JPH0566562A - パタン形成材料 - Google Patents

パタン形成材料

Info

Publication number
JPH0566562A
JPH0566562A JP3227820A JP22782091A JPH0566562A JP H0566562 A JPH0566562 A JP H0566562A JP 3227820 A JP3227820 A JP 3227820A JP 22782091 A JP22782091 A JP 22782091A JP H0566562 A JPH0566562 A JP H0566562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming material
acid
pattern forming
pattern
pyrogallol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3227820A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakamizu
登志夫 逆水
Hiroshi Shiraishi
洋 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP3227820A priority Critical patent/JPH0566562A/ja
Publication of JPH0566562A publication Critical patent/JPH0566562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】活性化学線照射部の水性アルカリ不溶化を抑制
し、高感度なポジ型パタン形成材料を得る。 【構成】クレゾールノボラック樹脂の70重量部とテト
ラヒドロピラニル基をもったピロガロール・ホルムアル
デヒド樹脂(テトラヒドロピラニル基の導入率50%)
の30重量部とピロガロールとメタンスルホン酸の三置
換体エステルの5重量部を酢酸メチルセロソルブに溶解
してパタン形成材料を得る。このパタン形成材料を基板
上に塗布し、照射量を段階的に変化させて電子線照射し
た後、ベークを施す。この基板を有機アルカリ現像液で
現像して照射部を除き、ポジ型パターンを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置等の微細加
工に用いられるパタン形成材料に係り、特に、紫外線,
遠紫外線,X線,電子線等の放射線のパタン状照射によ
りパタン潜像形成部に酸を生成させ、この酸を触媒とす
る反応によって、照射部と未露光部のアルカリ水溶液に
対する溶解性を変化させ、アルカリ水溶液を現像液とす
る工程によりパタンを現出させるパタン形成材料に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、紫外線等、活性化学線のパタン状
照射によりパタン潜像形成部に酸を生成せしめ、この酸
を触媒とする反応によって、照射部と未照射部の現像液
に対する溶解性を変化させ、現像工程によりパタンを現
出させるパタン形成材料、及び、それを用いたパタン形
成方法に関しては、米国特許第3779778号,特開平2−25
850号公報,特開平2−248953号公報に記載の組成物等が
知られている。
【0003】これらは、酸触媒下で反応性の高い媒体と
活性化学線の照射で酸を生成する酸前駆体とを含む。こ
の反応性の高い媒体は、前述の従来例の記載によれば、
アセタール基を含む化合物又は重合体が知られていた。
例えば、ビニルエーテル基を含む化合物又は重合体,テ
トラヒドロピラニル基を含む化合物又は重合体等であ
る。これらの媒体は、酸分解結合を含み、活性化学線照
射より発生した酸を触媒とする反応によって、現像液に
対する溶解性を変化させる化合物又は重合体に変性す
る。
【0004】また活性化学線の照射で酸を生成する酸前
駆体は、前述の従来例の記載によれば、各種ジアゾニウ
ム塩,各種ハロゲン化物,各種オニウム塩、などが知ら
れていた。しかし、一般にジアゾニウム塩は、安定に使
用できる条件が限られており、実用的なパタン形成材料
の酸前駆体組成として使用するには、その安定性に問題
がある。各種ハロゲン化合物は、工業的に多量に用いる
場合には、環境汚染に対する考慮が必要であるので、工
業的に使用するパタン形成材料の酸前駆体として用いる
には、不利である。従って、工業的には、各種オニウム
塩が酸前駆体として多く使用される。反応性の高い媒体
と各種オニウム塩を含むパタン形成材料は、工業的に有
利なアルカリ水溶液を現像液として用いることにより、
ポジ型のパタンをあたえる。しかし、一般に、オニウム
塩はアルカリ水溶液に対する溶解阻害効果が大きく、ま
た、活性化学線の高照射によって反応性の高い媒体を不
溶化させるため、アルカリ水溶液現像によってポジ型の
パタン形成を行なう上での制御が困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に用いら
れている反応性の高い媒体と各種オニウム塩を含むパタ
ン形成材料は、工業的に有利なアルカリ水溶液現像に対
してパタン解像性の劣化をもたらす、媒体のアルカリ不
溶化という問題がある。
【0006】本発明の目的は、紫外線,遠紫外線,X
線,電子線等の活性化学線のパタン状照射により酸を生
成させ、この酸を触媒とする反応によって、媒体のアル
カリ水溶液に対する溶解性を増加させ、工業的に有利な
アルカリ水溶液を現像液とする工程によりポジ型パタン
