JPH0571487A - まゆ型二軸容積式ポンプのシール構成 - Google Patents

まゆ型二軸容積式ポンプのシール構成

Info

Publication number
JPH0571487A
JPH0571487A JP3259660A JP25966091A JPH0571487A JP H0571487 A JPH0571487 A JP H0571487A JP 3259660 A JP3259660 A JP 3259660A JP 25966091 A JP25966091 A JP 25966091A JP H0571487 A JPH0571487 A JP H0571487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
shaft
dry
slinger
seal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3259660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545313B2 (ja
Inventor
Komei Yokoi
康名 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anlet Co Ltd
Original Assignee
Anlet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anlet Co Ltd filed Critical Anlet Co Ltd
Priority to JP3259660A priority Critical patent/JP2545313B2/ja
Publication of JPH0571487A publication Critical patent/JPH0571487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545313B2 publication Critical patent/JP2545313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 まゆ型二軸容積式ポンプは、ドライエアー源
用に適する性能をもつものであるが、現用のシール機構
を改善しない限り問題点があることを本発明者が実験に
より確認した。本発明はまゆ型二軸容積式ポンプの問題
点を解決することを目的とするものである。 【構成】 ハウジングの大気側に設けたオイルバスルー
ムXのオイルスリンガーEによって潤滑されるローター
シャフト2支持のベアリング28と、前記オイルバスル
ームXの大気側で前記スリンガーEによりオイルを浴び
て冷却されるメカニカルシールアッセンブリAとを設
け、ハウジングのシャフト2を通したネック部18に、
ドライオイルシール装置Bを設け、さらに、ドライオイ
ルシール装置B用のドライスリンガーCを設置し、前記
メカニカルシールアッセンブリAの大気側に、オイルバ
スルームYと、そのルームYによってオイルバスされる
オイルシール装置Dを設ける構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、まゆ型二軸容積式ポン
プのシール構成に係り、単段又は多段式ローターのシャ
フトを伝って潤滑オイルの流入するのを防止する真空ポ
ンプ、又は、圧縮ガスの流出を防止する圧縮ポンプのシ
ール構成を完全に施したポンプを提供するもので、オイ
ルの流入を不可とするPSA法でCO2やフロンガスの
回収を行う真空ポンプに利用し、又は吐出圧約3Kg/cm2
程度のドライエアー源を得る圧縮ポンプに利用するに適
し、特に大気圧との圧力差が大きい場合、シール成績を
極く良好にした単段又は多段のまゆ型二軸容積式ポンプ
に適するシール構成を提供することができる。
【0002】
【従来の技術】ポンプのシール構成は極めて重要で、机
上で構成を批判できるものでないことが多い。と言うの
はシール構成が当該ポンプの耐用性その他の評価の決定
要素となり、生産を安定させるか否か、即ち永続生産で
きるか短期生産に終わるかの企業成績に影響するもの
で、良い成績を挙げるには思考錯誤による実験の繰り返
しが極めて重要であって、単純に従来の設計等を参考に
して容易に発明できるものではないからである。本発明
は、真空度1×10~2Torrの負圧又は約3Kg/cm2の圧力
