JPH0555250B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555250B2
JPH0555250B2 JP59097454A JP9745484A JPH0555250B2 JP H0555250 B2 JPH0555250 B2 JP H0555250B2 JP 59097454 A JP59097454 A JP 59097454A JP 9745484 A JP9745484 A JP 9745484A JP H0555250 B2 JPH0555250 B2 JP H0555250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate material
knife
edge
burr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59097454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60242912A (ja
Inventor
Nobuo Kyama
Masao Yasukawa
Kenji Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9745484A priority Critical patent/JPS60242912A/ja
Publication of JPS60242912A publication Critical patent/JPS60242912A/ja
Publication of JPH0555250B2 publication Critical patent/JPH0555250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D19/00Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs
    • B23D19/08Shearing machines or shearing devices cutting by rotary discs for special use, e.g. for cutting curves, for chamfering edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は板材エツジのバリを除去する方法に関
する。
帯板(ストリツプ)の処理設備において、帯板
は板幅を一定にするためにその両端部(エツジ)
が切削もしくは切断される。又、板材より管を作
る場合などにも板材の側端部は切削加工される。
このような板端部の切断や切削は回転カツタやミ
ーリングカツタなどにより行なわれるが、いずれ
の方法によるにしろ、板材のびびりやたわみ、カ
ツタの角度等の影響で板材端部にはバリが発生す
る。
このバリを除去する方法としては、第1図に示
すように、モータ1により駆動回転される研削工
具2を板材3のエツジ3aに押し付けて(矢印A
は押し付け方向を示す)、削り取るのが一般的で
ある。しかし、この方法では、機構が大きくコス
ト高となり、又工具2を回転させる駆動源が必要
であり、更に工具2の摩耗が早く、ランニングコ
ストが高くつくという欠点がある。
本発明は上述状況にかんがみてなされたもの
で、板材のバリを特別な装置を必要とせずに簡単
且つ工具の摩耗少なく除去することができ、コス
ト的にも有利なバリ除去法を提供することを目的
とする。
上記目的を達成する本発明の構成は、板材を走
行移送し、駆動回転装置を具えず軸受のみで支持
され、外形が円盤状でかつ前記板材との当たり面
が平板状のナイフを前記板材のエツジに若干の角
度傾けて押し当て、前記板材との摩擦力により連
れ回りする当該ナイフの周縁部により前記板材の
エツジのバリをせん断除去することを特徴とする
バリ除去方法に存する。
次に、本発明に係るバリ除去方法の一実施例を
図面に基づき説明する。
第2図aには一実施例に係るバリ除去方法によ
りバリ除去作業を行なつている状態の正面を示
し、第2図bにはその側面を示す。
板材3の走行ラインの両側それぞれには、工具
としての円盤状のナイフ4が軸受5により回転自
在に支持される。軸受5はエアシリンダのロツド
先端に連結される。この実施例では円盤状のナイ
フ4は鉛直方向に対しやや(角度α)傾けてあ
る。尚、ナイフ4は工具鋼などにより作られる円
板状の板で、特に刃を設けたものではないが、周
縁部4aが切刃の役目をなす。
板材3のバリ取りは、板材3を走行移送し、エ
アシリンダにより円盤状のナイフ4を軽く板材3
のエツジ3aに押し当てることによりなされる。
ナイフ4は回転自在となつているので、板材3に
押し付けられることにより板材3との摩擦力によ
つて板材3の移動と連れ回りし、ナイフ4の周縁
部4aが板材3のバリ6をせん断する如く削り取
つて行く。尚、板材3とナイフ4との重ね合せる
量はわずかでよいが、理論的にはナイフ4の半径
内であればよい。又、ナイフ4は水平に保持して
もよく、又三次元的に傾けてナイフ周縁部4aの
一部のみが板材3のエツジ3aと当たるようにし
てもよい。図中、矢印Bはエアシリンダによるナ
イフ4の押し付け方向を示す。
通常、板材端面切削加工後のバリは、おもに一
方側に出るのであるが、上下両側のエツジ3aに
バリ6が発生している場合には、第3図a,bに
示すように、円盤状のナイフ4を板材3の進行方
向に前後して上下両側に配置して、上下のナイフ
4を板材エツジ3aの上縁部、下縁部にそれぞれ
当てるようにする。この場合のバリ取り作用は先
の実施例と同じである。
上述のように、本発明に係るバリ除去方法によ
れば、円盤状のナイフを板材エツジに押し当て、
ナイフの連れ回りにより板材エツジのバリを削り
取るので、駆動装置が不要となり、実施に要する
機構が簡素化され、又せん断によつてバリを削り
取るのでナイフの摩耗も少なく、コスト的にも有
利となる。更に、ナイフが摩耗した場合は一面の
みを研削すればよく、再生が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバリ除去方法を示す説明図、第
2図aは本発明の一実施例に係るバリ除去方法を
示す正面説明図、第2図bはその側面図、第3図
aは他の実施例の説明図、第3図bはその側面図
である。 図面中、3は板材、4は円盤状のナイフ、5は