を現出させるパタン形成材料を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、(a)複数
個の水酸基をもった多価フェノールの縮合体又は重合体
の水酸基をテトラヒドロピラニル基で置換した化合物
と、(b)フェノール性水酸基を複数個もった化合物と
アルキルスルホン酸とのエステルからなる酸前駆体とを
含むパタン形成材料、及び、それを用いたパタン形成方
法により達成される。
【0008】成分(a)を合成するための出発物質は、
例えば、ピロガロール、1,3,6−トリヒドロキシベ
ンゼン、1,2,4−トリヒドロキシベンゼン、ハイド
ロキノン、ピロカテン等の多価フェノール類とアルデヒ
ド、ホルムアルデヒド等のアルデヒド類を常法で重縮合
して得たアルデヒド樹脂が挙げられる。(a)成分に導
入されるテトラヒドロピラニル基の例は、3,4−ジヒ
ドロ−2H−ピラン、3,4−ジヒドロ−2−メトキシ
−2H−ピラン、3,4−ジヒドロ−2−エトキシ−2
H−ピラン、5,6−ジヒドロ−4−メトキシ−2H−
ピラン、3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−4−メチル
−2H−ピラン等を酸触媒の存在下で反応させることに
より得られる。(a)成分は、多価フェノールの縮合体
又は重合体の水酸基の全てをテトラヒドロピラニル基で
置換する必要はなく、水酸基を残してもよい。水酸基を
残すことにより、化合物のアルカリ水溶液に対する溶解
性を制御することができる。
【0009】(b)成分のフェノール性水酸基を複数個
もった化合物とアルキルスルホン酸とのエステルからな
る酸前駆体化合物の例は、カテコール,レゾルシン,ヒ
ドロキノン,ピロガロール,フロログルシン,トリヒド
ロキシベンゾフェノン,テトラヒドロキシベンゾフェノ
ン,没食子酸エステルなどのフェノール性水酸基とアル
キルスルホン酸とのエステルが上げられる。このアルキ
ルスルホン酸のアルキル基はCnH2n+1−であり、
n=1〜4の範囲にあるものが効果的である。アルキル
基中の水素の一部又は全部をフッ素或いは、塩素等の電
気陰性度の大きなハロゲンで置換したものも有効であ
る。
【0010】本発明の酸前駆体に用いるアルキルスルホ
ン酸エステルはフェノール性水酸基を複数個もった化合
物の水酸基の全てをエステルにする必要はなく、水酸基
を残してもよい。水酸基を残すことにより、反応性媒体
のアルカリ水溶液に対する溶解性を制御することができ
る。
【0011】
【作用】本発明によれば、フェノール性水酸基を複数個
もった化合物とアルキルスルホン酸とのエステルからな
る酸前駆体は、紫外線,遠紫外線,X線,電子線等の活
性化学線の照射により加水分解反応を起こす。酸を触媒
とする反応によりアルカリ水溶液に対する溶解性を変化
させる反応性を持った媒体中に、酸前駆体が存在し、か
つ、少量の水分子が実質的に存在すれば、加水分解反応
は、容易に起こり、その反応生成物は、フェノール性水
酸基を持った化合物とアルキルスルホン酸となる。この
フェノール性水酸基を持った化合物は、アルカリ水溶液
に対して親和性をもっており、アルカリ水溶液を現像液
とする過程で、その現像性を大きく損なう因子にならな
い。また、アルキルスルホン酸は、強酸であり、極めて
効果的な酸触媒となる。従って、二個以上の水酸基をも
つ多価フェノールの縮合体又は重合体の水酸基をテトラ
ヒドロピラニル基で置換した化合物と、フェノール性水
酸基を複数個もった化合物とアルキルスルホン酸とのエ
ステルからなる酸前駆体とを含むパタン形成材料を基板
上に薄い塗膜とし、パタン状活性化学線を照射すると、
照射された塗膜の部分では、発生した酸を触媒とする反
応によって、化合物のテトラヒドロピラニル基が除か
れ、フェノール性水酸基が再生し、アルカリ水溶液に対
する溶解性を増加させる。
【0012】この反応により、ポジ型のパタンを得るこ
とができる。上記反応は、触媒反応であるので、酸を生
成させる活性化学線の照射量は、わずかで良く、高感度
である。また、酸前駆体及び酸前駆体の酸生成反応の副
生成物にアルカリ水溶液を現像液とする現像過程を大き
く損なう因子がないので、現像時に、解像性を劣化させ
るおそれがなく高解像度である。
【0013】さらに、テトラヒドロピラニル基で置換し
た化合物とアルキルスルホン酸とのエステルからなる酸
前駆体とをもつパタン形成材料は、フェノール誘導体の
水酸基をテトラヒドロピラニル基で置換して得られた樹
脂とオニウム塩を酸前駆体として含有するパタン形成材
料に活性化学線を照射したときに生じる、解像性を劣化
させるネガ化の反応がないという特徴がある。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例をもって、説明する。
はじめに、テトラヒドロピラニル基をもつ化合物の合成
について述べるが、ここで述べた合成例に限定されるも
のではない。
【0015】(合成例1)酢酸エチル100ml中にピ
ロガロール・ホルムアルデヒド樹脂(Mw:1600,Mw
/Mn:1.33)5g,3,4−ジヒドロ−2H−ピラ
ン100gを溶解する。これに、12Nの塩酸1.0m
l を滴下し、撹拌しながら三時間還流する。還流後、
反応液を分液ロートに移し、2NのNaOH水溶液10
mlを加えて洗浄し、中性になるまで水洗する。反応溶
液を減圧下濃縮し、石油エーテル中に固体を析出させ
る。濾過後、真空乾燥して白色の固体を得た。GPC測
定よりMw:1900,Mw/Mn=1.27 であっ
た。この生成物は、赤外吸収及びNMRスペクトル分析
よりピロガロール・ホルムアルデヒド樹脂の水酸基の5
0%をテトラヒドロピラニル基で置換していることを確
