JPH056841U - 基板搬送装置 - Google Patents

基板搬送装置

Info

Publication number
JPH056841U
JPH056841U JP5215291U JP5215291U JPH056841U JP H056841 U JPH056841 U JP H056841U JP 5215291 U JP5215291 U JP 5215291U JP 5215291 U JP5215291 U JP 5215291U JP H056841 U JPH056841 U JP H056841U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
carrier
mounting plate
substrate transfer
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5215291U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585146Y2 (ja
Inventor
章 仲井
長市 木村
均 佐藤
光浩 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP1991052152U priority Critical patent/JP2585146Y2/ja
Publication of JPH056841U publication Critical patent/JPH056841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585146Y2 publication Critical patent/JP2585146Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工台から落下した破損基板によって基板搬
送体が停止することを防止し、基板搬送装置に加わるダ
メージを回避して装置全体を保護する。 【構成】 均熱台2に近接して上下動可能な取付プレー
ト4が配設され、この取付プレート4に、基板pを保持
可能な複数のキャリア16が、上下方向に回転可能に取
付けられている。更に、取付プレート4には、キャリア
16が基板pを保持するようにキャリア16の回転を規
制する規制部17が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、LCD等の基板を所定の位置に搬送する基板搬送装置に関するもの であり、特に、基板を保持する基板搬送体の構成に改良を加えたものに係る。
【0002】
【従来の技術】
近年、LCD等の基板を製造する工程は、オートメーション化が進んでいる。 このオートメーション化を実現する上で、基板を各工程に順次搬送する基板搬送 装置は不可欠となっている。基板搬送装置の中でも、基板に対して加熱あるいは 冷却等の熱処理加工を行う加工台に基板を搬送する場合は、いわゆるリフトアン ドキャリー方式の基板搬送装置が一般的に使用されている。リフトアンドキャリ ー方式とは、基板を保持する基板搬送体(以下、キャリアと呼ぶ。)を備え、こ のキャリアを上下方向及び前後方向に交互に往復移動させて、基板を順次、加工 台に搬送する方式である。
【0003】 ここで、リフトアンドキャリー方式の基板搬送装置の構成を図5〜図10を参 照して説明する。図5及び図10は基板搬送装置の正面図、図6〜図9は図5及 び図10のA−A断面図における始端部付近から見た側面図である。また、図6 〜図9において、基板搬送装置によって搬送される基板pの前進方向は、図中右 方向に設定されている。なお、基板pはLCD等に用いられる略長方形の薄形基 板である。
【0004】 図5において、基板搬送装置が配設される略直方体状の基台14は、図示され ない室内の床面に固定されている。基台14は水平な上面を有しており、この上 面の左右両端部付近には互いに平行な2本のガイドレール13,13が敷設され ている。ガイドレール13上にはスライダ12が摺動自在に設けられている。
【0005】 スライダ12上には前記ガイドレール13と平行に延びるスライドプレート1 1が設置されている。すなわち、スライドプレート11は平行に2本設置され、 その上にはスライドプレート11に直交するように支持ベース10が一定の間隔 で固定されている。また、スライドプレート11には、このスライドプレート1 1を前後方向に往復移動させるキャリー機構(図示せず)が取付けられている。
【0006】 支持ベース10の左右両端部にはL字形のガイド部9,9が立ち上げられてい る。このガイド部9には上下方向に長いガイド溝9aが開口されている。ガイド 部9の外側には摺動アーム7が配設されている。摺動アーム7の自由端(図中下 側)には前記ガイド溝9a内を摺動する摺動レール8が設けられている。
【0007】 また、摺動アーム7の固定端(図中上側)には前記基台14の上面に平行な上 下動ベース6が固定されている。この上下動ベース6には、上下動ベース6を上 下方向に往復移動させるリフト機構(図示せず)が取付けられている。図5の上 下動ベース6は上方に移動している状態である。
【0008】 上下動ベース6上面の左右両端部には支持アーム5が一定の間隔で立ち上げら れている。支持アーム5の先端部には水平方向に延びる取付プレート4が固定さ れている。この取付プレート4には一定の間隔でキャリア3が取付けられている 。キャリア3は略楔形であり、先端には基板pの側縁部を下方から保持する保持 爪3aが形成されている。