に耐えるまゆ型二軸容積式ポンプのシール構成に係り、
従来はメカニカルシールの単独使用若しくはオイルバ
ス、オイルシールの併用使用を行っているが、前記の単
独使用では潤滑オイルの流入、圧縮ガスの漏洩が甚だし
く、併用使用によってもオイルの流入、圧縮ガスの流出
を完全に防止することは不可能で、高真空処理技術と
か、高圧縮のドライエアー源の作製技術に、この比較的
廉価に提供できるまゆ型二軸容積式ポンプを使用するこ
とに難題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】まゆ型二軸容積式ポン
プは前記したように、真空用、ドライエアー源用に適す
る性能をもつものであるが、現用のシール機構を改善し
ない限り次ぎに述べる問題点があることを本発明者が実
験により確認した。 トルク変動が大きく、シャフトの振れは25KWの
標準機で0.02■0.05mmであるから、軸シール機構は一軸
ポンプに比べて不利である。 メカニカルシールの回転環と固定環の摺擦面で脈動
する等によりオイルが侵入し易くなり、侵入オイルが前
記摺擦面の発熱により炭化し、これが粒状に成長してオ
イルの流出、圧縮ガスの流入を激しくする。 液体マグネットシールを使用してもマグネットシー
ル材が甚だしく流出してシール効果は不可である。 本発明は上記の及びの問題点を解決することを課題
とし、目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した問題点及び
は、ドライ式オイルシール装置Bをハウジングのネック
部に設け、ベアリング28と前記ドライ式オイルシール
装置Bの間に該装置B用のドライスリンガーCを設置し
てガスリーク量を1Tool付近で毎時2〜3cc程度にする
ことと前記メカニカルシールアッセンブリAの大気側の
オイルバスルームYによりオイルバスされるオイルシー
ル装置Dを設けることにより関連した相剰作用で解決し
た。
【0005】
【作用】本発明は、ベアリング28を潤滑するためハウ
ジングの外側に設けたオイルバスルームXのオイルスリ
ンガーE、該スリンガーEによりオイルを浴び掛けせら
れて冷却されるオイルバスルームXの大気側のメカニカ
ルシールアッセンブリA、ハウジングのネック部18に
おいてシャフト2をシールするドライ式オイルシール装
置B、及びドライ式オイルシール装置B用のドライスリ
ンガーCを設け、前記メカニカルシールアッセンブリA
のケース24を隔てた大気側に設けたオイルバスルーム
Yと、そのルームYによってオイルバスされるオイルシ
ール装置Dの関連設置により、まゆ型二軸容積式ポンプ
のローターシャフト2をシールする構成に係り、前記し
たシャフト2の各シールは互いが関連して作用し、殊に
メカニカルシールアッセンブリA、該アッセンブリAの
ケースを隔てて設けたオイルバスルームY、そのバスル
ームYにオイルバスされたオイルシール装置Dは従来メ
カニカルシール装置のみ単独でシャフトのカバー17a
から外部に突出してモータにより駆動されるVプーリを
設ける前記の突出部をシールしていたのを顕著に改新
し、圧力差によって生じるシール面の微振動を少くした
シールを施し得る。
【0006】
【実施例】添付図面は本発明の一実施例を示すもので、
図1は駆動側ローターのシャフト2を中心で縦断した縦
断側面図、図2は一体の金属材料から創製し、三葉ロー
ター4、5を平行させて形成した二段式まゆ型ローター
のシャフト2の斜視図、図3、図4は図1の所要部分の
拡大縦断面図である。
【0007】1は本発明のまゆ型二軸容積式ポンプを示
し、一体の金属材料から図2のようにシャフト2と三葉
まゆ型ロータ4、5とを創製してなり、前記シャフト2
にケーシング6の第一段圧縮室7、第二段圧縮室8間の
隔壁9を通る連結シャフト部3を設け、三葉まゆ型ロー
ターは第一段4と第2段5を平行に設けた。ケーシング
6はシャフト2の軸方向に沿って2分割した分割ケーシ
ングからなり、隔壁9の両側の第一段と第二段圧縮室
7、8の夫々に吸込口10と吐出口11、吸込口12と
吐出口13を設け、第一段圧縮室7の吐出口11と第二
段圧縮室8の吸込口12とを図示しないインタークーラ
ーにより冷却される連結ホース若しくは連結パイプによ
り連結する。
【0008】ケーシング6の両側に、右ハウジング14
と左ハウジング15を取付け、右ハウジング14の外側
にタイミングギヤ室16を構成するカバー16aを装着
