JPH0555567B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0555567B2 JPH0555567B2 JP59040727A JP4072784A JPH0555567B2 JP H0555567 B2 JPH0555567 B2 JP H0555567B2 JP 59040727 A JP59040727 A JP 59040727A JP 4072784 A JP4072784 A JP 4072784A JP H0555567 B2 JPH0555567 B2 JP H0555567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front chamber
- heated
- chamber
- preheating space
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 28
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/74—Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
- C21D1/773—Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material under reduced pressure or vacuum
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Furnace Details (AREA)
- Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は金属を酸化、脱炭等の表面変化を伴な
うことなく熱処理する真空熱処理炉に関するもの
である。
うことなく熱処理する真空熱処理炉に関するもの
である。
主加熱室と前室とが気密に閉塞される中間扉を
介して直列に配置され被熱物を前室内で予熱して
から主加熱室に移動させ半連続的に真空熱処理で
きるようにした炉が既に実用化されている。即ち
被熱物を前室にて500〜1000℃に予熱してから主
加熱室に移動させることで生産性が向上できるよ
うにしたものであるが、従来このような半連続型
真空熱処理炉では、予熱が終つた被熱物を前室か
ら主加熱室に移した後、該前室に新たな被熱物を
すぐに装入すると該前室の断熱材に蓄積された余
熱によつて該被熱物が加熱されることから、該前
室が真空排気されるよりも早く該被熱物の温度が
上がつて被熱物を酸化させる虞れがあつた。その
ため前室が被熱物を酸化させない程度の温度(例
えば200℃)に下がるまで待つてから被熱物を装
入するようにしなければならなかつたが、一般に
断熱材の熱容量は大きいために温度が下がるまで
に長時間かかりそのために長い待時間が必要とな
り生産性が向上しないという問題があつた。
介して直列に配置され被熱物を前室内で予熱して
から主加熱室に移動させ半連続的に真空熱処理で
きるようにした炉が既に実用化されている。即ち
被熱物を前室にて500〜1000℃に予熱してから主
加熱室に移動させることで生産性が向上できるよ
うにしたものであるが、従来このような半連続型
真空熱処理炉では、予熱が終つた被熱物を前室か
ら主加熱室に移した後、該前室に新たな被熱物を
すぐに装入すると該前室の断熱材に蓄積された余
熱によつて該被熱物が加熱されることから、該前
室が真空排気されるよりも早く該被熱物の温度が
上がつて被熱物を酸化させる虞れがあつた。その
ため前室が被熱物を酸化させない程度の温度(例
えば200℃)に下がるまで待つてから被熱物を装
入するようにしなければならなかつたが、一般に
断熱材の熱容量は大きいために温度が下がるまで
に長時間かかりそのために長い待時間が必要とな
り生産性が向上しないという問題があつた。
本発明は上記欠点を解消し、真空熱処理の生産
性を向上させること、および、その省エネルギー
化を達成することを目的としたもので、それらの
目的を達成するため本発明の真空熱処理炉は、主
加熱室に中間扉を介して前室を直列に配設し、該
前室を主加熱室からは独立して真空に保持できる
ようにすると共に、該前室内の中間扉側に断熱材
によつて囲つてその内側に電熱ヒータを設けてな
る予熱スペース、および、該前室内の入口扉側に
該予熱スペースに装入する前に被熱物を該前室内
に一時的に待機させておくための待機スペースを
夫々設けてなることを特徴とし、予熱スペースの
温度が未だ高い時は被熱物を前室内の待機スペー
スに装入して前室内を減圧し所要の真空度になつ
たところでその被熱物を予熱スペースに移し替え
るようにすることで待時間が不要で被熱物を酸化
させるおそれのない真空熱処理炉を提供しようと
するものである。
性を向上させること、および、その省エネルギー