【0009】 左右の支持アーム5の間には、ヒータ1が水平方向に延びている。このヒータ 1の始端部及び終端部は図示されない室内の壁などに取付けられている。また、 ヒータ1の左右方向の幅寸法は左右両端部が前記キャリア3の先端部と重なり合 う程度に設定されている。
【0010】 更に、ヒータ1の上面には加工台として、ヒータ1からの熱を均一化して基板 pを加熱する均熱板2が設けられている。ところで、ヒータ1の周縁部は発熱に バラツキがある。そこで、均熱板2はヒータ1の周縁部に当接しないようにヒー タ1よりも一回り小さく設定される。これにより、均熱板2にはヒータ1より均 一な熱が供給される。また、均熱板2の左右方向の幅寸法は前記キャリア3が下 降した時の保持爪3aが当接しないように設定されている。
【0011】 なお、図6〜図9に示すように、均熱板2の始端部に近接して、搬入ローラ1 5が回動自在に設置されている。
【0012】 以上のような構成を有する基板搬送装置は、次のようにして基板pを搬送する 。まず、搬入ローラ15の上端部と均熱板2の上面とが水平位置にある時、搬入 ローラ15により基板pが均熱板2上にスムーズに搬入され、基板pがヒータ1 からの熱を受けて均熱板2により加熱される(図6)。
【0013】 均熱板2上で基板pに対する加熱加工が終了すると、リフト機構が動作して、 上下動ベース6が上昇する。この上下動ベース6の上昇に伴い、上下動ベース6 上の支持アーム5、取付プレート4及びキャリア3も一体となって上昇し、向い 合う複数のキャリア3が基板pの平行な側縁部を下方から保持して、均熱板2よ り基板pを持上げる。上下動ベース6の上昇動作は、摺動アーム7に設けられた 摺動レール8がガイド溝9aを摺動することによってガイドされる(図7)。
【0014】 次に、キャリア3が基板pを保持したまま、キャリー機構が動作して、スライ ドプレート11が図中右方に前進する。スライドプレート11の前進動作は、ス ライダ12がガイドレール13上を摺動することによってガイドされる。これに 伴って、スライドプレート11上に取付けられている部材は全て前進する(図8 )。
【0015】 次いで、キャリア3が所定の位置まで移動するとキャリー機構が停止し、代っ てリフト機構が先程とは逆方向に動作して、上下動ベース6及びキャリア3が下 降する。これにより、キャリア3に保持された基板pは、前進した状態で再び均 熱板2に載置される。なお、上下動ベース6の下降動作もまた、摺動アーム7に 設けられた摺動レール8がガイド溝9aを摺動することによってガイドされる。 また、キャリア3が前進した段階で、搬入ローラ15により基板pが搬入される (図9)。
【0016】 その後、図10に示すように、キャリア3がヒータ1に当接する直前でリフト 機構が停止し、上下動ベース6及びキャリア3の下降が停止する。更に、キャリ ー機構が先程とは逆方向に動作してスライドプレート11が図中左方に後退し、 図6に示した元の水平位置まで戻る。
【0017】 この様にして、基板pは順次、均熱台2上を搬送されていき、最終的に均熱板 2の終端部に近接して設置された搬出ローラにまで送られて、次の工程に搬送さ れる。
【0018】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、基板に熱処理加工を行う場合、熱のひずみ等により基板が割れるこ とがある。また、基板を組込む機器の薄形化は最近益々進んでおり、基板そのも のに対しても、かなりの薄形化が要求されている。そのため、そのため、基板の 強度は低く、基板は破損し易くなっている。
【0019】 破損した基板が上記の基板搬送装置によって搬送される場合、次のような不具 合が生じた。図11及び図12に破損基板qを搬送した場合を示す。図11は基 板搬送装置の正面図、図12はキャリアの側面図である。
【0020】 破損基板qの幅寸法が、対向するキャリア3の保持爪3aの間隔よりも短くな った場合、リフト機構の動作により上下動ベース6及びキャリア3が上昇しても 、キャリア3は破損基板qの側縁部を保持することができない。前述したように 、均熱板2はヒータ1の周縁部に当接しないようにヒータ1よりも一回り小さく 設定されるため、ヒータ1の周縁部に基板qが均熱板2からヒータ1側に斜めに 滑落した状態になったり、基板qの破片がヒータ1の周縁部に積った状態になっ たりする。
【0021】 この様な状態でキャリア3がキャリー機構により前進し、その後リフト機構に より下降した場合、キャリア3はヒータ1上に落下した破損基板q上に下降する 。この時、図12に示すように、破損基板qによりキャリア3の下降動作が阻ま れるため、キャリア3は図中S2 分下降しただけで動かなくなる。そのため、破 損していない基板pを保持しているキャリア3までも下降が不可能となる。
【0022】 また、キャリア3の本来の下降ストロークはS1 であるため、キャリア3がフ ルストローク下がるまで、リフト機構は動作を停止しない。従って、上下動ベー ス6や取付プレート4並びに破損基板qに衝突しているキャリア3等に過負荷が 加わる。その結果、基板搬送装置全体がダメージを受け、装置の破損に繋がる。
