JPH055981U - 床 束 - Google Patents
床 束Info
- Publication number
- JPH055981U JPH055981U JP5258891U JP5258891U JPH055981U JP H055981 U JPH055981 U JP H055981U JP 5258891 U JP5258891 U JP 5258891U JP 5258891 U JP5258891 U JP 5258891U JP H055981 U JPH055981 U JP H055981U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- bolt
- nut
- screwed
- bundle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】化粧板間の表面段差をなくして外観の向上を図
る。 【構成】上端にボルト軸2を突設した床束本体1と、ね
じ部5bが下向きの状態でボルト軸2を螺入したねじ孔
3が軸心に設けられねじ部5bにナット4を螺嵌したボ
ルト5と、ねじ部5bが挿通される孔部10を有しナッ
ト4およびボルト5の頭部5aで挟着された床パネル1
1を支持する床受金物8とを備えた。
る。 【構成】上端にボルト軸2を突設した床束本体1と、ね
じ部5bが下向きの状態でボルト軸2を螺入したねじ孔
3が軸心に設けられねじ部5bにナット4を螺嵌したボ
ルト5と、ねじ部5bが挿通される孔部10を有しナッ
ト4およびボルト5の頭部5aで挟着された床パネル1
1を支持する床受金物8とを備えた。
Description
【0001】
この考案は、床パネルを支持する床束に関するものである。
【0002】
従来の床束は、図4ないし図6に示すように、基礎50に立設され上端にボル ト軸52を突設した床束本体51と、ボルト軸52に遊嵌された略Z形の床受金 物53と、ボルト軸52に螺嵌され床受金物53を挟着する一対のナット54, 54とを備えていた。この床束に床パネル55を取付けるには、床受金物53の 下向きのフランジ53aに一方の床パネル55をボルト固定した後、ナット54 ,54でレベル調整を行い、上向きのフランジ53bに他方の床パネル55をボ ルト固定する。
【0003】
しかしながら、従来の床束では、両側の床パネル55,55を取付けた後はレ ベル調整を行なうことができないという問題点があった。 したがって、この考案の目的は、両側の床パネルの取付け後においてもレベル 調整を行なうことができる床束を提供することである。
【0004】
この考案の床束は、上端にボルト軸を突設した床束本体と、ねじ部が下向きの 状態で前記ボルト軸を螺入したねじ孔が軸心に設けられ前記ねじ部にナットを螺 嵌したボルトと、前記ねじ部が挿通される孔部を有し前記ナットおよびボルトの 頭部で挟着された床パネルを支持する床受金物とを備えたものである。
【0005】
この考案の構成によれば、ボルトの頭部を操作することにより、ボルトがボル ト軸を昇降し、ボルト軸に螺嵌したナットを一体に動かすことができる。これに より、床受金物が移動し床パネルのレベル調整が可能となる。
【0006】
この考案の一実施例の床束を図1ないし図3に基づいて説明する。この床束は 、上端にボルト軸2を突設し下端に平板9を固着した床束本体1と、ボルト軸2 が螺入し得るねじ孔3が軸心に設けられねじ部5bにナット4を螺嵌したボルト 5と、このボルト5の頭部5aとナット4で挟着される床受金物8とを備えてい る。床受金物8は、下向きのフランジ8aと上向きのフランジ8bを有する略Z 形の金物で、中央部にボルト5のねじ部5bが遊嵌状態で挿通される孔部10が 穿設してある。また、両フランジ8a,8bにも床パネル11,11をボルト固 定するための孔部が設けてある(図示せず)。また、この床束は、図3に示すよ うに、破線Aで示す布基礎のない床パネル11…間に配設される。
【0007】 つぎに、この床束を使用して床パネルを支持する施工手順について説明する。 図2に示すように、ボルト5のねじ部5aに床受金物8を孔部10より挿通する とともにナット4を螺嵌する。これにより、ボルト5の頭部5aとナット4で床 受金物8が挟着されるがナット4は少し緩めておく。そして、平板9をべた基礎 12の所定位置に載置してアンカーボルト13の露出した上端部に固定するとと もに、床受金物8およびナット4を装着したボルト5を頭部5aが上になるよう にそのねじ孔3をボルト軸2に螺合させて所定のレベルまで下降させる。この状 態で、下向きのフランジ8aを床パネル11の枠体11aに当接させてボルト固 定するとともにナット4を締める。また、同様に上向きフランジ8bを床パネル 11の枠体11aに当接させてボルト固定する(図1)。
【0008】 上記のようにして床パネル11を床束で支持する施工が完了するが、状況に応 じて床パネル11のレベル調整を行なう必要があるときは、ボルト5の頭部5a を操作すればよい。すなわち、ボルト5の頭部5aを操作することにより、ボル ト5がボルト軸2を昇降してボルト軸2に螺嵌したナット4を一体に動かすこと ができる。これに伴い、床受金物8が移動して床パネル11のレベル調整を行な うことができる。なお、ボルト5の昇降時においては、ナット4を少し緩めてお きかつナット4に床パネル11の荷重がかからないようにすることが望ましい。