化を達成することを目的としたもので、それらの
目的を達成するため本発明の真空熱処理炉は、主
加熱室に中間扉を介して前室を直列に配設し、該
前室を主加熱室からは独立して真空に保持できる
ようにすると共に、該前室内の中間扉側に断熱材
によつて囲つてその内側に電熱ヒータを設けてな
る予熱スペース、および、該前室内の入口扉側に
該予熱スペースに装入する前に被熱物を該前室内
に一時的に待機させておくための待機スペースを
夫々設けてなることを特徴とし、予熱スペースの
温度が未だ高い時は被熱物を前室内の待機スペー
スに装入して前室内を減圧し所要の真空度になつ
たところでその被熱物を予熱スペースに移し替え
るようにすることで待時間が不要で被熱物を酸化
させるおそれのない真空熱処理炉を提供しようと
するものである。
次に本発明の一実施例を図面に従い説明する。
図において、1は両端部に気密に中間扉2,3
が設けられた主加熱室、4は該中間扉2を隔て主
加熱室1と直列に継がるように形成された前室、
5は中間扉3を隔て前室4と反対側に形成された
冷却室である。主加熱室1内には被熱物aが定置
される固定台6が配置され、また該被熱物aを囲
う如くに耐熱性断熱性に優れた黒鉛製の断熱材7
が設けられ、該断熱材7の内側に電熱ヒータ8が
配置されている。9,10は開時に中間扉2,3
を夫々収納部11,12中に退避させるシリンダ
である。しかして前室4内には予熱スペース13
と待機スペース14とが設けられ、予熱スペース
13は固定台15上に置かれた被熱物aを囲う如
くに断熱材としてステンレス鋼製の熱シールド板
16が設けられその内側に電熱ヒータ17が設け
られている。18は前室4の入口扉、19は冷却
室5の出口扉で、入口扉18、出口扉19はとも
に前室4内、冷却室5内を外部とは気密に閉塞で
きるようにしている。20,21は被熱物aを乗
せるフオーク状の受具で、一方の受具20は天井
部に設けられたリフトレール22に沿つて前室4
および主加熱室1中に進入し、他方の受具21は
同じく天井部に設けられたリフトレール23に沿
つて冷却室5および主加熱室1まで進入し得るよ
うに構成されている。なお、24は受具20にて
予熱スペース13に搬入された被熱物aを固定台
15上に降す際、および固定台15上の被熱物a
を再び受具20上に移す際に、該被熱物aを一時
的に支持作動するシリンダ、また、25はシリン
ダ24と同じように被熱物aを固定台6に移し替
える際に作動させるシリンダである。
が設けられた主加熱室、4は該中間扉2を隔て主
加熱室1と直列に継がるように形成された前室、
5は中間扉3を隔て前室4と反対側に形成された
冷却室である。主加熱室1内には被熱物aが定置
される固定台6が配置され、また該被熱物aを囲
う如くに耐熱性断熱性に優れた黒鉛製の断熱材7
が設けられ、該断熱材7の内側に電熱ヒータ8が
配置されている。9,10は開時に中間扉2,3
を夫々収納部11,12中に退避させるシリンダ
である。しかして前室4内には予熱スペース13
と待機スペース14とが設けられ、予熱スペース
13は固定台15上に置かれた被熱物aを囲う如
くに断熱材としてステンレス鋼製の熱シールド板
16が設けられその内側に電熱ヒータ17が設け
られている。18は前室4の入口扉、19は冷却
室5の出口扉で、入口扉18、出口扉19はとも
に前室4内、冷却室5内を外部とは気密に閉塞で
きるようにしている。20,21は被熱物aを乗
せるフオーク状の受具で、一方の受具20は天井
部に設けられたリフトレール22に沿つて前室4
および主加熱室1中に進入し、他方の受具21は
同じく天井部に設けられたリフトレール23に沿
つて冷却室5および主加熱室1まで進入し得るよ
うに構成されている。なお、24は受具20にて
予熱スペース13に搬入された被熱物aを固定台
15上に降す際、および固定台15上の被熱物a
を再び受具20上に移す際に、該被熱物aを一時
的に支持作動するシリンダ、また、25はシリン
ダ24と同じように被熱物aを固定台6に移し替
える際に作動させるシリンダである。
このように構成された真空熱処理炉では、前室
4内を真空とし予熱スペース13に配置された被
熱物aを電熱ヒータ17によつて500〜1000℃に
予熱した後、該被熱物aを中間扉2を開けて主加
熱室1に移動し該被熱物aを主加熱室1にてさら
に高温度に加熱する。そして該中間扉2を閉じた
後に前室4に無酸化性ガスまたは空気を導入して
復圧させ入口扉18を開けて次の被熱物aを前室
4の待機スペース14に装入する。待機スペース
14は電熱ヒータ17や熱シールド板16が設け
られていないので無酸化ガス等を導入することで
すぐに温度が下がり次の被熱物aを装入してもこ
れを酸化させることがない。そして入口扉18を
閉じ該前室4内を減圧し該前室4内を所要の真空
度にしたところで該被熱物aを予熱スペース13
に移し替える。即ち予熱スペース13の熱シール
ド板16または電熱ヒータ17等に未だ余熱が残
