JPH056264B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056264B2
JPH056264B2 JP57034837A JP3483782A JPH056264B2 JP H056264 B2 JPH056264 B2 JP H056264B2 JP 57034837 A JP57034837 A JP 57034837A JP 3483782 A JP3483782 A JP 3483782A JP H056264 B2 JPH056264 B2 JP H056264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capstan
magnetic tape
cam
pinch roller
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57034837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153250A (ja
Inventor
Fuminari Saito
Jiro Kajino
Yoji Kanchiku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3483782A priority Critical patent/JPS58153250A/ja
Publication of JPS58153250A publication Critical patent/JPS58153250A/ja
Publication of JPH056264B2 publication Critical patent/JPH056264B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • G11B15/6656Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum using two-sided extraction, i.e. "M-type"

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオテープレコーダ等の磁気テープ
装置に関するものである。
一般に、ビデオテープレコーダ等の磁気テープ
装置においては、信号の記録を一時停止した後、
再び記録を開始すると、前記した一時停止の前の
記録と前記再度の記録との継ぎ目において、再生
画像が乱れて著しく不快な画面となることがあ
る。そこで、記録の一時停止操作に関連して磁気
テープを所定量だけ逆方向へ走行させておき、再
度の記録の際には、既に記録されている信号を再
生し、この再生信号と記録すべき信号の基準とな
る信号との位相を比較して、この位相関係を予め
定められた位相関係になるようにし、然る後に前
記信号を記録する方法がとられている。
従来、ビデオテープレコーダ等の磁気テープ装
置においては、記録一時停止スイツチの操作に関
連してキヤプスタンを逆転させ、ピンチローラと
の協働で磁気テープを逆方向へ走行(逆走)させ
ており、このの磁気テープの逆送量は前記ピンチ
ローラが前記キヤプスタンに圧着している時間と
前記キヤプスタンの回転数によつて定まるもので
あるが、一般的には前記キヤプスタンの回転数の
精度は高く、ほとんどの場合、前記ピンチローラ
と前記キヤプスタンに圧着している時間によつて
決定されるものである。前記ピンチローラを前記
キヤプスタンに対して圧着および離間するピンチ
ローラ移動手段には、プランジヤーを用いた方式
とモータの駆動力による方式が一般的に知られて
いるが、プランジヤーを用いた方式では前記した
ピンチローラが前記キヤプスタンに圧着している
時間は比較的安定しているが、それでもプランジ
ヤーの帯磁やプランジヤーの復帰ばね力の影響で
一定に定まらない場合も多い。さらにモータの駆
動力による方式ではモータへの印加電圧、負荷の
増減、モータ特性のばらつき等により前記ピンチ
ローラが前記キヤプスタンに圧着している時間は
定まらず、磁気テープが必要以上に逆送された
り、所望量だけ逆送出来なかつたりして大きなト
ラブルを引き起こすというおそれがあり、その対
策が急がれていた。
本発明は以上の問題点を解決し、安全かつ確実
に磁気テープを所定量逆送して記録の一時停止態
様に移行し得る磁気テープ装置を提供せんとする
ものである。
以下、本発明を図示の実施例に基いて詳細に説
明する。第1図乃至第4図は本実施例の各状態に
おける上面図を示す。図中、基板2の上面に植設
せる軸4,6に各々回転自在に遊嵌させた巻取リ