【0009】 なお、床束本体1の上端に2本のボルト軸を立設する構成にしてもよく、また これに伴い床束受金物8は溝形等に形成してもよい。
【0010】
この考案の床束によれば、ボルトの頭部を操作することにより、ボルトがボル ト軸を昇降し、ボルト軸に螺嵌したナットを一体に動かすことができる。これに より、床受金物が移動し床パネルのレベル調整が可能となる。したがって、施工 後において床パネルのレベル調整をする必要がある場合でも、両側の床パネルを 固定したままで調整することができる。
【図1】この考案の一実施例の床束の正面図である。
【図2】要部分解斜視図である。
【図3】床束の位置を示す説明図である。
【図4】従来例の斜視図である。
【図5】従来例の正面図である。
【図6】図5の側面図である。
1 床束本体 2 ボルト軸 3 ねじ孔 4 ナット 5 ボルト 5a 頭部 5b ねじ部 8 床受金物 10 孔部 11 床パネル
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 上端にボルト軸を突設した床束本体と、
ねじ部が下向きの状態で前記ボルト軸を螺入したねじ孔
が軸心に設けられ前記ねじ部にナットを螺嵌したボルト
と、前記ねじ部が挿通される孔部を有し前記ナットおよ
びボルトの頭部で挟着された床パネルを支持する床受金
物とを備えた床束。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5258891U JPH055981U (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 床 束 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5258891U JPH055981U (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 床 束 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH055981U true JPH055981U (ja) | 1993-01-29 |
Family
ID=12918956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5258891U Withdrawn JPH055981U (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 床 束 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH055981U (ja) |
-
1991
- 1991-07-08 JP JP5258891U patent/JPH055981U/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH055981U (ja) | 床 束 | |
JPS5849334Y2 (ja) | エレベ−タかごのドア装置 | |
JPH0640735Y2 (ja) | 懸吊支持金具 | |
JP2655261B2 (ja) | 床パネルの固定装置 | |
JP2002087737A (ja) | エレベーターかご装置 | |
JP3146294B2 (ja) | 外壁コーナーパネルの支持装置 | |
JPH07119157A (ja) | アンカーボルト据付構造 | |
JP3146290B2 (ja) | 外壁コーナー材の支持装置 | |
JP2589979Y2 (ja) | カーテンウォールの取付け装置 | |
JPH0334439Y2 (ja) | ||
JP2520482Y2 (ja) | コンクリート構築用アンカープレート取付金具 | |
JP2589982Y2 (ja) | カーテンウォールにおける方立の取付け装置 | |
JPH056021U (ja) | パネル出入り調整装置 | |
JPH07267553A (ja) | エレベータ乗場ドアハンガーケース用取付雇 | |
JP2602099Y2 (ja) | 無目材の取り付け構造 | |
JPH0316339Y2 (ja) | ||
JPH0382715U (ja) | ||
JPH074264Y2 (ja) | 床束の構造 | |
JPS6120907Y2 (ja) | ||
JPH0743421Y2 (ja) | 窓取付装置 | |
JPS623449Y2 (ja) | ||
JPH10121696A (ja) | ボーダーパネルの支持具 | |
JPH0634961Y2 (ja) | バルコニ用取付ブラケット | |
JPS6120897Y2 (ja) | ||
JPH0754437Y2 (ja) | 建築物の壁構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19951102 |