存していても前室4内が真空になれば酸化のおそ
れはなくなるので被熱物aを該予熱スペース13
に移し替えることができる。このため予熱スペー
ス13が降温するのを待たなくても次々と被熱物
を処理できる。こうして予熱スペース13に移動
された被熱物aは同様に真空中で電熱ヒータによ
り予熱された後、主加熱室1に移動される。
4内を真空とし予熱スペース13に配置された被
熱物aを電熱ヒータ17によつて500〜1000℃に
予熱した後、該被熱物aを中間扉2を開けて主加
熱室1に移動し該被熱物aを主加熱室1にてさら
に高温度に加熱する。そして該中間扉2を閉じた
後に前室4に無酸化性ガスまたは空気を導入して
復圧させ入口扉18を開けて次の被熱物aを前室
4の待機スペース14に装入する。待機スペース
14は電熱ヒータ17や熱シールド板16が設け
られていないので無酸化ガス等を導入することで
すぐに温度が下がり次の被熱物aを装入してもこ
れを酸化させることがない。そして入口扉18を
閉じ該前室4内を減圧し該前室4内を所要の真空
度にしたところで該被熱物aを予熱スペース13
に移し替える。即ち予熱スペース13の熱シール
ド板16または電熱ヒータ17等に未だ余熱が残
存していても前室4内が真空になれば酸化のおそ
れはなくなるので被熱物aを該予熱スペース13
に移し替えることができる。このため予熱スペー
ス13が降温するのを待たなくても次々と被熱物
を処理できる。こうして予熱スペース13に移動
された被熱物aは同様に真空中で電熱ヒータによ
り予熱された後、主加熱室1に移動される。
以上実施例について説明したように本発明の真
空熱処理炉は、主加熱室からは独立して真空に保
持できる前室を設け、該前室に予熱スペースと待
機スペースを設けてなるので、予熱スペースの断
熱材が熱容量が大きくてその温度が下がるのに長
時間を要するようであつてもそのような時間待を
することなく新たな被熱物aをひとまず待機スペ
ースに入れ該前室内を減圧してから予熱スペース
に移し替えるようにすることで酸化のおそれなく
被熱物を次々と迅速に熱処理でき処理能力を大幅
に高め生産性を著しく向上させる。また予熱スペ
ースは断熱材に蓄積される余熱により高温度に保
たれたままでもその熱を次の被熱物を予熱するの
に有効利用できるため省エネルギー効果も顕著で
あるなど有益なものである。
空熱処理炉は、主加熱室からは独立して真空に保
持できる前室を設け、該前室に予熱スペースと待
機スペースを設けてなるので、予熱スペースの断
熱材が熱容量が大きくてその温度が下がるのに長
時間を要するようであつてもそのような時間待を
することなく新たな被熱物aをひとまず待機スペ
ースに入れ該前室内を減圧してから予熱スペース
に移し替えるようにすることで酸化のおそれなく
被熱物を次々と迅速に熱処理でき処理能力を大幅
に高め生産性を著しく向上させる。また予熱スペ
ースは断熱材に蓄積される余熱により高温度に保
たれたままでもその熱を次の被熱物を予熱するの
に有効利用できるため省エネルギー効果も顕著で
あるなど有益なものである。
図は本発明の一実施例を示した真空熱処理炉の
縦断面図である。 1……主加熱室、2……中間扉、4……前室、
13……予熱スペース、14……待機スペース、
16……熱シールド板(断熱材)、17……電熱
ヒータ、18……入口扉、a……被熱物。
縦断面図である。 1……主加熱室、2……中間扉、4……前室、
13……予熱スペース、14……待機スペース、
16……熱シールド板(断熱材)、17……電熱
ヒータ、18……入口扉、a……被熱物。
Claims (1)
- 1 主加熱室に中間扉を介して前室を直列に配設
し、該前室を主加熱室からは独立して真空に保持
できるようにすると共に、該前室内の中間扉側に
断熱材によつて囲つてその内側に電熱ヒータを設
けてなる予熱スペース、および、該前室内の入口
扉側に該予熱スペースに装入する前に被熱物を該
前室内に一時的に待機させておくための待機スペ
ースを夫々設けてなることを特徴とする真空熱処
理炉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4072784A JPS60184624A (ja) | 1984-03-02 | 1984-03-02 | 真空熱処理炉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4072784A JPS60184624A (ja) | 1984-03-02 | 1984-03-02 | 真空熱処理炉 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6114384A Division JP2555868B2 (ja) | 1994-04-28 | 1994-04-28 | 真空熱処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60184624A JPS60184624A (ja) | 1985-09-20 |