し、左ハウジング15の外側にオイルバスルームXを構
成するカバー17aを装着する。右ハウジング14と左
ハウジング15とはほぼ対称形に形成され、ケーシング
6に夫々連通しかつ前記のシャフト2を通したネック部
18と、第1拡径孔19を設け、それよりさらに外側に
ベアリング28を嵌める第2拡径孔20を連続形に設
け、該拡径孔20の一部に、右ハウジング14において
はタイミングギヤ室16のオイル層に連通し、左ハウジ
ング15においてはオイルバスルームXのオイル層に連
通する排油孔21を設け、第1拡径孔19に前記ネック
部18の外周に該当させた数個の押出し用小孔22を形
成する。
【0009】第1拡径孔19には前記シャフト2に固嵌
したシャフトスリーブ25の外周をシールするドライ式
オイルシール装置Bである数個の4フッ化エチレン樹脂
系ドライオイルシール23をアダプタ23aに嵌めて挿
入する。アダプタ23aを前記のドライ式オイルシール
Bと共に第1拡径孔19から抜き取るには、押出し用小
孔22のケーシング6側(実際にはケーシング6を外し
て行う)から押出し治具を押出して施す。各第2拡径孔
20には右ハウジング14若しくは左ハウジング15に
固定して内周を前記のシャフトスリーブ25に接触した
固定側ドライスリンガー26と、シャフト2と共に回転
する回転側ドライスリンガー27とを一組に組み合わせ
たドライ式オイルシール装置B用のドライスリンガーC
を設け、さらに第2拡径孔20に、前記の固定側ドライ
スリンガー26と止めリング30との間にアウター輪を
嵌めて固定し、回転側ドライスリンガー26とシャフト
2を取付けたリング乃至ナット31との間(右ハウジン
グ14にはリング乃至ナットがない)にインナー輪を挟
んだシャフト2支持のベアリング28を嵌める。
【0010】カバー17aのオイルバスルームX内には
前記シャフト2に固定して、下方がオイル層を潜ってベ
アリング28にオイルをかけて潤滑するオイルスリンガ
ー32(オイルバスルームXのオイルスリンガーE)を設
ける。オイルバスルームXの大気側で前記カバー17a
の面にシャフト2を通す中心孔33にシャフト2に固定
した回転環34と、中心孔33の蓋板35に取付けてバ
ネ36により回転環34の方向に押して弾接させた固定
環37とからなり、前記のスリンガーE(オイルスリン
ガー32)により浴びせるオイルによって冷却されるメ
カニカルシールアッセンブリAを設け、該アッセンブリ
Aの大気側に栓38を外してオイルを補給するオイルバ
スルームYを設け、そのルームYによってオイルバスさ
れるオイルシール装置Dを設ける。オイルシール装置D
はシャフト2の外周をシールする数個の4フッ化エチレ
ン樹脂系オイルシール39からなり、前記したドライ式
オイルシール装置Bと同じものでよい。
【0011】右ハウジング14においては、タイミング
ギヤ室のタイミングギヤ40が前記したオイルスリンガ
ーE(オイルスリンガー32)と均等に作用する。メカニ
カルシールアッセンブリA、オイルバスルームY、及び
オイルシール装置Dは前記シャフト2をカバー17aの
外部まで突出してプーリ2aに駆動ベルトを掛けるた
め、前記の突出部分をシールする必要があって設けるも
のであるが、カバー16aにはシャフトの外部への突出
がないので設けない。
【発明の効果】本発明のまゆ型二軸容積式ポンプのシー
ル構成は、単段又は多段式ローターのシャフトを伝う潤
滑オイルの流入がある真空ポンプ、又は、圧縮ガスの流
出がある圧縮ポンプにおいて、ハウジングの大気側に設
けたオイルバスルームXのオイルスリンガーEによって
オイル潤滑されるローターシャフト2支持のベアリング
28と、オイルバスルームXの大気側でスリンガーEに
よりオイルを浴びせ掛けられて冷却されるメカニカルシ
ールアッセンブリAを設け、ハウジングの前記シャフト
2を通したネック部18に、シャフト2に対応するドラ
イ式オイルシール装置Bを設け、そのシール装置Bとベ
アリング28の間に、前記のシール装置B用のドライス
リンガーCを設置し、ベアリング28を通ったオイル又
はケーシング6からドライ式オイルシール装置Bを漏れ
たガスをオイルバスルームXに排出し、メカニカルシー
ルアッセンブリAのケース24を隔てた大気側に、オイ
ルバスルームYと、そのルームYによってオイルバスさ
れるオイルシール装置Dを設けて、潤滑オイルの流入防
止、又は圧縮ガスの流出防止をするシールを施してな
り、試行錯誤の結果ではあるが、ハウジングのシャフト
