JPH0570753U - ダイカスト装置 - Google Patents

ダイカスト装置

Info

Publication number
JPH0570753U
JPH0570753U JP1941692U JP1941692U JPH0570753U JP H0570753 U JPH0570753 U JP H0570753U JP 1941692 U JP1941692 U JP 1941692U JP 1941692 U JP1941692 U JP 1941692U JP H0570753 U JPH0570753 U JP H0570753U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
runner
molten metal
cavity
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1941692U
Other languages
English (en)
Inventor
靖 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1941692U priority Critical patent/JPH0570753U/ja
Publication of JPH0570753U publication Critical patent/JPH0570753U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 射出時に溶湯の膜がキャビティ内に侵入しな
いようにして,良品質の射出製品を得る。 【構成】 ランナ7の垂直部分下部の反射出側に,射出
側に対面する縦面を有し,かつ,ランナの一部を開閉す
るスプール11を摺動自在に設け,溶湯がスプールに作
用していないときはスプール11でランナ7の一部を閉
じ,溶湯がスプールの縦面に作用したときはスプール1
1が溶湯で押されてランナ7を開き,かつ,膜捕獲穴を
形成するようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,例えば,金型キャビティにガス抜き装置を連結し,かつ,ホットチ ャンバ型の射出装置を備えたマグネシウム合金鋳造用のダイカスト装置に関する ものであり,キャビティの真空吸引時および溶湯の射出時に,溶湯の酸化膜や凝 固片がキャビティ内に入らないようにしたダイカスト装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば,マグネシウム合金の溶湯を用いてダイカストを行う場合,ホットチャ ンバ型の射出装置を用い,かつ,金型キャビティにガス抜き溝を介して金型用ガ ス抜き装置を連結してダイカストを行うことが考えられる。この場合,金型用ガ ス抜き装置としては,例えば,特公昭58−46387号公報,特公昭59−3 10号公報,特公平2−38062号公報で公知のものを用いる。 ホットチャンバ型の射出装置を備えたダイカスト装置においては,射出装置の 溶湯通路を有するグースネックの先端部が金型内のランナの比較的に狭い入口部 に接合されており,溶湯は射出装置のポンプアップ作用でグースネック,ランナ を通って金型キャビティ内に射出される。
【0003】 このような装置と方法を用いてダイカストを行う場合,一般的には,ランナの 入口部には,前回の射出後に,酸化マグネシウムからなる固まっている薄い膜が できているので,次回の射出時には,この膜を破ってマグネシウムの溶湯がキャ ビティ内に充填される。 また,射出前に金型用ガス抜き装置を用いてキャビティ内を真空吸引する場合 ,この膜があるために,射出装置側の溶湯の一部がキャビティ内に飛込まず,良 い鋳込製品が鋳造できる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが,金型用ガス抜き装置からの真空吸引力が大き過ぎた場合,この膜が 破損してキャビティ内に飛込むことがある。この膜は酸化マグネシウムが凝固し たものであるので,この膜が製品内に入ると,湯じわ等が発生し,良品質の鋳込 製品ができない。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するために,本考案においては,射出側から横方向に伸 びて来てキャビティ方向上方に向けて曲がるランナの垂直部分下部の反射出側に ,射出側に対面する縦面を有し,かつ,ランナの一部を開閉するスプールを摺動 自在に設け,溶湯がスプールに作用していないときはスプールでランナの一部を 閉じ,溶湯がスプールの縦面に作用したときはスプールが溶湯で押されてランナ を開くように,スプールの反射出側にスプール押圧部材を設け,かつ,スプール の押込量をランナの垂直部分下部の奥行寸法よりも大きくし得るようにした。
【0006】
【作用】
型締時には,ランナの角部に設けたスプールは押圧部材の作用で突出しており ,スプールの先でランナの一部を遮断している。したがって,この状態でキャビ ティ内を強く真空吸引してもランナ入口部の膜や溶湯がキャビティ内に吸込まれ ることはない。 次に,射出装置の作用で溶湯をランナを通して金型キャビティ内に鋳込むとき ,溶湯の圧力でスプールが後方に押され,スプールの先端部はランナ部から引込 むので,スプールの曲り角部には膜の捕獲穴になる凹部が生じ,スプールの入口 部に生じていた膜はこの凹部の内に押込まれ,キャビティ内へは入らない。膜が 凹部に押込まれた後,続いて進んで来たきれいな溶湯がキャビティ内に入る。 鋳込動作が終り,鋳込製品が凝固冷却すれば,型開きをして,鋳込製品を取出 す。鋳込製品が取出されれば,スプールは押圧装置の作用により前進する。
【0007】
【実施例】
図1は本考案の1実施例を示す縦断面図であるが,図1において,1は固定盤 ,2は可動盤,3は固定金型,4は可動金型,5はキャビティ,6はホットチャ ンバ型の射出装置のグースネックであり,グースネック6の先端部は固定金型3 に設けた横方向に伸びているランナ7の入口部に押付けられている。ランナ7は ,射出側から固定金型3内で横方向に伸びて来て,固定金型3と可動金型4の分 離面部でキャビティ5方向上方に向けて曲がっており,キャビティ5に連通する 。8はガス抜き溝9を介してキャビティ5に連通した金型ガス抜き装置で,前記 したような特公平2−38062号公報等によって公知のものであり,比較的に 多く用いられている。
【0008】 ランナ7の垂直部分下部の反射出側,すなわち,可動金型4内には,水平な円 筒形の横穴10が設けられており,横穴10内には,射出側に対面する縦面11 aを有し,かつ,ランナ7の一部を開閉するスプール11が摺動自在に設けられ ている。12はスプール11の後部に設けられていて,常時,スプール11を射 出側に押している圧縮ばねであり,この圧縮ばね12の作用で,溶湯がスプール 11に作用していないときは,スプール11でランナ7の一部を閉じ,射出時に 溶湯がスプール11の縦面11aに作用したときは,スプール11が溶湯で押さ れてランナ7が開かれ,かつ,スプールがランナの垂直部下部の奥行よりも奥に 引込んで,そこに膜捕獲穴になる凹部が形成されるようになっている。なお,圧 縮ばね12は,例えば,約2〜3kgで作動するものを用いる。