認した。
【0016】上述の合成例1の3,4−ジヒドロ−2H
−ピランの代りに5,6−ジヒドロ−4−メトキシ−2
H−ピランを用いて同様の結果を得た。
【0017】(実施例1)次に、本発明の一実施例を図
1により説明する。図1は、従来及び本発明のパタン形
成材料の電子線照射量と現像後の相対的な膜の厚さとの
関係(感度特性)を示す図である。1は、テトラヒドロ
ピラニル基をもつポリ(p−ビニルフェノール):10
重量部とクレゾールノボラック樹脂:90重量部とトリ
フロロメタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム:3
重量部を酢酸メチルセロソルブに溶解して、固形分濃度
約20重量パーセントの溶液を調合した。シリコンウエ
ハ上に組成のレジスト液を滴下、回転塗布後120℃,
5分間熱処理して、0.6μmの厚さのレジスト膜を得
た。この基板に電子線描画装置を用い電子線の加速電圧
は30kVで、照射量を段階的に変化させて電子線照射
後、100℃,10分間熱処理して上層レジスト中の潜
像部分のアルカリ水溶液に対する溶解性を増加させる反
応を促進した。この熱処理の後、水酸化テトラメチルア
ンモニウム2.38重量パーセントを含む水溶液を現像液に
用いて潜像を形成したレジストを200秒間現像した。
このとき、感度特性はポジ型の特性を示すだけでなく、
電子線照射量が大きくなるとネガ化の特性を示した。2
は、クレゾールノボラック樹脂:70重量部とテトラヒ
ドロピラニル基をもつピロガロール・ホルムアルデヒド
樹脂(テトラヒドロピラニル基の導入率50%):30
重量部とピロガロールとメタンスルホン酸の三置換体エ
ステル:5重量部を酢酸メチルセロソルブに溶解して、
固形分濃度約20重量パーセントの溶液を調合した。
【0018】シリコンウエハ上に上述の組成のレジスト
液を滴下し、回転塗布後120℃,5分間熱処理して、
0.6μm の厚さのレジスト膜を得た。この基板に電子
線描画装置を用い電子線の加速電圧は30kVで、照射
量を段階的に変化させて電子線照射後、100℃,10
分間熱処理して上層レジスト中の潜像部分のアルカリ水
溶液に対する溶解性を増加させる反応を促進した。この
熱処理の後、水酸化テトラメチルアンモニウム2.38
重量パーセントを含む水溶液を現像液に用いて潜像を形
成したレジストを100秒間現像した。電子線照射量は
100(μC/cm2)まで行ったが、ネガ化の反応は見
られず、高感度をもつことがわかった。
【0019】(実施例2)テトラヒドロピラニル基をも
つピロガロール・ホルムアルデヒド樹脂(テトラヒドロ
ピラニル基の導入率50%):100重量部とピロガロ
ールとメタンスルホン酸の三置換体エステル:10重量
部を酢酸メチルセロソルブに溶解して、固形分濃度約2
0重量パーセントの溶液を調合した。シリコンウエハ上
に上述の組成のレジスト液を滴下、回転塗布後120
℃,5分間熱処理して、0.6μm の厚さのレジスト膜
を得た。この基板に電子線描画装置を用い電子線の加速
電圧は30kVで、照射量を段階的に変化させて電子線
照射後、100℃,10分間熱処理して上層レジスト中
の潜像部分のアルカリ水溶液に対する溶解性を増加させ
る反応を促進した。上述の熱処理の後、水酸化テトラメ
チルアンモニウム2.38重量パーセントを含む水溶液を現
像液に用いて潜像を形成したレジストを150秒間現像
した。
【0020】図2に、電子線照射量(μC/cm2)に対す
る現像後の残膜厚(μm)、すなわち、電子線照射特性
を示した。電子線照射量は100(μC/cm2)まで行っ
たが、ネガ化の反応は見られず、高感度をもつことがわ
かった。
【0021】(実施例3)実施2におけるテトラヒドロ
ピラニル基をもつピロガロール・ホルムアルデヒド樹脂
に代えて、4ーメトキシテトラヒドロピラニル基をもつ
ピロガロール・ホルムアルデヒド樹脂を用いて、実施例
2と同様の工程を行った結果、ネガ化の反応は見られ
ず、高感度をもつことがわかった。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、遠紫外線,電子線,X
線、その他の活性放射線に対して、高感度で、アルカリ
水溶液現像可能なポジ型パタン形成材料を得ることがで
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における電子線照射量と現像
後の相対的な膜の厚さとの関係(感度特性)を示すグラ
フ。
【図2】本発明の第二の実施例における感度特性を示す
グラフ。
【符号の説明】
1…従来のパタン形成材料の感度特性、2…本発明のパ
タン形成材料の感度特性、3…本発明のパタン形成材料
の感度特性。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェノール性水酸基を複数個もった化合物
    とアルキルスルホン酸とのエステルからなる酸前駆体及
    び複数個の水酸基をもつ多価フェノールの縮合体又は重
    合体の水酸基をテトラヒドロピラニル基で置換した化合
    物を含有することを特徴とするパタン形成材料。
  2. 【請求項2】請求項1において、アルカリ可溶性樹脂を
    含有するパタン形成材料。