軸受、6はバリである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板材を走行移送し、駆動回転装置を具えず軸
    受のみで支持され、外形が円盤状でかつ前記板材
    との当たり面が平板状のナイフを前記板材のエツ
    ジに若干の角度傾けて押し当て、前記板材との摩
    擦力により連れ回りする当該ナイフの周縁部によ
    り前記板材のエツジのバリをせん断除去すること
    を特徴とするバリ除去方法。
JP9745484A 1984-05-17 1984-05-17 バリ除去方法 Granted JPS60242912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745484A JPS60242912A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 バリ除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745484A JPS60242912A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 バリ除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60242912A JPS60242912A (ja) 1985-12-02
JPH0555250B2 true JPH0555250B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=14192751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9745484A Granted JPS60242912A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 バリ除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242912A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063523U (ja) * 1992-06-16 1994-01-18 三菱重工業株式会社 ばりの除去装置
WO2000030794A1 (fr) * 1998-11-24 2000-06-02 Nkk Corporation Procede et dispositif d'ebavurage
JP2006021312A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Kotobuki Seisakusho:Kk 薄帯状材料のスリット加工方法及び装置
CN107876893B (zh) * 2017-11-28 2019-05-03 徐州尚航船舶配件有限公司 一种金属加工用多角度防尘切割装置
CN113399742B (zh) * 2021-07-12 2022-05-27 爱柯迪股份有限公司 影像壳体顶杆毛刺去除机构及去毛刺设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157943A (en) * 1980-04-30 1981-12-05 Toshiba Corp Burr removing process and its device
JPS5755525A (en) * 1980-09-22 1982-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of magnetic head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157943A (en) * 1980-04-30 1981-12-05 Toshiba Corp Burr removing process and its device
JPS5755525A (en) * 1980-09-22 1982-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60242912A (ja) 1985-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382397A (en) Shear wheel for cutting fabric
JPH0555250B2 (ja)
JPH0258044B2 (ja)
US5129296A (en) Non-destructive composite material saw blade and method of using same
US3691898A (en) Edge burr removal apparatus
JP2983118B2 (ja) サイドトリミング装置
JPH10315108A (ja) 帯鋼板のかえり取り装置
JPS61168494A (ja) 段ボ−ルのスリツテイング方法
JPH0750016Y2 (ja) サイドトリマのスクラップ切断装置
JP3115290B1 (ja) 刃物の研摩方法
JP2001205124A (ja) 二軸剪断式破砕機用切断刃
JPH08323233A (ja) 二軸剪断式破砕機の回転刃
JP3510919B2 (ja) ストリップ材料の切削装置及び切削方法
JPH023372Y2 (ja)
JPS61152318A (ja) 帯鋸盤における駆動輪
JPH0121700Y2 (ja)
JPS5915769B2 (ja) 面取り装置
JP3124137B2 (ja) 丸刃式シャーのオンライン丸刃ナイフ研磨装置
JPS591119A (ja) 摩擦カツタ−付丸鋸
JPH0314292Y2 (ja)
CA1203746A (en) Shear wheel for cutting fabrics
JP2755832B2 (ja) バリ除去装置
SU449738A1 (ru) Режущий инструмент дл измельчени полимерных материалов
SU923756A1 (ru) КРОМКОКРОШИТЕЛЬКЫЕ НОЖНИЦЫ1 ί
JPH0647613A (ja) 研削ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees