JPH0566246A - メモリ・シーケンサ - Google Patents

メモリ・シーケンサ

Info

Publication number
JPH0566246A
JPH0566246A JP3227885A JP22788591A JPH0566246A JP H0566246 A JPH0566246 A JP H0566246A JP 3227885 A JP3227885 A JP 3227885A JP 22788591 A JP22788591 A JP 22788591A JP H0566246 A JPH0566246 A JP H0566246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
output
register
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3227885A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Miura
稔幸 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP3227885A priority Critical patent/JPH0566246A/ja
Publication of JPH0566246A publication Critical patent/JPH0566246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成部品の数は少なく、信号経路の短かいシ
ーケンサを提供する。 【構成】 当該アドレスの次に指定されるべきアドレス
をデータとして記述したメモリを具備し、メモリの出力
に接続するレジスタを具備し、レジスタの出力は2分岐
されて、その内の一方はメモリのアドレスに入力される
が、他方は外部に到るメモリ・シーケンサを構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばICテスタに
おいて必要とされる”0”、”1”パルス列のパターン
を発生するパターン・ジェネレータに使用されるメモリ
・シーケンサに関する。
【0002】
【従来の技術】パターン・ジェネレータに使用されるシ
ーケンサの従来例を図3、4を参照して説明する。図3
において、1はマルチプレクサ、2はシーケンサ(カウ
ンタ)である。3はシーケンス切り換えのためのメモ
リ、4はICテスタに送り込まれるパターンを発生する
ためのメモリ、5はシーケンスの飛び先アドレスを指定
するためのメモリである。6、7はレジスタである。そ
して、図4はメモリ3、4および5の記述内容の一例で
ある。
【0003】ここで、メモリ3、4および5をアドレス
#0からアドレス指定して行く。#0の場合は、メモリ3
の出力は0であるのでシーケンス切り換えはなく、メモ
リ4のパターン出力は0であり、メモリ5の出力も0で
あるのでシーケンスの飛び先アドレスの指定はなされな
い。#1の場合も#0の場合と同様である。#2の場合
は、メモリ3の出力は0であるのでシーケンス切り換え
はなく、メモリ4の出力即ちパターン出力は0ではなく
して1となり、メモリ5の出力は0であるのでシーケン
スの飛び先アドレスの指定はなされない。#3の場合も#
2の場合と同様である。以下、同様である。ところで、
#20の場合、メモリ3から出力1が生じてシーケンス
切り換えがなされることとなり、この場合のメモリ5の
出力は #100であるのでシーケンスの飛び先アドレス
の指定は#100である。メモリ3の出力1はレジスタ
6を介してマルチプレクサ1に送り込まれてこれを切り
換え、アドレスは#100にジャンプするに到る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図3により図示説明さ
れる従来のパターン・ジェネレータは、シーケンサとメ
モリとレジスタの3段のブロックにより構成されてい
る。従って、信号はこれら3段のブロックを介して流れ
るものであることは言うまでもなく、この長い信号経路
は信号処理の高速化に支障を生ぜしめる。その上に、メ
モリもシーケンス切り換えのためのメモリとシーケンス
の飛び先アドレスを指定するためのメモリの2通りも必
要であることを含めて構成部品の数も多くなる。
【0005】この発明は、上述の通りの問題を解消した
シーケンサを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】当該アドレスの次に指定
されるべきアドレスをデータとして記述したメモリを具
備し、メモリの出力に接続するレジスタを具備し、レジ
スタの出力は2分岐されて、その内の一方はメモリのア
ドレスに入力されるが、他方は外部に到るメモリ・シー
ケンサを構成した。
【0007】
【実施例】この発明の実施例を図1、2を参照して説明
する。図1のブロック図はシーケンスを決定するプログ
ラムが記述されたメモリ8とクロックに同期して出力す
るレジスタ9とにより構成される。レジスタ9の出力は
2分岐されて、その内の一方は外部に到り、他方はメモ
リのアドレスに入力される。
【0008】図2はメモリ8に記述されるプログラムの
一例を示す図である。このメモリのアドレスk(#k)
にはこの値kより1だけインクリメントした値(k+
1)をデータとして記述しておくと、図1のOUT からは
当該アドレスkより値が1だけインクリメントした次に
指定されるべきアドレスに等しい値(k+1)が出力さ
れることとなる。このデータは、図示される通り、出力
時にメモリ8のアドレスに入力される。この状態で、ク
ロックCKが入力されると、上述した通りOUT からは当該
アドレスより1だけインクリメントしたデータがクロッ
クに同期して出力される。
【0009】ここで、図1のOUT から出力されるデータ
が値kとは大きく異なる値nに変化する場合について見
てみる。アドレスm(#m)にその直前のアドレスm−
1の記述内容とは大きく異なる値nを記述しておく。こ
の様にすると、このアドレスmの出力nはその直前のア
ドレスm−1の出力とは大きく異なるので、これは異な
るシーケンサにジャンプしたことを意味する。なお、図
4にはこの発明のメモリ8の記述内容を従来例のメモリ
3、4および5の記述内容に対比して示しておく。
【0010】
【発明の効果】この発明によるメモリ・シーケンサはメ
モリ8とレジスタ9の2段より成る極く単純なものであ
り、メモリ8の記述内容が即自己のアドレスとされてい
る。これらのことから、このメモリ・シーケンサは信号
の流通経路は短縮されて信号処理の高速化に好適なもの
であり、またメモリ8の記述内容が即自己のアドレスと
されているのでその記述内容の変更のみで異なるシーケ
ンサへのジャンプをしたことになる。ジャンプのために
シーケンス切り換えのためのメモリとシーケンスの飛び
先アドレスを指定するためのメモリの2通りを具備する
必要などないのである。要約すれば、図3に示されるパ
ターン・ジェネレータにおいてメモリ5とレジスタ7と
をこの発明の如くに構成すれば、図3に示されるパター
ン・ジェネレータ全体はメモリ4とメモリ5とレジスタ
7とにより構成することができる、ということである。
結局、マルチプレクサ1、シーケンサ(カウンタ)2、
シーケンス切り換えのためのメモリ3、レジスタ6は必
要とされない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のメモリ・シーケンサのブロック図。
【図2】この発明のメモリの記述内容を示す図。
【図3】パターン・ジェネレータに使用されるシーケン
サの従来例を示す図。
【図4】図1、3におけるメモリの記述内容を示す図。
【符号の説明】
8 メモリ 9 レジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 当該アドレスの次に指定されるべきアド
    レスをデータとして記述したメモリを具備し、メモリの
    出力に接続するレジスタを具備し、レジスタの出力は2
    分岐されて、その内の一方は外部に到り、他方はメモリ
    のアドレスに入力されることを特徴とするメモリ・シー
    ケンサ。
JP3227885A 1991-09-09 1991-09-09 メモリ・シーケンサ Withdrawn JPH0566246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227885A JPH0566246A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 メモリ・シーケンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227885A JPH0566246A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 メモリ・シーケンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566246A true JPH0566246A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16867862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3227885A Withdrawn JPH0566246A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 メモリ・シーケンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566246A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2193940T3 (es) Aparato de interfaz elastica y metodo relacionado.
JP2577923B2 (ja) 擬似ランダム雑音符号発生器
JPS60233741A (ja) デジタル・パタ−ン発生器
JPH0566246A (ja) メモリ・シーケンサ
KR0150125B1 (ko) 데이타 처리를 위한 메모리의 지연 시간 가변 장치
JPH07209389A (ja) 高速パターン発生器
JP2880019B2 (ja) パターン発生装置
JPS58181346A (ja) デ−タ多重化回路
JPH06187797A (ja) メモリ集積回路
JPS62151774A (ja) シ−ケンサ回路
KR100210856B1 (ko) 음성 신호 인터페이스 회로
JPH05240917A (ja) 集積回路の出力制御回路
SU987623A1 (ru) Микропрограммное устройство управлени
KR960036675A (ko) 플래쉬메모리를 사용하는 동영상신호 실시간 처리방법 및 그 장치
JP2745775B2 (ja) 同期動作適合測定装置
JPS63254823A (ja) D形フリップフロップを使用した分周回路
JPH0261723A (ja) ステートマシン
JPS6097433A (ja) 演算装置
JPH07218601A (ja) 高速パターンアドレス発生回路
JPS62259145A (ja) アルゴリズミツク・パタ−ン発生装置
JPH06203477A (ja) 磁気ディスク装置
KR920012929A (ko) 시스템 ic의 테스트 회로
JPS62185177A (ja) テストシステム
JPH04330490A (ja) 画像表示装置
KR19980027537A (ko) 마이콤 인터페이스 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203