JPH0562804B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0562804B2
JPH0562804B2 JP60154184A JP15418485A JPH0562804B2 JP H0562804 B2 JPH0562804 B2 JP H0562804B2 JP 60154184 A JP60154184 A JP 60154184A JP 15418485 A JP15418485 A JP 15418485A JP H0562804 B2 JPH0562804 B2 JP H0562804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous alloy
magnetic head
magnetic
head
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60154184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215805A (ja
Inventor
Hiroaki Maeda
Tetsuya Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP15418485A priority Critical patent/JPS6215805A/ja
Publication of JPS6215805A publication Critical patent/JPS6215805A/ja
Publication of JPH0562804B2 publication Critical patent/JPH0562804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[技術分野] 本発明は磁気ヘツド、特にその電磁変換特性、
耐摩耗性、耐蝕性の改善に関するものである。 [従来技術] 近年普及しつつある家庭用ビデオレコーダにお
いては、磁気テープと磁気ヘツドの相対速度が非
常に大きいのでこのような装置において用いられ
る記録再生用の磁気ヘツドは、磁気特性や耐摩耗
性の点で有利なセンダストやフエライトが多く使
われていた。しかしながら、近年記録密度を高く
するためにメタルテープなどの高保磁力磁気記録
媒体が出現しているが、これらの媒体は高保磁力
を有しているので、従来使用されているフエライ
トコアでは十分な出力特性を得ることはできなか
つた。このためここ数年ではセンダストやフエラ
イトに代わり、スパツタ法で作成したCo(コバル
ト)−Nb(ニオブ)−Zr(ジルコニエム)がコアと
して使用されている。これらは高い耐摩耗性を有
し、しかも、高周波領域での磁気特性が優れてい
ること、又組成を調整することで磁歪の全くない
合金を作ることが可能であること、又スパツタ法
で作成するため膜厚が0.1μm以下という極めて薄
いものから30μm程度のものまで自由に作成が可
能であるなどの多くの長所を持つている。ところ
が、耐蝕試験(温度40℃,湿度95%の雰囲気中に
168時間放置)を行つてみると変色が起きること
がわかつた。 [目的] 本発明は以上の問題を解決するために成された
もので、本発明はCo−Nb−Zrの欠点の1つであ
る耐蝕性を、耐摩耗性及び高周波域での磁気特性
を損なうことなく大きく改善することができる磁
気ヘツドを提供することを目的とする。 [発明の構成] 以上の目的を達成するために、本発明において
は、COx、Zry、Nbz、Alw(X+Y+Z+W=
100)なる原子組成を有する非晶質合金膜とで磁
気コアの少なくとも一部分が構成されており、非
晶質合金膜の組成は原子組成で前記のX,Y,
Z,Wが夫々75≦X≦95、5≦Y≦20、0<Z≦
20、0<W≦5となるようにした。 [実施例] 以下図面に示す実施例に基づき本発明を詳細に
説明する。 本発明による優れた耐蝕性を有する非晶質合金
の組成は以下の様に示される。 COx、Zry、Nbz、Alw ただし75≦X≦95、5≦Y≦20、0<Z≦20、
0<W≦5、そしてX+Y+Z+W=100である。 このうちメタル系磁気ヘツドとしてフエライト
より飽和磁束密度Bsが高く、かつ非晶質化する
ためには75≦X≦95、5≦Y≦20である必要があ
る。また磁歪を調整するため0<Z≦20であるの
が好ましく、また耐蝕性を向上するために0<W
≦5であることが望ましい。以下上記の組成の非
晶質合金の形成例について説明する。 第1表に7種類の異なつた組成の非晶質合金と
その飽和磁束密度Bs、保磁率Xc、及び耐蝕試験
の結果を示す。
【表】 本実施例において非晶質合金は真空槽内を1×
10-4Paに排気後、純度99.999%×Ar(アルゴン)
を導入して0.6Paで結晶化ガラス(熱膨張係数α
=110×10-7)上に第1表に符号1〜7で示す組
成の非晶質合金を約1時間スパツタすることによ
り形成した。この時の膜厚は2μmであつた。 これらの膜の耐蝕性を調べるために、温度50
℃、湿度95%で168時間放置し膜の変色度を調べ
た。 第1表からわかるようにAlの添加が耐蝕性の
向上に有効に作用し、その量が増える程耐蝕性が
向上することがわかる。しかしAlの添加量が6
%では保持率Hcが増大するため、Alの添加量は
6%未満が適当である。 次に第1図に示すように前記のようにして非晶
質合金をスパツタしたガラス基板1A,1Aを非
晶質合金膜が対向するように貼り合わせる。第1
図Aは基板1Aをガラスの基板から示したもので
ある。又第1図Bは2つの基板1A,1Aを非晶
質合金膜1B,1Bが対向するように貼り合わせ
たことを示している。このようにして磁気テープ
摺動面を研摩仕上げして擬似ヘツドを作成した。 次に市販のビデオテープレコーダ(VTR)に
この擬似ヘツドを取り付け、市販のCoドープ
γFe2O3テープによる240時間走行後の偏摩耗量
Δd(第2図参照)を調べた。第2表にこの偏摩耗
量を組成に応じて示した。なおこの実験に使用し
たヘツド形状は厚さ630μm、幅2.5mmで非晶質合
金の厚み、即ちトラツク幅は30μmであつた。
【表】
【表】 第2表より明らかなようにAlの添加量は偏摩
耗量に全く影響がないことがわかつた。 次に従来のMn−Znフエライトを用いたビデオ
ヘツドと本発明による非晶質合金を用いた磁気ヘ
ツドの特性の比較を行なつた。 本発明の磁気ヘツドは次のようにして作成し
た。 0.6Paのアルゴン(Ar)中で結晶化ガラス上に
スパツタリングで第1表に示す組成の非晶質合金
膜を形成した。非晶質合金膜の厚みは10μmであ
る。更にこの上にSiO2薄膜を0.1μmスパツタリン
グで形成した。更に再び10μmの非晶質合金、続
いて0.1μmのSiO2薄膜というように順次積槽を行
ない、トラツク幅30.2μmの非晶質合金部を作成
した。 これと結晶化ガラスを貼り合せ、第3図に示す
磁気ヘツドを作成した。第3図Aは完成した磁気
ヘツドの断面図を示している。第3図Aにおいて
符号1Aで示されているものは基板となる結晶化
ガラス、又符号1Bは前記のようにして形成した
非晶質合金の膜である。又第3図Bは形成した磁
気ヘツドの上面図を示している。第3図Bに示す
ように磁気ヘツドは左右のコア半体5A,5Bか
ら形成されている。コア半体5A,5Bは第3図
Aに示した基板を突き合わせたものである。コア
半体5Bには巻線窓5Cが形成されており、コア
半体5A,5Bは巻線窓の一部分、又巻線窓の下
の切り欠き部分の一部分において溶着用ガラス3
A,3Bにより固定されている。上記のようにし
て形成した磁気ヘツドを市販のVTRの回転シリ
ンダに搭載し、又同時に上記の非晶質合金磁気ヘ
ツドと同等のトラツク幅をもつ従来方式の単結晶
Mn−Znフエライト磁気ヘツドの特性比較を行な
つた。 特性評価用の磁気記録媒体としてはメタルテー
プを使用し、5MHzにおける基準シグナルの自己
録再感度の相対比を従来のMn−Zn単結晶フエラ
イトヘツドを0dBとして第3表に示した。
【表】 第3表に示すようにMn−Zn単結晶による磁気
コアを有する磁気ヘツドの録再感度を0dBとする
と表の一番下のAlの組成の一番多いヘツドが従
来例と同じ録再感度であるのに比べ、他の発明に
よる組成を有するコアから成る磁気ヘツドは従来
に比べて大幅に感度が上昇していることがわか
る。即ち本発明による磁気ヘツドは5MHzという
高周波帯域において、従来と同等又はそれ以上の
記録再生特性を得ることができた。 [効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、COx、Zry、Nbz、Alw(X+Y+Z+W=
100)なる原子組成を有し、且、X,Y,Z,W
を夫々75≦X≦95、5≦Y≦20、0<Z≦20、0
<W≦5とした非晶質合金膜で磁気コアの少なく
とも一部分を構成することにより、即ちCO、Zr、
Nb、よりなる従来の合金に対し少量のAlをコア
の材質として添加することで耐蝕性を大きく向上
させることができる。このCO−Zr−Nb−Alか
ら成る高耐蝕性非晶質合金をコアとした磁気ヘツ
ドは、従来のMn−Zn単結晶フエライトヘツドの
耐摩耗性、自己記録再生感度特性に比較して同等
もしくはそれ以上の特性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は耐摩耗性を調べるために作成した擬似
ヘツドの構成を示すもので第1図Aは結晶質ガラ
スからなる基板の平面図、第1図Bは非晶質合金
膜を形成した基板を貼り合わせた際の断面図、第
2図は第1図A,Bに示した擬似ヘツドに摩耗試
験を行なつた後の偏摩耗を示した説明図、第3図
Aは本発明により作成した磁気ヘツドの断面図、
第3図Bは本発明による磁気ヘツドの上面図であ
る。 1A……基板、1B……非晶質合金、5A,5
B……コア半体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 COx、Zry、Nbz、Alw(X+Y+Z+W=
    100)の原子組成を有する非晶質合金膜で磁気コ
    アの少なくとも一部分が構成されており、 前記非晶質合金膜の組成は原子組成で前記の
    X,Y,Z,Wが夫々75≦X≦95、5≦Y≦20、
    0<Z≦20、0<W≦5であることを特徴とする
    磁気ヘツド。 2 前記磁気コアの磁気記録媒体摺接部に前記非
    晶質合金膜が配置されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の磁気ヘツド。
JP15418485A 1985-07-15 1985-07-15 磁気ヘツド Granted JPS6215805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15418485A JPS6215805A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15418485A JPS6215805A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215805A JPS6215805A (ja) 1987-01-24
JPH0562804B2 true JPH0562804B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=15578670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15418485A Granted JPS6215805A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215805A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488907A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Canon Denshi Kk Magnetic head
JPH01116905A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Canon Electron Inc 磁気ヘッド

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633453A (en) * 1979-08-27 1981-04-03 Takeshi Masumoto Iron-base amorphous alloy having high magnetic flux density and small magnetostriction
JPS5898824A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド
JPS6039157A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 非晶質磁性合金の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633453A (en) * 1979-08-27 1981-04-03 Takeshi Masumoto Iron-base amorphous alloy having high magnetic flux density and small magnetostriction
JPS5898824A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド
JPS6039157A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 非晶質磁性合金の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215805A (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5891B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0157408B2 (ja)
US5585984A (en) Magnetic head
US4891278A (en) Ferrromagnetic thin film and magnetic head using it
JPH0562804B2 (ja)
JPH0652684B2 (ja) 磁性合金薄膜
JPS58118015A (ja) 磁気ヘツド
JP2775770B2 (ja) 軟磁性薄膜の製造方法
JPS5898824A (ja) 磁気ヘツド
JPS6220606B2 (ja)
JPH011109A (ja) 磁気ヘッド
JPH03113809A (ja) 磁気ヘッド
JPH01132109A (ja) 強磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
JPS6120208A (ja) 磁気ヘツド
JPH0555036A (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法、軟磁性多層膜およびその製造方法ならびに磁気ヘツド
JPH03152705A (ja) 磁気ヘッド
JPH04205805A (ja) 磁気ヘッド
JPS59116918A (ja) 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法
JPH0150964B2 (ja)
JPS63205810A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH02179908A (ja) 磁気ヘッド
JPS62279609A (ja) 強磁性薄膜
JPH031309A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6079506A (ja) 磁気ヘツド
JPS58125218A (ja) 磁気ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term