A JPH0573363B2 JP H0573363 B2 JPH0573363 B2 JP H0573363B2 JP 583887 A JP583887 A JP 583887A JP 583887 A JP583887 A JP 583887A JP H0573363 B2 JPH0573363 B2 JP H0573363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- axis
- seedling planting
- planting device
- crankshafts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 5
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 7
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 7
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は田植機に代表される水田作業機の泥面
に対する傾斜を検出する機構に関する。
に対する傾斜を検出する機構に関する。
田植機においては機体又は苗植付装置を泥面よ
り一定高さに保つて苗の植付深さを一定にする昇
降制御を行つているが、近年では機体又は苗植付
装置を泥面に対して平行に保つローリング制御を
追加する構成が研究されている。
り一定高さに保つて苗の植付深さを一定にする昇
降制御を行つているが、近年では機体又は苗植付
装置を泥面に対して平行に保つローリング制御を
追加する構成が研究されている。
前記ローリング制御を行うには先ず機体又は苗
植付装置の泥面に対する傾斜を検出しなければな
らないが、その傾斜検出の構造の一例が実開昭55
−38865号公報に開示されている。これは歩行型
の田植機に適用されたものであり、機体中央下部
の前後軸芯周りに揺動自在な天秤式のアーム両端
に接地体を取付けた構造のローリングセンサーを
備えて、泥面に接地追従する前記ローリングセン
サーと機体との相対傾斜を機械的に検出する構成
である。
植付装置の泥面に対する傾斜を検出しなければな
らないが、その傾斜検出の構造の一例が実開昭55
−38865号公報に開示されている。これは歩行型
の田植機に適用されたものであり、機体中央下部
の前後軸芯周りに揺動自在な天秤式のアーム両端
に接地体を取付けた構造のローリングセンサーを
備えて、泥面に接地追従する前記ローリングセン
サーと機体との相対傾斜を機械的に検出する構成
である。
傾斜検出精度、すなわち前記ローリングセンサ
ーの泥面接地追従精度を向上させるには両接地体
の間隔を広くするのが好ましいのであるが、この
ようにすると両接地体を支持するアームが長いも
のとなつて、アームのたわみ等の強度的な問題が
あるので接地体の間隔を広げることは難かしい。
又、機体が急激に沈み込んだり浮き上つたりする
と、ローリングセンサーも同様に泥内に沈み込ん
だり泥面より離れたりしてしまい、その作動状態
が不安定なものとなつてしまう。
ーの泥面接地追従精度を向上させるには両接地体
の間隔を広くするのが好ましいのであるが、この
ようにすると両接地体を支持するアームが長いも
のとなつて、アームのたわみ等の強度的な問題が
あるので接地体の間隔を広げることは難かしい。
又、機体が急激に沈み込んだり浮き上つたりする
と、ローリングセンサーも同様に泥内に沈み込ん
だり泥面より離れたりしてしまい、その作動状態
が不安定なものとなつてしまう。
ここで本発明は前述の点に着目して、機体及び
苗植付装置の上下方向の姿勢変化等に影響を受け
ることなく鋭敏に傾きを検出できるように構成す
ることを目的としている。
苗植付装置の上下方向の姿勢変化等に影響を受け
ることなく鋭敏に傾きを検出できるように構成す
ることを目的としている。
本発明の特徴は水田作業機の傾斜検出機構を次
のように構成してあることにある。つまり、独立
に上下動自在な接地センサーを機体左右に備え、
左右の前記接地センサーの同方向への上下動に連
動して同一の軸芯周りに同方向に回転する一対の
クランク軸を対向配置すると共に、前記両クラン
ク軸の両対向側に突出方向が180°異なるクランク
アームを設け、前記クランクアームの両端部に亘
つてアームを連結して、前記アーム略中央部の前
記軸芯らの変位を機体の泥面に対する傾きとして
取出すよう構成してあることにあり、その作用及
び効果は次おとおりである。
のように構成してあることにある。つまり、独立
に上下動自在な接地センサーを機体左右に備え、
左右の前記接地センサーの同方向への上下動に連
動して同一の軸芯周りに同方向に回転する一対の
