JPH056955U - 電話回線用センサユニツト - Google Patents

電話回線用センサユニツト

Info

Publication number
JPH056955U
JPH056955U JP050552U JP5055291U JPH056955U JP H056955 U JPH056955 U JP H056955U JP 050552 U JP050552 U JP 050552U JP 5055291 U JP5055291 U JP 5055291U JP H056955 U JPH056955 U JP H056955U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
line current
output
telephone line
magnetic sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP050552U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564743Y2 (ja
Inventor
真章 杉山
寛幸 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1991050552U priority Critical patent/JP2564743Y2/ja
Priority to DE4221306A priority patent/DE4221306A1/de
Publication of JPH056955U publication Critical patent/JPH056955U/ja
Priority to US08/496,222 priority patent/US5535272A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2564743Y2 publication Critical patent/JP2564743Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】呼び出し信号検出回路と、回線電流監視回路と
を電話回線から絶縁するための絶縁素子の必要個数を削
減し、それによって部品コストと組み立て工数とを低減
できるようにする。 【構成】磁気センサ2を電話回線4に挿入接続し、磁気
センサ2には増幅器6を介して呼び出し信号検出回路8
と回線電流監視回路10とを接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ネットワーク・コントロール・ユニット(NCU:電話網の最下層 の網制御装置)に備えられる電話回線用センサユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
呼び出し信号の受信に応答して電話機のベルが鳴るようにするために、電話回 線には呼び出し信号検出回路が設けられる。また、回線電流の極性を監視するた めとか、電話受話器のフックスイッチのオンオフを検出するためなどに、電話回 線には回線電流監視回路が設けられる。
【0003】 このような呼び出し信号検出回路と回線電流監視回路とにあっては、よく知ら れているように電話回線との絶縁を取る必要がある。そのため、これまでの回路 にあっては、主要構成部品にフォトカプラを使用してその絶縁を図っている。
【0004】 例えば呼び出し信号検出回路には、電話回線に全波整流回路を接続し、その全 波整流回路出力にフォトカプラを接続して構成されたものがあり、また、回線電 流監視回路には、一対のフォトカプラを電話回線に接続挿入し、回線電流の流れ る方向に応じたフォトカプラ出力を得るように構成されたものがある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
いずれの回路も、それぞれ互いに別々に構成されていたために、フォトカプラ のような絶縁素子が各回路毎に必要となるから、部品コストが高くつき、また、 部品点数も絶縁素子の必要個数に応じて多くなる分、その組み立てにもそれだけ 手数がかかっている。
【0006】 したがって、本考案においては、上記絶縁素子の削減化を可能として部品コス トの低減を図り、かつ、その組み立ても容易にできるようにすることを目的とし ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本考案の電話回線用センサユニットにおい ては、電話回線に挿入接続されて回線電流を磁気的に検出する磁気センサと、磁 気センサに接続されて該磁気センサ出力を増幅する増幅器と、増幅器に接続され て該増幅器出力から呼び出し信号を検出する呼び出し信号検出回路と、増幅器に 接続されて該増幅器出力から回線電流監視出力を出力する回線電流監視回路とを 具備している。
【0008】
【作用】
磁気センサは、電話回線との絶縁を取るものとして回線電流監視回路と呼び出 し信号検出回路とに共用されている。そして、磁気センサ出力は、増幅器で増幅 されてのち呼び出し信号検出回路と回線電流監視回路とにそれぞれ与えられ、各 回路はその増幅器出力にそれぞれ応答する。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1を参照して詳細に説明する。実施例の電話回線用 センサユニットは、磁気センサ2を有している。磁気センサ2は、検出コイル2 aと、センサ部2bとからなる。検出コイル2aは、一対の電話回線4,4の一 方側に挿入されてそれに流れる回線電流ならびに該回線電流の極性及び電流量に 対応した磁気を発生する。センサ部2bは検出コイル2aの誘起磁気から回線電 流を検出しかつその極性及び電流量に応じて異なる検出出力を出力する。この磁 気センサ2は、差動増幅回路6を介して呼び出し信号検出回路8と、回線電流監 視回路10とに接続されており、両回路8,10それぞれが電話回線4から絶縁 されるようにしている。
【0010】 そして、磁気センサ2は、それの検出コイル2aに回線電流が流れた場合に該 検出コイル2aに磁気発生させ、この発生磁気に応答させてセンサ部2bの出力 部から差動増幅回路6に回線電流に応じた出力を発生させる。差動増幅回路6は 、センサ部2bからの出力を増幅し出力する。
【0011】 呼び出し信号検出回路8は、直流阻止コンデンサ12と、ヒステリシス付比較 回路14とを含み、基準電圧Vref1が該比較回路14の入力部(−)に抵抗 16を介して与えられ、入力部(+)には、基準電圧Vref1と比較回路14 の出力電圧を抵抗18と抵抗22で分圧した電圧が供給される。抵抗20は、比 較回路14の出力電圧をハイレベルな電圧へプルアップするものである。なお、 抵抗20は、比較回路をICで構成する場合、使用するICによっては不要な場 合もある。呼び出し信号検出回路8は、コンデンサ12でもって差動増幅回路6 からの呼び出し信号から直流成分を阻止したうえで、比較回路14で呼び出し信 号をパルス状のものに波形整形して出力端子24に呼び出し信号を出力する。こ の出力端子24には図示していない電話機の呼び出し回路が接続されており、こ の呼び出し回路は、出力端子24からの呼び出し信号に応答して電話機のベルを 鳴らすなどの着信をしらせるための動作をする。
【0012】 回線電流監視回路10は、比較回路26,28を含み、比較回路26の入力部 (+)へは、例えば矢印a向きの回線電流を判別するための基準電圧Vref2 を印加し、比較回路28の入力部(−)へは矢印b向きの回線電流を判別するた めの基準電圧Vref3を印加する。比較回路26の入力部(−)と比較回路2 8の入力部(+)へは、差動増幅回路6からの出力を供給する。また、比較回路 26,28の出力は、出力電圧をハイレベルな電圧へプルアップするための抵抗 30,32がそれぞれ接続されている。なお、比較回路26,28をICで構成 する場合、使用するICによっては、抵抗30,32は不要の場合もある。
【0013】 出力端子34には、矢印aの向きの回線電流が基準電流Vref2で決まる電 流量との大小を検出出力し、出力端子36には矢印b向きの回線電流が基準電圧 Vref3で決まる電流量との大小を検出出力する。
【0014】 また、出力端子34,36が共に、回線電流を小と検出した時は、電話受話器 がフックに掛けられたオンフックの状態を検出していることになる。
【0015】 以上のように本実施例においては、磁気センサ2のような単一の絶縁素子でも って電話回線に対して呼び出し信号検出回路8と、回線電流監視回路10とをそ れぞれ絶縁することができるから、従来のように各回路8,10毎に要していた 絶縁素子の必要個数を削減できる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したことから明らかなように本考案によれば、単一の絶縁素子として 磁気センサを用いて呼び出し信号検出回路と回線電流監視回路との電話回線に対 する絶縁を取るようにしたから、従来よりも必要とする絶縁素子の個数が削減さ れ、その結果、部品コストと組み立て工数との低減ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る電話回線用センサユニッ
トの回路図である。
【符号の説明】
2 磁気センサ 4 電話回線 6 差動増幅回路 8 呼び出し信号検出回路 10 回線電流監視回路

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 電話回線(4)に挿入接続されて回線電
    流を磁気的に検出する磁気センサ(2)と、磁気センサ
    (2)に接続されて該磁気センサ出力を増幅する増幅器
    (6)と、増幅器(6)に接続されて該増幅器出力から
    呼び出し信号を検出する呼び出し信号検出回路(8)
    と、増幅器(6)に接続されて該増幅器出力から回線電
    流監視出力を出力する回線電流監視回路(10)とを具
    備したことを特徴とする電話回線用センサユニット。
JP1991050552U 1991-07-01 1991-07-01 電話回線用センサユニット Expired - Lifetime JP2564743Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991050552U JP2564743Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 電話回線用センサユニット
DE4221306A DE4221306A1 (de) 1991-07-01 1992-06-29 Sensorschaltkreis fuer eine telefonleitung
US08/496,222 US5535272A (en) 1991-07-01 1995-06-28 Sensor circuit for a telephone line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991050552U JP2564743Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 電話回線用センサユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056955U true JPH056955U (ja) 1993-01-29
JP2564743Y2 JP2564743Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=12862180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991050552U Expired - Lifetime JP2564743Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 電話回線用センサユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5535272A (ja)
JP (1) JP2564743Y2 (ja)
DE (1) DE4221306A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4420684A1 (de) * 1994-06-14 1995-12-21 Scharnagel Manfred Schaltungsanordnung für eine mit einer Telefonleitung verbindbare Last
US5809109A (en) * 1995-06-01 1998-09-15 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated ring sensor with fault detection
US6289100B1 (en) 1999-03-09 2001-09-11 Hubbell Incorporated Communications station having hall effect device for controlling hookswitch operations
CN105738693A (zh) * 2016-04-08 2016-07-06 云南省计量测试技术研究院 电流表

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153156A (ja) * 1989-11-09 1991-07-01 Toyo Commun Equip Co Ltd 信号検出回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1479094A (en) * 1975-03-25 1977-07-06 Standard Telephones Cables Ltd Ring trip detectors
US4191859A (en) * 1978-11-01 1980-03-04 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Loop, dial pulse and ring trip detection circuit with capacitive shunt network
US4570034A (en) * 1984-06-18 1986-02-11 Novation, Inc. Phone line ring signal detection circuit
JPS61237559A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Ricoh Co Ltd 呼出信号検出回路
DE3545574A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Philips Patentverwaltung Verfahren und schaltungsanordnung zur auswertung der ausgangssignale von stromflussdetektoren in fernmeldeanlagen
DE3728230A1 (de) * 1987-08-25 1989-03-09 Deutsche Fernsprecher Gmbh Schaltung zur erkennung eines ankommenden rufsignals in einem fernsprechapparat
JPH0726978B2 (ja) * 1988-09-22 1995-03-29 東洋通信機株式会社 電流センサ回路
US4920561A (en) * 1988-10-28 1990-04-24 Scully Signal Company Ring detector for telephone line

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153156A (ja) * 1989-11-09 1991-07-01 Toyo Commun Equip Co Ltd 信号検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2564743Y2 (ja) 1998-03-09
US5535272A (en) 1996-07-09
DE4221306A1 (de) 1993-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4118597A (en) Method and apparatus for detecting direct currents in a transmission line
US3932713A (en) Induction cancellation circuit
JPH056955U (ja) 電話回線用センサユニツト
US5311587A (en) Sensor circuit for telephone line
CA2067535C (en) Current limited subscriber interface circuit
EP0600644A1 (en) Ring-trip detection using ring voltage and current
JPS62195963A (ja) 通話状態検出装置
JP2002214272A (ja) 漏電検出装置
JP3139185B2 (ja) 電話回線用センサ回路およびそのユニット
US4166928A (en) Loop, dial pulse and ring trip detection circuit
JPS5952962A (ja) 局線の極性反転検出回路
JPH05130650A (ja) 有線回線におけるオンフツクトランスミツシヨン回路
JPH07280847A (ja) 電流センサ
JPH0525865U (ja) ループ電流センサ
JPS61238172A (ja) フアクシミリ装置
JPH0744260U (ja) オフフック検出回路
JP3544559B2 (ja) 電流センサ回路
JPH0787534A (ja) 交換機の加入者回路におけるループ検出方式
JP2984431B2 (ja) 網制御装置
JPS58215849A (ja) ル−プ状態検出回路
JPS6135046A (ja) 呼出信号送出回路
JPS6145664A (ja) リングトリツプ回路
JPS59211371A (ja) 着信検出回路
JPS6188694A (ja) 有線放送電話交換装置
JPH05183651A (ja) 電話回線用センサ回路およびそのユニット