2を緊密にかつ回転自由に通すネック部をシールする前
記のドライ式オイルシール装置Bと、前記のドライスリ
ンガーCと、前記のオイルバスルームXのオイルスリン
ガーEと、前記のメカニカルシールアッセンブリAと、
前記のオイルバスルームFと、前記のオイルシール装置
Dを所定の位置に配置した緊密な組み合わせにているも
ので、ケーシングの左右にほぼ対称形のハウジングを配
置するポンプについても、前に述べた欠点を解消できる
顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示すもので、
【図1】駆動側ローターのシャフト2を中心で縦断した
縦断側面図
【図2】一体の金属材料から創製し、三葉ローター4、
5を平行させて形成した二段式まゆ型ローターのシャフ
ト2の斜視図
【図3】図1の所要部分の拡大縦断面図
【図4】図1の所要部分の拡大縦断面図
【符号の説明】 1 まゆ型二軸式容積ポンプ、 2 シヤフト、 2a
プーリ、3 連結シヤフト部、 4、5 三葉まゆ型
ローター、6 ケーシング、 7、8 圧縮室、9 隔
壁、 10 吸込口、11 吐出口、 12 吸込口、
13 吐出口、14 右ハウジング、15 左ハウジ
ング、 16 タイミングギヤ室、 16a カバー、
17a カバー、 18 ネック部、 19 第1拡径
孔、20 第2拡径孔、 21 排油孔、 22 押出
し用小孔、23 4フツ化エチレン樹脂ドライオイルシ
ール、 23a アダプタ、24 ケース、 25 シ
ャフトスリーブ、26 固定側ドライスリンガー、 2
7 回転側ドライスリンガー、28 ベアリング、 2
9 ドライオイルスリンガー、 30 止めリング、3
1 リング乃至ナット、 32 オイルスリンガー、
33 中心孔、34 回転環、 35 蓋板、 36
バネ、 37 固定環、38 栓、 39 4フツ化エ
チレン樹脂オイルシール、40 タイミングギヤ、A
メカニカルシールアッセンブリ、 B ドライ式オイル
シール装置、C ドライスリンガー、 D オイルシー
ル装置、 E オイルスリンガー、X オイルバスルー
ム、 Y オイルバスルーム、
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月25日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 まゆ型二軸容積式ポンプのシール構成
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、まゆ型二軸容積式ポン
プのシール構成に係り、単段又は多段式ローターのシャ
フトを伝って潤滑オイルの流入するのを防止する圧縮ガ
スの流出を防止する圧縮ポンプのシール構成を完全に施
したポンプを提供するもので、オイルの流入を不可とす
るPSA法でCOやフロンガスの回収を行う吐出圧約
3Kg/cm程度のドライエアー源を得る圧縮ポンプ
に利用するに適し、特に大気圧との圧力差が大きい場
合、シール成績を極く良好にした単段又は多段のまゆ型
二軸容積式ポンプに適するシール構成を提供することが
できる。
【0002】
【従来の技術】ポンプのシール構成は極めて重要で、机
上で構成を批判できるものでないことが多い。と言うの
はシール構成が当該ポンプの耐用性その他の評価の決定
要素となり、生産を安定させるか否か、即ち永続生産で
きるか短期生産に終わるかの企業成績に影響するもの
で、良い成績を挙げるには思考錯誤による実験の繰り返
しが極めて重要であって、単純に従来の設計等を参考に
して容易に発明できるものではないからである。本発明
、約3Kg/cmの圧力に耐えるまゆ型二軸容積式
ポンプのシール構成に係り、従来はメカニカルシールの
単独使用若しくはオイルバス、オイルシールの併用使用
を行っているが、前記の単独使用では潤滑オイルの流
入、圧縮ガスの漏洩が甚だしく、併用使用によってもオ
イルの流入、圧縮ガスの流出を完全に防止することは不
可能で、高真空処理技術とか、高圧縮のドライエアー源
の作製技術に、この比較的廉価に提供できるまゆ型二軸
容積式ポンプを使用することに難題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】まゆ型二軸容積式ポン
プは前記したように、ドライエアー源用に適する性能を
もつものであるが、現用のシール機構を改善しない限り
次ぎに述べる問題点があることを本発明者が実験により