クランク軸を対向配置すると共に、前記両クラン
ク軸の両対向側に突出方向が180°異なるクランク
アームを設け、前記クランクアームの両端部に亘
つてアームを連結して、前記アーム略中央部の前
記軸芯らの変位を機体の泥面に対する傾きとして
取出すよう構成してあることにあり、その作用及
び効果は次おとおりである。
前述のように構成すると、例えば乗用型田植機
の苗植付装置左右部位に接地センサーを備えて傾
斜検出機構を構成した場合において、第1及び第
3図に示すように苗植付装置が一方に傾いて片側
の接地センサー6aが上方に変位すると、この動
きが前記接地センサー6aに連係したクランク軸
7A及びクランクアーム7aを介して伝達され、
アーム9は他方のクランクアーム7bとの連結点
周りに回動する。このようにアーム9が作動する
と、アーム9の中心がクランク軸7A,7Bの回
動軸芯である前記軸芯P3から下方に外れて、こ
のアーム9の中心の変位が苗植付装置の傾きとし
て検出される。
の苗植付装置左右部位に接地センサーを備えて傾
斜検出機構を構成した場合において、第1及び第
3図に示すように苗植付装置が一方に傾いて片側
の接地センサー6aが上方に変位すると、この動
きが前記接地センサー6aに連係したクランク軸
7A及びクランクアーム7aを介して伝達され、
アーム9は他方のクランクアーム7bとの連結点
周りに回動する。このようにアーム9が作動する
と、アーム9の中心がクランク軸7A,7Bの回
動軸芯である前記軸芯P3から下方に外れて、こ
のアーム9の中心の変位が苗植付装置の傾きとし
て検出される。
又、機体が沈み込んで左右の接地センサー6
a,6bが上方に変位した場合は、第4図に示す
ように両クランク軸7A,7Bは同方向に回動す
るのであるが、クランクアーム7a,7bの突出
方向が正反対の方向に向いているのでアーム9は
前記軸芯P3周りに回動することになり、アーム
9の中心は軸芯P3より変位することはないので
ある。
a,6bが上方に変位した場合は、第4図に示す
ように両クランク軸7A,7Bは同方向に回動す
るのであるが、クランクアーム7a,7bの突出
方向が正反対の方向に向いているのでアーム9は
前記軸芯P3周りに回動することになり、アーム
9の中心は軸芯P3より変位することはないので
ある。
以上のように、左右の接地センサーを独立に上
下動自在に構成したので接地センサーの左右間隔
を十分に取ることが可能になつて傾斜検出精度が
向上することになる。そして、接地センサーを取
付けた機体等の上下動に影響されずに、両接地セ
ンサーの相対的な上下動変位差を傾きとして適確
に検出できるようになつた。
下動自在に構成したので接地センサーの左右間隔
を十分に取ることが可能になつて傾斜検出精度が
向上することになる。そして、接地センサーを取
付けた機体等の上下動に影響されずに、両接地セ
ンサーの相対的な上下動変位差を傾きとして適確
に検出できるようになつた。
以下、本発明の実施例の1つである乗用型田植
機について図面に基づいて説明する。
機について図面に基づいて説明する。
第5図に示すように、植付ミツシヨン1後部で
回転駆動される植付爪2、植付ミツシヨン1上部
のガイドレール3上でスライド駆動される苗のせ
台4等により苗植付装置が構成されている。この
苗植付装置は四連リンク機構5を介して走行機体
に昇降自在に連結されると共に、四連リンク機構
5に対して前後軸芯P1周りにローリング自在に
取付けられている。
回転駆動される植付爪2、植付ミツシヨン1上部
のガイドレール3上でスライド駆動される苗のせ
台4等により苗植付装置が構成されている。この
苗植付装置は四連リンク機構5を介して走行機体
に昇降自在に連結されると共に、四連リンク機構
5に対して前後軸芯P1周りにローリング自在に
取付けられている。
そして、第2図及び第5図に示すように前後軸
芯P1よりも上方の四連リンク機構5部位と苗の
せ台4背面の支持部材14に亘つて複動型の油圧
シリンダ12が架設してあり、この油圧シリンダ
12を伸縮操作することによつて苗植付装置が前
後軸芯P1周りにローリング操作されるのである。
芯P1よりも上方の四連リンク機構5部位と苗の
せ台4背面の支持部材14に亘つて複動型の油圧
シリンダ12が架設してあり、この油圧シリンダ
12を伸縮操作することによつて苗植付装置が前
後軸芯P1周りにローリング操作されるのである。
次に、苗植付装置の泥面に対する左右方向の傾
きを検出する機構について詳述すると第1図及び
第2図に示すように、苗植付装置左右部位の横軸
芯P2周りに独立に上下揺動自在に接地センサー
6a,6bが取付けられている。前記接地センサ
ー6a,6b上方の軸芯P3周りに回動自在にク
ランク軸7A,7Bが一直線上に対向配置される
と共に、両クランク軸7A,7Bの外側端が連係
ロツド8を介して前記接地センサー6a,6b前
部と連結されている。
きを検出する機構について詳述すると第1図及び
第2図に示すように、苗植付装置左右部位の横軸
芯P2周りに独立に上下揺動自在に接地センサー
6a,6bが取付けられている。前記接地センサ
ー6a,6b上方の軸芯P3周りに回動自在にク
ランク軸7A,7Bが一直線上に対向配置される
と共に、両クランク軸7A,7Bの外側端が連係
ロツド8を介して前記接地センサー6a,6b前
部と連結されている。
これに対して両クランク軸7A,7Bの両対向
側には突出方向が180°異なるクランクアーム7
a,7bを設けると共に、このクランクアーム7
a,7bの両端部に亘つてアーム9が架設され、
前記アーム9の中心点と前記油圧シリンダ12に
対する制御弁10とが連係ロツド11を介して連
結されている。苗植付装置が泥面に対して傾き左
右の接地センサー6a,6bが上下動した際の前
記アーム9の動きは〔作用〕の項目に述べるとお
りであり、アーム9中心点の軸芯P3からの変位
によつて前記制御弁10が操作され、これにより
油圧シリンダ12に対して圧油給排操作が行われ
て苗植付装置が泥面に対して平行に保たれるので
ある。
側には突出方向が180°異なるクランクアーム7
a,7bを設けると共に、このクランクアーム7
a,7bの両端部に亘つてアーム9が架設され、
前記アーム9の中心点と前記油圧シリンダ12に
対する制御弁10とが連係ロツド11を介して連
結されている。苗植付装置が泥面に対して傾き左
右の接地センサー6a,6bが上下動した際の前
記アーム9の動きは〔作用〕の項目に述べるとお
りであり、アーム9中心点の軸芯P3からの変位
によつて前記制御弁10が操作され、これにより
油圧シリンダ12に対して圧油給排操作が行われ
て苗植付装置が泥面に対して平行に保たれるので
ある。
又、苗植付装置の中央下部に設けられたフロー
ト13は昇降制御用であり、前記横軸芯P2周り
に上下揺動自在に取付けられている。そして、こ
のフロート13の上下動作を検出し四連リンク機
構5によつて苗植付装置全体を昇降制御して泥面
より一定高さに保つのである。
ト13は昇降制御用であり、前記横軸芯P2周り
に上下揺動自在に取付けられている。そして、こ
のフロート13の上下動作を検出し四連リンク機
構5によつて苗植付装置全体を昇降制御して泥面
より一定高さに保つのである。
尚、本発明の傾斜検出機構は歩行型田植機や水
田直播機にも適用できる。
田直播機にも適用できる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
にする為に符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
図面は本発明に係る水田作業機の傾斜検出機構
の実施例を示し、第1図は左右の接地センサーと
制御弁との連係を示す全体斜視図、第2図は苗の
せ台付近の正面図、第3図は苗植付装置が左側に
傾いた場合のアームの状態を示す側面図、第4図
は苗植付装置が沈み込んだ場合のアームの状態を
示す側面図、第5図は乗用型田植機の全体側面図
である。 6a,6b……接地センサー、7A,7B……
クランク軸、7a,7b……クランクアーム、9
……アーム、P3……軸芯。
の実施例を示し、第1図は左右の接地センサーと
制御弁との連係を示す全体斜視図、第2図は苗の
せ台付近の正面図、第3図は苗植付装置が左側に
傾いた場合のアームの状態を示す側面図、第4図
は苗植付装置が沈み込んだ場合のアームの状態を
示す側面図、第5図は乗用型田植機の全体側面図
である。 6a,6b……接地センサー、7A,7B……
クランク軸、7a,7b……クランクアーム、9
……アーム、P3……軸芯。
Claims (1)
- 1 独立に上下動自在な接地センサー6a,6b
を機体左右に備え、左右の前記接地センサー6
a,6bの同方向への上下動に連動して同一の軸
心P3周りに同方向に回転する一対のクランク軸
7A,7Bを対向配置すると共に、前記両クラン
ク軸7A,7Bの両対向側に突出方向が180°異な
るクランクアーム7a,7bを設け、前記クラン
クアーム7a,7bの両端部に亘つてアーム9を
連結して、前記アーム9略中央部の前記軸芯P3
らの変位を機体の泥面に対する傾きとして取出す
よう構成してある水田作業機の傾斜検出機構。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62005838A JPS63173510A (ja) | 1987-01-12 | 1987-01-12 | 水田作業機の傾斜検出機構 |
KR1019870012018A KR900006620B1 (ko) | 1987-01-12 | 1987-10-29 | 논농사작업기의 경사검출기구 및 이를 사용한 논농사작업기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62005838A JPS63173510A (ja) | 1987-01-12 | 1987-01-12 | 水田作業機の傾斜検出機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63173510A JPS63173510A (ja) | 1988-07-18 |
JPH0573363B2 true JPH0573363B2 (ja) | 1993-10-14 |
Family
ID=11622169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62005838A Granted JPS63173510A (ja) | 1987-01-12 | 1987-01-12 | 水田作業機の傾斜検出機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63173510A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140057490A (ko) * | 2011-09-06 | 2014-05-13 | 데이카 가부시키가이샤 | 도전성 고분자의 분산액, 도전성 고분자 및 그 용도 |
-
1987
- 1987-01-12 JP JP62005838A patent/JPS63173510A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140057490A (ko) * | 2011-09-06 | 2014-05-13 | 데이카 가부시키가이샤 | 도전성 고분자의 분산액, 도전성 고분자 및 그 용도 |
KR20160034431A (ko) * | 2011-09-06 | 2016-03-29 | 데이카 가부시키가이샤 | 도전성 고분자의 분산액, 도전성 고분자 및 그 용도 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63173510A (ja) | 1988-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0573363B2 (ja) | ||
JPH0631850Y2 (ja) | 水田作業機の機体高さ検出機構 | |
JPH022172Y2 (ja) | ||
JP2507939B2 (ja) | 農作業機のロ―リング制御装置 | |
JPH0233631Y2 (ja) | ||
JPH0685642B2 (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPH0132808Y2 (ja) | ||
JPH0711540Y2 (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPH01112909A (ja) | 水田作業機の傾き検出構造 | |
JPH01117705A (ja) | 水田作業機の傾き検出構造 | |
JPH0331128Y2 (ja) | ||
JPH01168204A (ja) | 水田作業機 | |
JPH0647207Y2 (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPH0631852Y2 (ja) | 水田作業機 | |
JPH0233630Y2 (ja) | ||
JP2521249B2 (ja) | 移動農機 | |
JPH0310806Y2 (ja) | ||
JPS63304914A (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPS63177718A (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JP2866442B2 (ja) | 水田作業機における水平制御機構 | |
JPH01120210A (ja) | 水田作業機のローリング制御構造 | |
JPH0687691B2 (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPH0659124B2 (ja) | 歩行型水田作業機 | |
JPS61200012A (ja) | 農用作業機の走行制御装置 | |
JPH0542246B2 (ja) |