JPH0557457U - プル型クラッチの組立治具の構造 - Google Patents
プル型クラッチの組立治具の構造Info
- Publication number
- JPH0557457U JPH0557457U JP53392U JP53392U JPH0557457U JP H0557457 U JPH0557457 U JP H0557457U JP 53392 U JP53392 U JP 53392U JP 53392 U JP53392 U JP 53392U JP H0557457 U JPH0557457 U JP H0557457U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- release
- pull
- jig
- clutch
- yoke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 レリーズヨークのレリーズスリーブへの組付
作業を改善する。 【構成】 レリーズヨーク先端をレリーズスリーブ耳部
の斜め下方の所定位置に保持し、該ヨークがダイヤフラ
ムスプリングに圧接したときに保持を解除するようにア
ウタレバーを保持する保持手段を設ける。
作業を改善する。 【構成】 レリーズヨーク先端をレリーズスリーブ耳部
の斜め下方の所定位置に保持し、該ヨークがダイヤフラ
ムスプリングに圧接したときに保持を解除するようにア
ウタレバーを保持する保持手段を設ける。
Description
【0001】
本考案は、プル型クラッチの組立治具の構造に関する。
【0002】
先ず、プル型クラッチについて説明する。
【0003】 図5には、プル型複板クラッチの例が示されており、フライホイール1には、 全体を符号Cて示すプル型複板クラッチが取付けられている。そのダイヤフラム スプリング2の外縁部は、クラッチカバー3に当接され、中程はプレッシャプレ ート4に当接されボルト結合されており、内縁部はレリーズスリーブ10の内筒 11に係止されている。そのレリーズスリーブ10は、ベアリングキャップ19 に摺動自在に支持されている。
【0004】 他方、トランスミッションケース5と一体に形成されたクラッチハウジング5 aには、水平なレリーズシャフト6が回動自在に支持され、そのシャフト6には 、レリーズヨーク7が固設されている。そして、このレリーズヨーク7の両ヨー ク部7aの端部に設けられたローラ8は、レリーズスリーブ10の外筒12の両 側に突設された耳部13に当接されている。
【0005】 このように構成され、クラッチペダルを踏み込むと、図示しない手段によりレ リーズシャフト6を介してレリーズヨーク7が時計方向に回動する。これにより ローラ8が図示の位置から位置8aに移動し、耳部13を介してレリーズスリー ブ10を引張り、すなわちプルして位置10aに移動する。このため、ダイヤフ ラムスプリング2が形状2aに変形し、クラッチが切られる。
【0006】 他方、トランスミッションをエンジンに組付けるには、メインドライブシャフ ト9の部分の空間にメインドライブシャフト9を挿入して行う。このとき、耳部 13のエンジン側斜め下方の高さh、エンジン側への上傾する角度θの位置にロ ーラ8bを位置させておくと、ローラ8bがダイヤフラムスプリング2に当接し たのち、スプリング2により耳部13側に回動される。その状態で、アウタレバ ー15(図1)を回動すると、ローラ8が耳部13に当接してセットされる。
【0007】
上記の組付作業の際、ローラ8bを前記所定位置になるようにアウタレバー1 5を位置P1(図1)に手でおさえながら作業を行う。しかし、クラッチハウジ ング5aに左右方向が係止されていないレリーズシャフト6に固設されているレ リーズヨーク7が左右方向にずれていないか、ローラ8bが所定位置に保持され ているかを確認しながら作業しなければならない。しかし、これらの部位は、ク ラッチハウジング5aにかくれて見にくいため、非常に作業性が悪い。
【0008】 本考案は、レリーズヨークのレリーズスリーブへの組付け作業性を改善するプ ル型クラッチの組立治具の構造を提供することを目的としている。
【0009】
本考案によれば、プル型クラッチのレリーズヨーク先端をレリーズスリーブの 耳部の斜め下方の所定位置に保持すると共に、該レリーズヨークがダイヤフラム スプリングに圧接したときに前記所定位置の保持を解除するようにアウタレバー を保持する保持手段を設けている。
【0010】 上記保持手段は、市販の紙ばさみ式のクリップで構成するのが好ましい。
【0011】 また、組立治具は、クラッチハウジングに取付けるのが好ましく、その取付け は、ボルト結合または市販のいわゆるマグネットチャックによるのが好ましい。
【0012】
上記のように構成されたプル型クラッチの組立治具の構造においては、トラン スミッショクのエンジンへの組付けに際し、クラッチハウジングの側部に組立治 具を取付け、そのクリップでアウタレバーを保持してレリーズヨークの先端を所 定位置に保持する。この状態で、メインドライブギヤをプル型クラッチの中心空 間に挿入すると、レリーズヨークの上傾している先端がダイヤフラムスプリング に圧接し、上方に持ち上げられる。この持ち上げる力によりアウタレバーの治具 のクリップによる保持が解除される。そこで、トランスミッションを組付け、ア ウタレバーを所定位置に回動し、レリーズヨークのセットを終る。
【0013】
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0014】 図1には、プル型複板クラッチCのクラッチカバー3に対向し、エンジンに組 付けるトランスミッションTのクラッチハウジング5aが示されている。このク ラッチハウジング5aの右側部には、全体を符号20で示す組立治具がボルト結 合され、この治具20によりレリーズシャフト6の端部に固設されたアウタレバ ー15が位置P1に保持されている。この位置P1は、図5に示すようにローラ を位置8bに位置させるレリーズヨーク7の位置に対応している。
【0015】 図2において、組立治具20は、本体21と、本体21に溶着されたブラケッ ト22と、そのブラケット22の外側面に設けられた保持手段すなわち市販の紙 ばさみ式のクリップ23とからなり、本体21は2本のボルト24、24により クラッチハウジング5aに着脱自在に取付けられるようになっている。なお、ク リップ23は図4に示すように、ブラケット22に形成された長孔22aにより 上下に位置を調整できるようになっている。
【0016】 次に、作用について説明する。トランスミッションのエンジンへの組付けに際 し、クラッチハウジング5aに組立治具20を取付け、そのクリップ23でアウ タレバー15を位置P1に保持する。これによりレリーズシャフト6の左右方向 の変位は、修正される。この状態で、トランスミッションTをクラッチC側に移 動し、メインドライブシャフト9をクラッチCの中心の空間に挿入する。すると 、所定位置にあるローラ8bがダイヤフラムスプリング2に当接する。この状態 でメインドライブシャフト9を更に挿入すると、エンジン側に角度θで上傾して いるレリーズヨーク7は上方に持ち上げられ、したがって、位置P1にあるアウ タレバー15は、クリップ23から離脱してフリーになる。そして、トランスミ ッションTのエンジンへの組付けが完了したら、治具20を撤去し、アウタレバ ー15を位置P1に回動し、図示しないクラッチ駆動リンクに連結すると、ロー ラ8が耳部13に当接し、セットが完了する。
【0017】 図3及び図4は本考案の別の実施例を示し、組立治具20Aの本体21に市販 のいわゆるマグネットチャック25を固設し、本体21に位置決め用ピン26、 26を立設し、他を図2と同様に構成した例である。なお、符号25aはオン・ オフ用のレバーである。この実施例では、組立治具20Aの着脱を容易にし、更 に作業性を向上することができる。
【0018】
本考案は、以上説明したように構成されているので、レリーズヨークのレリー ズスリーブへの組付作業性を改善することができる。
【図1】本考案を実施した組立治具でアウタレバーを保
持した状態を示すクラッチハウジングの斜視図。
持した状態を示すクラッチハウジングの斜視図。
【図2】本考案の一実施例を示す斜視図。
【図3】本考案の別の実施例を示す斜視図。
【図4】図3のX矢視図。
【図5】本考案が実施されるプル式複板クラッチを示す
側断面図。
側断面図。
C・・・プル型複板クラッチ T・・・トランスミッション P1・・・アウタレバー保持時の位置 P2・・・アウタレバーセット時の位置 1・・・フライホイール 2・・・ダイヤフラムスプリング 3・・・クラッチカバー 4・・・プレッシャプレート 5・・・トランスミッションケース 5a・・・クラッチハウジング 6・・・レリーズシャフト 7・・・レリーズヨーク 7a・・・ヨーク部 8・・・ローラ 9・・・メインドライブシャフト 10・・・レリーズスリーブ 11・・・内筒 12・・・外筒 13・・・耳部 15・・・アウタレバー 19・・・ベアリングキャップ 20、20A・・・組立治具 21・・・本体 22・・・ブラケット 22a・・・長孔 23・・・クリップ 24・・・ボルト 25・・・マグネットチャック 26・・・ピン
Claims (1)
- 【請求項1】 プル型クラッチのレリーズヨーク先端を
レリーズスリーブの耳部の斜め下方の所定位置に保持す
ると共に、該レリーズヨークがダイヤフラムスプリング
に圧接したときに前記所定位置の保持を解除するように
