JPH0510858Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510858Y2
JPH0510858Y2 JP13800987U JP13800987U JPH0510858Y2 JP H0510858 Y2 JPH0510858 Y2 JP H0510858Y2 JP 13800987 U JP13800987 U JP 13800987U JP 13800987 U JP13800987 U JP 13800987U JP H0510858 Y2 JPH0510858 Y2 JP H0510858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
switch
sound
signal
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13800987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13800987U priority Critical patent/JPH0510858Y2/ja
Publication of JPS6443983U publication Critical patent/JPS6443983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510858Y2 publication Critical patent/JPH0510858Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、幼児を対象とした玩具の一種で、動
物、乗物、楽器などの音声を発する絵を画いたマ
ツトの、その絵あるいはその近傍を踏むとその絵
に対応する音声が発生し、また、切換操作により
その絵に対応する音声を予め発生させてその絵あ
るいはその近傍を踏むとその音声は消え、他の絵
の音声が発生して前記のような動作を繰返すこと
によつて、動物、乗物、楽器などの音声を楽しく
覚えることができるとともに、幼児が楽しく運動
することにもなるメロデイーマツトに関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、幼児を対象とした知育玩具は種々提供さ
れているが、知育機能と体育機能を兼ね備えたも
のは今までになかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の知育機能のみを備えた玩具では、それに
あまり興味がなく運動好きの幼児がおり、また、
体育機能のみを備えた玩具にはあまり興味がな
く、知育機能を備えた玩具に興味をもつ幼児がい
る。
本考案は、前記のような事情に鑑み幼児が知育
と体育を同時に興味をもつて行うことができるよ
うにすることを目的としたものを提供しようとす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、前記のような問題点を解決するた
め、動物、乗物、楽器などの音声を発する絵を画
いたマツトと、このマツトに画いたそれぞれの絵
の近傍の内面に設け踏むと接点が閉路するマツト
スイツチと、これらのマツトスイツチが閉路する
とマツトスイツチの選択信号が入力されるコント
ロール回路と、一方の動作側に切換えると前記マ
ツトスイツチの閉路によつてマツトスイツチ近傍
の絵に対応する音声が発生し、他方の動作側に切
換えると発生していた音声に対応する絵の近傍の
マツトスイツチの閉路によつてその音声の発生を
停止させるように前記コントロール回路を切換え
動作させる動作切換スイツチと、前記コントロー
ル回路からの音声発生選択信号の入力によつて前
記マツトスイツチ近傍の絵に対応する音声データ
を読取りアナログ音声信号が出力される、あるい
は前記コントロール回路からの音声停止選択信号
の入力によつてマツトの絵に対応して発生させた
アナログ音声信号の出力を停止させる音声合成回
路と、この音声信号を音声に変換するスピーカと
よりなるメロデイーマツトを提供するものであ
る。
〔作用〕
本考案のメロデイーマツトは、マツトに画いた
絵あるいはその近傍を踏むとマツトスイツチが閉
路してその絵に対応する音声信号が音声合成回路
から選択されて出力し、スピーカからその音声を
発生し、また、前記コントロール回路の動作の切
換えにより、スピーカから発生した音声に対応す
るマツトに画いた絵あるいはその近傍を踏むこと
によつてマツトスイツチが閉路してその音声が消
え、次に他の音声が発生して前記のような動作を
繰り返すことにより、幼児の知育および体育を興
味をもたせて行わせることができる。
〔実施例〕
第1図は本考案のメロデーマツトの実施例を示
す平面図、第2図はその電気回路のブロツク図で
あり、1は動物、乗物、楽器などの音声を発する
絵1aを絵いた例えば1m2位の大きさのマツト
で、これらの絵の近傍には例えば番号1bが付け
てあり、また、第1図には図示していないがこれ
らの絵1aあるいはその近傍に付けた番号1bの
厚み方向の内面には踏むと接点が閉路するマツト
スイツチが設けられている。また、このマツト1
の隅部にはスピーカ7および後述するような電気
回路が設けられている。
第2図における、2は前記マツト1に前記のよ
うに設けた複数個のマツトスイツチで、3はこの
複数個のマツトスイツチのある一つのマツトスイ
ツチが閉路するとこれらの選択信号が入力される
コントロール回路、4は一方の動作側に切換える
と前記マツトスイツチ2の閉路によつてそのマツ
トスイツチの近傍の絵に対応する音声が発生し、
他方の動作側に切換えると発生していた音声に対
応する絵の近傍のマツトスイツチの閉路によつて
その音声の発生を停止させるように前記コントロ
ール回路3を切換え動作させる動作切換スイツチ
である。
前記コントロール回路3は、前記動作切換スイ
ツチ4を一方の動作側に切換えると前記マツトス
イツチ2からの信号入力に対応した、すなわち、
前記マツト1に画かれた絵1aに対応した音声を
選択する音声選択信号S1を後述する音声合成回
路を構成するシステムコントローラへ出力した後
にスタート信号S2も出力する。そして、後述す
る音声合成回路がアナログ音声信号を出している
間は前記システムコントロールからのビジー
(Busy)信号S3を入力し、前記マツトスイツチか
らの信号入力をその間停止し、ビジー信号S3の
入力がなくなると次のマツトスイツチ2からの信
号入力を待機する。
5は音声合成回路で、この音声合成回路は例え
ばシステムコントローラ5aと音声データROM
5bとデコーダ5cとD/Aコンバータ5dとよ
りなつており、前記システムコントローラ5a
は、前記動作切換スイツチ4を一方の動作側に切
換えることによつて、前記コントロール回路3か
らの音声選択信号S1の入力により前記音声デー
タROM5bのアドレスを制御して前記絵に対応
した音声データを読取る。そして、前記コントー
ル回路3からのスタート信号S2の入力により前
記音声データをデコーダ5cに送る。その間前記
システムコントローラ5aからコントロール回路
3へビジー信号S3を出力する。
6は前記音声合成回路5からのアナログ音声信
号を増幅する増幅回路、7はこの増幅回路からの
音声信号を音声に変換するスピーカである。
第3図は、本考案の他の実施例としてマツトス
イツチの開閉により音声合成回路を制御するため
にマイクロコンピユータを使用した場合のマイク
ロコンピユータのハードウエア相互の関係を示す
ブロツク図であり、同図に示すように、マツトス
イツチ2からの信号はマイクロコンピユータ3′
に入力され、マイクロコンピユータ3′からのコ
ントロール信号は音声合成回路5に入力されるよ
うになる。また、このマイクロコンピユータ5は
その操作切換スイツチ4によつて後述するように
その動作が切換えられるものである。
次に本考案のメロデイーマツトの動作を第2図
および第3図に示す電気回路および第4図に示す
フローチヤートに従つて説明する。
先ず、第4図に示すフローチヤートのAの動作
説明を行う。この動作の場合は、前記コントロー
ル回路3(またはマイクロコンピユータ3′)を
その動作切換スイツチ4の押ボタンAを押して一
方の動作側に切換えると、幼児がマツト1に画か
れた絵1aあるいはその近傍に付して数字1bの
上を踏むとマツトスイツチ2が閉路して信号を出
力し、この信号がコントロール回路3に入力さ
れ、このコントロール回路3から閉路されたマツ
トスイツチ2に対応する、すなわち、マツトに画
かれた絵に対応する音声選択信号S1を前記音声
合成回路5を構成するシステムコントローラ5a
に出力した後にスタート信号S2も出力する。そ
うすると、システムコントローラ5aからのコン
トロール信号が音声合成回路5を構成する音声デ
ータROM5bのアドレスを制御して前記絵に対
応した音声データを読取る。そして、スタート信
号S2の入力によりこの読取られた音声データを
デコーダ5cに送り、さらに、D/Aコンバータ
5dでアナログ音声信号に変換され、このアナロ
グ音声信号が増幅回路6で増幅され、幼児に踏ま
れた絵に対応する音声がスピーカ7から所定時間
発生した後に停止する。次の絵およびその近傍に
付した数字を踏むと前記と同様な動作により、そ
の絵に対応する音声が発生する。
次に第4図に示すフローチヤートのBの動作説
明を行う。この動作の場合は、前記コントロール
回路3(またはマイクロコンピユータ3′)をそ
の動作切換スイツチ4の押ボタンBを押して他方
の動作側に切換えると、マツト1に画かれた絵1
aに対応する音声をランダムに選択してスピーカ
7が音声を出力する。そして、幼児がその音声に
対応する絵1aあるいはその近傍に付して数字1
bを踏んでマツトスイツチ2を閉路させて出力さ
れた信号をコントロール回路3が受信すると、こ
のコントロール回路3からの音声停止信号S4が
前記音声合成回路5を構成するシステムコントロ
ーラ5aへ発信して、このシステムコントローラ
5aからデコーダ5cへその動作を停止させる指
令信号S5が発信されて、その動作を停止しスピ
ーカ7からの音声を停止させる。そして、次の絵
に対応する音声が発生した場合も前記同様にして
幼児がその絵あるいはその近傍に付した番号を踏
むとその音声が停止する。
〔考案の効果〕
本考案は、以上説明したように、すなわち、動
物、乗物、楽器などの音声を発する絵を画いたマ
ツトと、このマツトに画いたそれぞれの絵の近傍
の内面に設け踏むと接点が閉路するマツトスイツ
チと、これらのマツトスイツチが閉路するとマツ
トスイツチの選択信号が入力されるコントロール
回路と、一方の動作側に切換えると前記マツトス
イツチの閉路によつてそのマツトスイツチ近傍の
絵に対応する音声が発生し、他方の動作側に切換
えると発生していた音声に対応する絵の近傍のマ
ツトスイツチの閉路によつてその音声の発生を停
止させるように前記コントロール回路を切換え動
作させる動作切換スイツチと、前記コントロール
回路からの音声発生選択信号の入力によつて前記
マツトスイツチ近傍の絵に対応する音声データを
読取りアナログ音声信号が出力される、あるいは
前記コントロール回路からの音声停止選択信号の
入力によつてマツトの絵に対応して発生させたア
ナログ音声信号の出力を停止させる音声合成回路
と、この音声信号を音声に変換するスピーカとよ
りなるメロデイーマツトを提供することによつ
て、幼児がマツトに画かれた絵あるいはその近傍
を踏むとその絵に対応する音声が所定時間発生
し、また、絵に対応する音声をランダムに発生さ
せて、幼児がその音声に対応する絵あるいはその
近傍を踏むとその音声が停止するように動作する
ので、幼児がこのような動作を繰り返すことによ
つて、動物、乗物、楽器などの音声を楽しく覚え
させ知育を行うことができ、また、幼児が順次変
わる音声に対応する絵あるいはその近傍を踏んで
行くことによつて楽しく運動させ体育を行うこと
もできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のメロデイーマツトの実施例の
平面図、第2図はその電気回路のブロツク図、第
3図は本考案のメロデイーマツトの他の実施例を
示す電気回路のブロツク図、第4図はその動作の
フローチヤートを示すものである。 1……マツト、1a……絵、1b……絵の近傍
に付した番号、2……マツトスイツチ、3……コ
ントロール回路、3′……マイクロコンピユータ、
4……動作切換スイツチ、5……音声合成回路、
5a……システムコントローラ、5b……音声デ
ータROM、5c……デコーダ、5d……D/A
コンバータ、6……増幅回路、7……スピーカ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 動物、乗物、楽器などの音声を発する絵を画い
    たマツトと、このマツトに画いたそれぞれの絵の
    近傍の内面に設け踏むと接点が閉路するマツトス
    イツチと、これらのマツトスイツチが閉路すると
    マツトスイツチの選択信号が入力されるコントロ
    ール回路と、一方の動作側に切換えると前記マツ
    トスイツチの閉路によつてそのマツトスイツチ近
    傍の絵に対応する音声が発生し、他方の動作側に
    切換えると発生していた音声に対応する絵の近傍
    のマツトスイツチの閉路によつてその音声の発生
    を停止させるように前記コントロール回路を切換
    え動作させる動作切換スイツチと、前記コントロ
    ール回路からの音声発生選択信号の入力によつて
    前記マツトスイツチ近傍の絵に対応する音声デー
    タを読取りアナログ音声信号が出力される、ある
    いは前記コントロール回路からの音声停止選択信
    号の入力によつてマツトの絵に対応して発生させ
    たアナログ音声信号の出力を停止させる音声合成
    回路と、この音声信号を音声に変換するスピーカ
    とよりなるメロデイーマツト。
JP13800987U 1987-09-09 1987-09-09 Expired - Lifetime JPH0510858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13800987U JPH0510858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13800987U JPH0510858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443983U JPS6443983U (ja) 1989-03-16
JPH0510858Y2 true JPH0510858Y2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=31399956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13800987U Expired - Lifetime JPH0510858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510858Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062612A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Earth Chemical Co., Ltd. Dispositif piège pour insectes nuisibles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062612A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Earth Chemical Co., Ltd. Dispositif piège pour insectes nuisibles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443983U (ja) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846693A (en) Video based instructional and entertainment system using animated figure
KR100434801B1 (ko) 쌍방향컴퓨터게임기
US5437552A (en) Interactive audio-visual work
JPS62281986A (ja) 音声ゲ−ム装置
GB2182190A (en) Educational device
CA2341134A1 (en) Impact-activated interactive toy
JPH0557063A (ja) 音感遊戯装置
EP1155392A1 (en) Toy telephone having phone number teaching system
US6244960B1 (en) Tablet unit and virtual experience method
JPH0510858Y2 (ja)
JPH03114487A (ja) 音声ゲーム機
JPH0636857Y2 (ja) 反射神経ゲ−ム装置
JP2003121565A (ja) 電子メトロノーム
WO1996003190A1 (en) Interactive system with programmable toys
JP2844298B2 (ja) ビデオゲーム装置
KR0135929Y1 (ko) 장난감 바이올린
Hattwick Face to face, byte to byte: Approaches to human interaction in a digital music ensemble
Robson Encouraging Dialogue in Pre‐School Units: the role of the pink pamfer
JPH0548151Y2 (ja)
JPH08202251A (ja) 音声発生機能及び音声認識機能付き玩具
JP2000350870A (ja) 多質音声発生玩具
JPH07175567A (ja) 入力装置
JPH01246583A (ja) ゲーム学習装置
JPS6213119Y2 (ja)
JP3065346U (ja) 音声発生動作玩具