【0023】 本考案は、以上の問題点を解消するために提案されたものであり、その目的と するところは、加工台から落下した破損基板による基板搬送体の移動の停止を防 ぎ、基板搬送装置に加わるダメージを回避して装置全体を保護する基板搬送装置 を提供することである。
【0024】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するために、本考案の基板搬送装置は、LCD等の基板に所 定の加工を行う加工台に近接して移動可能な取付プレートが配設され、この取付 プレートに、前記基板を保持する複数の基板搬送体が、取付プレートの移動方向 に対して平行方向に移動可能に取付けられ、更に前記基板搬送体が前記基板を保 持するように基板搬送体の移動を規制する規制部が設けられていることを特徴と する。
【0025】 また、本考案の基板搬送装置は、前記基板搬送体の移動動作を検知する検知手 段を備えたことを特徴とする。
【0026】
【作用】
以上のような構成を有する本考案において、取付プレートに取付けられた基板 搬送体は、規制部によって基板を保持するように規制されるため、基板搬送体が 確実に基板を保持し、取付プレートの移動により基板搬送体を移動させて基板を 加工台に搬送することができる。
【0027】 ところで、破損した基板が基板搬送装置に保持されず加工台から落下し、その 破損基板に移動する基板搬送体が衝突した場合、基板に衝突した状態で取付プレ ートの移動が進むと、基板搬送体に対して基板を保持する方向とは異なる方向か ら負荷が加わる。この時、基板搬送体は取付プレートの移動方向に対して平行方 向に移動可能であるため、取付プレートの移動方向と逆方向に移動する。そのた め、取付プレート自体の移動は妨害されることがなく、取付プレートに取付けら れた他の基板搬送体が基板を保持した状態で移動を継続することができる。
【0028】 また、本考案においては、検知手段によって上記のような破損基板による基板 搬送体の移動動作を検知することができるため、基板搬送体によって保持されな い破損基板が基板搬送装置のどこに位置するのか等の情報を即座に得ることがで きる。従って、破損基板の除去作業を簡単に行うことができる。更に、破損した 基板を除去した後、基板搬送体を逆方向に再度移動させるだけで、基板搬送体を 基板保持が可能な初期状態に容易に戻すことができる。
【0029】
【実施例】
進んで、以上述べた本考案の一実施例を図1及び図2に基づいて説明する。
【0030】 なお、図1は本実施例が使用されている基板搬送装置の要部斜視図、図2は本 実施例の側面図である。また、本実施例は上記従来技術にて示した基板搬送装置 に採用されるものであり、同一の部材に関しては同一符号を付し、説明は省略す る。
【0031】 図において、キャリア16は略楔形状であり、絶縁物から構成される。キャリ ア16の基端部は外形が半円形であり、この半円の中心部分に挿通孔16bが形 成されている。また、キャリア16の先端部には基板を下方から保持する保持爪 16aが形成されている。更に、キャリア16の上面には接点部16cが設けら れている。
【0032】 また、取付プレート4の上面にはキャリア16の幅寸法の間隔を有して取付部 41,41が形成されており、ここには前記挿通孔16bに対応する取付孔42 が形成されている。取付部41,41の間にキャリア16が嵌込まれ、取付孔4 2及び挿通孔16bに取付軸43が挿通されることにより、キャリア16が取付 プレート4に対して上下方向に回転可能に取付けられる。
【0033】 更に、取付プレート4の内側縁部には、キャリア16の下面を支持して、キャ リア16の下方への回転を規制する規制部17が内側に延びて設けられている。 この規制部17に規制されることにより、キャリア16は水平状態に保ち、回転 方向は水平状態から上方のみとなる。
【0034】 また、取付プレート4の外側縁部には、キャリア16が上方に回転する際に前 記接点部16cが接触するように、略くの字形の導体板18が設けられている。 この導体板18と接点部16cとは、キャリア16の上方への回転動作を検知す る検知手段であり、どのキャリア16が回転したか等の情報を表示するモニタ( 図示せず)に電気的に接続されている。
【0035】 以上のような構成を有する本実施例において、取付プレート4に取付けられた キャリア16は通常、規制部17によって基板pを保持するように規制されるた め、キャリア16が基板pを保持し、取付プレート4の移動に応じて基板を適宜 搬送する。
【0036】 一方、破損基板qがキャリア16に保持されず均熱板2からヒータ1に滑り落 ち、これがキャリア16の障害物となった場合、次のように作用する。すなわち 、リフト機構(図示せず)によって、取付プレート4の下降動作に応じて破損基 板q上に下降する時、キャリア16には下方から強い外力が加わり、図1の2点 鎖線に示すように、キャリア16は上方に回転する。そのため、取付プレート4 自体の下降動作は妨害されることがなく、取付プレート4に取付けられた他のキ ャリア16は、基板pを保持した状態で下降動作を継続することができる。
【0037】 この様に、本実施例によれば、下降動作をとるキャリア16に対して、破損基板 qが障害物となっても、このキャリア16が上方に回転して破損基板qを回避で きるため、装置全体にダメージが加わることがない。
【0038】 また、本実施例において、上記のようなキャリア16の上方への回転によって 、キャリア16の接点部16cが導体板18に接触すると、どのキャリア16が 回転動作を行ったのか等の情報が図示されないモニタに表示される。そのため、 破損基板qが基板搬送装置のどこに位置するのか検知することができ、破損基板 の除去作業を短時間で簡単に行うことができる。
【0039】 しかも、破損基板qの除去後、キャリア16を下方に回転させるだけで、これ を初期状態に容易に戻すことができる。そのため、基板製造工程の全体を停止さ せる必要性がなく、優れた基板製造効率を確保することができる。
【0040】 なお、本考案は以上のような実施例に限定されるものではなく、例えば、基板 搬送体の検知手段としては、図3に示すように、上方に回転したキャリア16に より遮断されるような基板搬送方向と平行な光を発射する発光部20と、この発 光部20からの光を受光する受光部21とから構成されるものでも良い。
【0041】 また、基板搬送体の移動方向も回転方向で限定されるものではなく、図4に示 すキャリア22のように、上下方向への直線移動が可能なものでも良い。
【0042】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案の基板搬送装置によれば、移動する基板搬送体に対 して、破損基板が障害物となっても、基板搬送体が移動してこれを回避するため 、装置はダメージを受けることがない。また、破損基板の除去作業や基板搬送体 の初期状態への復帰作業を容易であるため、基板製造工程の全体を停止させる必 要がなく、基板の製造効率が極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の基板搬送装置の一実施例の要部側面
図。
【図2】本考案の基板搬送装置の他の実施例を示す平面
図。
【図3】図2に示した他の実施例の要部側面図。
【図4】本考案の基板搬送装置の他の実施例の要部を示
す側面図。
【図5】従来の基板搬送装置の正面図。
【図6】図5及び図10のA−A断面図における始端部
付近から見た側面図。
【図7】図5及び図10のA−A断面図における始端部
付近から見た側面図。
【図8】図5及び図10のA−A断面図における始端部
付近から見た側面図。
【図9】図5及び図10のA−A断面図における始端部
付近から見た側面図。
【図10】従来の基板搬送装置の正面図。
【図11】従来の基板搬送装置の正面図。
【図12】従来の基板搬送体の側面図。
【符号の説明】
1 ヒータ 2 均熱板 3 キャリア 3a 保持爪 4 取付プレート 5 支持アーム 16 キャリア 16a 保持爪 16c 接点部 17 規制部 18 導体板 20 発光部 21 受光部 22 キャリア p 基板 q 破損基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 石原 光浩 神奈川県横浜市笠間町1000番地 株式会社 芝浦製作所大船工場内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LCD等の基板に所定の加工を行う加工
    台に近接して移動可能な取付プレートが配設され、この
    取付プレートに前記基板を保持する複数の基板搬送体が
    取付けられ、前記取付プレートの移動により基板搬送体
    を移動させて前記基板を前記加工台に搬送する基板搬送
    装置において、 前記基板搬送体は前記取付プレートの移動方向に対して
    平行方向に移動可能にであり、 前記基板搬送体が前記基板を保持するように基板搬送体
    の移動を規制する規制部が設けられていることを特徴と
    する基板搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記基板搬送体の移動動作を検知する検
    知手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の基板搬
    送装置。
JP1991052152U 1991-07-06 1991-07-06 基板搬送装置 Expired - Lifetime JP2585146Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991052152U JP2585146Y2 (ja) 1991-07-06 1991-07-06 基板搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991052152U JP2585146Y2 (ja) 1991-07-06 1991-07-06 基板搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056841U true JPH056841U (ja) 1993-01-29
JP2585146Y2 JP2585146Y2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=12906891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991052152U Expired - Lifetime JP2585146Y2 (ja) 1991-07-06 1991-07-06 基板搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585146Y2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273421A (en) * 1975-12-12 1977-06-20 Shin Meiwa Ind Co Ltd Fastener for dump door
