JPH0563197A - 薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0563197A
JPH0563197A JP3224335A JP22433591A JPH0563197A JP H0563197 A JPH0563197 A JP H0563197A JP 3224335 A JP3224335 A JP 3224335A JP 22433591 A JP22433591 A JP 22433591A JP H0563197 A JPH0563197 A JP H0563197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
polycrystalline silicon
channel
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3224335A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ashida
勉 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3224335A priority Critical patent/JPH0563197A/ja
Publication of JPH0563197A publication Critical patent/JPH0563197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 オフ電流が非常に小さく、且つ電極コンタク
トエッチング時に導電不良の生じない薄膜トランジスタ
を提供する。 【構成】 薄膜トランジスタのソース部4、ドレイン部
5を厚く、チャンネル部6を非常に薄く構成する。ま
た、ソース部、ドレイン部の多結晶シリコンを成長させ
た後、チャンネル部の多結晶シリコンを一旦エッチング
し、その後再度チャンネル部用多結晶シリコンを薄く成
長させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、薄膜トランジスタに
関する。さらに詳しくは、オフ時の電流値を軽減した薄
膜トランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜トランジスタは、ガラス等の絶縁性
基板上に堆積された半導体膜による一種の電界効果型ト
ランジスタ(FET)である。中でも、高いオンオフ比
特性を示す多結晶シリコンの薄膜トランジスタが優れて
いる。
【0003】集積度の高いSRAM(Static randam Ac
cess Memory) においては、超低消費電力を得るために
は、多結晶シリコン薄膜トランジスタを負荷として用い
ることが好ましい。図4にこのSRAMに薄膜トランジ
スタが使用されていることを示す。図4に示すように、
本SRAMセルは、Q1 〜Q6 の6個のMISFETよ
り構成されている。Q1 及びQ2 は書込み/読み出し用
のバルクN型MISFETである。情報の最小単位とな
る1ビットは、Q1 及びQ2 を通して書込まれ、
(Q3 、Q5 )及び(Q4 、Q6 )の二組のCMOSの
フリップフロップ動作により保持される。ここでQ3
びQ4 はバルクN型MISFET、又はQ5 及びQ6
Pチャンネル薄膜トランジスタである。
【0004】Pチャンネル薄膜トランジスタのオフ電流
は、待機時のSRAMデバイスの消費電力を決定するた
め、オフ電流を小さくすることが必要となる。オフ電流
を小さくするには、薄膜の厚みを小さくすればよい。こ
のことは、オフ電流値と多結晶シリコンの厚みとの相関
を示す図5からも明らかである。このグラフから、オフ
電流を10-13 A以下にするには、300Å程度以下の
薄膜にすることが必要であることが分かる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
薄膜トランジスタでは、多結晶シリコンの薄膜を薄くす
ると、電極用コンタクトのエッチング時に上方に成長さ
せた絶縁膜であるSiO 2 と多結晶シリコンのエッチン
グの選択比が充分に取れない場合、SiO2 の下の多結
晶シリコンもエッチングされてしまい、多結晶シリコン
と配線が繋がらなくなる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような状
況下でなされたものであり、その特徴とするところは薄
膜トランジスタの発明にあっては、半導体部分がゲート
電極よりも基板に対して上方にあるプレーナー型薄膜ト
ランジスタであって、チャンネル部の多結晶シリコン膜
の膜厚をソース部及びドレイン部の多結晶シリコンの膜
厚より薄くして膜厚差を生じさせる点にあり、製法の発
明にあっては、ゲート電極を形成した後、ソース部、ド
レイン部及びチャンネル部用の多結晶シリコンを成長さ
せ、次いでチャンネル部の多結晶シリコン膜をエッチン
グし、再度チャンネル用多結晶シリコン膜を成長させる
点にある。
【0007】プレーナー型薄膜トランジスタとは、ゲー
ト電極とソース/ドレイン電極が半導体部に関して同一
側にある構造のものをいう。
【0008】ここで、チャンネル部の多結晶シリコンの
厚みは、1000Å以下、好ましくは300Å以下であ
るのは、前記したオフ電流からの規制であり、これ以上
の厚みではオフ電流の軽減効果が小さいためである。ま
た、ソース部及びドレイン部の多結晶シリコンの厚みは
絶縁膜の成長後、コンタクト電極作成時の絶縁膜エッチ
ング時に、多結晶シリコンが少々エッチングされても、
メタル配線との導通が取れなくなるという不良がなくな
る程度の厚みにする必要がある。
【0009】薄膜トラジスタの発明では、このチャンネ
ル部と、ソース、ドレイン部との形成の方法は特に限定
せず、上記のような厚みに構成できればよい。
【0010】次に製造方法の発明では、通常の方法で、
通常の厚みで(1000Å以上)薄膜トランジスタのソ
ース、ドレイン部の多結晶シリコンを成長させる。薄膜
トランジスタのチャンネル部のみ多結晶シリコンをフォ
トエッチで除去し、新たに薄膜トランジスタチャンネル
用の、例えば150〜300Åの極薄多結晶シリコンを
成長させる。その後フォトエッチングにより、薄膜トラ
ンジスタパターンを形成させると、チャンネル部は多結
晶シリコンの極薄膜で形成される。また、ソース、ドレ
インは従来の厚い多結晶シリコンを使用しているため両
者に大きな厚みの差が生じる。
【0011】チャンネル部の薄膜が薄いため、オフ電流
が非常に小さくなり、またソース、ドレイン部は厚い多
結晶シリコンを使用しているため、絶縁膜をエッチング
し、コンタクト電極を作成しても、エッチングの低選択
比により、多結晶シリコンがエッチングされ、メタル配
線と導通が取れないという不良がなくなる。
【0012】
【作用】上記のトランジスタにより、オフ電流を非常に
小さくすることができ、また上記方法により薄膜トラン
ジスタチャンネル部の多結晶シリコンは、電極用コンタ
クトのエッチング条件と関係なく薄くできるので、オフ
電流が小さい薄膜トランジスタが製造可能となる。
【0013】
【実施例】以下図面に示す実施例に基づき、本発明をよ
り詳細に説明する。図1は、本発明薄膜トランジスタの
1例を示す断面図である。基板1上にゲート2を構成
し、その上に絶縁膜3が位置している。更に、その上方
に多結晶シリコンのソース部4、ドレイン部5及びチャ
ンネル部6があり、絶縁膜7、電極用金属8が設けられ
ている。チャンネル部6が、ソース部4等と比較して非
常に薄いことがわかる。
【0014】図2(イ)乃至(ヘ)は本発明製造方法の
1実施例を説明する為の工程における装置の要部断面図
である。図2(イ)は、通常の方法で、シリコン基板上
の絶縁膜(SiO2 )9上に薄膜トランジスタのゲート
電極用多結晶シリコン2(厚み3500ÅをCVD法で
形成し、更にその上からゲート絶縁膜3を熱酸化法で成
長させたところを示す。次に、薄膜トランジスタとなる
多結晶シリコン10を成長させる。この時の厚みは30
00Å以上である(図2(ロ))。そしてソース・ドレ
イン不純物を拡散後、チャンネル部となるべき部分を、
フォトマスクを使用してエッチングする。エッチングの
方法はどのようなものでもよく、その部分の多結晶シリ
コンを完全エッチングすればよい(図2(ハ))。この
実施例では、ドライエッチング法によるエッチングを行
った。
【0015】次に、チャンネル用の多結晶シリコン11
を、厚み150Åでウェハー全面に成長させる(図
2)。その後イオン注入によりチャネル部に必要な不純
物をドーピングする。フォトエッチングにより薄膜トラ
ンジスタのソース部、ドレイン部、チャンネル部を形成
する。そして、その上方に絶縁膜7を成長させ、次いで
電極取り出しのため、絶縁膜7をフォトエッチングする
(図2(ホ))。その時に、ソース部、ドレイン部が3
000Å以上の厚みを有しているため、絶縁膜7のコン
タクトエッチング時にオーバーエッチングとなっても、
多結晶シリコン10の下までエッチングするということ
はない。
【0016】最後にAl、W等の金属8の電極を作成
し、薄膜トランジスタが完成する(図2(ヘ))。図3
は図2(ヘ)の平面図である。
【0017】
【発明の効果】本発明薄膜トランジスタでは、電極コン
タクトエッチング時に導電不良等の問題がなく、且つ低
消費待機電流が非常に小さい。更に、本発明製造方法に
よれば電極コンタクトエッチング条件と無関係に薄い多
結晶シリコンにより、薄膜トランジスタのチャンネル部
が形成できる。これらにより、超低消費待機電流のSR
AMが製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明薄膜トランジスタの1例を示す断面図で
ある。
【図2】本発明方法の工程の1例を示す断面図である。
【図3】図2(ヘ)に示す例の平面図である。
【図4】薄膜トランジスタを使用したSRAMの等価回
路図である。
【図5】オフ電流とチャンネル部の厚みとの関係を示す
グラフである。
【符号の説明】
1 基板 2 デート電極用多結晶シリコン 3 ゲート絶縁膜 4 ソース部 5 ドレイン部 6 チャンネル部 7 絶縁膜 8 金属 9 絶縁膜 10 多結晶シリコン 11 チャンネル用多結晶シリコン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9056−4M H01L 29/78 311 C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体部分がゲート電極よりも基板に対
    して上方にあるプレーナー型薄膜トランジスタであっ
    て、チャンネル部の多結晶シリコン膜の膜厚がソース部
    及びドレイン部の多結晶シリコンの膜厚より薄いことを
    特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 ゲート電極を形成した後、ソース部、ド
    レイン部及びチャンネル部用の多結晶シリコンを成長さ
    せ、次いでチャンネル部の多結晶シリコン膜をエッチン
    グし、再度チャンネル用多結晶シリコン膜を成長させる
    ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
JP3224335A 1991-09-04 1991-09-04 薄膜トランジスタ及びその製造方法 Pending JPH0563197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224335A JPH0563197A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224335A JPH0563197A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563197A true JPH0563197A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16812148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224335A Pending JPH0563197A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563197A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251714B1 (en) 1993-10-06 2001-06-26 Micron Technology, Inc. Method of making thin film field effect transistors
US6429456B1 (en) 1997-04-23 2002-08-06 Nec Corporation Thin-film transistor elements and methods of making same
JP2006332474A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Ricoh Co Ltd 有機薄膜トランジスタ、それを備えた表示装置および有機薄膜トランジスタの製造方法。

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376287B1 (en) 1993-05-12 2002-04-23 Micron Technology, Inc. Method of making field effect
US6251714B1 (en) 1993-10-06 2001-06-26 Micron Technology, Inc. Method of making thin film field effect transistors
US6429456B1 (en) 1997-04-23 2002-08-06 Nec Corporation Thin-film transistor elements and methods of making same
US6566174B1 (en) 1997-04-23 2003-05-20 Nec Corporation Thin-film transistor elements and methods of making same
JP2006332474A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Ricoh Co Ltd 有機薄膜トランジスタ、それを備えた表示装置および有機薄膜トランジスタの製造方法。
JP4699090B2 (ja) * 2005-05-30 2011-06-08 株式会社リコー 有機薄膜トランジスタ、それを備えた表示装置および有機薄膜トランジスタの製造方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6818496B2 (en) Silicon on insulator DRAM process utilizing both fully and partially depleted devices
JP2591927B2 (ja) Dramセルの製造方法
JPH03789B2 (ja)
JP3153911B2 (ja) 半導体装置の製法
JPH0563197A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH07161835A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
EP0365690B1 (en) Semiconductor device and semiconductor memory device
JPH0799254A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH11168202A (ja) メモリセルおよび該メモリセルを形成する方法
JPH0695528B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0170311B1 (ko) 스태틱 랜덤 억세스 메모리 및 그 제조방법
JPH05145042A (ja) 半導体メモリ素子、メモリ装置及びその製造方法
JPH08316431A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS5943828B2 (ja) Mos形集積回路の製造方法
JPH08340053A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP3081620B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100401488B1 (ko) 에스램의 풀-업 소자용 박막 트랜지스터의 제조방법
JP3127451B2 (ja) 半導体メモリ装置の製造方法
KR0170324B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH04321271A (ja) 半導体装置
KR890003828B1 (ko) 반도체 매모리장치의 제조방법
JPH05182985A (ja) ボトムゲート型半導体装置の製法
JPH0535578B2 (ja)
KR19980031101A (ko) 반도체소자의 제조방법
JPH05114714A (ja) 半導体装置