JP2589979Y2 - カーテンウォールの取付け装置 - Google Patents

カーテンウォールの取付け装置

Info

Publication number
JP2589979Y2
JP2589979Y2 JP1993028230U JP2823093U JP2589979Y2 JP 2589979 Y2 JP2589979 Y2 JP 2589979Y2 JP 1993028230 U JP1993028230 U JP 1993028230U JP 2823093 U JP2823093 U JP 2823093U JP 2589979 Y2 JP2589979 Y2 JP 2589979Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
curtain wall
fastener
slab
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993028230U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687516U (ja
Inventor
仁木昇治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP1993028230U priority Critical patent/JP2589979Y2/ja
Publication of JPH0687516U publication Critical patent/JPH0687516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589979Y2 publication Critical patent/JP2589979Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はカーテンウォールを建屋
に取付けるための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カーテンウォールに組付けたブラケット
に貫通させたレベル調整ボルトを、ファスナーに備えた
受支部片に受支させつつ、スラブに取付けた前記ファス
ナーとブラケットをボルトおよびナットによって互いに
締付けるようにした構造のものは公知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来例は、スラブ
の先端部にファスナーを載置固定し、このファスナーを
介してカーテンウォールを取付けるものであるが、ファ
スナーがスラブ上にいわば突出した状態で配置されるた
め、その分、建屋床面の空間域が狭くなる欠点がある。
【0004】本考案は斯様な常況に鑑み案出したもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】垂直方向に配した主体部
片の上端に取付部片を、下端に受支部片を互いに反対方
向に配してそれぞれ水平方向に連設してファスナーを構
成し、このファスナーの取付部片をスラブの先端部に載
置固着して主体部片をスラブ屋外端面の前方に配設し、
カーテンウォールに組付けたブラケットに貫通させたレ
ベル調整ボルトをファスナーの前記受支部片に受支させ
ると共に、ブラケットの屋内端部片と前記主体部片を組
付ボルトおよびナットによって互いに締付けた構成とす
るのである。
【0006】
【実施例】図面は本考案に係るカーテンウォールの取付
け装置の一実施例を示し、図1は縦断面図、図2は横断
面図である。
【0007】図中、1はファスナーで、ファスナー1
は、垂直方向に配した主体部片2の上端に屋内に向けて
水平に配した取付部片3を、下端に屋外に向けて水平に
配して受支部片4をそれぞれ連設し、取付部片3に固定
ボルト5の貫通孔6を設け、主体部片2には組付けボル
ト7の横長の貫通孔8を設け、この貫通孔8に主体部片
2の背面側から貫通するようにして組付けボルト7を組
付けると共に、該組付けボルト7の下側にして主体部片
2の前面に丸杆10を溶接して横設したものである。
【0008】なお、前記組付けボルト7は、主体部片2
の背面に押出し形材より成るボルトホルダー11を装置
し、このホルダー11に鍔部片7bを前記貫通孔8位置
に配し、該鍔部片7bと貫通孔8に貫通させたボルト本
体7aの頭部を鍔部片7bに溶接するようにしてファス
ナー主体部片2に組付けたものである。
【0009】そして、ファスナー1の取付部片3をスラ
ブ12に予め装置したL形の補強片13の上部片13a
上に載置し、貫通孔6を通じて前記固定ボルト5の先端
を、スラブ12に埋設したナット筒14に螺合して締付
ける一方、ファスナー1の横方向の両端にL字形の補強
枠15の一片15aを溶接する一方、補強枠15の他の
一片15bを補強片13の前部片13bに溶接してファ
スナー1を主体部片2がスラブ12の屋外端面の前方に
位置するようにしてスラブ12に固定する。
【0010】図中、16はカーテンウォールの方立17
に組付けたブラケットで、このブラケット16に貫通さ
せたレベル調整ボルト18の先端にナット19を螺合し
てファスナー1の前記受支部片4上に載置する一方、ブ
ラケット16の屋内端部片20を前記丸杆10に接触さ
せるようにして、屋内端部片20に設けた横長の貫通孔
21にファスナー1に予め組付けた前記組付けボルト7
を貫通させ、貫通孔21より突出するボルト7先端に組
付けナット22を螺合して仮締めし、レベル調整ボルト
18を操作してカーテンウォールの高さ調整を図る一
方、屋内端部片20と丸杆10の接触関係によってカー
テンウォールの垂直方向の位置調整をした後、組付けナ
ット22を本締めすることによって組付け作業を終え
る。
【0011】
【考案の効果】本考案は前記の通りの構成であるから、
レベル調整ボルト等カーテンウォールを躯体(スラブ)
に取付けるためにの部品がスラブ上に突設されることな
く、カーテンウォールを取付けられるから、従来例のご
とく床面の空間域が狭くなることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦断面図。
【図2】横断面図。
【符号の説明】
1 ファスナー 2 主体部片 3 取付部片 4 受支部片 7 組付けボルト 16 ブラケット 20 屋内端部片 22 組付けナット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直方向に配した主体部片の上端に取付
    部片を、下端に受支部片を互いに反対方向に配してそれ
    ぞれ水平方向に連設してファスナーを構成し、このファ
    スナーの取付部片をスラブの先端部に載置固着して主体
    部片をスラブ屋外端面の前方に配設し、カーテンウォー
    ルに組付けたブラケットに貫通させたレベル調整ボルト
    をファスナーの前記受支部片に受支させると共に、ブラ
    ケットの屋内端部片と前記主体部片を組付ボルトおよび
    ナットによって互いに締付けた、カーテンウォールの取
    付け装置。
JP1993028230U 1993-05-28 1993-05-28 カーテンウォールの取付け装置 Expired - Lifetime JP2589979Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993028230U JP2589979Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 カーテンウォールの取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993028230U JP2589979Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 カーテンウォールの取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0687516U JPH0687516U (ja) 1994-12-22
JP2589979Y2 true JP2589979Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=12242805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993028230U Expired - Lifetime JP2589979Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 カーテンウォールの取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589979Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102412294B1 (ko) * 2020-08-24 2022-06-22 이윤경 층간 슬래브와 커튼월 사이의 간극 보강 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687516U (ja) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589979Y2 (ja) カーテンウォールの取付け装置
JPS6173720U (ja)
JPH0718809Y2 (ja) 壁パネル下端の支持構造
JPH0634977Y2 (ja) パネル体の取付装置
JP3146294B2 (ja) 外壁コーナーパネルの支持装置
JPS623449Y2 (ja)
JPH0616593U (ja) ロッカーの取付構造
JPS6414464A (en) Fixture for sheathing board
JPS594081Y2 (ja) パネル取付構造
JP2969442B2 (ja) 間仕切り装置における支柱の調節装置
JPS603853Y2 (ja) 立上り壁取付装置
JP2804009B2 (ja) バルコニーなどの組立構造
JP3146293B2 (ja) 外壁コーナーパネルの支持装置
JP3375303B2 (ja) 傾斜床面用防振架台
JPH0417691Y2 (ja)
JPS6246745Y2 (ja)
JPH02794Y2 (ja)
JP3673607B2 (ja) カーテンウォール
JPS5921204Y2 (ja) 床パネル取付装置
JP2564710Y2 (ja) 建築物における支柱への内壁パネルの取付け構造
JPS6120897Y2 (ja)
JPH0687517U (ja) カーテンウォールにおける方立の取付け装置
JPS6134421Y2 (ja)
JPH0746648Y2 (ja) カーテンウォールの支持部
JPS5836739Y2 (ja) 手摺ユニツトの取付構造