アウタレバーを保持する保持手段を設けたことを特徴と
するプル型クラッチの組立治具の構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53392U JP2556489Y2 (ja) | 1992-01-10 | 1992-01-10 | プル型クラッチの組立治具の構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53392U JP2556489Y2 (ja) | 1992-01-10 | 1992-01-10 | プル型クラッチの組立治具の構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0557457U true JPH0557457U (ja) | 1993-07-30 |
JP2556489Y2 JP2556489Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=11476405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53392U Expired - Lifetime JP2556489Y2 (ja) | 1992-01-10 | 1992-01-10 | プル型クラッチの組立治具の構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2556489Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112692501A (zh) * | 2021-01-05 | 2021-04-23 | 华工法利莱切焊系统工程有限公司 | 一种变位机 |
-
1992
- 1992-01-10 JP JP53392U patent/JP2556489Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112692501A (zh) * | 2021-01-05 | 2021-04-23 | 华工法利莱切焊系统工程有限公司 | 一种变位机 |
CN112692501B (zh) * | 2021-01-05 | 2024-02-20 | 华工法利莱切焊系统工程有限公司 | 一种变位机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2556489Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0557457U (ja) | プル型クラッチの組立治具の構造 | |
JP3070312B2 (ja) | クランクピン圧入用治具 | |
JP4600348B2 (ja) | 軸ピンの抜け止め構造 | |
JPH0545853Y2 (ja) | ||
JPH09193042A (ja) | 電磁ブレーキの軸受部材抜出工具 | |
JP3540670B2 (ja) | 軸とヨークの結合構造 | |
JP3679032B2 (ja) | 止め輪取り付け用工具 | |
JP3050017B2 (ja) | プルタイプクラッチ | |
JPH0546914U (ja) | 自動車マット用ハトメ金具プレス機 | |
JP3172464B2 (ja) | 印刷機の版押え装置 | |
JPH0444427Y2 (ja) | ||
JPS5853484Y2 (ja) | 農用結束装置のカムフオロワ−用ロ−ラ枢支構造 | |
JPH0729315Y2 (ja) | プルタイプクラッチ用レリーズ装置 | |
JP4343311B2 (ja) | レバーホイスト用レバー | |
JP2007252216A (ja) | ロータリ耕耘装置 | |
JPH0124779Y2 (ja) | ||
EP1775040A1 (en) | Apparatus for forming triggering projections in flywheel, and method of forming projections for triggering | |
JPH0660054U (ja) | バッテリー・ターミナル | |
JPH0613603Y2 (ja) | ロ−タリのリヤカバ−取付装置 | |
JPS6338721A (ja) | 車両用クラツチレリ−ズ機構 | |
JP4407873B2 (ja) | エンジン組立パレットのクランプ機構 | |
JPH04351325A (ja) | クラッチ | |
JPH0522853Y2 (ja) | ||
JP2010089115A (ja) | 電極チップの抜き取り装置 | |
JPS58225228A (ja) | 車両用クラツチレリ−ズ機構 |