JPH056033A - 平坦面画像形成方法 - Google Patents

平坦面画像形成方法

Info

Publication number
JPH056033A
JPH056033A JP15673591A JP15673591A JPH056033A JP H056033 A JPH056033 A JP H056033A JP 15673591 A JP15673591 A JP 15673591A JP 15673591 A JP15673591 A JP 15673591A JP H056033 A JPH056033 A JP H056033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image
toner image
image forming
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15673591A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
哲 羽根田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15673591A priority Critical patent/JPH056033A/ja
Publication of JPH056033A publication Critical patent/JPH056033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】コピートナー画像の全画面に亘り表面性の一様
な等肌の面、更にレリーフのない平坦画面を与えるトナ
ー画像の形成方法の提供。 【構成】トナー像形成体上に、「帯電-画像露光-着色ト
ナーによる反転現像」を単位工程とする第一工程によっ
て形成したトナー画像面上に、更に第二工程として「一
様露光-透明トナーによる反転現像」で形成されるトナ
ー像を重ね、平坦画面像とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真複写等のトナー
画像の形成方法に関し、特にトナー画像面にトナー隆積
によるレリーフの立っていない平坦画面で、かつ光沢、
表面感触等の表面性が一様な肌合である画面を与える画
像形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写等で提供されるトナー画像
の画質は、複写機等の光学系、使用現像剤、現像方式、
定着方式のすべてに亘って影響を蒙り、例えば現像時の
エッジ効果、筋むら、濃淡むら、素地よごれ(かぶ
り)、特にトナー粒子の粗大な乾式現像においては、解
像力、鮮鋭性等々、従来2次平面のパターンとしての質
が問われることが多い。
【0003】しかしプレーンペーパ等の最終的の記録固
定材の無光沢素地と照りのある熔融トナー面との対比は
異様であり、原稿の忠実な再現とは言い難い。更に少く
とも4色のトナー像の重りを要するフルカラー画像はト
ナー隆積により画面に平坦でないレリーフ像を形成し、
その周縁及び画像曲面の反射異方性、或は画面の場所に
よる肌合の違う感触は身辺に置いて日常の用に供するコ
ピーとしては不適当である。
【0004】またオーバヘッドプロジェクタに使用する
反射もしくは透明原画としても素地面と画像面の光沢の
差、隆積したレリーフ像及びその周縁等による撮影光の
乱れは鮮鋭な投影画像を与えない。
【0005】
【発明の目的】前記したように従来問題されて来たトナ
ー画像コピーの2次平面的画質の外に、素地、画像面の
光沢差等の画面肌合の問題、レリーフ像に関る支障があ
り、本発明の目的は、全画面に亘り表面性の一様な等肌
の面、更にレリーフのない平坦画面を与えるトナー画像
の形成方法の提供にある。
【0006】
【発明の構成】前記本発明の目的は;トナー像形成体上
に、「帯電-画像露光-着色トナーによる反転現像」を単
位工程とする第一工程によって形成したトナー画像面上
に、更に第二工程として「一様露光-透明トナーによる
反転現像」で形成されるトナー像を重ねることを特徴と
する等肌平坦面画像形成方法(但し第一工程,第二工程
における使用トナーの帯電極性はすべて同極性であ
る。)によって達成される。
【0007】尚本発明の態様においては、前記第一工程
が前記単位工程を複数回繰返す工程からなっていてもよ
いし、また前記第一工程の単位工程と、これに直に続く
第二工程の組を複数回繰返す工程からなっていてもよ
い。
【0008】更に前記トナー像形成体が光導電性層を有
する電子写真用感光体、電子写真用中間転写体、或は画
像形成位置に整合して設けられた記録固定材であっても
よい。
【0009】本発明において、まづ着色トナーによる通
常用いられる反転現像が行われる。例えば負極性に感光
体を帯電し、次いで画像露光を行って静電潜像を形成
し、次いで負極性に帯電させた着色トナーによって反転
現像を行う。同様にして第一工程の必要回数の単位工程
を終了する。
【0010】この時点で一様露光又は負極性に再帯電後
一様露光すると感光体面上の除電が行われるが、着色ト
ナー像部分には負極性のトナー層電位が残る。
【0011】このトナー層電位を利用して透明トナーに
よる反転現像を行うと、着色トナー層電位に応じた透明
トナー量が着色トナー像部分に少量乗り、非画像部分に
は透明トナーが多量乗り、結果的に画像部のトナー総計
量に近い量の透明トナーが乗り、等肌平坦画面を形成す
るトナー像層が形成完結される。
【0012】このトナー像層形成は第一工程の単位工程
を複数回重ねた後第二工程を続けても、或は第一工程の
単位工程に続く第二工程の組合わせを複数回行う場合に
も同様に可能である。
【0013】また感光体上でトナー像層を完結してカラ
ートナー像層を重ねて形成後一括して記録固定材に転写
後定着してもよいし、各反転現像工程毎に中間転写体に
転写してカラートナー像層を重ねて形成後一括して記録
固定材に転写後定着してもよい。またトナー画像形成位
置に整合して設けた、例えば前記中間転写体上に設けた
記録固定材に順次転写し、この記録固定材上でカラート
ナー像層を重ねて形成後定着してもよい。
【0014】本発明の画像形成方法の原理に図1を示
す。
【0015】尚図1においては、感光体をトナー像形成
体としてイエロー(Y),マゼンタ(M),シアン
(C)及びブラック(Bk)トナーのトナー像を重ね合
せトナー像層を一括転写する場合を示した。
【0016】同図(a)は感光体1上に前記4色のトナ
ー像を重ねた状態を示す。この状態に一様露光或は再帯
電後一様露光すると同図(b)に示す電位状態となる。
この電位状態に透明トナー(T)による反転現像を行う
と同図(c)に示すように着色トナー像層厚みに共軛厚
みの透明トナーが付着する。これを記録固定材2に転
写、定着することにより同図(d)に示す平担面を有し
かつ肌合等の表面性の等しい画像が形成される。
【0017】本発明に用いられる着色トナーには周知の
ものが用いられる。
【0018】また透明トナーは、着色剤の入らない樹脂
からなる平均粒径1〜20μmもので、例えばスチレン等
のスチレン系単量体とブチルアクリレート等のアクリル
酸エステル類単量体及び/またはメチルメタクリレート
等のメタクリル酸エステル類単量体との共重合により得
られるスチレン-アクリル系共重合体樹脂で、ポリエス
テル樹脂等の熱可塑性樹脂その他熱硬化性樹脂も用いら
れる。これらの樹脂は定着性を考慮して、着色トナーと
同種のものが選ばれる。
【0019】
【実施例】図2は本発明に係る平坦画像形成装置の一実
施例を示す断面図である。この例ではトナー像担持体形
成体に感光体を用いる場合を示している。この画像形成
装置は画像読取り系A、レーザ書き込み系B、画像形成
部C等によりなっていて、フルカラー画像を形成する。
【0020】画像形成装置上部には、透明なガラス板な
どからなる原稿台と、さらに原稿台上に載置した原稿D
を覆う原稿カバー等からなる原稿載置部11があり、原稿
台の下方の装置本体内には第1ミラーユニット12、第2
ミラーユニット13、主レンズ20、カラーCCD23等からな
る画像読取り系Aが設けられている。第1ミラーユニッ
ト12は露光ランプ14、第1ミラー15を備え、前記原稿台
と平行に、かつ図面左右方向へ直線移動可能に取り付け
られていて、原稿Dの全面を光学走査する。第2ミラー
ユニット13は第2ミラー16及び第3ミラー17を一体化し
て備え、常に所定の光路長を保つように第1ミラーユニ
ット12の1/2の速度で左右同方向に直線移動する。勿論
この第2ミラーユニット13の移動は前記第1ミラーユニ
ット12と同様に原稿台に対して平行である。前記露光ラ
ンプ14によって照明される原稿台上の原稿Dの像は、主
レンズ20により第1ミラー15、第2ミラー16、第3ミラ
ー17を経てカラーCCD23上へ結像されるようになってい
る。走査が終わると第1ミラーユニット12及び第2ミラ
ーユニット13は元の位置に戻り、次のコピーまで待機す
る。
【0021】前記カラーCCD23によって得られた各色の
画像データは画像処理され、画像信号としてレーザ書込
み系Bから出力される。
【0022】画像形成部Cは、トナー像は形成体である
感光体ドラム30の周縁に配設された帯電器35,像露光部
55,現像器36T,36Y,36M,36C,36BK,転写器37,
分離器38,クリーニング装置39及び感光体ドラム30の近
傍に配設された給紙カセット40,搬送ベルト44,定着器
45等からなっている。
【0023】これら現像器の感光体ドラム周縁の回転方
向に関る配列順序は、各第一工程の単位工程及び第二工
程の画像露光もしくは非画像一様露光に対応する反転現
像が行われるようにコンピュータ制御されるので任意で
あるが、図2の例の現像器36T,36Y,36M,36C,36BK
は、感光体ドラム30周縁の再上流部に透明トナーTを収
容した現像器36Tが、再下流部に黒色トナーBKを収容し
た現像器36BKが配設されている。
【0024】前述した構成によって画像読取り系A、レ
ーザ書込み系B及び画像形成部Cの各プロセスが作動し
てカラーのコピー画像を形成する。即ち、制御部のCPU7
0(図示せず)の制御によって画像読取り系Aからの画
像信号が、駆動モータ31、ポリゴンミラー32、及び図示
しない810nmの半導体レーザ、fθレンズ、補正レンズ
等からなる書込み系Bに入力されるとコピー動作を開始
する。即ち、感光体ドラム30は矢示のように時計方向に
回転し、帯電器35により一様に電化を与えられ、像露光
部55において原稿Dの画像に対応した例えばイェロー
(Y)像の書込みがレーザ書込み系Bによるレーザビー
ムによって行われY像の静電潜像が形成される。この感
光体ドラム30上の上記静電的な潜像は、現像器36Yによ
ってYトナーによる反転現像が行われ可視のYトナー像
となる。即ち現像器36Yのマグネットロールを内蔵した
現像スリーブには、直流或はさらに交流のバイアス電圧
が印加され、顕像手段である2成分現像剤による非接触
現像が行われYトナー像が形成される。このYトナー像
を形成した感光体ドラム30は退避しているクリーニング
装置39の下を通過し、続いて帯電器35による帯電とレー
ザ書込み系Bによるマゼンタ(M)像のレーザビーム書
込みが行われ、前記Yトナー像の上にマゼンタ(M)像
の静電潜像が形成される。この潜像はマゼンタのトナー
を収容した現像器36Mによって反転現像されMトナー像
となる。続いて同様にシアン(C)トナー像、赤外半導
体レーザ光に透過性を有する黒色(BK)トナー像が形成
され第一工程が終了し、最後にレーザによる一様露光
(或は一様露光ランプ)による前記第二工程によって透
明トナーT層が反転現像により全面に形成される。感光
体ドラム30上には透明トナーTが全面に加わった多色の
トナー像層が形成される。尚レーザ光は、各着色トナー
を透過するので、トナー像層厚に応じた電位に反比例し
て透明トナーTが付着する。
【0025】原稿Dがモノクロ画像の場合は、現像器36
BKと現像器36Tとのみが作動して黒色トナーBKに透明ト
ナーTが全面に加わったトナー像が形成される。
【0026】次に、記録固定材である転写紙Pの収容さ
れた給紙カセット40より1枚ずつ給紙ローラ41によって
繰出された転写紙Pは、感光体ドラム30上の前記トナー
像層と同期して作動するタイミングローラ42によって感
光体ドラム30上に送出される。この転写紙Pには、転写
器37の作用により、感光体ドラム30上のトナー像層が転
写され、分離器38によって感光体ドラム30上から分離さ
れたのち、搬送ベルト44を経て定着器45へ送られ、熱定
着ローラ及び圧着ローラによって挟持押圧されて定着が
なされたコピーが排紙ローラ46により装置外のトレイへ
排出される。かくして、画像域全面に透明トナーTから
なる透明層を有した等肌平坦面のカラーコピーが得られ
る。
【0027】本発明において着色トナー及び透明トナー
の付着量は画像品位に影響する所大であり、適量に制御
する必要がある。
【0028】着色トナーは、Y,M,C,Bkトナー夫
々、べた画像部で0.5〜2mg/cm2、一方平坦面を形成す
る透明トナーは着色トナーより多くすることが好ましく
1〜8mg/cm2である。即ち特定色の着色トナーの付着量
の1.5〜4倍を目途とすることが好ましい。この条件よ
り小さいと平滑性、光沢性が不充分となり、また大きい
と定着の不完全、転写状態の不良を招き、好ましくない
結果となる。
【0029】上記のようなトナー付着量比及びトナー層
比に透明トナー量を制御することによって品位の高い画
質とすることができる。
【0030】一方、前記感光体ドラム30は回転を続け、
その表面に転写されずに残留したトナーは、退避を解除
されたクリーニングブレード39A等を有するクリーニン
グ装置39により回収清掃されて、次回のコピーに待機す
る。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば以上説明したような構成
とプロセス制御により、コピー画像全面を、トナー像が
存在しない部分を含めて表面性が一様で平坦な面を有す
るコピー画像とすることが可能で、OHP用等の透明原
画の場合にもトナー像面の乱反射を消し透過性が優れ、
クリアで彩度の高いコピーを得ることの可能な画像を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成方法の原理説明図
【図2】本発明の平坦画面像形成装置の一実施例を示す
断面図
【符号の説明】
12 第1ミラーユニット 14 露光ランプ 30 感光体ドラム 35 帯電器 36T,36Y,36M,36C,36BK 現像装置 45 定着器 A 画像読取り系 B レーザ書込み系 C 画像形成部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー像形成体上に、「帯電-画像露光-
    着色トナーによる反転現像」を単位工程とする第一工程
    によって形成したトナー画像面上に、更に第二工程とし
    て「一様露光-透明トナーによる反転現像」で形成され
    るトナー像を重ねることを特徴とする平坦面画像形成方
    法。但し第一工程、第二工程における使用トナーの帯電
    極性はすべて同極性である。
  2. 【請求項2】 前記第一工程が前記単位工程を複数回繰
    返す工程からなる請求項1に記載の平坦面画像形成方
    法。
  3. 【請求項3】 前記第一工程の単位工程と、これに直に
    続く第二工程の組を複数回繰返す工程からなる請求項1
    に記載の平坦面画像形成方法。
  4. 【請求項4】 前記トナー像形成体が光導電性層を有す
    る電子写真用感光体である請求項1,2又は3のいづれ
    かに記載の平坦面画像形成方法。
  5. 【請求項5】 前記トナー像形成体が電子写真用中間転
    写体である請求項1,2又は3のいづれかに記載の平坦
    面画像形成方法。
  6. 【請求項6】 前記トナー像形成体が画像形成位置に整
    合して設けられた記録固定材である請求項1,2又は3
    のいづれかに記載の平坦面画像形成方法。
JP15673591A 1991-06-27 1991-06-27 平坦面画像形成方法 Pending JPH056033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15673591A JPH056033A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 平坦面画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15673591A JPH056033A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 平坦面画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056033A true JPH056033A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15634180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15673591A Pending JPH056033A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 平坦面画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056033A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150062A (en) * 1997-12-19 2000-11-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Toners for developing electrostatic latent images, developers for electrostatic latent images and methods for forming images
EP1612622A2 (en) * 2004-06-29 2006-01-04 Xerox Corporation Glossmark images with clear toner
WO2006091366A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Eastman Kodak Company Creating texture in an electrophotographic image
US7349653B2 (en) 2005-03-07 2008-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus and image forming method featuring colored and transparent toners
US7349655B2 (en) 2005-03-07 2008-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and method of forming images
JP2008307845A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Fujifilm Corp 画像凹凸低減方法及びその装置
JP2009042280A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
EP2045084A2 (en) 2007-10-04 2009-04-08 FUJIFILM Corporation Image-forming method and image-forming apparatus
US7558516B2 (en) 2006-01-24 2009-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus wherein a carrier weight ratio in a first supply container and carrier weight ratio in a second supply container are substantially equal to each other
US7769328B2 (en) 2005-07-29 2010-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including one or more transfer members for transferring color toner and transparent toner images
JP2012171325A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Canon Inc 色処理装置および色処理方法
JP2020052319A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成方法、画像形成装置、定着装置および画像形成物

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150062A (en) * 1997-12-19 2000-11-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Toners for developing electrostatic latent images, developers for electrostatic latent images and methods for forming images
EP1612622A3 (en) * 2004-06-29 2013-04-03 Xerox Corporation Glossmark images with clear toner
EP1612622A2 (en) * 2004-06-29 2006-01-04 Xerox Corporation Glossmark images with clear toner
JP2006018269A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Xerox Corp ハードコピー出力における差光沢を操作する方法
WO2006091366A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Eastman Kodak Company Creating texture in an electrophotographic image
US7349653B2 (en) 2005-03-07 2008-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus and image forming method featuring colored and transparent toners
US7349655B2 (en) 2005-03-07 2008-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and method of forming images
US7769328B2 (en) 2005-07-29 2010-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including one or more transfer members for transferring color toner and transparent toner images
US7890034B2 (en) 2005-07-29 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7558516B2 (en) 2006-01-24 2009-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus wherein a carrier weight ratio in a first supply container and carrier weight ratio in a second supply container are substantially equal to each other
JP2008307845A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Fujifilm Corp 画像凹凸低減方法及びその装置
JP2009042280A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
EP2045084A2 (en) 2007-10-04 2009-04-08 FUJIFILM Corporation Image-forming method and image-forming apparatus
US8111436B2 (en) 2007-10-04 2012-02-07 Fujifilm Corporation Image-forming method and image-forming apparatus
JP2012171325A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Canon Inc 色処理装置および色処理方法
JP2020052319A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成方法、画像形成装置、定着装置および画像形成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690756A (en) Color xerography
JPH0756410A (ja) 擬似写真プリント作成方法
US5241356A (en) Method and apparatus for minimizing the voltage difference between a developed electrostatic image area and a latent electrostaic non-developed image
JPS6358374A (ja) 画像形成方法
JP2002207334A (ja) 画像形成装置
JPH0772695A (ja) 擬似写真プリント作成装置
JPH056033A (ja) 平坦面画像形成方法
JPH04338984A (ja) カラー画像形成装置
JP3146367B2 (ja) カラー画像形成方法
US6167224A (en) Method for applying uniform gloss over the entire print
JP2002072613A (ja) 画像形成装置
JPH0756409A (ja) 擬似写真プリント作成方法
JP3994688B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2852784B2 (ja) 画像形成装置
US8023846B2 (en) Segmented roller for flood coating system
US5452074A (en) Process color and recharge with the overcoated P/R single pass color process
JPH05127437A (ja) 等質面画像形成方法
JP4120183B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH07248662A (ja) カラー画像形成方法
JPH06164876A (ja) カラー画像形成装置
JPH07325511A (ja) 画像形成装置
US6349190B1 (en) Low cost process multicolor image reproduction machine
JP3026104B2 (ja) 画像形成装置
JPH08106195A (ja) カラー画像形成装置
JPH05165383A (ja) 電子写真装置