JPH0559589B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0559589B2
JPH0559589B2 JP57093806A JP9380682A JPH0559589B2 JP H0559589 B2 JPH0559589 B2 JP H0559589B2 JP 57093806 A JP57093806 A JP 57093806A JP 9380682 A JP9380682 A JP 9380682A JP H0559589 B2 JPH0559589 B2 JP H0559589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor region
type
type region
region
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57093806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58210677A (ja
Inventor
Sukemitsu Takena
Koji Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57093806A priority Critical patent/JPS58210677A/ja
Publication of JPS58210677A publication Critical patent/JPS58210677A/ja
Publication of JPH0559589B2 publication Critical patent/JPH0559589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁ゲート型電界効果トランジスタの
ゲート保護ダイオード、特に基板の一方の面にド
レイン電極があり、他方の面にゲート電極とソー
ス電極があるいわゆる縦型電界効果トランジスタ
のゲート保護ダイオードの構造に関するものであ
る。
半導体基板の一方の面(裏面)をドレインと
し、他方の面(表面)にソースとゲートがある縦
型電界効果トランジスタのベース領域内に作つた
従来型のゲート保護ダイオードの一例を第1図に
示す。
すなわち、N+型高濃度半導体基板2′上のN-
型低濃度半導体領域2の上部表面に形成された絶
縁ゲート型電界効果トランジスタのP型ベース領
域3の内部表面にN型不純物領域4をもうけ、N
型不純物領域4の内部表面並びにP型ベース領域
3の表面とN型不純物領域4の表面にまたがつて
P+型高濃度不純物領域5と3′をそれぞれもう
け、P+型高濃度不純物領域5をゲート電極に接
続し、P+型高濃度不純物領域3′をソース電極に
接続すると、P+型領域5とP+型領域3′との間で
N型領域4を介してP+NP+構造を有する双方向
逆ダイオード(back to back diode)が形成さ
れ、P+型領域3′、N型領域4及びP+型領域5そ
れぞれの不純物濃度及びデイメンシヨン等を変え
れば各種のブレークダウン電圧及び破壊耐量等を
有する絶縁ゲート保護ダイオードが形成出来る。
この絶縁ゲート保護ダイオードを絶縁ゲート型
電界効果トランジスタ部分と伴に等価回路であら
わすと第2図のごとくなる。すなわち、N型領域
4を介してP+型領域5と3′との間でP+NP+構造
を有する双方向逆ダイオード(back to back
diode)GDを形成出来、P+型領域5とP+型領域
3′を各々ゲート電極とソース電極に接続すれば
絶縁ゲートの保護ダイオードとなる。しかし、従
来型では、構造上ゲート電極Gとドレイン電極D
との間で、P+型領域5・N型領域4・P型領域
3・N-型領域2が介在し、これが第2図に示す
ごとくP+NPN-構造をした寄生サイリスタSCを
構成し、ドレイン電極D、ソース電極S及びゲー
ト電極Gの各々のバイアス条件によつては前記の
寄生サイリスタがオン状態(いわゆるサイリスタ
動作をする)となり、ドレイン電極Dとゲート電
極Gの間のインピーダンスが極端に低下する場合
がある。場合によつては、ドレインDとゲートG
間が短絡(シヨート)状態となり、絶縁ゲート型
電界効果トランジスタの正常動作を阻害する。
この現象はP型領域3の抵抗の影響により、N
型領域4とN-型領域2とに挾まれたP型領域3
の部分とソース電極Sとの間で電位差を生じこれ
が無視出来ない程度(約0.3〜1V程度)になると
起こると考えられる。このP型領域3の抵抗は等
価的に第2図のRSBで表わされる。尚、第2図の
RDBはN型領域4における抵抗である。
本発明の目的は、MOSFETの正常動作を阻害
するゲート電極Gとドレイン電極D間の寄生サイ
リスタ動作を阻止しながら絶縁ゲート保護ダイオ
ードを有する電界効果トランジスタを提供するこ
とにある。
本発明は第2図におけるRSBを非常に小さくし
て寄生サイリスタ動作を防止するものである。
以下、本発明の実施例につき図面を参照して詳
細に説明する。
本発明の第1の実施例を示す第3図において、
P型領域3を絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
のベースとし、P型領域3に接するように不純物
濃度1018〜1020cm-3程度のP+型領域3′をもうけ、
P+型領域3′に囲まれた不純物濃度1016〜1017cm-
程度のN型領域4と不純物濃度が1014〜1015cm-3
程度のN-型半導体基板との境界に不純物濃度
1018〜1020cm-3程度、幅約3〜10μmのP+型領域
11をもうけこれをP+型領域3′と接続する。ま
たN型領域内表面に不純物濃度1018〜1020cm-3
度のP+型領域5をもうける。そこで、P+型領域
5をゲート電極7に短絡し、かつP+型領域3′を
ソース電極9と短絡することにより、従来型構造
における絶縁ゲート型電界効果トランジスタのベ
ース部の寄生抵抗RSBを非常に下げることが可能
で、ほとんど無視出来る程度の抵抗値に下がり、
この結果、第4図に示すごとき等価回路となり寄
生サイリスタは存在しなくなる。このため、従来
型に見られるようなMOSFETの正常動作を阻害
するような寄生サイリスタ動作はほとんど起こら
なくなる。
本発明の第2の実施例を第5図に示す。第2の
実施例はDMOSFETに本発明を適用した例であ
る。
本発明の第3の実施例を第6図に示す。第3の
実施例はVMOSFETに本発明を適用した例であ
る。
以上説明したように本発明によればいわゆる縦
型構造を有する絶縁ゲート型電界効果トランジス
タの正常動作を阻害することのないゲート保護ダ
イオード構造を提供出来る。
以上、実施例をNチヤンネル型の場合について
述べたが、Pチヤンネル型の場合も全く適用可能
であることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型の絶縁ゲート保護ダイオードの
断面図、第2図はその等価回路、第3図は本発明
の一実施例を示す絶縁ゲート保護ダイオードの断
面図、第4図はその等価回路図、第5図、第6図
は本発明の他の実施例を示す絶縁ゲート保護ダイ
オードの断面図である。 1……ドレイン電極、2……N-型領域、2′…
…N+型基板、2″……N型領域、3,3″……P
型領域、3′,5,11……P+型領域、4……N
型領域、6……N+型領域、7……ゲート電極、
8……ゲート電極に接続される保護ダイオードの
電極、9……ソース電極、10……絶縁層、S…
…ソース電極、G……ゲート電極、D……ドレイ
ン電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一導電型の半導体基板上に形成された逆導電
    型の第1半導体領域と、該第1半導体領域に形成
    された一導電型の第2半導体領域と、前記半導体
    基板および前記第2半導体領域間にはさまれた前
    記第1半導体領域上に形成された絶縁膜とを有
    し、前記半導体基板および前記第2半導体領域が
    それぞれドレイン電極およびソース電極に接続さ
    れ、前記絶縁膜をゲート絶縁膜とする電界効果ト
    ランジスタにおいて、 前記第1半導体領域に接し前記ソース電極に接
    続された逆導電型の第3半導体領域と、前記第3
    半導体領域上に形成された一導電型の第4半導体
    領域と、前記第4半導体領域上に形成されゲート
    電極に接続された逆導電型の第5半導体領域とか
    らなる双方向ゲート保護ダイオードを有し、前記
    第3半導体領域は前記第3、第4、第5半導体領
    域及び前記半導体基板による寄生サイリスタが生
    じないように高濃度に形成されていることを特徴
    とする電界効果トランジスタ。
JP57093806A 1982-06-01 1982-06-01 電界効果トランジスタ Granted JPS58210677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093806A JPS58210677A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57093806A JPS58210677A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210677A JPS58210677A (ja) 1983-12-07
JPH0559589B2 true JPH0559589B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=14092643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57093806A Granted JPS58210677A (ja) 1982-06-01 1982-06-01 電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210677A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998557A (ja) * 1982-11-27 1984-06-06 Nissan Motor Co Ltd Mosトランジスタ
US4803532A (en) * 1982-11-27 1989-02-07 Nissan Motor Co., Ltd. Vertical MOSFET having a proof structure against puncture due to breakdown
JPH05283702A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Hitachi Ltd 複合制御型半導体装置及びそれを使用した電力変換装置
US5917203A (en) * 1996-07-29 1999-06-29 Motorola, Inc. Lateral gate vertical drift region transistor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54144182A (en) * 1978-05-02 1979-11-10 Toshiba Corp Semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54144182A (en) * 1978-05-02 1979-11-10 Toshiba Corp Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58210677A (ja) 1983-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672584A (en) CMOS integrated circuit
JPH051626B2 (ja)
JPH0324791B2 (ja)
US4213140A (en) Insulated-gate semiconductor device
JPS63166269A (ja) 相補形横方向絶縁ゲート整流器
US6720633B2 (en) High withstand voltage insulated gate N-channel field effect transistor
JPH0559589B2 (ja)
US5298770A (en) Power switching MOS transistor
JP2676888B2 (ja) 半導体装置
JP2003101025A (ja) 半導体装置
JPH0653497A (ja) 入出力保護回路を備えた半導体装置
JPS6123669B2 (ja)
JP2538312B2 (ja) 半導体集積回路
JP2680848B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3217552B2 (ja) 横型高耐圧半導体素子
JPS6290964A (ja) 集積回路保護構造
JPH01273346A (ja) 半導体装置
JPS59155170A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2859029B2 (ja) 高耐圧mosトランジスタの出力保護装置
JP3130645B2 (ja) 高耐圧mosトランジスタ
JPS58223369A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH09191054A (ja) Cmosトランジスタ
JPS627710B2 (ja)
JPS5858747A (ja) Mos型半導体集積回路
JP3222500B2 (ja) 双方向高耐圧半導体素子