確認した。 トルク変動が大きく、シャフトの振れは25KWの
標準機で0.02〜0.05mmであるから、軸シール
機構は一軸ポンプに比べて不利である。 メカニカルシールの回転環と固定環の摺擦面で脈動
する等によりオイルが侵入し易くなり、侵入オイルが前
記摺擦面の発熱により炭化し、これが粒状に成長してオ
イルの流出、圧縮ガスの流入を激しくする。 液体マグネットシールを使用してもマグネットシー
ル材が甚だしく流出してシール効果は不可である。 本発明は上記の及びの問題点を解決することを課題
とし、目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した問題点及び
は、ドライ式オイルシール装置Bをハウジングのネック
部に設け、ベアリング28と前記ドライ式オイルシール
装置Bの間に該装置B用のドライスリンガーCを設置し
てガスリーク量を3Kg/cm 付近で毎時2〜3cc
程度にすることと前記メカニカルシールアッセンブリA
の大気側のオイルバスルームYによりオイルバスされる
オイルシール装置Dを設けることにより関連した相剰作
用で解決した。
【0005】
【作用】本発明は、ベアリング28を潤滑するためハウ
ジングの外側に設けたオイルバスルームXのオイルスリ
ンガーE、該スリンガーEによりオイルを浴び掛けせら
れて冷却されるオイルバスルームXの大気側のメカニカ
ルシールアッセンブリA、ハウジングのネック部18に
おいてシャフト2をシールするドライ式オイルシール装
置B、及びドライ式オイルシール装置B用のドライスリ
ンガーCを設け、前記メカニカルシールアッセンブリA
のケース24を隔てた大気側に設けたオイルバスルーム
Yと、そのルームYによってオイルバスされるオイルシ
ール装置Dの関連設置により、まゆ型二軸容積式ポンプ
のローターシャフト2をシールする構成に係り、前記し
たシャフト2の各シールは互いが関連して作用し、殊に
メカニカルシールアッセンブリA、該アッセンブリAの
ケースを隔てて設けたオイルバスルームY、そのバスル
ームYにオイルバスされたオイルシール装置Dは従来メ
カニカルシール装置のみ単独でシャフトのカバー17a
から外部に突出してモータにより駆動されるVプーリを
設ける前記の突出部をシールしていたのを顕著に改新
し、圧力差によって生じるシール面の微振動を少くした
シールを施し得る。
【0006】
【実施例】添付図面は本発明の一実施例を示すもので、
図1は駆動側ローターのシャフト2を中心で縦断した縦
断側面図、図2は一体の金属材料から創製し、三葉ロー
ター4、5を平行させて形成した二段式まゆ型ローター
のシャフト2の斜視図、図3、図4は図1の所要部分の
拡大縦断面図である。
【0007】1は本発明のまゆ型二軸容積式ポンプを示
し、一体の金属材料から図2のようにシャフト2と三葉
まゆ型ロータ4、5とを創製してなり、前記シャフト2
にケーシング6の第一段圧縮室7、第二段圧縮室8間の
隔壁9を通る連結シャフト部3を設け、三葉まゆ型ロー
ターは第一段4と第2段5を平行に設けた。ケーシング
6はシャフト2の軸方向に沿って2分割した分割ケーシ
ングからなり、隔壁9の両側の第一段と第二段圧縮室
7、8の夫々に吸込口10と吐出口11、吸込口12と
吐出口13を設け、第一段圧縮室7の吐出口11と第二
段圧縮室8の吸込口12とを図示しないインタークーラ
ーにより冷却される連結ホース若しくは連結パイプによ
り連結する。
【0008】ケーシング6の両側に、右ハウジング14
と左ハウジング15を取付け、右ハウジング14の外側
にタイミングギヤ室16を構成するカバー16aを装着
し、左ハウジング15の外側にオイルバスルームXを構
成するカバー17aを装着する。右ハウジング14と左
ハウジング15とはほぼ対称形に形成され、ケーシング
6に夫々連通しかつ前記のシャフト2を通したネック部
18と、第1拡径孔19を設け、それよりさらに外側に
ベアリング28を嵌める第2拡径孔20を連続形に設
け、該拡径孔20の一部に、右ハウジング14において
はタイミングギヤ室16のオイル層に連通し、左ハウジ
ング15においてはオイルバスルームXのオイル層に連
通する排油孔21を設け、第1拡径孔19に前記ネック
部18の外周に該当させた数個の押出し用小孔22を形
成する。
【0009】第1拡径孔19には前記シャフト2に固嵌
したシャフトスリーブ25の外周をシールするドライ式
オイルシール装置Bである数個の4フッ化エチレン樹脂