【0009】 図2,図3はスプール11部の拡大図の1実施例であり,スプール11の外周 の一部の軸線方向の途中だけに軸線方向の浅い水平溝11bが設けられており, 可動金型4には,先端部が水平溝11b内に入っているガイド棒13が取付けら れている。このことにより,型開きしても,スプール11が可動金型から抜ける ことはない。
【0010】 図4,図5は,スプール11部の他の実施例を示すもので,スプール11は, 後部に大径のフランジ部11cを有する段付きの円柱状になっている。14は横 穴10とスプール11間において可動金型4の前面にフランジ部14aがポルト 15で取付けられている案内筒であり,型開きしたときに,この案内筒14の後 端面にスプール11のフランジ部11cが当接することによって,スプール11 が抜けないようになっている。ただし,型締時にスプール11の先端縦面11a が固定金型3の一部に当接しているときには,スプール11のフランジ部11c は案内筒14には当っていない。案内筒14の前面のフランジ部14aの上側の 一部は切欠かれていて,縦方向のランナ7の一部を構成するように,縦溝14b が設けられている。
【0011】 このような装置を用いて射出する場合には,まず,型締を行った状態で,スプ ール7の先端の縦面11aが固定金型3の一部に当接していてランナ7を遮断し ている。このとき,ホットチャンバ型の射出装置を用いているので,グースネッ ク6の先端部,すなわち,ランナ7の入口部分で溶湯の膜ができている。 この状態で,金型ガス抜き装置8を介してキャビティ5内を真空吸引作用によ り真空状態にする。このとき,ランナ7の一部がスプール11の先端部で遮断さ れているので,グースネック6内の溶湯へは吸引力は作用せず,膜がキャビティ 5内に入ることはない。したがって,キャビティ5内の真空吸引力も大きく取る ことができ,真空度も大きくなる。
【0012】 次に,図示していないポンプを作用させて射出動作を開始すれば,グースネッ ク6内から溶湯が押出され,膜とともに進行して来る。これら膜や溶湯の先端部 はスプール11の縦面11aに作用し,圧縮ばね12に対抗してスプール11を 引込める。そして,膜等はスプール11が引込んで現われた穴10の先端部分の 凹部中に入り込み,そこで取込まれるので,キャビティ5側へは行かない。続い て来た膜を含まない良好な溶湯のみがキャビティ5内に進行する。このようにし て射出が行われる。なお,射出最終時に,金型ガス抜き装置8は内部の弁が溶湯 の慣性力で自然に閉じられるので,溶湯が外部に吹出ることはない。 型開きして射出製品が取出されれば,スプール11は圧縮ばね12の作用で前 進する。
【0013】 射出し終ってキャビティ5内やランナ7内の溶湯が冷却凝固するとき,溶湯は 若干収縮する。このとき,圧縮ばね12の作用でスプール11はその分だけ前進 し,押湯作用を行う。 なお,押湯作用を大きくし,より緻密で巣のない射出製品を得るためには,前 記圧縮ばね12の代りに油圧シリンダを用いることもできる。
【0014】
【考案の効果】
このように,本考案においては,射出側から横方向に伸びて来てキャビティ方 向上方に向けて曲がるランナの垂直部分下部の反射出側に,射出側に対面する縦 面を有し,かつ,ランナの一部を開閉するスプールを摺動自在に設け,溶湯がス プールに作用していないときはスプールでランナの一部を閉じ,溶湯がスプール の縦面に作用したときはスプールが溶湯で押されてランナを開くように,スプー ルの反射出側にスプール押圧部材を設け,かつ,スプールの押込量をランナの垂 直部分下部の奥行寸法よりも大きくし得るようにしたので,キャビティの真空吸 引時には,スプールのランナ遮断作用で,真空吸引力がグースネックの出口部に ある溶湯の膜に作用させないようにすることができ,その結果,膜がキャビティ 内に入り込むことはない。したがって,真空吸引力を大きくして,充分に真空度 を高めることができ,巣のない射出製品を得ることができる。 また,射出時には,進行して来た溶湯先端部でスプールを押し,そこに膜の捕 獲穴である凹部を形成させるので,溶湯の先端部と共に進行して来た膜をその凹 部内に取込むことができ,その結果,膜がキャビティ内に入り込むことはない。 したがって,膜の混入していない良品質の射出製品を確実容易に得ることができ る。 また,スプールで押湯作用も行わせることができ,より緻密で巣のない射出製 品を得ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例を示す縦断面図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】図2のB−B線断面図である。
【図4】図2に対応する部分の他の実施例を示す縦断面
図である。
【図5】図4のC−C線断面図である。
【符号の説明】
3 固定金型 4 可動金型 5 キャビティ 6 グースネック 7 ランナ 8 金型ガス抜き装置 10 横穴 11 スプール 11a 縦面 11b 水平溝 11c フランジ部 12 圧縮ばね 13 棒 14 案内筒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 射出側から横方向に伸びて来てキャビテ
    ィ方向上方に向けて曲がるランナの垂直部分下部の反射
    出側に,射出側に対面する縦面を有し,かつ,ランナの
    一部を開閉するスプールを摺動自在に設け,溶湯がスプ
    ールに作用していないときはスプールでランナの一部を
    閉じ,溶湯がスプールの縦面に作用したときはスプール
    が溶湯で押されてランナを開くように,スプールの反射
    出側にスプール押圧部材を設け,かつ,スプールの押込
    量をランナの垂直部分下部の奥行寸法よりも大きくし得
    るようにしたダイカスト装置。
JP1941692U 1992-02-18 1992-02-18 ダイカスト装置 Pending JPH0570753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1941692U JPH0570753U (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ダイカスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1941692U JPH0570753U (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ダイカスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570753U true JPH0570753U (ja) 1993-09-24