JPH0555567B2 true JPH0555567B2 (ja) | 1993-08-17 |
Family
ID=12588649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4072784A Granted JPS60184624A (ja) | 1984-03-02 | 1984-03-02 | 真空熱処理炉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60184624A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0211727A (ja) * | 1988-06-29 | 1990-01-16 | Fuji Denshi Kogyo Kk | 歯車の雰囲気ガス中における高周波コンターハードニング方法およびその装置 |
JPH02146495A (ja) * | 1988-11-26 | 1990-06-05 | Ono Roll Seisakusho:Kk | 真空炉 |
US5694895A (en) * | 1994-09-30 | 1997-12-09 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Outboard engine structure |
CN113774205B (zh) * | 2021-09-15 | 2022-09-06 | 江苏丰东热技术有限公司 | 一种预抽真空可控气氛热处理炉 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5868948U (ja) * | 1981-11-04 | 1983-05-11 | 大同特殊鋼株式会社 | 真空熱処理炉における焼入れ装置 |
-
1984
- 1984-03-02 JP JP4072784A patent/JPS60184624A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60184624A (ja) | 1985-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3778221A (en) | Annealing furnace and method for its operation | |
JPH0555567B2 (ja) | ||
JPH0141684B2 (ja) | ||
DE3564965D1 (en) | Method and vacuum furnace for heat treatment a charge | |
JPS6016492B2 (ja) | 鋳鉄管の熱処理装置 | |
JPS6210210A (ja) | 雰囲気炉 | |
JP2555868B2 (ja) | 真空熱処理方法 | |
JPH0248618B2 (ja) | ||
JPH0569767B2 (ja) | ||
JPH0453927B2 (ja) | ||
US3014708A (en) | Process and apparatus for subjecting materials in the solid state to high temperatures at sub-atmospheric pressures | |
JPS5677323A (en) | Heat treatment method of tool steel | |
JPS6234233Y2 (ja) | ||
JPS6261652B2 (ja) | ||
JPS61285381A (ja) | 局部加熱室を有する真空炉 | |
JPS6323732A (ja) | 酸化雰囲気炉 | |
JPH0418008B2 (ja) | ||
JPS6256211B2 (ja) | ||
JP2871111B2 (ja) | 真空炉における冷却方法 | |
JPH0336518Y2 (ja) | ||
Han et al. | The Development of Vacuum Heat Treating Technology | |
JP2561859Y2 (ja) | 多室式ローラハース型プラズマ処理炉 | |
SU742688A1 (ru) | Агрегат непрерывно-периодического действи дл термообработки изделий | |
CA2077669A1 (en) | High temperature furnace | |
JPS58120731A (ja) | 電磁鋼板用連続焼鈍炉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |