JPH0560015B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560015B2
JPH0560015B2 JP2244213A JP24421390A JPH0560015B2 JP H0560015 B2 JPH0560015 B2 JP H0560015B2 JP 2244213 A JP2244213 A JP 2244213A JP 24421390 A JP24421390 A JP 24421390A JP H0560015 B2 JPH0560015 B2 JP H0560015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
mortar
dry
walls
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2244213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115659A (ja
Inventor
Takashi Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP2244213A priority Critical patent/JPH03115659A/ja
Publication of JPH03115659A publication Critical patent/JPH03115659A/ja
Publication of JPH0560015B2 publication Critical patent/JPH0560015B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はモルタル壁を内、外壁として有する建
物の壁を改修するための内、外壁改修構造に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、例えば住宅等の表面に露出している内、
外壁、特にモルタル外壁を改修するには、改修
すべき既存モルタル壁を全部取り去る方法、洗
浄した再度モルタル壁を形成する方法を採つてい
た。また、特開昭55−122959号公報に示すよう
に、既存外壁上に硬質基材と断熱材等を一体複合
化した下地材を胴縁と乾式外壁材間に形成する外
壁改修工法が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記、の方法により改修し
た壁は工程が多い、居住を中止する必要がある、
コストアツプとなり、日数も費やし、かつ、断熱
性、防水性に欠け、しかも各部における役物によ
る納めも容易でない、等の不利があつた。また、
の外壁改修工法では、断熱性は向上したもの
の、硬質基材と合成樹脂発泡体等を複合化した定
尺の下地材を使用するものであるために、コスト
アツプと施工性の低下(施工時間の増大)は免れ
ないものであり、実際に施工するとなると大きな
欠点となるものであつた。さらに、乾式外壁材を
下地材上に施工するために、定尺の下地材を確実
に既設外壁上に固定する必要があり、施工に時間
を要した。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、既存
モルタル壁に対して新たな胴縁を配設、固定する
と共に、この胴縁上に防水シートを介して乾式の
壁材に固定することにより、低コストで施工が短
時間で済み、しかも美しく、その上内壁、外壁を
簡単に一新することができ、さらに熟練を要さな
いで施工できる内、外壁改修構造を提案するもの
である。
〔実施例〕
以下に図面を用いて本発明に係る内、外壁改修
構造について詳細に説明する。第1図a,bは上
記発明に係る内、外壁改修構造、特に外壁改修構
造の代表的な一例を示す一部切り欠き斜視図であ
り、1は既存モルタル壁で主柱2、間柱3、木摺
板4、ラス材5、モルタル壁6とからなるもので
ある。なお、既存モルタル壁1の構造には大壁、
真壁、あるいは特公昭53−8129号公報で示された
ような下地のモルタル壁、あるいは内装材と外壁
材間にガラスウール、セルロースフアイバー、ロ
ツクウール、プラスチツクフオームを充填した既
存壁(例えばラスの代わりに合板に下塗りを施し
た下地板にモルタル壁)も含むものである。なお
7は土台、8はアンカー、9は布基礎である。1
0は胴縁で、後記する防水シート11、乾式の壁
材12を取り付けるためのものであり、凹凸のあ
るモルタル壁6のレベル調整(不陸の調整)、モ
ルタル壁6の外面の通気路の形成に役立つもので
ある。さらに説明を加えると、胴縁10は乾式の
壁材12の取り付け方に応じて、例えばa図のよ
うに縦張り用の乾式の壁材12の場合は横方向
に、b図のように横張り用の乾式の壁材12の場
合は縦方向になるようにモルタル壁上6に固定す
るものである。防水シート11は、例えばアスフ
アルトフエルト、ピロアスフアルトフエルト等か
らなり、胴縁10上に配設するものである。この
防止シート11は、改修壁面において乾式の壁材
12と共に防水性を付与すると共に、胴縁10に
よつて形成された通気空間中を既存モルタル壁1
からの湿気が通る際に、乾式の壁材12に裏面か
ら湿気が接するのを阻止し、乾式の壁材12の凍
結融解、腐食等を防止するのに役立つものであ
る。12は新たな壁面を形成するための乾式の壁
材であり、第2図〜第4図に示すような部材、例
えば金属サイデイング材、窯業系の内、外装材の
1種以上からなるものである。その外観は平葺、
あるいは段葺きを行い得る形状の1種からなるも
のである。勿論、乾式ボードであれば、上記した
一例に限らず、任意に使用し得るものである。さ
らに説明すると、第2図a〜pは金属製表面材
A、芯材兼断熱材B、裏面材Cとからなり、第3
図a〜kは表面材A、裏面材Cは第2図と同じ材
質等からなり、芯材兼断熱材Bだけを肉厚とし、
かつ、固定部となる雌型連結部Dの下縁にも芯材
兼断熱材Bを充填したサイデイング材であり、第
4図a〜lは窯業系及び金属系の落とし込み式サ
イデイングの一例を示すものである。
〔施工例〕
次に施工法につき簡単に説明する。
まず、第1図bに示すような内、外壁改修壁を
形成するには、既存モルタル壁1のモツタル壁6
面上に主柱2、間柱3の位置を確認するか、その
ガイドライン(図示せず)などの位置表示手段を
とる。次に当て木13を釘14を介して土台7に
固定する。その後ガイドラインを目安にして胴縁
10をモルタル壁6上に釘14で固定する。次に
防水シート11で既存モルタル壁1を被覆するよ
うに胴縁10上に配設する。次に土台水切り15
を固定して乾式の壁材12、例えば第2図lに示
すような断面のボードをスタータ16を介して引
掛け式で軒に向かつて順次施工していくものであ
る。また、従来方法によりモルタル壁6を破壊し
て新しい壁を形成すると、間柱の交換、役物の交
換、防水シートの施工、居住の中止等、種々の問
題が発生した。これに対し、第1図a,bに示す
ような外壁を施工するには、単に作業員が間柱等
の位置を確認し、次に役物、胴縁10、防水シー
ト11を装着して乾式の壁材12を順次係合し、
所定位置を釘14で打設し、固定していくだけで
よく、住宅一棟を3人の作業員によつて約1日で
完成し得るスピードである。勿論、居住の中断も
なく、外観も任意の色、壁構造に一新できるもの
である。
〔発明の効果〕
上述したように本発明に係る内、外壁改修構造
によれば、熟練を必要とすることなく、短時間
で、しかも居住を中断することなしに実施でき
る。既存モルタル壁上には通気空間が形成され
るため、既存モルタル壁からの湿気による結露を
防止することができる。湿気は防止シートによ
り乾式の壁材に接触せずに通気されるため、乾式
の壁材の凍結融解及び腐食の防止を図ることがで
きる。防水シートの形成によりコストを低く押
さえつつ、施工性が良く、防水性の有る改修壁を
形成できる。改修構造にして断熱性、防音性、
耐衝撃性も容易に具備せしめられる。等の特徴、
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本発明に係る内、外壁改修構造
の一例を示す一部切り欠き斜視図、第2図a〜
p、第3図a〜k、及び第4図a〜lは上記内、
外壁改修構造に用いられる乾式の壁材の例を示す
説明図である。 1……既存モルタル壁、2……主柱、3……間
柱、6……モルタル壁、10……胴縁、11……
防水シート、12……乾式の壁材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 大壁、真壁などのモルタル壁を有する建物に
    おいて、既存モルタル壁に胴縁(縦または横)を
    固定し、該胴縁上に防水シートを介して新たな壁
    面となる乾式の壁材を固定して既存モルタル壁を
    改修したことを特徴とする内、外壁改修構造。
JP2244213A 1990-09-13 1990-09-13 内、外壁改修構造 Granted JPH03115659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244213A JPH03115659A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 内、外壁改修構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244213A JPH03115659A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 内、外壁改修構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12969984A Division JPS6124754A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 内、外壁改修構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115659A JPH03115659A (ja) 1991-05-16
JPH0560015B2 true JPH0560015B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=17115436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2244213A Granted JPH03115659A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 内、外壁改修構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03115659A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115659A (ja) * 1990-09-13 1991-05-16 Ig Tech Res Inc 内、外壁改修構造
JP6837812B2 (ja) * 2016-11-24 2021-03-03 トヨタホーム株式会社 建物外壁の断熱改修構造
CN107740593B (zh) * 2017-09-06 2020-05-15 江苏尼高科技有限公司 分仓式外墙外保温修补加固方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122959A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Takashi Ishikawa Repair of outer wall
JPS55122960A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Takashi Ishikawa Repair of outer wall
JPS57265A (en) * 1980-01-14 1982-01-05 Takashi Ishikawa Modified roof construction of existing metal plate covered roof
JPS576047A (en) * 1980-01-14 1982-01-12 Takashi Ishikawa Modified roof construction of existing metal plate covered roof
JPS5817869A (ja) * 1981-07-17 1983-02-02 Daido Kagaku Kogyo Kk 熱交換器用アルミニウム製フインの製造方法
JPS6124754A (ja) * 1984-06-22 1986-02-03 株式会社アイジー技術研究所 内、外壁改修構造
JPH03115659A (ja) * 1990-09-13 1991-05-16 Ig Tech Res Inc 内、外壁改修構造
JPH0560015A (ja) * 1991-08-31 1993-03-09 Suzuki Motor Corp 車両用オイルパンの構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369114U (ja) * 1976-11-15 1978-06-10

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122959A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Takashi Ishikawa Repair of outer wall
JPS55122960A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Takashi Ishikawa Repair of outer wall
JPS57265A (en) * 1980-01-14 1982-01-05 Takashi Ishikawa Modified roof construction of existing metal plate covered roof
JPS576047A (en) * 1980-01-14 1982-01-12 Takashi Ishikawa Modified roof construction of existing metal plate covered roof
JPS5817869A (ja) * 1981-07-17 1983-02-02 Daido Kagaku Kogyo Kk 熱交換器用アルミニウム製フインの製造方法
JPS6124754A (ja) * 1984-06-22 1986-02-03 株式会社アイジー技術研究所 内、外壁改修構造
JPH03115659A (ja) * 1990-09-13 1991-05-16 Ig Tech Res Inc 内、外壁改修構造
JPH0560015A (ja) * 1991-08-31 1993-03-09 Suzuki Motor Corp 車両用オイルパンの構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115659A (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5826388A (en) Composite insulating drainage wall system
JPH0560015B2 (ja)
JPS6153494B2 (ja)
JPS6233378B2 (ja)
JPH0379506B2 (ja)
JP3686346B2 (ja) 外張り断熱構造及びその施工方法
JPH0478776B2 (ja)
JPS6124757A (ja) 外壁改修構造
JP2000120212A (ja) 造成コンクリート壁及びその製造方法
JPS6124754A (ja) 内、外壁改修構造
JPH04501746A (ja) 構造パネル、構造パネル間の接合部、及び構造パネルの使用方法及び製造方法
JPH0627430B2 (ja) 外壁改修工法
JP3587220B2 (ja) 改修構造
JPH0762381B2 (ja) 外壁構造
JPH08193382A (ja) ハニカム利用の炭素埋設建築パネル
JPH03115658A (ja) 内、外壁改修構造
US2069657A (en) Building construction
JP2020133172A (ja) 耐火建築物の雨仕舞方法
JPS6124756A (ja) 外壁改修構造
AU2013100881B4 (en) Panel wall construction
JPH0544506B2 (ja)
JPS61106862A (ja) 外壁改修工法
JPS61225461A (ja) 外壁改修工法
JPH0549781B2 (ja)
JPS62258051A (ja) 外壁改修工法