JPS52105426A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Cargo box of dump car or the like
JPS5447719U (ja) * 1977-09-09 1979-04-03
JPS5447718U (ja) * 1977-09-09 1979-04-03
JP2009085719A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toppan Printing Co Ltd 基板搬送装置および基板検査機
JP2012069642A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Shinko Seiki Co Ltd 基板搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815353U (ja) * 1981-07-22 1983-01-31 呉船産業株式会社 半導体製造用ウエハ−等の搬送装置
JPS59201782A (ja) * 1983-04-23 1984-11-15 大日本スクリ−ン製造株式会社 ウエハ等の薄板物搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815353U (ja) * 1981-07-22 1983-01-31 呉船産業株式会社 半導体製造用ウエハ−等の搬送装置
JPS59201782A (ja) * 1983-04-23 1984-11-15 大日本スクリ−ン製造株式会社 ウエハ等の薄板物搬送装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273421A (en) * 1975-12-12 1977-06-20 Shin Meiwa Ind Co Ltd Fastener for dump door
JPS546783B2 (ja) * 1975-12-12 1979-03-31
JPS52105426A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Cargo box of dump car or the like
JPS5447719U (ja) * 1977-09-09 1979-04-03
JPS5447718U (ja) * 1977-09-09 1979-04-03
JP2009085719A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toppan Printing Co Ltd 基板搬送装置および基板検査機
JP2012069642A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Shinko Seiki Co Ltd 基板搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585146Y2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1126610C (zh) 半导体自动处理设备和方法
KR101528716B1 (ko) 반송 로봇, 그의 기판 반송 방법 및 기판 반송 중계 장치
CN107112264A (zh) 晶片对准器
KR101186348B1 (ko) 기판 반송 장치
JPH056841U (ja) 基板搬送装置
CN114955933A (zh) 搬运系统、搬运方法和非暂时性存储介质
EP1801869A1 (en) Container carrying equipment
JP3198401B2 (ja) ウェーハリングの供給・返送装置
JP2005311038A (ja) ガラス状板のパレットカセット及びガラス状板の搬入出装置
JPH056842U (ja) 基板搬送体
KR101172764B1 (ko) 기판 처리장치 및 이를 운용하는 기판 이송방법
JP7193971B2 (ja) 基板保持装置
KR101496444B1 (ko) 유리 기판 이송 방법 및 이를 이용하는 열처리 장치
JPH06211320A (ja) ウエハ搬出搬入装置
JP4635350B2 (ja) 搬送装置
JPS62149152A (ja) ウエ−ハ移替装置
JPH0617787Y2 (ja) 基板搬送装置
JPH01230245A (ja) 移換え装置
JP2856001B2 (ja) 基板搬送方法
JP4259204B2 (ja) 短尺薄物材料の搬送装置および搬送方法
KR100482864B1 (ko) 웨이퍼 반송장치 및 반송방법
JP2503732Y2 (ja) 半導体製造装置
JPH0220834Y2 (ja)
KR20220002544U (ko) 랙 삽입 설비
JP2003226424A (ja) 予備位置決め機構およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250