JPH0565986U - 車載クレ−ン用油圧回路 - Google Patents

車載クレ−ン用油圧回路

Info

Publication number
JPH0565986U
JPH0565986U JP1366892U JP1366892U JPH0565986U JP H0565986 U JPH0565986 U JP H0565986U JP 1366892 U JP1366892 U JP 1366892U JP 1366892 U JP1366892 U JP 1366892U JP H0565986 U JPH0565986 U JP H0565986U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
reservoir
source
switching valve
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1366892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577241Y2 (ja
Inventor
経邦 福留
Original Assignee
三輪精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三輪精機株式会社 filed Critical 三輪精機株式会社
Priority to JP1992013668U priority Critical patent/JP2577241Y2/ja
Publication of JPH0565986U publication Critical patent/JPH0565986U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577241Y2 publication Critical patent/JP2577241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クレ−ン非作動時には、ブ−ム旋回用駆動系
を自動的にブレ−キ状態にする装置において、そのブレ
−キ装置の故障を容易にチェックできるようにすること
にある。 【構成】 クレ−ン操作開始によって立ち上がる油圧源
の油圧によって上記ブレ−キが解除し、その油圧源の油
圧の消滅によってそのブレ−キが復帰する油圧アクチュ
エ−タにおいて、その油圧源からその油圧アクチュエ−
タに油圧を導く管路に、その油圧源の油圧立ち上がり状
態を維持させたまま、油圧アクチュエ−タに導く油圧を
選択的にリザ−バへ開放できるようにしたチェック用の
切換弁を介設したもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車載クレ−ン用油圧回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来における車載クレ−ン用油圧回路を回路図によって示したものであ り、油圧源となっている油圧ポンプ1からの吐出管路1aとリザ−バ6との間に は、切換弁3、4、5等の各切換弁が介設している。 それら各切換弁のうち切換弁4は、クレ−ンにおけるブ−ムを旋回駆動する油 圧モ−タ2の操作用切換弁であり、他の切換弁3、5等は例えばブ−ム起伏ある いはブ−ム伸縮等の操作用切換弁である。
【0003】 油圧モ−タ2の駆動軸に固着したドラム2Aにはその回転方向周上に複数の溝 2cを設け、そのドラム2Aには油圧アクチュエ−タ8を対抗させ、その油圧ア クチュエ−タ8における押しのけ室8cと吐出管路1aとの間には、油圧管路1 bが連通し、油圧アクチュエ−タ8におけるピストン8aにはスプリング8bが 溝2c方向への附勢力を与えている。 なお、図2において、吐出管路1aからリザ−バ6に至る管路と管路1eから リザ−バ6に至る管路とには点線図示の部分があるが、それは実際において更に 切換弁3、4、5と同じ切換弁であって、他の油圧アクチュエ−タ等の操作用の 切換弁が介設していることを省略図示しているものである。
【0004】 上記図2における作用は下記のとおりである。 この図2のクレ−ンを操作していないときは、全ての切換弁が切換位置3B、 4B、5B等の中立位置に設定されている。その結果、これら中立状態にあって は油圧ポンプ1が作動していても、吐出管路1aがそれら全切換弁の各中立位置 3B、4B、5Bを介してリザ−バ6に開放し、吐出管路1a、油圧管路1bお よび押しのけ室8cは大気圧になっている。 したがって、この状態において油圧アクチュエ−タ8においては、スプリング 8bの附勢力がピストン8aを左方に移行させ、ピストン8aにおける先端がド ラム2Aにおける溝2cに嵌入し、油圧モ−タ2の回転を阻止するメカニカルブ レ−キ状態になっている。
【0005】 上記中立状態に対して、切換弁4の切換位置を4Aに設定すると、吐出管路1 aとリザ−バ6との連通が閉じられ、吐出管路1a、油圧管路1b、押しのけ室 8cおよび油圧管路1dに油圧が立ち上がる。 その結果、そのように押しのけ室8cに発生した油圧はスプリング8bの附勢 力に抗して、ピストン8aを図示の右方に押圧し、溝2cに嵌入していたピスト ン8aが溝2cから離脱する。すなわち、油圧モ−タ2のメカニカルブレ−キ状 態が解除される。
【0006】 また、上記切換位置4Aへの設定によって発生した油圧管路1dの圧油は切換 位置4Aおよび油圧管路2aを介して油圧モ−タ2を一方向に駆動し、その油圧 モ−タ2において仕事をした圧油は油圧管路2b、切換位置4Aおよび管路1e を介してリザ−バ6に戻る。その結果、油圧モ−タ2は図示していないクレ−ン のブ−ムを一方向の側に旋回させる。 また、上記切換位置設定に対して切換位置が4Cに設定した場合は、上記の説 明から、油圧モ−タ2の駆動方向が、上記切換位置4Aの場合に対して逆方向に なり、その結果、油圧モ−タ2がクレ−ンブ−ムを他方の方向に旋回させること になることは容易に理解できるであろう。
【0007】 このように、従来における車載クレ−ン用油圧回路においては、そのクレ−ン 操作を停止すると、自動的にクレ−ンブ−ム旋回駆動用油圧モ−タ2の駆動系に メカニカルブレ−キをかけるようになっている。 これは、その車載クレ−ンを装着した自動車が、上記のようなクレ−ン操作を 終えて移動する場合、その走行中の振動あるいは走行方向の変化によってクレ− ンのブ−ムが振れ回らないように自動的に防止しているものである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