ール台10および供給リール台12は、カセツト
20を装置本体の所定の箇所に装着すると、カセ
ツト20内の巻取リールハブ14、供給リールハ
ブ16と各々係合し、前記両リール台10,12
に設けた爪8により、一体的に回転し得る。第5
図はリール台駆動系の断面図を示すが、巻取リー
ル台10、供給リール台12はそれぞれリール歯
車30,40を有し、該リール歯車30,40は
基板2上に植設せる軸50,60に回転自在に遊
嵌せる巻取リールアイドラギアユニツト52、供
給リールアイドラギアユニツト62とそれぞれ噛
合し、回転駆動される。該巻取リールアイドラギ
アユニツト52および供給リールアイドラギアユ
ニツト62は第5図に示すように、それぞれ巻取
リールアイドラギア54aと供給リールアイドラ
ギア64aの回転がフエルト56,66等の摩擦
部材を用いたクラツチ手段を介してリール歯車3
0,40に噛合する巻取リールアイドラギア54
bと、供給リールアイドラギア64bに伝達され
る構造となつている。
一方、基板2に固定された軸受部材70に軸支
され、かつキヤプスタンモータ71により直接駆
動されるキヤプスタン72はその一部に回転ロー
ラ部74を有し、該回転ローラ部74に所定の圧
着力を付与されて圧着しているメインアイドラ7
6にその回転を伝達する。メインアイドラ76は
一体に構成されたプーリ部78と基板2に植設さ
れた軸80に回転自在に遊嵌した中継ローラ82
との間にベルト84を張架しており、その回転を
中継ローラ82に伝達する。前記軸80には一端
に回転自在なアイドラギア86を軸支した回動ア
ーム88が遊嵌されると共に、外周に多極着磁さ
れたマグネツト90が前記軸80とほぼ同心にな
るように回動アーム88と一体に載置されてい
る。さらに前記中継ローラ82の内周には、マグ
ネツト90と所定のクリアランスをあけて対向す
べく磁気的にヒステリシス特性を持つ磁性材料9
2が固定され、前記マグネツト90との間に所定
の吸引力を発生し、中継ローラ82の回転方向と
同一方向の回転力を回動アーム88に付与する。
さらに前記アイドラギア86は常時中継ローラ8
2に設けた歯車部94と噛合するように構成され
ていると共に、装置の動作態様に応じて中継ロー
ラ82の回転によつて前記巻取リールアイドラギ
ア54aあるいは供給リールアイドラギア64a
のいずれかに噛合して、キヤプスタンモータ71
すなわちキヤプスタン72の回転をその回転方向
に応じ前記巻取リール台10又は供給リール台1
2へ選択的に伝達する構成になつている。基板2
に植設した軸18には回動自在にピンチローラレ
バー22が遊嵌しており、該ピンチローラレバー
22の一端に植設された軸24にはピンチローラ
192が回転自在に支承されている。基板2に植
設した軸26には回動自在でかつ長手方向に摺動
自在なごとく長穴28を設けた圧着レバー32が
遊嵌され、その一端に植設したピン34には回動
自在に連結アーム36が遊嵌さると共に該連結ア
ーム36の他端は前記ピンチローラレバー22の
他端に植設されたピン38に回動自在に遊嵌され
ている。また圧着レバー32の他端には、ばねか
け部42が形成されており、引張りばね44が前
記軸26と、ばねかけ部42の間に張架され、圧
着レバー32を第1図で上方向に付勢し、長穴2
8の下端部と軸26が当接した状態になつてい
る。即ちピンチローラレバー22と連結アーム3
6と圧着レバー32で、いわゆるトグル機構を構
成していることになる。また、圧着レバー32の
他端には、ピン46が基板2に設けた穴(図示せ
ず)を通し装置の裏面方向に伸び後述するメイン
ロツド48に設けた曲げ部21に当接するように
構成されている。従つて、第1図で後述するメイ
ンロツド48が左方向に移動すると、曲げ部21
がピン46に当接しているので圧着レバー32は
時計方向に回動され、ピンチローラレバー22は
反時計方向にピンチローラ192がキヤプスタン
72に当接するまで回動する。ピンチローラレバ
ー22は、その後は回動されないが、圧着レバー
32は時計方向の回動を続けることにより引張り
ばね44の付勢力に抗して圧着レバー32は長穴
28に案内されて第1図で下方向に移動し、同時
にピンチローラ192は所定の圧着力でキヤプス
タン72に圧着されることになる。
記録態様では第2図に示すように、供給リール
ハブ16上に巻回された磁気テープ180はカセ
ツト20の前面よりガイドポスト23,25およ
び27,29を植設したテープ引出し部材18
2,183をそれぞれガイド溝31,33で案内
して固定部材184,185まで移動することに
より引き出されており、回転磁気ヘツドドラム1
86とオーデイオ信号記録/再生用の固定ヘツド
188および基板2に固定したテープガイド19
0に添接する。さらにキヤプスタン72は第2図
で時計方向に回転をしているのでメインアイドラ
76は第2図で反時計方向に回転し、ベルト8
4、中継ローラ82も第2図で反時計方向に回転
する。従つて回動アーム88は軸80を中心に第
2図で反時計方向の回動力を付与され、第2図で
時計方向に回転しているアイドラギア86は巻取
リールアイドラギア54aに噛合するので巻取リ
ール台10は前記したクラツチ手段を介して第2
図で時計方向に回転し、前記ピンチローラ192
とキヤプスタン72の協働で定速送りされた磁気
テープ180をたるむことなく巻取リールハブ1
4に巻回していく。
また、基板2の表面に植設された軸43には一
端にポスト47を植設したテンシヨンアーム45
が回動自在に遊嵌されていると共に該テンシヨン
アーム45は引張りばれ49により第1図で反時
計方向に回動付勢されている。そして、その他端
が基板2の裏面に配された後述のサブカム142
と基板2に設けられた穴55を通して係合可能な
構成に成され、サブカム142の回転に応じて装
置の動作態様に応じた位置に回動するようになつ
ている。さらにテンシヨンアーム45には回動自
在に載置された第1バンドフアスナ57aがあつ
て、基板2に固定された第2バンドフアスナ57
bとの間でバンド59を供給リール台12を巻回
するごとく結合している。そして、周知のごと
く、第2図に示した記録態様では引張りばね49
とピン47に添接した磁気テープ180の張力と
のバランスでバンド59による供給リール台12
へのブレーキ力を変化させて前記磁気テープ18
の張力を一定に制御することになる。
一方、第6図から第8図に示す基板2の裏面に
は駆動モータ67(第10図のみ図示)によつて
駆動される駆動歯車160が配設され、外周に歯
車を有し、かつ基板2に植立した軸156に回転
自在に遊嵌されたサブカム142に噛合してい
る。また該サブカム142は基板2に積立した軸
164に回転自在に遊嵌され、外周には前記サブ
カム142の外周歯車と同歯数の歯車を有し、前
記サブカム142と同期同角度回転するようにし
たメインカム162と噛合している。また、上記
メインカム162は360゜以上にわたる溝166を
有する確動カムになつており、そのリフト曲線は
第11図に示す如く、リフト量が変化する区間で
のみ後述するカムフオロア165が移動するよう
にしてある。更に基板2の表面から裏面へ伸びた
巻取リール台10の回動軸4と巻取リールアイド
ラギアユニツト52の回動軸50と基板2の裏面
に植設したガイド軸132と前記メインカム16
2の回動軸164には前記メインカム162の溝
166に係合するカムフオロア165を有するメ
インロツド48が該メインロツド48に設けたガ
イド溝35,37,39,41に沿つて往復移動
自在に遊嵌してある。更にメインロツド48には
前記曲げ部21が設けられ前記圧着レバー32の
他端に設けたピン46と当接する様にしている。
また、前記サブカム142も溝144を有する
確動カムになつており、このリフト曲線は第11
図に示す如くリフト量が変化する区間でのみ溝1
44に係合するカムフオロア146を有して第6
図から第8図に一点鎖線で部分的に示されたサブ
ロツド130が前記メインロツド48と同様に往
復移動する様にしてある。
さて、第6図は記録態様を示すが、この時、第
11図のリフト曲線で示すようにメインカム16
2は停止態様から第6図で時計方向に回転角205゜
回転した状態である。この時、メインロツド48
は停止態様の状態から第6図で右方向へ6mm移動
した状態で曲げ部21に当接しているピン46も
第6図で右方向へ移動しており、ピンチローラ1
92は引張ばね44によつて所定の圧着力でキヤ
プスタン72に圧着している。この状態から第1
1図に示すリフト曲線でサブカム142とメイン
カム162が回転角250゜まで回転すると第7図の
状態となるが、この時、メインロツド48は移動
せず、従つて、ピンチローラ192のキヤプスタ
ン72の圧着力は変化せず、磁気テープ180を
駆動するのに充分な圧着力をそのまま保持してい
る。ところがテンシヨンアーム45はサブカム1
42の回転により駆動され第6図で反時計方向に
回動して第3図に示す位置に来ており、バンド5
9の供給リール台12の巻回にはゆるみが生じ、
バンド59による供給リール台12に対するブレ
ーキ力は解除されている。従つて供給リール台1
2を第3図で反時計方向に回転して磁気テープ1
80を供給リールハブ16に巻回するのにバンド
59が供給リール台12への負荷とならないよう
にしてある。
続いて、サブカム142、メインカム162が
回転角300゜まで回転すると、メインロツド48は
第7図で左方向へ3mm移動し、第8図に示す状態
となつて曲げ部21と当接しているピン46も左
方向へ移動し、ピンチローラ192がキヤプスタ
ン72から離間する様になつている。しかし、テ
ンシヨンアーム45はサブカム142の回転にも
かかわらず第7図を同様の状態を保持する様にな
つている。
また、基板2の裏面にはサブカム142とメイ
ンカム162の回転角度を検出する検出スイツチ
69(第9図と第10図参照)があつて、前記サ
ブカム142とメインカム162の回転角250゜お
よび300゜で動作するようにしてある。
第10図において、記録態様の時記録一時停止
スイツチ61を押圧すると、該記録一時停止スイ
ツチ61からの信号は正逆転停止切換回路73お
よびタイマー回路63、そしてモータ駆動回路6
5に送られ、前記信号に基づき正逆転停止切換回
路73はキヤプスタンモータ71を逆転するよう
にし、モータ駆動回路65は駆動モータ67をサ
ブカム142、メインカム162が第11図のリ
フト曲線で正方向、即ち、それぞれ第6図で反時
計方向と時計方向へ回転する方向へ回転せしめ
る。そして、検出スイツチ69がサブカム142
とメインカム162の回転角250゜を検出し、動作
することで、いつたんモータ駆動回路65にて駆
動モータ67を停止し、第3図および第7図の状
態を保持する様になつている。
一方、記録一時停止スイツチ61の信号を受け
たタイマー回路63は、第9図に示す様に前記信
号を受けてからτ0秒後に正逆転停止切換回路73
に信号を送り、キヤプスタンモータ71を停止せ
しめる。
また、同時にタイマー回路63はモータ駆動回
路65に信号を送り、いつたん停止していた駆動
モータ67を再び駆動し、サブカム142とメイ
ンカム162が回転角300゜まで回転し、検出スイ
ツチ69が動作してモータ駆動回路65に信号を
送り、駆動モータ67を停止するまで回転を続け
る様にしてある。
第9図に示す様に、記録一時停止スイツチ61
の信号を受けてから駆動モータ67がサブカム1
42、メインカム162を回転角250゜まで回転せ
しめる時間τ1はτ0よりも短かくなる様に設定さ
れ、従つて、キヤプスタン72の逆転によつて逆
走された磁気テープ180が供給リール台12に
巻回されたバンド59によるブレーキ力のために
供給リールハブ16に巻回されないという事故は
未然に防ぎ得る様にしてある。また、タイマー回
路63により設定されたτ0秒後に駆動モータ67
が再度回転駆動される様になつており、、第11
図のカムリフト図からも明らかなように、ピンチ
ローラ192は駆動モータ67が回転しメインカ
ム162が250゜から回転を始めても、すぐにはキ
ヤプスタン72から離間するためのリフト量を得
ることが出来ず、τ2秒間は依然としてキヤプスタ
ン72に圧着されていることになる。従つてキヤ
プスタンモータ71が逆転している時間のτ0秒間
は確実にピンチローラ192がキヤプスタン72
に圧着している様にしてある。
次に本実施例の動作について説明する。第2図
に示す記録態様位置から記録一時停止スイツチ6
1を押圧すると、第9図のタイミングチヤートに
示す様に、キヤプスタンモータ71が逆転し、キ
ヤプスタン72は第2図で反時計方向に一定速度
で回転し、該キヤプスタン72に所定の圧着力で
圧着しているピンチローラ192との協働で磁気
テープ180を第2図で左方向に逆走する。同時
に駆動モータ67によりサブカム142、メイン
カム162が回転を始め、回転角250゜まで回転
し、テンシヨンアーム45を第2図で時計方向に
回転させ、第3図の状態に持ち来たして検出スイ
ツチ69により一旦停止する。この時、メインア
イドラ76、ベルト84、中継ローラ82は第3
図で時計方向に回転するので、回動アーム88が
第3図で時計方向に回動し、アイドラギア86が
供給リールアイドラギア64aと噛合してクラツ
チ手段を介して供給リール台12を第3図で反時
計方向に回転させる。そして、前記したようにτ1
秒はτ0秒よりも短かく、供給リール台12はテン
シヨンアーム45のベルト51のブレーキ力に回
転を阻止されることも実質的にほとんどなく、逆
走した磁気テープ180をたるみなく供給リール
ハブ16に巻回する。この時、前記したようにク
ラツチ手段を介しているので磁気テープ180に
異常な張力が加えられることもない。そして、キ
ヤプスタン72が逆転してτ0秒後にキヤプスタン
モータ71は停止して磁気テープ180の逆走を
停止すると同時に駆動モータ67が再び回転を始
めて、さらにτ2秒後にピンチローラ192がキヤ
プスタン72より離間するようになつているの
で、キヤプスタン72の回転速度とτ0秒で決定さ
れる一定の長さの磁気テープ180が正確に逆走
し、供給リールハブ16に巻回されることにな
る。そしてサブカム142、メインカム162の
回転角が300゜になると、検出スイツチ69が動作
し、モータ駆動回路65により駆動モータ67は
停止し、第4図で示された記録一時停止態様の状
態となる。なお、キヤプスタン72が停止してか
らピンチローラ192がキヤプスタン72よに離
間するときリール台12は駆動されないためにテ
ープが僅かに弛むが、この弛みは設計時のピンチ
ローラ192へのテープの巻き付け量やピンチロ
ーラ192のキヤプスタン72からの離間量の選
択により実質上巻き戻し量の安定性にほとんど影
響を与えることはない。むしろ適度にテープの張
力を下げることになり、テープ保護の観点では有
利に働く。
以上の説明から明らかなように本発明によれ
ば、記録態様から記録一時停止態様への移行時に
供給リールハブに巻戻す磁気テープの長さを簡単
な構成で最適に設定し、既記録部の消去量を極小
にすると共に信号記録の継ぎ部における口アキの
発生を防ぐことが可能となるという優れた効果が
得られるものである。なお、記録一時停止態様へ
の移行時に、キヤプスタンが停止してからピンチ
ローラがキヤプスタンから離間するまでの時間遅
れτ2は、本願ではキヤプスタン停止と同時にカム
を回転させながらも、カム溝の形状による応答遅
れを利用して得ていたが、キヤプスタン停止後一
定の時間遅れを持たせてから駆動モータを回転さ
せるようにすることでカム溝形状に自由度を持た
せることが可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の停止態様での要部
表面図、第2図は記録態様での要部表面図、第3
図は記録態様から記録一時停止態様への移行途中
での要部表面図、第4図は記録一時停止態様での
要部表面図、第5図はリール駆系の概略断面図、
第6図は記録態様での要部裏面図、第7図は記録
態様から記録一時停止態様での要部裏面図、第8
図は記録一時停止態様での要部裏面図、第9図
a,b,c,d,eは本発明の一実施例の動作説
明用タイミングチヤート、第10図は同本発明の
一実施例の要部ブロツク図、第11図はカムのリ
フト曲線図である。 20……カセツト、22…ピンチローラレバ
ー、32……圧着レバー、45……テンシヨンア
ーム、48……メインロツド、59……バンド、
61……記録一時停止スイツチ、63……タイマ
ー回路、65……モータ駆動回路、67……駆動
モータ、69……検出スイツチ、71……キヤプ
スタンモータ、72……キヤプスタン、73……
正逆転停止切換回路、142……サブカム、16
2……メインカム、180……磁気テープ、19
2……ピンチローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気テープを巻装し得る一対のリールハブと
    係合し、該リールハブと一体的に回転する供給リ
    ール台および巻取リール台と、前記磁気テープを
    定速走行させるキヤプスタンと、該キヤプスタン
    を回転駆動するモータと、該モータを正逆転およ
    び停止させる回転制御手段と、前記キヤプスタン
    とで前記磁気テープを駆動するピンチローラと、
    前記磁気テープの張力に応じて回動変位すること
    により、前記供給リール台へのブレーキ力を前記
    回動変位量に応じて増減し前記張力を一定に保つ
    制御手段と、前記ピンチローラを前記キヤプスタ
    ンに対して圧着および離間するためのピンチロー
    ラ移動手段と、このピンチローラ移動手段を駆動
    すると共に、前記制御手段の動作を制御するカム
    と、装置の動作態様を記録態様から記録一時停止
    態様に切換える記録一時停止スイツチと、記録一
    時停止スイツチの操作に関連して所定の時間経過
    後に前記モータを停止させるタイマー手段とを具
    備し、 前記記録一時停止スイツチの操作に関連して、
    前記回転制御手段により前記モータを前記キヤプ
    スタンが前記磁気テープを記録態様時と逆方向に
    移送する方向に回転せしめ、所定の時間経過後、
    前記タイマー手段により前記回転制御手段を動作
    させて前記キヤプスタンの回転を停止し、しかる
    のちに前記カムを有した前記ピンチローラ移動手
    段により前記ピンチローラを前記キヤプスタンか
    ら離間せしめて記録一時停止態様に切り換えるよ
    うに構成したことを特徴とする磁気テープ装置。