JP3227820A 1991-09-09 1991-09-09 パタン形成材料 Pending JPH0566562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227820A JPH0566562A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パタン形成材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227820A JPH0566562A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パタン形成材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566562A true JPH0566562A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16866892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3227820A Pending JPH0566562A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パタン形成材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566562A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611829A (ja) * 1992-02-25 1994-01-21 Morton Thiokol Inc 遠紫外線感受性フォトレジスト
JP2017222737A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 Dic株式会社 ノボラック型樹脂及びレジスト膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611829A (ja) * 1992-02-25 1994-01-21 Morton Thiokol Inc 遠紫外線感受性フォトレジスト
JP2017222737A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 Dic株式会社 ノボラック型樹脂及びレジスト膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6514666B1 (en) Photoresist monomers, polymers thereof and photoresist compositions containing it
US5712078A (en) High contrast photoresists comprising acid sensitive crosslinked polymeric resins
JP2623309B2 (ja) レジストパターンを得る方法
JP2659055B2 (ja) 高感度の乾式現像可能な深uv光用ホトレジスト
JPH02245756A (ja) パタン形成材料とそれを用いたパタン形成方法
JPH0225850A (ja) 放射線感応性組成物およびそれを用いたパターン形成法
US5354643A (en) Oligomeric compounds with acid-labile protective groups useful in positive-working radiation-sensitive mixture
KR20050114668A (ko) 후막 형성용 포토레지스트 조성물
JPH06301201A (ja) 潜像崩壊に耐性のあるディープuv感受性フォトレジスト組成物
US5356752A (en) Compounds with acid-labile protective groups useful in positive-working radiation-sensitive mixtures
JPH0943837A (ja) 放射線感応性組成物
JPH0212153A (ja) 酸分解可能の光化学的に酸形成する化合物を基礎とするポジ型の感放射線性混合物、ならびにレリーフパターンおよびレリーフ画像の製造法
JPH11102072A (ja) ポジ型レジスト及びこれを用いたフォトマスクの製造方法
JPWO2016121535A1 (ja) 感放射線性又は感活性光線性組成物、並びに、それを用いた膜、マスクブランクス、レジストパターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
JPH05249681A (ja) 酸分解性化合物及びそれを含有するポジ型感放射線性レジスト組成物
JPH0566562A (ja) パタン形成材料
JP3259263B2 (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
JP3636503B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP4677423B2 (ja) 電子ベース・リソグラフィのための高感度レジスト組成物
JPH07225480A (ja) パタン形成材料及びそれを用いたパタン形成方法
JP2006512600A (ja) 電子ベース・リソグラフィのための高感度レジスト組成物
KR100737553B1 (ko) 전자계 리소그래피용 고감도 레지스트 조성물
JPH07140661A (ja) 感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
JPH10123700A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
JPH0442158A (ja) 放射線感応性組成物及びそれを用いたパタン形成法