JPH0571381U - ヒンジ - Google Patents

ヒンジ

Info

Publication number
JPH0571381U
JPH0571381U JP1021392U JP1021392U JPH0571381U JP H0571381 U JPH0571381 U JP H0571381U JP 1021392 U JP1021392 U JP 1021392U JP 1021392 U JP1021392 U JP 1021392U JP H0571381 U JPH0571381 U JP H0571381U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frame
mounting member
side mounting
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1021392U
Other languages
English (en)
Inventor
浩司 新藤
登志樹 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1021392U priority Critical patent/JPH0571381U/ja
Publication of JPH0571381U publication Critical patent/JPH0571381U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扉枠に扉を取り付けた後からでも、取り付け
高さの調整を、行うことができるようにする。 【構成】 扉に取り付く扉側取付部材6と、扉枠に取り
付く枠側取付部材7とを、相対揺動自在に枢支し、且
つ、枢支軸心Pに沿って互いに近接離間自在に連結する
枢支ピン8を設け、両取付部材6,7の枢支軸心Pに沿
った方向の離隔距離を調整可能な離隔調整機構を、扉側
取付部材6と枠側取付部材7との間に配置し、離隔調整
機構の操作部16を、外方に露出させてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばドアー等の建具を建具枠に対して回動自在に取り付けるヒン ジに関する。
【従来の技術】
従来、この種のヒンジとしては、扉に取り付く扉側取付部材と、扉枠に取り付 く枠側取付部材とを、枢支ピンによって、枢支軸心方向での相対位置を変えずに 、枢支軸心周りに相対揺動自在に枢支連結してあるものがあった。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のヒンジによれば、扉枠に対して扉を枢支軸心周りに揺動可能に 枢支するだけのものであるから、一旦取り付けてしまえば、そのままでは、高さ 調整が不可能で、例えば、扉の下部や上部が扉枠に当たったり摺れたりし、開閉 がスムースに出来ない場合、ヒンジを再度付け直したり、扉を取り外して当たる 箇所を削ったりしなければならず、扉枠に対する扉の取り付け高さ調整作業が非 常に手間のかかるものであると言う欠点がある。
【0003】 又、この高さ調整作業をできるだけ減らすには、位置出しを正確にし、且つ、 その位置に精度よく取り付けるしかなく、何れにしても手間の掛かるものであっ た。
【0004】 そこで、本考案の目的は、上述した欠点に鑑み、扉枠に扉を取り付けた後から でも、扉枠に対する相対位置の調整を、行うことができるヒンジを提供するとこ ろにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するための本考案におけるヒンジの特徴構成は、扉に取り付く 扉側取付部材と、扉枠に取り付く枠側取付部材とを、相対揺動自在に枢支し、且 つ、枢支軸心に沿って互いに近接離間自在に連結する枢支ピンを設け、前記両取 付部材の前記枢支軸心に沿った方向の離隔距離を調整可能な離隔調整機構を、前 記扉側取付部材と前記枠側取付部材との間に配置し、前記離隔調整機構の操作部 を、外方に露出させてあるところにある。
【0006】
【作用】
本考案のヒンジにおける特徴構成によれば、扉に取り付く扉側取付部材と、扉 枠に取り付く枠側取付部材とを、相対揺動自在に枢支し、且つ、枢支軸心に沿っ て互いに近接離間自在に連結する枢支ピンを設け、前記両取付部材の前記枢支軸 心に沿った方向の離隔距離を調整可能な離隔調整機構を設けてあるので、ヒンジ によって扉枠と扉とを枢支連結した状態でも、離隔調整機構を調整操作するだけ で、扉枠と扉との位置調整が可能となり、従来のように、一度取り付けた扉をわ ざわざ取り外して付け直したり、扉を削って寸法合わせしたりする必要がなくな る。
【0007】 また、前記離隔調整機構を、前記扉側取付部材と前記枠側取付部材との間に配 置し、前記離隔調整機構の操作部を、外方に露出させてあるので、ヒンジの外方 から離隔調整の操作を行うことが出来、例えば、扉の上端又は下端にヒンジが取 り付き、上下周囲の空間に余裕がない場合でも、工具なしで簡単に離隔調整をす ることが出来る。
【0008】 従って、扉の取り付けに伴う位置出し精度がわるくても、取り付け後の離隔調 整によって、充分対応できるようになった。
【考案の効果】
従って、本考案のヒンジによれば、扉を取り付けてからでも、扉枠に対する相 対位置の調整を、外方から簡単に行うことができるようになり、取り付け時の時 間短縮が図れるようになり、その結果施工のコストダウンが可能となって、経済 性を向上させることが出来るようになった。