Family

ID=11998658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1941692U Pending JPH0570753U (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ダイカスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570753U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60250867A (ja) ダイカスト方法及びダイカスト装置
US7784525B1 (en) Economical methods and injection apparatus for high pressure die casting process
JPH0570753U (ja) ダイカスト装置
JP2956488B2 (ja) ダイカスト鋳造装置及びダイカスト鋳造方法
JP4168526B2 (ja) 真空ダイカスト装置及びその方法
JP3967305B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP2023005299A (ja) ダイカスト製造方法及び装置
JPS642469B2 (ja)
JPS6372462A (ja) 横鋳込型ダイカストマシンの鋳込方法
JP3417988B2 (ja) 溶湯鍛造装置
JP3742457B2 (ja) ダイカスト用金型
JPS6372463A (ja) ダイカスト方法
JPH11245011A (ja) 真空ダイカスト装置
JP3228847B2 (ja) 金属射出成形方法及び装置
JPH10314918A (ja) 真空ダイカスト装置および真空ダイカスト方法
JP3651045B2 (ja) ダイカスト金型のランナー開閉装置
JPH0815649B2 (ja) 真空ダイカストマシン
JP3145502B2 (ja) ダイキャスト装置
JPH091307A (ja) 真空ダイカスト装置
JPH08281409A (ja) 金型用ガス抜き装置および金型用ガス抜き装置を用いた鋳造方法
JPH065006Y2 (ja) 真空ダイカスト装置
JPS5919554Y2 (ja) 金型用ガス抜き装置
JPS61232050A (ja) ダイカストマシンの射出装置
JPS6011590B2 (ja) 金型用ガス抜き装置
JPH07155923A (ja) ダイカスト方法及びダイカスト装置