JP3483782A 1982-03-04 1982-03-04 磁気テ−プ装置 Granted JPS58153250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3483782A JPS58153250A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 磁気テ−プ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3483782A JPS58153250A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 磁気テ−プ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153250A JPS58153250A (ja) 1983-09-12
JPH056264B2 true JPH056264B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=12425302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3483782A Granted JPS58153250A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 磁気テ−プ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153250A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5171110A (ja) * 1974-12-18 1976-06-19 New Nippon Electric Co Jikikirokusaiseisochino hoozuhoshiki
JPS5589907A (en) * 1978-12-28 1980-07-08 Sony Corp Magnetic recorder
JPS56111148A (en) * 1980-02-01 1981-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5171110A (ja) * 1974-12-18 1976-06-19 New Nippon Electric Co Jikikirokusaiseisochino hoozuhoshiki
JPS5589907A (en) * 1978-12-28 1980-07-08 Sony Corp Magnetic recorder
JPS56111148A (en) * 1980-02-01 1981-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153250A (ja) 1983-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342335B2 (ja)
US3965483A (en) Tape recording apparatus for editing recording
JPH056264B2 (ja)
JPS6362811B2 (ja)
JPH0363143B2 (ja)
JPH0255857B2 (ja)
JPH0332146B2 (ja)
JPS6152540B2 (ja)
KR940001602B1 (ko) 테이프 구동장치
JPS6131397Y2 (ja)
JPH0255860B2 (ja)
JP2564380B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2568516B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPS6152539B2 (ja)
JPH0325857B2 (ja)
JP2568558B2 (ja) 記録再生装置
JPS6059652B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0636263B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPS5894152A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH0373453A (ja) 磁気記録再生装置
JPH044666B2 (ja)
JP2607724B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2502291B2 (ja) テ−プ状体の停止方法
JPH0255861B2 (ja)
JPS58147849A (ja) 磁気テ−プ装置