JPH0557063A - 音感遊戯装置 - Google Patents

音感遊戯装置

Info

Publication number
JPH0557063A
JPH0557063A JP3220714A JP22071491A JPH0557063A JP H0557063 A JPH0557063 A JP H0557063A JP 3220714 A JP3220714 A JP 3220714A JP 22071491 A JP22071491 A JP 22071491A JP H0557063 A JPH0557063 A JP H0557063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
pitch
sound
pitches
small plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3220714A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Kitagawa
桂子 喜多川
Shiro Yasuda
史郎 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3220714A priority Critical patent/JPH0557063A/ja
Priority to TW081105475A priority patent/TW201352B/zh
Priority to KR1019920015162A priority patent/KR100196960B1/ko
Priority to DE69216949T priority patent/DE69216949T2/de
Priority to EP92114517A priority patent/EP0529596B1/en
Priority to US07/937,792 priority patent/US5334022A/en
Publication of JPH0557063A publication Critical patent/JPH0557063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/04Electrically-operated educational appliances with audible presentation of the material to be studied
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/18Question-and-answer games
    • A63F9/183Question-and-answer games electric
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B15/00Teaching music
    • G09B15/02Boards or like means for providing an indication of notes
    • G09B15/04Boards or like means for providing an indication of notes with sound emitters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2401Detail of input, input devices
    • A63F2009/2411Input form cards, tapes, discs
    • A63F2009/2419Optical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2401Detail of input, input devices
    • A63F2009/2411Input form cards, tapes, discs
    • A63F2009/2419Optical
    • A63F2009/242Bar codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2448Output devices
    • A63F2009/247Output devices audible, e.g. using a loudspeaker
    • A63F2009/2476Speech or voice synthesisers, e.g. using a speech chip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2448Output devices
    • A63F2009/247Output devices audible, e.g. using a loudspeaker
    • A63F2009/2477Tone generators, oscillators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 年少者の音感教育を効果的に行えるようにす
る。 【構成】 1は複数の音程の音を発生する本体である。
この本体1には、後述する小板2の装着される凹部11
と、発生された音程の音を放音するスピーカ12とが設
けられている。一方、小板2は本体1の発生する複数の
音程に対してそれぞれ2以上の所定の枚数からなり、本
体1に装着されたときに対応する音程を選択するもので
ある。この小板2にはその裏面にドットやバーコード等
が設けられている。そして小板2が本体1に装着される
ことによって、裏面のドット、バーコード等が上述の本
体1の凹部11に設けられたセンサー13等によって検
出され、音程の選択が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音感教育等に使用され
る音感遊戯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば絶対音階の教育を行う場合には、
調律されたピアノ等の音を繰り返し聞かせて、その音程
を記憶させることが行われている。しかしながらこのよ
うな教育方法では、仮に音当て等のゲームの要素を加え
たとしても年少者の興味を持続させることは困難であ
り、教育効果が上がりにくいものである。
【0003】一方、絶対音階等の音感の教育は、年少か
ら始める程効果的であることが知られている。本願は遊
戯を通じて音感を養うことによって、特に年少者の音感
教育に好適な装置を提案するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、特に年少者の音感教育を効果的に行えるようにし
ようというものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の音程の
音を発生する本体1と、上記複数の音程に対してそれぞ
れ2以上の所定の枚数からなり、上記本体に装着された
ときに対応する上記音程を選択する小板2とからなる音
感遊戯装置である。
【0006】
【作用】これによれば、遊戯を通じて音感を養うことが
でき、特に年少者の音感教育を効果的に行うことができ
る。
【0007】
【実施例】図1において、1は複数の音程の音を発生す
る本体である。この本体1には、後述する小板2の装着
される凹部11と、発生された音程の音を放音するスピ
ーカ12とが設けられている。一方、小板2は本体1の
発生する複数の音程に対してそれぞれ2以上の所定の枚
数からなり、本体1に装着されたときに対応する音程を
選択するものである。
【0008】従ってこの小板2には、その裏面に図2に
示すようなドット21やバーコード22等が設けられて
いる。そしてこれらのドット21、バーコード22等が
上述の本体1の凹部11に設けられたセンサー13等に
よって検出され、音程の選択が行われる。
【0009】すなわち図3は本体1に内蔵される電気回
路の一例を示す。この回路は上述のドット21を検出し
て選択を行うものである。この図において、ドット21
を検出する例えばフォトトランジスターからなる4個の
センサー13a、13b、13c、13dが設けられ
る。これらのセンサー13a〜13dからの信号がコン
パレーターアンプ14に供給され、それぞれ2値の信号
に変換される。これらの2値に変換されたセンサー13
a〜13dからの信号が音声発生用のマイクロコンピュ
ーター15に供給される。このマイクロコンピューター
15からの出力データ信号がD/A変換器16でアナロ
グ信号に変換される。そしてこのアナログ信号がオーデ