【0009】
【実施例】
以下に本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】 図2は、建築物内部に於て、壁体1を通して形成された扉枠の一例であるドア 枠2に、扉の一例であるフラッシュドア3が実施例のヒンジ4を介して取り付け られて、部屋の出入口部5を構成してある状況を示している。
【0011】 図1を用いて、本実施例のヒンジ4について説明する。図中6は、フラッシュ ドア3の端面に取り付く扉側取付部材で、7は、ドア枠2に取り付く枠側取付部 材で、この両者を枢支連結する枢支ピン8、及び、その枢支ピン8と扉側取付部 材6とに外嵌するキャップ9、及び、枢支ピン8と枠側取付部材7との間に挟持 される緩衝部材10によって前記ヒンジ4を構成してある。
【0012】 扉側取付部材6について説明すると、前記枢支ピン8を受け入れる筒状部6a と、フラッシュドア3に取り付く取付部6bを設けてあり、筒状部6aの先端側 の外周面には、長手方向に沿った突起11を、周方向に間隔を隔てて複数備え、 且つ、筒状部6aの内周面には、枢支ピン8と螺合する雌ネジ部13を形成して ある。また、取付部6bには、取り付けのための木ネジ(不図示)を貫通させる ネジ穴12を備えてある。
【0013】 枠側取付部材7について説明すると、前記枢支ピン8を受け入れる筒状部7a と、ドア枠2に取り付く取付部7bを設けてあり、その取付部7bには、取付の ための木ネジ(不図示)を貫通させるネジ穴12を備えてある。
【0014】 枢支ピン8について説明すると、長手方向に沿ったほぼ中間に大径部8a(扉 側取付部材6の筒上部6aの外径と同径)を設けて、その大径部8aを境として 、一端側には、前記扉側取付部材6の雌ネジ部13と螺合する雄ネジ部14を形 成してあり、他端側には、前記枠側取付部材7の筒状部7aに内嵌する棒状部1 5を形成してある。前記雄ネジ部14を枢支軸心P周りに回転操作して、扉側取 付部材6の筒状部6a内を螺進させることで、それら相互の枢支軸心方向に沿っ た離隔距離を調整することが可能となる。前記雌ネジ部13と、雄ネジ部14と 、大径部8aと枠側取付部材7によって離隔調整機構を構成する。
【0015】 又、大径部8aの外周面には、長手方向に沿った突起11aを、周方向に沿っ て、前記扉側取付部材6の突起11と同配置にして設けてある。この突起11a は、枢支ピン8をその軸心P周りに回転操作する時の滑り止めとなり、前記大径 部8aと含めて、枢支ピン8の回転のための操作部16を構成している。
【0016】 キャップ9について説明すると、筒状を呈し、扉側取付部材6の筒状部6a、 及び、枢支ピン8の大径部8aとに外嵌可能に形成され、内周面には、前記突起 11,11aを受け入れるための溝部9aを、前記枢支軸心P方向に沿って設け てあり、前記筒状部6aと前記大径部8aに外嵌状態で、前記枢支軸心P方向に 移動自在に形成してある。
【0017】 前記溝部9aに突起11,11aが嵌合した状態においては、扉側取付部材6 と枢支ピン8との枢支軸心P周りの位置ずれを規制し、扉枠取付部材6に対する 枢支ピン8の螺進を防ぎ、相互の離間距離を維持する。従って、扉側取付部材6 を枢支軸心P周りに回転させれば、枢支ピン8も従動する。
【0018】 緩衝部材10について説明すると、樹脂製で、枢支ピン8の棒状部15に外嵌 する緩衝部10aと、枠側取付部材7の筒状部7a端部に外嵌する保持部10b とを長手方向に沿って連設して構成してある。前記緩衝部10aは、ヒンジ4を 組み上げた時に、枢支ピン8の大径部8aと棒状部15との断差部と、枠側取付 部材7の筒状部7a端面との間に挟まれて、枢支軸心P周りへの相対回転の抵抗 を減らす緩衝材の働きをする。又、保持部10bは、ヒンジ4を組み上げたとき に、キャップ9の一方の端面が当接することで、キャップ9の枢支軸心P方向で の位置を保持させるためのものである。
【0019】 上述の構成を持つヒンジ4によって、ドア枠2に取り付けられたフラッシュド ア3の取付高さの変更を行うには、図3に示すように、まず、キャップ9を枢支 軸心P方向に沿って扉側取付部材6の取付部6b側に移動させ、キャップ9を介 した扉側取付部材6の突起11と、枢支ピン8の突起11aとの嵌合状態を解除 し、続いて、枢支ピン8を、枢支軸心P周りに回転操作することで、扉側取付部 材6と枠側取付部材7との離間距離の調整を図ることができ、結果的には、フラ ッシュドア3の取り付け高さを調整することが出来る。
【0020】 〔別実施例〕 以下に別実施例を説明する。
【0021】 本考案のヒンジは、先の実施例による、離隔調整機構の構成に限定されるもの ではなく、例えば、図4に示すように、枠側取付部材7の外周面と、キャップ9 の内周面との間に、相互の離間距離を調整できる凸部9bと凹状溝7cとを設け てあるものでもよい。
【0022】 尚、実用新案登録請求の範囲の項に、図面との対照を便利にするために符号を 記すが、該記入により本考案は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒンジの斜視図
【図2】ヒンジの取り付き状態を表す斜視図
【図3】離隔距離調整の順序を示す図
【図4】別実施例のヒンジの斜視図
【符号の説明】
2 扉枠 3 扉 6 扉側取付部材 7 枠側取付部材 8 枢支ピン 16 操作部 P 枢支軸心

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扉(3)に取り付く扉側取付部材(6)
    と、扉枠(2)に取り付く枠側取付部材(7)とを、相
    対揺動自在に枢支し、且つ、枢支軸心(P)に沿って互
    いに近接離間自在に連結する枢支ピン(8)を設け、前
    記両取付部材(6),(7)の前記枢支軸心(P)に沿っ
    た方向の離隔距離を調整可能な離隔調整機構を、前記扉
    側取付部材(6)と前記枠側取付部材(7)との間に配
    置し、前記離隔調整機構の操作部(16)を、外方に露
    出させてあるヒンジ。
JP1021392U 1992-03-03 1992-03-03 ヒンジ Pending JPH0571381U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021392U JPH0571381U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 ヒンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021392U JPH0571381U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 ヒンジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571381U true JPH0571381U (ja) 1993-09-28

Family

ID=11743992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021392U Pending JPH0571381U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 ヒンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571381U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6757938B1 (en) Hinge for an opening door or window frame
US6513194B2 (en) Pivot connection adjustment assembly
JPH0571381U (ja) ヒンジ
HU220674B1 (hu) Ajtó, ablak, vagy hasonló nyílászáró szerkezet saroktartó eleme-csuklópántja
US6070362A (en) Adjustable hinging fitting for a door or window
JPS5836775Y2 (ja) ヒンジ装置
JP3231990B2 (ja) ピボット蝶番
JP2606221Y2 (ja) 蝶 番
JPH076499U (ja) 門扉取付用ヒンジ
JPS6133813Y2 (ja)
JPS5834216Y2 (ja) 窓装置
KR20030049771A (ko) 자동차의 도어 체커 겸용 도어 힌지 구조
JPH072958Y2 (ja) 門扉の開閉装置
JP3073432B2 (ja) 蝶 番
JPH0125199Y2 (ja)
JPH07603Y2 (ja) 蝶 番
JP3227088B2 (ja) 調整型丁番
JPS585827Y2 (ja) 蝶番
JP2001090424A (ja) ヒンジ装置
JPH0640256Y2 (ja) 天窓上枠の開閉ガイド部材
JPH0645576Y2 (ja) 蝶 番
JPH07609Y2 (ja) 蝶 番
JPH0321419Y2 (ja)
JPS6133812Y2 (ja)
JPH057878U (ja) 高さ調整丁番