JPH056755B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056755B2
JPH056755B2 JP58194880A JP19488083A JPH056755B2 JP H056755 B2 JPH056755 B2 JP H056755B2 JP 58194880 A JP58194880 A JP 58194880A JP 19488083 A JP19488083 A JP 19488083A JP H056755 B2 JPH056755 B2 JP H056755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
tracking actuator
compensation circuit
head
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58194880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087475A (ja
Inventor
Osamu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19488083A priority Critical patent/JPS6087475A/ja
Publication of JPS6087475A publication Critical patent/JPS6087475A/ja
Publication of JPH056755B2 publication Critical patent/JPH056755B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <発明の技術分野> 本発明は光デイスク装置のヘツド部の可動部を
トラツキングアクチユエータによりトラツクを追
跡制御し、然も、該トラツキングアクチユエータ
と共に、移送装置によりトラツクを移送できるヘ
ツド部駆動装置に関する。
<従来技術> 光デイスク装置は、スパイラル状に全周にわた
つて回転デイスクに形成されたおよそ1μm巾の
トラツクを順に追跡するため、一般に高ゲインで
高周波追従特性の優れたトラツキングアクチユエ
ータと、低周波域に追従し、内外周全周に光学ヘ
ツドを移送するリニアモータを同時に動作させる
構成となつている。
ところが、このように一方向への移動を2つの
駆動系により行なうと、光学ヘツドを所望のトラ
ツクの位置近くに高速に移送し、次いでトラツキ
ングサーボをかけてトラツキングアクチユエータ
により目的のトラツクに達つせさせる検索動作を
行なう場合、光学ヘツドの移送に伴なう加減速時
の加速度によりトラツキングアクチユエータが振
動するため、トラツキングサーボ引込みに該振動
の減衰待ち時間を必要とし、検索の高速化が妨げ
られていた。また、トラツキングアクチユエータ
の振動量が大きくなり過ぎると、光学ヘツドの集
光レンズに入射する光軸のずれが大きくなり、フ
オーカスサーボにもずれが生じる不都合もある。
このため、昭和58年度の電子通信学会全国大会
講演論文集ページ5−81(1210)に第1図に示す
構成のものが開示されている。
即ち、1は半導体レーザ、2はデイスクモータ
5により回転駆動される記録媒体としてのデイス
ク4の情報面に焦点を合わせて情報の読み取り及
び書き込みを行なう、ヘツド部の可動部としての
集光レンズ、3は集光レンズ2がデイスク5に形
成したトラツクを追跡するよう集光レンズ2の位
置を調節するトラツキングアクチユエータで、ト
ラツキングサーボがかけられる。6は集光レンズ
2とトラツキングアクチユエータ3等を内蔵する
光学ヘツド、7は光学ヘツド6全体を内外周全周
のトラツクにわたつて移送するリニアモータ、8
はリニアモータ7の駆動制御を行なうリニアモー
タ駆動制御回路、9は光学ヘツド6の移送速度を
検出する速度検出器、10は速度検出器9の検出
データを微分して加速度信号を得る加速度検出回
路、11は通常のトラツキングサーボと共に加速
度検出回路10により得られる加速度信号に応じ
てもトラツキングアクチユエータ3を駆動制御す
るトラツキング駆動回路である。
かかる従来構成のものでは、リニアモータ7に
より光学ヘツド6を移送すると、その移送の際に
伴なう加速度を速度検出器9と加速度検出回路1
0を介してトラツキング駆動回路11に入力し、
この加速度によりトラツキングアクチユエータ3
により発生する振動を抑制するようにトラツキン
グ駆動回路11が動くので、光学ヘツド6の移送
時に発生するトラツキングアクチユエータ3の振
動を抑制できるのである。
しかしながら、上記従来構成のものにあつて
は、速度検出器9及び加速度検出回路10等を必
要とするため、構造及び回路が複雑となり、コス
ト上昇が著しい不都合がある。
一方、トラツキングアクチユエータの動きその
ものを光学的に検知し、この検知量を入力とする
サーボ系を構成してトラツキングアクチユエータ
の動きを規制する方法も考えられるが、検知系が
上記同様に付加されるため、光学系が複雑とな
り、然も製造工程が増加する不都合がある。
<発明の概要> 本発明は上記の点に鑑み為されたもので、比較
的安価な構成で特別な検知系を設けることなく、
トラツキングアクチユエータの振動を抑制する装
置を提供するものである。
<発明の実施例> 以下本発明の一実施例を第2図〜第5図に基づ
いて説明する。尚、従来例と同一要素には同一符
号を付しその説明を略す。
図において、12はリニアモータ駆動制御回路
8から出力されるリニアモータ7駆動用の駆動電
流が入力される補償回路で、その出力はトラツキ
ング駆動回路11に入力され、該回路11を介し
てトラツキングアクチユエータ3が光学ヘツド6
の移送によりほとんど振動しないように補償す
る。
ところで、リニアモータ駆動制御回路8から出
力される駆動電流IMを入力変数とし、トラツキン
グアクチユエータ3の移動量XAと光学ヘツド6
の移送量XMの相対量XA−XMを出力変数とした場
合でのブロツク線図は第3図に示す如くとなる。
ここで、KMは駆動電流IMを力FMに変換するため
の比例ゲイン、GMは力FMから移送量XMへ変換す
るための伝達関数、GCは補償回路12の伝達関
数、KAは補償回路12の出力信号をトラツキン
グアクチユエータ3に作用する力FAに変換する
ための比例ゲイン、GAは力FAからトラツキング
アクチユエータ3の移動量XAへ変換するための
伝達関数、GMAは光学ヘツド6の移送量がトラツ
キングアクチユエータ3の移送量へ伝達する程度
を表す伝達関数である。
このブロツク線図から、 XA=GAFA+GMAXM (1) =KAGAGCIM+GMAXM (2) が成立する。
これより、トラツキングアクチユエータ3の移
動量XAと光学ヘツド6の移送量XMの相対量XAM
は XAM=XA−XM =KAGAGCIM+(GMA−1)XM (3) ={KAGAGC+KMGM(GMA−1)}IM (4) となり、駆動電流IMに対する相対量XAMの伝達関
数Gは G=KAGAGC+KMGM(GMA−1) (5) となる。
従つて、リニアモータ駆動制御回路8からいか
なる駆動電流が出力されようとも、補償回路12
を伝達関数GCが GC=KMGM(1−GMA)/KAGA (6) となるように選定すれば、上記Gは常時0とな
り、光学ヘツド6の移送により発生するトラツキ
ングアクチユエータ3の振動を理論上無とするこ
とができる。このことから、上記実施例では補償
回路12はその伝達関数GCが(6)式を満足するよ
う構成されている。
これを具体例で説明すると、一般的に光学ヘツ
ド6とトラツキングアクチユエータ3との関係は
第4図に示すような力学モデルで表わされるか
ら、運動方程式は次式となる。
mAx‥A+ηA(x・A−x・M)+kA(xA−xM)=fA ここでmAはトラツキングアクチユエータ3の
質量、ηAはトラツキングアクチユエータ3と光学
ヘツド6との連結部の粘性減衰係数、kAは該連
結部のバネ定数、fAは時間空間でのトラツキング
アクチユエータ3に作用する力、xMは時間空間
での光学ヘツド6の移送量、xAは時間空間での
トラツキングアクチユエータ3の移動量である。
上式をラプラス空間に変換すると、 FA={mAS2+ηAS+kA)XA−(ηAS+kA)XM となり、これによりXAは XA=1/mAS2+ηAS+kAFA+ηAS+kA/mAS2+ηA
+kAXM(7) となる。
これより、GA,GMAは夫々 GA=1/mAS2+ηAS+kA (8) GMA=ηAS+kA/mAS2+ηAS+kA (9) となる。
また、リニアモータ7の力FMから移送量XM
の伝達関数GMはベアリング部の摩擦等の外部減
衰及び光学ヘツド6から取出されたリード線等に
よるバネ効果を考慮すると GM=1/mMS2+ηMS+kM (10) となる。ここでmMはリニアモータ7の可動部の
質量、ηMは上記外部減衰の粘性減衰係数、kM
上記リード線等のバネ定数である。
従つて、(6),(8),(9),(10)式より GC=KM/KA・mAS2/mMS2+ηMS+kM となる。尚、この周波数特性を第5図に示す。
かかる伝達関数GCの補償回路12を用いた場
合では、リニアモータ駆動制御回路8から駆動電
流がリニアモータ7へ出力されて光学ヘツド6が
移送し、この移送量xMがトラツキングアクチユ
エータ3の振動系に強制変位として作用しようと
も、前記駆動電流を入力とする補償回路12とト
ラツキングアクチユエータ駆動回路11により、
光学ヘツド6とトラツキングアクチユエータ3と
の相対的位置が振動しないよう該トラツキングア
クチユエータ3に力fAが作用するから、光学ヘツ
ド6とトラツキングアクチユエータ3の相対的位
置を一定値に制御することができる。
尚、上記実施例では光学ヘツド6とトラツキン
グアクチユエータ3の相対的位置をすべての周波
数領域で一定値に制御することのできる構成とし
たが、数10Hzに設定されたトラツキングアクチユ
エータ3の固有振動数√A A/2〓がリニア
モータ7の固有振動数√A A/2〓に比較し
て充分に高いことを利用すれば、補償回路はその
伝達関数GCを GC=KM/KA・mA/mM の比例ゲインとするゲイン調整回路構成とするこ
とができる。
この場合の駆動電流IMに対する相対的位置XAM
の伝達関数Gは G=mAKM/mM・1/(mAS2+ηAS+kA)・(ηMS+kM
)/(mMS2+ηMS+kM) となり、その周波数特性を第6図の実線で示す。
この図から、トラツキングアクチユエータ3に振
動を誘発するリニアモータ7の加減速時におい
て、トラツキングアクチユエータ3の振動はほと
んど生じないことがわかる。
また、補償回路はその伝達関数GCがトラツキ
ングアクチユエータの固有振動数より充分に低い
カツトオフ周波数を備えた1次以上のハイパスフ
イルタ特性となるよう構成してもよい。
更に、情報装置として光デイスクを使用したも
のを1例に掲げたが、磁気デイスク等のものにも
本発明を適用できること勿論である。
<発明の効果> 以上説明したように本発明によれば、記録媒体
と情報を授受するヘツド部の可動部を該記録媒体
に形成されたトラツクに沿つて追跡させるトラツ
キングアクチユエータを、当該ヘツド部と共に駆
動信号により動作する移送装置によりトラツクを
移送できるよう構成された情報装置のヘツド部駆
動装置において、前記移送装置の駆動信号を補償
回路に入力し、該補償回路の出力信号をトラツキ
ングアクチユエータの入力信号とする構成とし、
上記移送装置の駆動信号から移送量までの伝達関
数をKMGM、上記トラツキングアクチユエータの
入力信号から移送量までの伝達関数をKAGA、上
記移送装置の移送量がトラツキングアクチユエー
タの移送量へ伝達する伝達関数をGMAとしたと
き、上記補償回路の特性GCを実質的に、GC=KM
GM(1−GMA)/(KAGA)となるようにしたか
ら、安価な構成である純電子的な補償回路を付加
するだけで、光学ヘツドの移送による光学ヘツド
とトラツキングアクチユエータの相対的位置の変
動を抑制することができ、従来の不都合を悉く解
消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光デイスク装置のヘツド部駆動
装置のブロツク図、第2図は本発明の1実施例で
ある光デイスク装置のヘツド部駆動装置のブロツ
ク図、第3図は同上のブロツク線図、第4図はト
ラツキングアクチユエータ部の力学モデルを示す
図、第5図は同上に使用した補償回路の周波数特
性図、第6図は他の実施例である補償回路を使用
した場合での駆動電流に対する相対的位置の伝達
関数の周波数特性図である。 2…集光レンズ、3…トラツキングアクチユエ
ータ、4…デイスク、6…光学ヘツド、7…リニ
アモータ、8…リニアモータ駆動制御回路、11
…トラツキングアクチユエータ駆動回路、12…
補償回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録媒体と情報を授受するヘツド部の可動部
    を該記録媒体に形成されたトラツクに沿つて追跡
    させるトラツキングアクチユエータを、当該ヘツ
    ド部と共に駆動信号により動作する移送装置によ
    りトラツクを移送できるよう構成された情報装置
    のヘツド部駆動装置において、上記移送装置によ
    りトラツクを移送するトラツクアクセス時、前記
    移送装置の駆動信号を補償回路に入力し、該補償
    回路の出力信号をトラツキングアクチユエータの
    入力信号とする構成とし、上記移送装置の駆動信
    号から移送量までの伝達関数をKMGM、上記トラ
    ツキングアクチユエータの入力信号から移送量ま
    での伝達関数をKAGA、上記移送装置の移送量が
    トラツキングアクチユエータの移送量へ伝達する
    伝達関数をGMAとしたとき、上記補償回路の特性
    GCを実質的に、GC=KMGM(1−GMA)/(KA
    GA)となるようにしたことを特徴とする情報装
    置のヘツド部駆動装置。 2 補償回路は平坦な周波数特性のゲイン調整回
    路であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の情報装置のヘツド部駆動装置。 3 補償回路はトラツキングアクチユエータの機
    械的共振周波数より低いカツトオフ周波数のハイ
    パスフイルタ回路であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の情報装置のヘツド部駆動装
    置。
JP19488083A 1983-10-18 1983-10-18 情報装置のヘツド部駆動装置 Granted JPS6087475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19488083A JPS6087475A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 情報装置のヘツド部駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19488083A JPS6087475A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 情報装置のヘツド部駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087475A JPS6087475A (ja) 1985-05-17
JPH056755B2 true JPH056755B2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=16331849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19488083A Granted JPS6087475A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 情報装置のヘツド部駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087475A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63825A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Sharp Corp 光情報記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143440A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Aiwa Co Ltd 光学式デイスク再生装置における情報選択方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143440A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Aiwa Co Ltd 光学式デイスク再生装置における情報選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087475A (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517616B2 (ja)
JPS6118812B2 (ja)
US20060171264A1 (en) Servo system
JPH0652563A (ja) 光ディスク装置の制御方式
JPH056755B2 (ja)
JPS6120058B2 (ja)
US6563767B1 (en) Connecting unit for connecting the head unit to a head slider in a head actuator for recording and/or reproducing apparatus
US5331263A (en) Velocity control device
JP2637609B2 (ja) 磁気再生装置におけるトラッキング制御システム
JP4193362B2 (ja) 位置決め制御装置及び位置決め制御方法
US5060209A (en) Optical information recording and reproducing apparatus with vibration attenuating mechanism
JPS6220901Y2 (ja)
JPS6120277A (ja) 光学ヘツド位置決め機構
JPH0677326B2 (ja) 情報読取装置のフォ−カスサ−ボ装置
JP2652697B2 (ja) 光学再生装置
JPH0454312B2 (ja)
JPS58222449A (ja) 光デイスク用アクチユエ−タ
JPS6339978B2 (ja)
JPS6130327B2 (ja)
JPS60237689A (ja) ピツクアツプサ−ボ方式
JPS6342073A (ja) 磁気デイスク装置
JPH06504869A (ja) 光学式走査装置
JPH01307928A (ja) 情報記録再生装置
JPS59185042A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH04360026A (ja) 光学的情報記録再生装置