系ドライオイルシール23をアダプタ23aに嵌めて挿
入する。アダプタ23aを前記のドライ式オイルシール
Bと共に第1拡径孔19から抜き取るには、押出し用小
孔22のケーシング6側(実際にはケーシング6を外し
て行う)から押出し治具を押出して施す。各第2拡径孔
20には右ハウジング14若しくは左ハウジング15に
固定して内周を前記のシャフトスリーブ25に接触した
固定側ドライスリンガー26と、シャフト2と共に回転
する回転側ドライスリンガー27とを一組に組み合わせ
たドライ式オイルシール装置B用のドライスリンガーC
を設け、さらに第2拡径孔20に、前記の固定側ドライ
スリンガー26と止めリング30との間にアウター輪を
嵌めて固定し、回転側ドライスリンガー26とシャフト
2を取付けたリング乃至ナット31との間(右ハウジン
グ14にはリング乃至ナットがない)にインナー輪を挟
んだシャフト2支持のベアリング28を嵌める。
【0010】カバー17aのオイルバスルームX内には
前記シャフト2に固定して、下方がオイル層を潜ってベ
アリング28にオイルをかけて潤滑するオイルスリンガ
ー32(オイルバスルームXのオイルスリンガーE)を
設ける。オイルバスルームXの大気側で前記カバー17
aの面にシャフト2を通す中心孔33にシャフト2に固
定した回転環34と、中心孔33の蓋板35に取付けて
バネ36により回転環34の方向に押して弾接させた固
定環37とからなり、前記のスリンガーE(オイルスリ
ンガー32)により浴びせるオイルによって冷却される
メカニカルシールアッセンブリAを設け、該アッセンブ
リAの大気側に栓38を外してオイルを補給するオイル
バスルームYを設け、そのルームYによってオイルバス
されるオイルシール装置Dを設ける。オイルシール装置
Dはシャフト2の外周をシールする数個の4フッ化エチ
レン樹脂系オイルシール39からなり、前記したドライ
式オイルシール装置Bと同じものでよい。
【0011】右ハウジング14においては、タイミング
ギヤ室のタイミングギヤ40が前記したオイルスリンガ
ーE(オイルスリンガー32)と均等に作用する。メカ
ニカルシールアッセンブリA、オイルバスルームY、及
びオイルシール装置Dは前記シャフト2をカバー17a
の外部まで突出してプーリ2aに駆動ベルトを掛けるた
め、前記の突出部分をシールする必要があって設けるも
のであるが、カバー16aにはシャフトの外部への突出
がないので設けない。
【0012】
【発明の効果】本発明のまゆ型二軸容積式ポンプのシー
ル構成は、単段又は多段式ローターのシャフトを伝う潤
滑オイルの流入がある真空ポンプ、又は、圧縮ガスの流
出がある圧縮ポンプにおいて、ハウジングの大気側に設
けたオイルバスルームXのオイルスリンガーEによって
オイル潤滑されるローターシャフト2支持のベアリング
28と、オイルバスルームXの大気側でスリンガーEに
よりオイルを浴びせ掛けられて冷却されるメカニカルシ
ールアッセンブリAを設け、ハウジングの前記シャフト
2を通したネック部18に、シャフト2に対応するドラ
イ式オイルシール装置Bを設け、そのシール装置Bとベ
アリング28の間に、前記のシール装置B用のドライス
リンガーCを設置し、ベアリング28を通ったオイル又
はケーシング6からドライ式オイルシール装置Bを漏れ
たガスをオイルバスルームXに排出し、メカニカルシー
ルアッセンブリAのケース24を隔てた大気側に、オイ
ルバスルームYと、そのルームYによってオイルバスさ
れるオイルシール装置Dを設けて、潤滑オイルの流入防
止、又は圧縮ガスの流出防止をするシールを施してな
り、試行錯誤の結果ではあるが、ハウジングのシャフト
2を緊密にかつ回転自由に通すネック部をシールする前
記のドライ式オイルシール装置Bと、前記のドライスリ
ンガーCと、前記のオイルバスルームXのオイルスリン
ガーEと、前記のメカニカルシールアッセンブリAと、
前記のオイルバスルームFと、前記のオイルシール装置
Dを所定の位置に配置した緊密な組み合わせにているも
ので、ケーシングの左右にほぼ対称形のハウジングを配
置するポンプについても、前に述べた欠点を解消できる
顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】 添付図面は本発明の一実施例を示すもので、
【図1】駆動側ローターのシャフト2を中心で縦断した
縦断側面図
【図2】一体の金属材料から創製し、三葉ローター4、
5を平行させて形成した二段式まゆ型ローターのシャフ
