JPH0568142A - 画像走査装置 - Google Patents

画像走査装置

Info

Publication number
JPH0568142A
JPH0568142A JP3226160A JP22616091A JPH0568142A JP H0568142 A JPH0568142 A JP H0568142A JP 3226160 A JP3226160 A JP 3226160A JP 22616091 A JP22616091 A JP 22616091A JP H0568142 A JPH0568142 A JP H0568142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
image
laser beam
jitter
reflection surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3226160A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Horikawa
一夫 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3226160A priority Critical patent/JPH0568142A/ja
Publication of JPH0568142A publication Critical patent/JPH0568142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回転多面鏡のジッタ特性を求め、これによって
高精度に画像を記録あるいは読み取ることを可能とす
る。 【構成】ポリゴン偏向器16の各反射面a1〜a6によ
る走査時間をジッタ算出部24において算出し、走査時
間の最も近接する対向した2つの反射面を選択し、これ
らの反射面を用いて画像走査を行う。これにより、ジッ
の少ない高精度な画像の記録あるいは読み取りを行う
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転多面鏡の複数の反
射面よりジッタ特性が近接した反射面を選択してレーザ
ビームを走査させることにより、高精度な画像の記録あ
るいは読み取りを行うことのできる画像走査装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、未露光フイルム等の走査対象に
対し、ポリゴン偏向器を介してレーザビームを主走査さ
せることにより、副走査搬送される前記走査対象に画像
を二次元的に記録する画像走査記録装置が広汎に使用さ
れている。また、走査対象に記録された画像を前記ポリ
ゴン偏向器を介してレーザビームにより走査し、得られ
た反射光を光電的に読み取る画像走査読取装置も使用さ
れるに至っている。そして、このような装置では、走査
対象を高速走査するため、従来、ポリゴン偏向器の全て
の反射面をレーザビームの走査に使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ポリゴン偏
向器の各反射面は、全て同一の状態で形成されていると
は限らず、製造上の理由から相互に多少の誤差を有して
いる場合がある。このような場合、走査対象に対するレ
ーザビームのジッタ特性が各反射面毎に異なってしま
い、これによって正確な画像の記録を行うことができな
くなるおそれがある。また、このようなジッタ特性の変
動は、ポリゴン偏向器の回転むらによっても生じる。
【0004】一方、信号処理回路の特性等に応じてポリ
ゴン偏向器を低速度で回転させ、高精度な走査を行うこ
とが要求される場合もある。しかしながら、ポリゴン偏
向器を低速度で回転させた場合には、回転むらがさらに
増大する不都合が生じる。
【0005】本発明は、前記の不都合に鑑みてなされた
もので、回転多面鏡の各反射面間におけるジッタ特性の
むらを最小とし、高精度な画像の記録あるいは読み取り
を行うことのできる画像走査装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、副走査搬送される走査対象に対し、複
数個の反射面を有した回転多面鏡を介してレーザビーム
を主走査方向に照射することで画像の記録あるいは読み
取りを行う画像走査装置において、回転する前記回転多
面鏡により反射されたレーザビームを所定位置において
各反射面毎に検知し、検知信号を出力するレーザビーム
検知手段と、前記検知信号に基づき、各反射面による走
査対象に対するレーザビームのジッタ特性を各反射面毎
に算出するジッタ算出手段と、各反射面の前記ジッタ特
性から、ジッタ特性の近接する反射面を選択する反射面
選択手段と、を備え、前記反射面選択手段によって選択
された反射面を用いて走査対象を走査することを特徴と
する。
【0007】
【作用】本発明の画像走査装置では、レーザビーム検知
手段によってポリゴン偏向器の各反射面からのレーザビ
ームの反射光を検知して検知信号を得、この検知信号に
基づいて各反射面によるジッタ特性をジッタ算出手段に
よって求め、次いで、求められた各反射面のジッタ特性
から近接するジッタ特性を有する反射面を反射面選択手
段によって選択する。このようにして選択された反射面
を用いて走査対象を走査すれば、むらの少ない走査によ
って高精度な画像の記録あるいは読み取りを行うことが
できる。
【0008】
【実施例】本発明に係る画像走査装置について実施例を
挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
【0009】図1において、参照符号10は、本実施例
に係る画像走査記録装置を示す。この画像走査記録装置
10は、矢印X方向に副走査搬送される未露光のフイル
ムFに対して、所望の画像信号に基づいて変調されたレ
ーザビームLを主走査方向(矢印Y方向)に照射するこ
とにより画像を記録する装置である。
【0010】当該装置10は、制御回路12と、レーザ
ビームLを出力する半導体レーザ発振器14と、回転多
面鏡としてのポリゴン偏向器16と、fθレンズ等から
なる走査レンズ18と、ハーフミラー20と、レーザビ
ーム検知手段としての光センサ22とから基本的に構成
される。ここで、ポリゴン偏向器16は、矢印φ方向に
回転する6つの反射面a1〜a6を有し、所定の反射面
a1〜a6によってレーザビームLを矢印θ方向に反射
偏向し、走査レンズ18およびハーフミラー20を介し
てフイルムFに導く。また、光センサ22は、フイルム
FにおけるレーザビームLの走査開始位置に対応した位
置に配設される。
【0011】一方、制御回路12は、光センサ22によ
るレーザビームLの検知信号に基づき、前記レーザビー
ムLのジッタ特性を算出するジッタ算出手段としてのジ
ッタ算出部24と、前記算出されたジッタ特性が近接す
る反射面a1〜a6を選択する反射面選択手段としての
演算部26と、前記演算部26の制御に基づき画像記録
のためのクロックを発生するクロック発生器28と、画
像信号に基づき半導体レーザ発振器14を変調するLD
(半導体レーザ)変調器30とから基本的に構成され
る。
【0012】本実施例における画像走査記録装置10は
基本的には以上のように構成されるものであり、次に、
その動作について説明する。
【0013】先ず、フイルムFの走査に先立ち、ポリゴ
ン偏向器16が有するジッタ特性を求め、これに基づい
て走査のための反射面a1〜a6を選択する場合につい
て説明する。
【0014】そこで、LD変調器30に対してテスト用
信号を供給し、半導体レーザ発振器14より常時ONと
なるレーザビームLを出力させる。なお、このテスト用
信号は実際に記録される画像信号であってもかまわな
い。半導体レーザ発振器14より出力されたレーザビー
ムLは、ポリゴン偏向器16の反射面a1〜a6によっ
て反射され、走査レンズ18およびハーフミラー20を
介してフイルムF方向に導出されるとともに、前記ハー
フミラー20を透過して光センサ22に導かれる。光セ
ンサ22は、レーザビームLのフイルムFにおける主走
査開始位置に対応した位置に配設されており、前記光セ
ンサ22によって検知されたレーザビームLに対応する
検知信号は、ジッタ算出部24に供給される。
【0015】ジッタ算出部24は、前記検知信号が供給
されてから次の検知信号が供給されるまでの時間t1〜
t6を計測する。この時間t1〜t6を各反射面a1〜
a6によってレーザビームLがフイルムF上を主走査す
るのに要する時間とする。このようにして計測された時
間t1〜t6に基づき、各反射面a1〜a6のジッタ特
性を算出する。その一例を図2に示す。この場合、平均
時間は、各反射面a1〜a6による主走査の時間t1〜
t6の平均を示し、ジッタ特性は、平均時間からの偏差
を示す。
【0016】次に、演算部26において、前記のように
して求めたジッタ特性の差が最も小さい反射面a1〜a
6を選択する。この場合、画像記録時における走査間隔
が等間隔になることが好ましいので、ポリゴン偏向器1
6が偶数面のときは対向する2つの面でジッタ特性の差
を比較し、ジッタ特性の差が最も小さい対向する二つの
反射面を選択する。例えば、図2の場合、対向する2つ
の反射面a1およびa4が最もジッタ特性の差が小さい
反射面となる。そこで、演算部26は、反射面a1およ
びa4に対してレーザビームLが照射される時にのみク
ロック信号を発生することを許可するクロック許可信号
を次のクロック発生器28に供給する。なお、走査間隔
が必ずしも等間隔でなくてもよい場合には、対向する面
以外を選択してもよい。
【0017】続いて、LD変調器30に対して所望の画
像信号を供給し、フイルムFに画像の記録を行う。この
場合、半導体レーザ発振器14より出力されたレーザビ
ームLが、前記演算部26によって選択されたポリゴン
偏向器16の所定の反射面a1またはa4、走査レンズ
18およびハーフミラー20を介して光センサ22に入
射した際、クロック発生器28よりクロック信号が出力
される。そして、このクロック信号に基づきLD変調器
30により画像信号が変調され、半導体レーザ発振器1
4よりON/OFF信号としてのレーザビームLが出力
される。このレーザビームLは、反射面a1またはa4
によって矢印θ方向に反射偏向された後、走査レンズ1
8およびハーフミラー20を介して矢印X方向に搬送さ
れるフイルムF上を矢印Y方向に主走査し、これによっ
て所望の画像の記録が行われる。
【0018】この場合、ポリゴン偏向器16からは、ジ
ッタ特性の最も近接した反射面a1およびa4が選択さ
れている。従って、フイルムF上におけるレーザビーム
Lの走査特性、すなわち、走査速度が略均一となるた
め、極めて高精度な画像を得ることができる。また、こ
のようにして記録に最適な反射面a1〜a6を選択する
ことができるため、たとえ、ポリゴン偏向器16の反射
面a1〜a6の1つ、2つに不良部分があるような場合
であっても充分に使用することが可能となり、従って、
コストの削減も可能なものとなる。
【0019】なお、上述した実施例では、画像走査記録
装置10について説明したが、画像走査読取装置につい
ても同様に適用することができることは勿論である。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る画像走査装置によれば、ポ
リゴン偏向器の各反射面のジッタ特性を求め、求められ
た各反射面のジッタ特性から近接するジッタ特性を有す
る反射面を選択し、その反射面を用いてレーザビームを
走査させている。この場合、各走査線の走査特性を可能
な限り近接させることができ、これによって高精度な画
像の記録あるいは読み取りを行うことができる。また、
ポリゴン偏向器自体あるいは各反射面の特性に多少のむ
らがあるような場合であっても、そのむらの影響を最小
として使用することができるため、ポリゴン偏向器の得
率も向上する利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像走査装置の一実施例の構成図
である。
【図2】図1に示す装置におけるジッタ算出部において
得られたジッタ特性の説明図である。
【符号の説明】 10…画像走査記録装置 12…制御回路 14…半導体レーザ発振器 16…ポリゴン偏向器 22…光センサ 24…ジッタ算出部 26…演算部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】LD変調器30に対してテスト用信号を供
給し、半導体レーザ発振器14より常時ONとなるレー
ザビームLを出力させる。なお、このテスト用信号は実
際に記録される画像信号であってもかまわない。半導体
レーザ発振器14より出力されたレーザビームLは、ポ
リゴン偏向器16の反射面a1〜a6によって反射さ
れ、走査レンズ18およびハーフミラー20を介してフ
イルムF方向に導出されるとともに、前記ハーフミラー
20を透過して光センサ22に導かれる。光センサ22
は、レーザビームLのフイルムFにおける主走査開始位
置に対応した位置に配設されており、前記光センサ22
によって検知されたレーザビームLに対応する検知信号
は、ジッタ算出部24に供給される。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】続いて、LD変調器30に対して所望の画
像信号を供給し、フイルムFに画像の記録を行う。この
場合、半導体レーザ発振器14より出力されたレーザビ
ームLが、前記演算部26によって選択されたポリゴン
偏向器16の所定の反射面a1またはa4、走査レンズ
18およびハーフミラー20を介して光センサ22に入
射した際、クロック発生器28よりクロック信号が出力
される。そして、このクロック信号に基づきLD変調器
30を動作させると半導体レーザ発振器14より画像信
号で変調されたON/OFF信号としてのレーザビーム
Lが出力される。このレーザビームLは、反射面a1ま
たはa4によって矢印θ方向に反射偏向された後、走査
レンズ18およびハーフミラー20を介して矢印X方向
に搬送されるフイルムF上を矢印Y方向に主走査し、こ
れによって所望の画像の記録が行われる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】副走査搬送される走査対象に対し、複数個
    の反射面を有した回転多面鏡を介してレーザビームを主
    走査方向に照射することで画像の記録あるいは読み取り
    を行う画像走査装置において、 回転する前記回転多面鏡により反射されたレーザビーム
    を所定位置において各反射面毎に検知し、検知信号を出
    力するレーザビーム検知手段と、 前記検知信号に基づき、各反射面による走査対象に対す
    るレーザビームのジッタ特性を各反射面毎に算出するジ
    ッタ算出手段と、 各反射面の前記ジッタ特性から、ジッタ特性の近接する
    反射面を選択する反射面選択手段と、 を備え、前記反射面選択手段によって選択された反射面
    を用いて走査対象を走査することを特徴とする画像走査
    装置。
JP3226160A 1991-09-05 1991-09-05 画像走査装置 Pending JPH0568142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226160A JPH0568142A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 画像走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226160A JPH0568142A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 画像走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568142A true JPH0568142A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16840805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226160A Pending JPH0568142A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 画像走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197176A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 キヤノン株式会社 画像形成装置及び情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197176A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 キヤノン株式会社 画像形成装置及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100264761B1 (ko) 광학 스캐닝 장치
JPS60221720A (ja) 光ビ−ム走査装置
US20030063183A1 (en) Polygon mirror facet to facet intensity correction in raster output scanner
JPH0787532B2 (ja) 画像情報読取装置のシェーディング補正方法
JPH0886622A (ja) 形状計測装置
JP2676167B2 (ja) 画像走査装置
JPH0568142A (ja) 画像走査装置
JP2916050B2 (ja) 光ビーム走査装置
JP4233728B2 (ja) 光ビーム走査装置およびその補正方法
US5302972A (en) Method of setting density for image recording apparatus
JPH10197336A (ja) レーザビーム計測装置
JPS60229006A (ja) 回転多面鏡の面倒れ角補正装置
JPS6048659A (ja) 光走査装置
JPH07234108A (ja) 測定装置
JP2757312B2 (ja) 光走査装置
JPS62138827A (ja) 光ビ−ム走査装置
JPH0519204A (ja) 走査光学装置
JPH05209719A (ja) 走査型レーザ変位計
JPS62183423A (ja) 光走査装置の走査線むら補正方法および光走査装置
JP2003307689A (ja) 光学走査装置
JPH09226174A (ja) マルチビーム走査装置
JPH0453288B2 (ja)
JPS62184433A (ja) 光走査装置の走査線むら補正方法および光走査装置
JPH03107810A (ja) 光ビーム走査装置
JPH07243820A (ja) 表面形状測定装置