このような、ブ−ムのメカニカルブレ−キ機構においても、万一、ピストン8 aに異物が咬む等の故障によって、ピストン8aが図2の右方に戻されたままに なって、上記メカニカルブレ−キがかからないことも想定しておかなければなら ない。 すなわち、万一、そのようにメカニカルブレ−キがかかっていると信じて、そ のメカニカルブレ−キがかかっていない場合に、その自動車を走行させると、そ の走行中に上記のように、ブ−ムの横揺れを生じさせて走行中の事故につながる 恐れが生ずるからである。 本考案の目的は、上記のメカニカルブレ−キが正常に作動しうる状態にあるか 否かをチェックできる車載クレ−ン用油圧回路を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
従来における下記の車載クレ−ン用油圧回路を改良したものである。 その従来における車載クレ−ン用油圧回路は下記の構成となっている。 クレ−ンブ−ムを旋回駆動する油圧モ−タと、その油圧源およびリザ−バとの 間には切換弁を介設し、その切換弁は、中立位置においてその油圧源をリザ−バ 側管路に連通し油圧源とその油圧モ−タとの連通を閉じ、他方の切換位置におい てその油圧源をその油圧モ−タに連通させその油圧モ−タからの戻りをリザ−バ に連通させる構成をなしている。 その油圧モ−タの駆動系に設けた油圧アクチュエ−タは、ピストンを介しての スプリング附勢力がその駆動系にブレ−キをかける方向に作用し、前記油圧源か ら油圧管路を介してその油圧アクチュエ−タにおける押しのけ室に導いた油圧が そのピストンを押し戻してそのブレ−キを解除する方向に作用する構成となって いる。
【0010】 このような従来の車載クレ−ン用油圧回路において、その油圧管路には、前記 押しのけ室を油圧源あるいはリザ−バへ選択的に連通させるチェック用切換弁を 介設させている。
【0011】
【実施例】
図1は、本考案における車載クレ−ン用油圧回路を回路図によって示したもの であり、その図2と異なっている部分は、従来の車載クレ−ン用油圧回路である 図2の油圧管路1bにチェック用の切換弁7を介設した点が異なっており、他の 構成は同じである。 すなわち、切換弁7は、切換位置が7Aに設定されている状態において吐出管 路1aと押しのけ室8cを連通し且つ押しのけ室8cとリザ−バ6との連通を閉 じ、切換位置が7Bに設定されている状態において吐出管路1aと押しのけ室8 cとの連通を閉じ且つ押しのけ室8cをリザ−バ6に連通する構成になっている 。
【0012】 以上の本考案の実施例において、以下その作用を説明する。 切換弁7の切換位置を7Aに設定してある状態においては、その回路構成が図 2における場合と全く同じになる。 したがって、その作用も上述の図2における場合と同じになり、且つ上述のよ うに通常のクレ−ン操作が可能であり、また、そのクレ−ン作業を終了したとき 、上述のように自動的に油圧アクチュエ−タ8によるメカニカルブレ−キもかか ることになる。
【0013】 上述のメカニカルブレ−キが正常に作動しうる状態にあるか否かのチェックは 、切換弁7の切換位置を7Bに設定して下記のようにチェックする。 切換弁7の切換位置を7Bに設定すると、押しのけ室8cが切換位置7Bを介 してリザ−バ6に開放するため、油圧アクチュエ−タ8においては、正常であれ ば、スプリング8bの附勢力によってピストン8aが図示の左方に附勢されて、 ピストン8aがドラム2Aの溝2cに嵌入し、上述のメカニカルブレ−キをかけ ることができる。
【0014】 ここで、切換位置7Bに設定したことによって上記のように押しのけ室8cが リザ−バ6に開放しても、その場合において吐出管路1aと押しのけ室8cとの 連通が閉じる状態になっているから、その切換弁7を切換位置7Bに設定しても 、切換弁4が中立以外の4Aあるいは4Bに切り換えられたことによって、吐出 管路1aには上述の図2における説明の場合と同様に油圧が立ち上がることにな る。
【0015】 すなわち、この切換弁7が切換位置7Bに設定した状態において、切換弁4を 例えば4Aの切換位置に設定すれば、吐出管路1aに生じた圧油が油圧管路1d 、切換位置4Aおよび油圧管路2aを介して、図2におけると同様に油圧モ−タ 2を駆動しうる状態になる。 ここで、正常な状態であれば、上記のように切換弁7を切換位置7Bに設定し たことによって、油圧モ−タ2には上記のメカニカルブレ−キがかかっているか ら、その切換弁4による油圧モ−タ2の駆動によっても油圧モ−タ2は回転しな いことになる。 また、その場合において、ピストン8aが溝2c以外の位置にあってメカニカ ルブレ−キのかかっていない状態にあった場合は、その切換弁4による上記油圧 モ−タ2の駆動によってドラム2Aが回転して溝2cが移動し、その結果、ピス トン8aがスプリング8bの附勢力によって溝2cに入り込み、この場合もメカ ニカルブレ−キがかかることになる。
【0016】 しかし、もし、何らかの故障によって上記のメカニカルブレ−キが作動してい なかった場合は、その切換弁4の操作によって、油圧モ−タ2が作動してクレ− ンブ−ムが旋回してしまうことになる。 このように、作業者は、上記の切換弁7および4の操作によって、上記メカニ カルブレ−キに故障のあることを知ったときは、従来通りブ−ム先端のフックを ワイヤ−によってその自動車に固定すれば、運転者は安心して走行中のブ−ム揺 れの心配なく走行することができることになる。
【0017】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案の車載クレ−ン用油圧回路は、クレ− ンブ−ム旋回のメカニカルブレ−キに何らかの原因による故障があっても、チェ ック用切換弁7の操作によってその故障を容易に確認することが可能になるもの である。 その結果、その故障を知らずにその自動車を走行させ、そのブ−ムがその走行 中の振動等によって揺れ回るような危険を防止することができることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案におけるに車載クレ−ン用油圧回路を回
路図によって示したものである。
【図2】従来における車載クレ−ン用油圧回路を回路図
によって示したものである。
【符号の説明】
1 油圧ポンプ、 1a 吐出管路、 1b 油圧管
路、 2 油圧モ−タ、2A ドラム、 2c 溝、
4 切換弁、 6 リザ−バ、 7 チェック用切換
弁、 8 油圧アクチュエ−タ、 8a ピストン、
8b スプリング、 8c 押しのけ室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クレ−ンブ−ムを旋回駆動する油圧モ−
    タと、その油圧源およびリザ−バとの間には切換弁を介
    設し、その切換弁は、中立位置においてその油圧源をリ
    ザ−バ側管路に連通しその油圧源とその油圧モ−タとの
    連通を閉じ、他方の切換位置においてその油圧源をその
    油圧モ−タに連通させその油圧モ−タからの戻りをリザ
    −バに連通させる構成をなし、その油圧モ−タの駆動系
    に設けた油圧アクチュエ−タは、ピストンを介してのス
    プリング附勢力がその駆動系にブレ−キをかける方向に
    作用し、前記油圧源から油圧管路を介してその油圧アク
    チュエ−タにおける押しのけ室に導いた油圧がそのピス
    トンを押し戻してそのブレ−キを解除する方向に作用す
    る上記構成において、その油圧管路には、前記押しのけ
    室を選択的に前記油圧源あるいは前記リザ−バに連通す
    るチェック用切換弁を介設していることを特徴とする車
    載クレ−ン用油圧回路。
JP1992013668U 1992-02-13 1992-02-13 車載クレ−ン用油圧回路 Expired - Lifetime JP2577241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992013668U JP2577241Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 車載クレ−ン用油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992013668U JP2577241Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 車載クレ−ン用油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565986U true JPH0565986U (ja) 1993-08-31
JP2577241Y2 JP2577241Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=11839580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992013668U Expired - Lifetime JP2577241Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 車載クレ−ン用油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577241Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190664A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の旋回制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175869A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Toshiba Corp 画像評価装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175869A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Toshiba Corp 画像評価装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190664A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の旋回制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577241Y2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206012579U (zh) 工程车辆及其驻车制动液压系统
CA2409894C (en) Tracked vehicle
US11624379B2 (en) Hydrostatically driven vehicle with a secondary braking or steering supply
US7475952B2 (en) Braking system with mechanical combination valves
JPH0565986U (ja) 車載クレ−ン用油圧回路
US5052532A (en) Vehicle brake system
JPS60213570A (ja) 操舵力増幅装置
KR20170029341A (ko) 전자식 파킹 브레이크장치
KR100391105B1 (ko) 스키도 스티어로더의 주차브레이크 장치
JPH0667237U (ja) 作業車両の駐車ブレーキ制御装置
JPH082402A (ja) 車両のパーキングブレーキ解除装置
JPS5814331B2 (ja) トラツククレ−ン
JPH0315415Y2 (ja)
JPS60104455A (ja) 流体システム操作用の安全制御弁
GB290713A (en) Improvements relating to braking systems for motor road vehicles
KR100215925B1 (ko) 엔진 정지시 제동력 복원 장치
JPS6325258Y2 (ja)
KR900007265Y1 (ko) 유압구동식 휠타입 중장비에 있어서 유압 구동주행장치의 제동시 엔진정지 방지장치
JPS6238849Y2 (ja)
JPH082401A (ja) 車両の制動装置
JPH02197424A (ja) 車両用動力取出装置
JPS5842205Y2 (ja) ブレ−キ制御用可搬式油圧ポンプを有する車両
US2018351A (en) Brake control apparatus
JPH0233543B2 (ja) Yuatsuheikairononegateibubureekisochi
KR20020042941A (ko) 자동차 브레이크부스터 압력 발생 장치