ト2の斜視図
【図3】図1の所要部分の拡大縦断面図
【図4】図1の所要部分の拡大縦断面図
【符号の説明】 1 まゆ型二軸式容積ポンプ、 2 シヤフト、 2a
プーリ、3 連結シヤフト部、 4、5 三葉まゆ型
ローター、6 ケーシング、 7、8 圧縮室、9 隔
壁、 10 吸込口、11 吐出口、 12 吸込口、
13 吐出口、14 右ハウジング、15 左ハウジ
ング、 16 タイミングギヤ室、 16a カバー、
17a カバー、 18 ネック部、 19 第1拡径
孔、20 第2拡径孔、 21 排油孔、 22 押出
し用小孔、23 4フツ化エチレン樹脂ドライオイルシ
ール、 23a アダプタ、24 ケース、 25 シ
ャフトスリーブ、26 固定側ドライスリンガー、 2
7 回転側ドライスリンガー、28 ベアリング、 2
9 ドライオイルスリンガー、 30 止めリング、3
1 リング乃至ナット、 32 オイルスリンガー、
33 中心孔、34 回転環、 35 蓋板、 36
バネ、 37 固定環、38 栓、 39 4フツ化エ
チレン樹脂オイルシール、40 タイミングギヤ、A
メカニカルシールアッセンブリ、 B ドライ式オイル
シール装置、C ドライスリンガー、 D オイルシー
ル装置、 E オイルスリンガー、X オイルバスルー
ム、 Yオイルバスルーム
【その他】 本日付で出願審査請求書提出

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 まゆ型二軸容積式の単段又は多段式ロー
    ターのシャフトを伝う潤滑オイルの流入がある真空ポン
    プ、又は、圧縮ガスの流出がある圧縮ポンプにおいて、 ハウジングの大気側に設けたオイルバスルームXのオイ
    ルスリンガーEによってオイル潤滑されるローターシャ
    フト2支持のベアリング28と、前記オイルバスルーム
    Xの大気側で前記スリンガーEによりオイルを浴びせら
    れて冷却されるメカニカルシールアッセンブリAとを前
    記シャフト2の周りに設け、ハウジングの前記シャフト
    2を通したネック部18に、前記シャフト2に対応する
    ドライ式オイルシール装置Bを設け、そのシール装置B
    と前記ベアリング28の間に、前記ドライ式オイルシー
    ル装置B用のドライスリンガーCを設置し、前記ベアリ
    ング28を通ったオイル又はケーシング6からドライ式
    オイルシール装置Bに漏れたガスを前記オイルバスルー
    ムXに排出し、前記メカニカルシールアッセンブリAの
    ケース24を隔てた大気側に、オイルバスルームYと、
    そのルームYによってオイルバスされるオイルシール装
    置Dを設けて、潤滑オイルの流入防止、又はガスの流出
    防止をするまゆ型二軸容積式ポンプのシール構成。
JP3259660A 1991-09-11 1991-09-11 まゆ型二軸容積式ポンプのシ―ル構成 Expired - Fee Related JP2545313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259660A JP2545313B2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 まゆ型二軸容積式ポンプのシ―ル構成

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259660A JP2545313B2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 まゆ型二軸容積式ポンプのシ―ル構成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571487A true JPH0571487A (ja) 1993-03-23
JP2545313B2 JP2545313B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=17337135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259660A Expired - Fee Related JP2545313B2 (ja) 1991-09-11 1991-09-11 まゆ型二軸容積式ポンプのシ―ル構成