ィオアンプ17に供給されて、スピーカ12から放音さ
れる。
【0010】これによってこの装置において、任意の小
板2を本体1の凹部11に装着することにより、この小
板2の裏面のドット21等が検出され、この検出信号が
マイクロコンピューター15に供給されて、音程の選択
が行われる。そしてこの選択された音程の音のデータが
出力され、このデータがアナログ信号に変換されてスピ
ーカ12から放音される。なおバーコード22の検出は
CCDイメージセンサー等によって行うことができる。
【0011】さらに図4は上述の装置を用いて遊戯を行
う際のソフトウェアのフローチャートであって、このソ
フトウェアは例えばマイクロコンピューター15に内蔵
されるものである。この図において、ステップ〔1〕で
小板2が本体1の凹部11に装着されたか否かが判断さ
れ、装着されるまでこのステップ〔1〕が繰り返されて
いる。このステップ〔1〕で小板2が本体1の凹部11
に装着されると、ステップ〔2〕で小板2の裏面のドッ
ト21等によって選択された音程の音がスピーカ12か
ら放音される。さらにステップ〔3〕で音程を選択した
小板2の裏面のドット21等のコードが記憶される。
【0012】続いてステップ〔4〕で再び小板2が本体
1の凹部11に装着されたか否かが判断され、装着され
るまでこのステップ〔4〕が繰り返されている。そして
このステップ〔4〕で小板2が本体1の凹部11に装着
されると、ステップ〔5〕で小板2の裏面のドット21
等によって選択された音程の音がスピーカ12から放音
される。さらにステップ〔6〕で音程を選択した小板2
の裏面のドット21等のコードと、上述のステップ
〔3〕で記憶されたコードとが比較される。そしてステ
ップ〔7〕でコードの一致が判別され、一致していたと
きはステップ〔8〕で合格音がスピーカ12から放音さ
れる。またコードが一致していなかったときはステップ
〔9〕で否定音がスピーカ12から放音される。さらに
ステップ〔10〕でリセットが行われてステップ〔1〕
に戻される。
【0013】従って上述の装置において、小板2の裏面
のドット21の数を4個とした場合には、24 =16通
りの音程を選択することができる。さらに各音程毎に4
枚とすると合計64枚の小板2を設けることができる。
そこでこの64枚の小板2の中から、続けて2枚の同じ
音程を選択する小板2を本体1の凹部11に装着したと
きに合格音がスピーカ12から放音され、いわゆる「神
経衰弱」のような遊戯を音程を使って行うことができ
る。
【0014】そしてこの場合に、音声発生用のマイクロ
コンピューター15からは、ド(261.63Hz)、
レ(293.66Hz)、ミ(329.23Hz)等の
音程の音を正確に出力することができ、これらの音を聞
き取って遊戯を行うことによって、音感教育、特に絶対
音階の教育を極めて効果的に行うことができる。
【0015】こうして上述の装置によれば、遊戯を通じ
て音感を養うことができ、特に年少者の音感教育を効果
的に行うことができるものである。
【0016】なお遊戯の内容は、上述の「音の神経衰
弱」に限らず、例えば小板2を順番に選んで曲を作るこ
ともできる。またこのような場合に対応するソフトウェ
アもマイクロコンピューター15に内蔵され、例えば本
体1の裏面(図示せず)に設けられたスイッチの切り換
え等によってソフトウェアが選択されるようにしてもよ
い。またこの装置によれば、視力や身体の不自由な人で
も、耳で音の組み合わせを楽しむことができる。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、遊戯を通じて音感を
養うことができ、特に年少者の音感教育を効果的に行う
ことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音感遊戯装置の一例の構成図であ
る。
【図2】その説明のための図である。
【図3】電気回路の一例の接続図である。
【図4】ソフトウェアの一例のフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1 複数の音程の音を発生する本体 11 凹部 12 スピーカ 13 センサー 2 小板 21 ドット 22 バーコード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の音程の音を発生する本体と、 上記複数の音程に対してそれぞれ2以上の所定の枚数か
    らなり、上記本体に装着されたときに対応する上記音程
    を選択する小板とからなる音感遊戯装置。
JP3220714A 1991-08-30 1991-08-30 音感遊戯装置 Pending JPH0557063A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3220714A JPH0557063A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 音感遊戯装置
TW081105475A TW201352B (ja) 1991-08-30 1992-07-10
KR1019920015162A KR100196960B1 (ko) 1991-08-30 1992-08-24 음감 유희 장치
DE69216949T DE69216949T2 (de) 1991-08-30 1992-08-26 Spielzeug mit Klangereignis
EP92114517A EP0529596B1 (en) 1991-08-30 1992-08-26 Auditory playing device
US07/937,792 US5334022A (en) 1991-08-30 1992-08-28 Auditory playing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3220714A JPH0557063A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 音感遊戯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557063A true JPH0557063A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16755362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3220714A Pending JPH0557063A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 音感遊戯装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5334022A (ja)
EP (1) EP0529596B1 (ja)
JP (1) JPH0557063A (ja)
KR (1) KR100196960B1 (ja)
DE (1) DE69216949T2 (ja)
TW (1) TW201352B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451178A (en) * 1992-03-26 1995-09-19 Sony Corporation Auditory playing device
WO2011052905A2 (ko) * 2009-10-28 2011-05-05 Chung Young Il 절대음감 학습 방법/장치, 전자악기 및 음원 처리 장치
US10960320B2 (en) 2014-01-09 2021-03-30 Boxine Gmbh Toy
US11058964B2 (en) 2016-01-25 2021-07-13 Boxine Gmbh Toy
US11451613B2 (en) 2019-08-06 2022-09-20 Tonies Gmbh Server for providing media files for download by a user and the corresponding system and method
US11660548B2 (en) 2016-01-25 2023-05-30 Tonies Gmbh Identification carrier for a toy for reproducing music or an audio story
KR20240003091A (ko) * 2022-06-30 2024-01-08 벨테라퓨틱스 주식회사 절대음감 훈련을 제공하는 전자 장치, 절대음감 훈련 제공 방법, 및 컴퓨터 프로그램

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511980A (en) * 1994-02-23 1996-04-30 Leapfrog Rbt, L.L.C. Talking phonics interactive learning device
US6257948B1 (en) 1999-07-13 2001-07-10 Hasbro, Inc. Talking toy with attachable encoded appendages
US6994556B2 (en) * 2002-01-18 2006-02-07 Vtech Electronics, Ltd. Electronic educational apparatus incorporating the detection of objects
KR20030065242A (ko) * 2002-01-31 2003-08-06 주식회사 소리노리 비접촉 센서를 이용한 음성출력 학습기
US20050059317A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Mceachen Peter C. Educational toy
US20050070360A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Mceachen Peter C. Children's game
US20050160465A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-21 United Video Properties, Inc. Interactive television system with automatic switching from broadcast media to streaming media
US20050164601A1 (en) * 2004-01-22 2005-07-28 Mceachen Peter C. Educational toy
US7387560B2 (en) * 2004-08-04 2008-06-17 Mattel, Inc. Electronic toy
WO2008134655A1 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Mattel, Inc. Computer fashion game with machine-readable trading cards
US8098240B2 (en) 2008-06-20 2012-01-17 Mattel, Inc. Capacitive touchpad and toy incorporating the same
US8585500B2 (en) * 2009-12-02 2013-11-19 Mattel, Inc. Game apparatus
CA2835718C (en) 2011-05-09 2016-07-12 Build-A-Bear Workshop, Inc. Point-of-sale integrated storage devices, systems for programming integrated storage devices, and methods for providing custom sounds to toys
GB2496169B (en) * 2011-11-04 2014-03-12 Commotion Ltd Toy
US9072973B2 (en) 2012-05-31 2015-07-07 Build-A-Bear Workshop, Inc. Interactive play station
US9672668B2 (en) 2012-09-28 2017-06-06 Mattel, Inc. Keyed memory device to record input user signals and output recorded user signals
WO2015114620A1 (en) * 2014-02-03 2015-08-06 Nuvo Group Ltd. Building toys using a toy core and toy add-ons

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508349A (en) * 1967-12-01 1970-04-28 Lloyd Gilden Educational device
US3654706A (en) * 1970-06-23 1972-04-11 Donald J Perrella Educational device
US4203344A (en) * 1979-03-09 1980-05-20 Krosnick Teresa A Musical education toy
US4358278A (en) * 1980-02-25 1982-11-09 Goldfarb Adolph E Learning and matching apparatus and method
US4403965A (en) * 1980-10-01 1983-09-13 Texas Instruments Incorporated Electronic teaching apparatus
US4505682A (en) * 1982-05-25 1985-03-19 Texas Instruments Incorporated Learning aid with match and compare mode of operation
JPS6084572A (ja) * 1983-10-17 1985-05-13 ソニー株式会社 ト−キングカ−ド
US4668194A (en) * 1985-01-28 1987-05-26 Narayanan Sarukkai R Multi-modal educational and entertainment system
US4729564A (en) * 1986-02-07 1988-03-08 Marvin Glass & Associates Card reading responsive electronic game
DE8705142U1 (de) * 1987-04-07 1987-09-03 Landa, Norbert, 8000 München Musikspiel- und Lerngerät
GB2210722B (en) * 1987-10-08 1992-03-25 Video Technology Electronics L Electronic instructional apparatus
DE8800753U1 (de) * 1988-01-22 1988-03-17 Chen, Shiao Ching, Tainan Lehrspielzeug
US5055053A (en) * 1989-09-13 1991-10-08 Greg Hyman Computer toy
US5011412A (en) * 1990-07-20 1991-04-30 Rosenberg Toni J Educational keyboard with removable keys

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451178A (en) * 1992-03-26 1995-09-19 Sony Corporation Auditory playing device
WO2011052905A2 (ko) * 2009-10-28 2011-05-05 Chung Young Il 절대음감 학습 방법/장치, 전자악기 및 음원 처리 장치
WO2011052905A3 (ko) * 2009-10-28 2011-09-01 Chung Young Il 절대음감 학습 방법/장치, 전자악기 및 음원 처리 장치
US10960320B2 (en) 2014-01-09 2021-03-30 Boxine Gmbh Toy
US11058964B2 (en) 2016-01-25 2021-07-13 Boxine Gmbh Toy
US11660548B2 (en) 2016-01-25 2023-05-30 Tonies Gmbh Identification carrier for a toy for reproducing music or an audio story
US11451613B2 (en) 2019-08-06 2022-09-20 Tonies Gmbh Server for providing media files for download by a user and the corresponding system and method
US11997157B2 (en) 2019-08-06 2024-05-28 Tonies Gmbh Server for providing media files for download by a user and the corresponding system and method
KR20240003091A (ko) * 2022-06-30 2024-01-08 벨테라퓨틱스 주식회사 절대음감 훈련을 제공하는 전자 장치, 절대음감 훈련 제공 방법, 및 컴퓨터 프로그램

Also Published As

Publication number Publication date
EP0529596B1 (en) 1997-01-22
TW201352B (ja) 1993-03-01
US5334022A (en) 1994-08-02
DE69216949D1 (de) 1997-03-06
EP0529596A1 (en) 1993-03-03
KR100196960B1 (ko) 1999-06-15
KR930003947A (ko) 1993-03-22
DE69216949T2 (de) 1997-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0557063A (ja) 音感遊戯装置
US11625994B2 (en) Vibrotactile control systems and methods
US7453039B2 (en) System and method for providing haptic feedback to a musical instrument
US20080250914A1 (en) System, method and software for detecting signals generated by one or more sensors and translating those signals into auditory, visual or kinesthetic expression
JP3048299B2 (ja) 情報再生装置
JPH08506503A (ja) 音識別ボードゲーム
CN110841167A (zh) 听觉康复训练系统
JP5947438B1 (ja) 演奏技術描画評価システム
CN101971231A (zh) 儿童用读谱器
GB2112990A (en) Educational toy
JPH05323864A (ja) 音感遊戯装置
JPH0522203Y2 (ja)
JP7437742B2 (ja) 音出力装置及びプログラム
RU2084963C1 (ru) Способ обучения человека и устройство для его осуществления
US20230351868A1 (en) Vibrotactile control systems and methods
JPH10230036A (ja) ゴルフスイング・リズム・フォーン
JPH0510858Y2 (ja)
US10946288B1 (en) Musical gaming device
GB2272097A (en) Improvements relating to teaching aids for the deaf.
KR0141357B1 (ko) 유아교육용 앨범
JPH10105171A (ja) 電子楽器
JP2006163119A5 (ja)
JPS6326838Y2 (ja)
JPH09319294A (ja) 足踏み式楽譜学習装置
JPH03276182A (ja) 電子楽器の教習装置および教習方法