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545313B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6318959B1 (en) 1998-12-22 2001-11-20 Unozawa-Gumi Iron Works, Ltd. Multi-stage rotary vacuum pump used for high temperature gas
JP2010203422A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Anlet Co Ltd ルーツ式真空ポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101680U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101680U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6318959B1 (en) 1998-12-22 2001-11-20 Unozawa-Gumi Iron Works, Ltd. Multi-stage rotary vacuum pump used for high temperature gas
JP2010203422A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Anlet Co Ltd ルーツ式真空ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545313B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8641392B2 (en) Scroll compressor bodies with scroll tip seals and extended thrust region
US8647085B2 (en) Scroll fluid machine having a communication passage between an inner periphery of lip seal and an outer periphery of drive shaft or ring
US6171089B1 (en) External gear pump with drive gear seal
JPH06307360A (ja) 流体回転装置
US10138889B2 (en) Oil-free screw compressor
JP2002517662A (ja) ロータリピストンブロワ
KR20120006015A (ko) 칸투어드 체크밸브 디스크 및 이를 갖는 스크롤 압축기
US6592345B2 (en) Scroll compressor
JPH0315696A (ja) 密閉型コンプレッサ
JPH0571487A (ja) まゆ型二軸容積式ポンプのシール構成
JP2002122087A (ja) 真空ポンプにおける軸封構造
JPH02248675A (ja) スクロール流体機械
US20220235772A1 (en) Vacuum pumping system having an oil-lubricated vacuum pump
JP6167319B2 (ja) 回転ポンプの軸シール構造
JPS61152990A (ja) スクリユ−真空ポンプ
US10865795B2 (en) Oil seal structure and compressing apparatus including the same
JPH03550Y2 (ja)
JPH0518375A (ja) まゆ型二軸容積式ポンプ
JP2005171959A (ja) モータ一体型燃料ガス圧縮機の軸封機構
JPS6217391A (ja) スクロ−ル圧縮機
KR100343724B1 (ko) 터보 압축기의 베어링 구조
JP2834375B2 (ja) 過給機の軸封装置
JP2002089474A (ja) オイルフリースクリュ圧縮機の軸封構造
JPH10205467A (ja) スクロールコンプレッサ
JPH04128580A (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees