JPH0554859A - けい光ランプおよびこれを用いた表示装置 - Google Patents

けい光ランプおよびこれを用いた表示装置

Info

Publication number
JPH0554859A
JPH0554859A JP3014577A JP1457791A JPH0554859A JP H0554859 A JPH0554859 A JP H0554859A JP 3014577 A JP3014577 A JP 3014577A JP 1457791 A JP1457791 A JP 1457791A JP H0554859 A JPH0554859 A JP H0554859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
lamp
visible light
bulb
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3014577A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Osada
君雄 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP3014577A priority Critical patent/JPH0554859A/ja
Publication of JPH0554859A publication Critical patent/JPH0554859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、単一のランプで紫外線を照射すると
ともに可視光も放出することができるけい光ランプおよ
びこのランプを光源として用いた表示装置を提供しよう
とするものである。 【構成】本発明のけい光ランプは、紫外線透過ガラスか
らなるバルブ内に放電励起により紫外線を発する放電ガ
スを封入し、このバルブには紫外線を透過する紫外線放
射領域と、上記紫外線を可視光に変換して放出するけい
光体被膜領域とを区別して形成したことを特徴とする。 【作用】本発明のけい光ランプによると、バルブ内に封
入された放電ガスが励起されて紫外線を放出すると、こ
の紫外線は紫外線放射領域からそのまま、または他の紫
外線に変換されて放出されるとともに、可視光変換けい
光体被膜で可視光に変換されて放出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種イルミネーショ
ン、計測機器や電気機器の表示板、時計の表示等に適用
されるけい光ランプおよびこれを光源とした表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】各種のイルミネーション、計測機器や電
気機器または時計のメモリ盤などにおいては、表示効果
を高めるため、表示面にけい光塗料を用いる場合があ
る。けい光塗料は可視光を照射して光る塗料もあるが、
紫外線を照射することにより効率よく輝きを発し、表示
効果が向上する塗料が多い。このような場合、光源とし
て紫外線を放出するランプが用いられる。例えば、殺菌
灯用けい光ランプは、紫外線透過ガラスからなるバルブ
内部に水銀を封入し、この水銀を放電により励起させて
紫外線を放出するようになっており、したがってこのよ
うな紫外線放出形けい光ランプであれば、上記けい光塗
料からなる表示部を照射するのに有効である。
【0003】ところで、上記表示装置のなかで、表示面
を照射する外に、前方に向けて可視光を放出するランプ
を併用し、このランプの光と上記表示面の輝きとを共用
して表示効果を高める場合がある。
【0004】例えば、自動車の計器に用いられる目盛盤
の場合、最近ではキセノンガスを封入した希ガスけい光
ランプを表示針として使用する提案がなされている。す
なわち、指針として使用されるランプは、例えば内径が
2mm〜3mm程度のきわめて細い中空のガラス管でバルブ
を構成し、このバルブの一端に内部電極を設けるととも
に、このバルブの外表面に軸方向に沿って帯状の外部電
極を設け、かつ放電空間の内面にけい光体被膜を設けて
ある。そして、上記内部電極として寿命特性に優れた冷
陰極を用い、かつ上記放電空間にはキセノンXe、また
はキセノンを主体としその他ネオン、クリプトン、アル
ゴン等を混合した混合ガスを封入してある。
【0005】このような細長いランプの一端をメ−タの
回転軸に取付け、この回転軸が回動することによりラン
プが旋回されるようになっている。このようなランプは
表示針としての機能を奏し、しかもこのランプ自身が発
光するから視認効果が高い利点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、計器におけ
る表示盤の表示面に前述したようにけい光塗料による表
示を施し、このけい光塗料を紫外線放射形ランプで照射
するとともに、その指針として上記細長いランプを用い
るようにすれば、表示効果はきわめて良好になることが
期待される。
【0007】しかしながら、このような表示装置の場
合、けい光塗料による表示を照射するための紫外線放射
形ランプと、指針として用いられる細い可視光放射形ラ
ンプが必要になり、使用するランプの数が増加する欠点
がある。このため、単一のランプで紫外線を照射して表
示面を照し、かつ可視光を放出して指針として認識する
ことができるランプが欲せられる。
【0008】したがって、本発明の目的とするところ
は、単一のランプで紫外線を照射するとともに可視光も
放出することができるけい光ランプおよびこのランプを
光源として用いた表示装置を提供しようとするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のけい光ランプ
は、紫外線透過ガラスからなるバルブ内に放電励起によ
り紫外線を発する放電ガスを封入し、このバルブには紫
外線を透過する紫外線放射領域と、上記紫外線を可視光
に変換して放出するけい光体被膜領域とを区別して形成
したことを特徴とする。
【0010】また、本発明の表示装置は、けい光塗料に
よる表示を施した表示盤と、このけい光体塗料の表示部
を照射するけい光ランプとを備え、このけい光ランプ
は、紫外線透過ガラスからなるバルブ内に放電励起によ
り紫外線を発する放電ガスを封入し、このバルブには紫
外線を透過して上記けい光体塗料の表示部に紫外線を照
射する紫外線放射領域と、上記紫外線を可視光に変換し
て上記けい光体塗料の表示部以外に向けて可視光を放出
するけい光体被膜領域とを区別して形成したことを特徴
とする。
【0011】
【作用】本発明のけい光ランプによると、バルブ内に封
入された水銀または希ガスなどの放電ガスが放電により
励起されて紫外線を放出すると、この紫外線は紫外線放
射領域からそのまま、または他の紫外線に変換されて放
出されるとともに、可視光変換けい光体被膜で可視光に
変換されて放出され、単一のランプから紫外線と可視光
を別の方向に放出することができる。
【0012】また、本発明の表示装置によると、単一の
ランプの紫外線放射領域から放出された紫外線により表
示部のけい光塗料が励起されてひかるから表示盤を表示
し、また可視光変換けい光体被膜領域から放出された可
視光でランプを光らせるのでランプによる表示が可能に
なる。
【0013】
【実施例】以下本発明について、メータに適用した一実
施例にもとづき、図1ないし図4を参照して説明する。
図1および図2は速度計等のようなメータを示し、1は
表示針である。この表示針1は後述するキセノン冷陰極
けい光ランプにより形成されている。
【0014】30は目盛盤であり、周方向に沿って目盛
り31を表示してある。目盛り31はけい光塗料により
表示されており、所定の波長の紫外線が照射されると輝
き、これにより目盛を表示する。けい光塗料は、例えば
緑色けい光体であり、(La,Ce,Tb)2 3
0.2SiO2 、0.9P2 5 などが用いられる。目
盛盤30はケーシング32に取着されており、このケー
シング32の前面は可視光を透過し紫外線を遮断する前
面ガラス33により覆われている。
【0015】目盛盤30の前方に設けられる上記表示針
1に用いられるキセノン冷陰極けい光ランプは、図3お
よび図4に示してある。このランプ1は内部に細長い放
電空間5を形成したガラスバルブ2により形成されてい
る。ガラスバルブ2は、殺菌灯等に使用されている紫外
線透過ガラス、例えば75.34%のSiO2 、13.
82%のB2 3 、1.41%のZnO、4.30%の
Al2 3 、5.04%のN2 Oにより形成され、例え
ば外径2.5mm、全長60mm程度としてあり、略針状に
形成されている。バルブ2の一端部には内部電極として
冷陰極4が封装されており、この冷陰極4はバルブ2の
封止端を気密に貫通されたリ−ド線5に接続されてい
る。バルブ2には、周方向に区分されて可視光放射けい
光体被膜領域と、紫外線放射領域が形成されている。
【0016】可視光放射けい光体被膜領域は、バルブ2
の内面において前方へ対向する180°の範囲に可視光
変換けい光体被膜6を形成して構成され、この可視光変
換けい光体被膜6はランプ1から前方に向かわされる光
を目立たせるため例えば紫外線を赤色系の可視光に変換
するけい光体、例えばY2 3 :Euが使用されてい
る。
【0017】また紫外線放射領域は、紫外線変換けい光
体被膜7により形成され、バルブ2の内面において後方
へ対向する180°の範囲にこのランプ1から後方に向
う光を紫外線のままで上記表示目盛り31に向かわせる
ため、370nm以下の紫外線を透過するけい光体が用い
られている。このようなバルブ2内にはキセノンガス
が、5〜90torr、好ましくは50torr程度封入されて
いる。
【0018】バルブ2の外表面には、軸方向に沿って帯
状をなす外部電極8が設けられている。この外部電極8
はカ−ボンフェノ−ルまたは銀エポキシなどのペ−スト
を上記帯状をなしてバルブ2の先端部から所定長さの部
分に塗着し、これを焼成して構成したものである。
【0019】上記バルブ2には、内部冷陰極4を封止し
た端部の外表面に第1の受電端子10が被膜状に形成さ
れている。そして、この第1の受電端子10は上記バル
ブ2の封止端を気密に貫通されたリ−ド線5に接続さ
れ、内部の冷陰極4と接続されているものである。
【0020】また、バルブ2に外表面には、上記第1の
受電端子10に対して軸方向に離間した位置に第2の受
電端子11が形成されている。第2の受電端子11も、
銀エポキシなどの導電性ペ−ストよりなり、所定の幅を
有して周方向に形成されていて、上記外部電極8に接続
されている。
【0021】このように構成したキセノン放電ランプ1
は、ランプホルダ20に取付けられる。ランプホルダ2
0は電気絶縁材料により断面U字形に形成されており、
長手方向に離間して第1および第2の給電端子舌片2
1,22を固定してある。これら給電端子舌片21,2
2はリン青銅などのような導電性の板ばねを略U字形に
屈曲してなり、互いに対向する挟持片でバルブ2を挟持
するものである。
【0022】上記ランプホルダ20はメータの表示回動
軸25に固定されている。この回動軸25は前記目盛盤
30の中心位置を貫通されており、この回動軸25が回
転するとランプホルダ20が一体的に旋回されるように
なっている。
【0023】なお、本実施例の回動軸25は、図示しな
いが中空軸にて構成され、この中空表示軸25内に2本
の被覆コ−ド(図示しない)が挿通され、これら被覆コ
−ドの一端はそれぞれ前記第1および第2の給電端子舌
片21,22に接続されているとともに、他端は高周波
電源に接続されている。
【0024】上記ランプ1はその内部電極4を封装した
端部側が上記ランプホルダ20に取付けられるようにな
っている。すなわち、バルブ2の外表面に形成した第1
の受電端子10および第2の受電端子膜11を、ランプ
ホルダ20側の第1の給電端子舌片21および第2の給
電端子舌片22に対向させて、このランプ1をランプホ
ルダ20の開口部側から押し込むと、第1および第2の
給電端子舌片21、22が、第1受電端子10および第
2の受電端子11を挟持してバルブ2を機械的に支持す
る。したがって放電灯1はランプホルダ20に固定され
る。
【0025】この場合、第1および第2の給電端子舌片
21、22はそれぞれ第1受電端子10および第2受電
端子11と電気的に接触するので、内部電極4および外
部電極8が高周波電源に接続される。このような構成に
よる実施例の作用について説明する。
【0026】ランプ1の端部はランプホルダ20に固定
され、内部電極4および外部電極8は、第1受電端子1
0と第2受電端子11より第1給電端子舌片21および
第2給電端子舌片22を介して高周波電力が供給される
から、放電空間3内において、内部電極4と外部電極8
との間で放電が発生される。
【0027】この放電は放電空間3内に封入したキセノ
ンガスを励起し、キセノンガスはキセノン特有のスペク
トルの紫外線を放出する。この紫外線は可視光変換けい
光体被膜6を励起し、このけい光体被膜6は可視光を発
する。このけい光体被膜6から出る可視光は前方に向け
て放出され、このため、バルブ2の周方向前面が光り、
よって前方から見ると細い針全体が赤色系に発光してい
るのを見ることができる。
【0028】このランプ1はランプホルダ20に連結さ
れた回動軸25の回動に伴って目盛盤30の前面側を旋
回されるから、回動軸25の回動に応じて表示目盛31
を差し示すことができる。
【0029】また、放電空間3内の紫外線は、紫外線変
換けい光体被膜7を透過し、この時、表示目盛り31に
用いたけい光体塗料に適合する紫外線に変換されてバル
ブ2の後面から目盛盤30を照す。この紫外線の照射に
より目盛盤30の表示目盛り31に用いたけい光体塗料
が励起され、この目盛り31が発光する。
【0030】つまり、この表示装置は、ランプ1からな
る指針が光って目盛りを示すとともに、この目盛り31
も光るから、外部からの視認がし易くなる。特に、本実
施例の場合、ランプ1は赤色系に光るのに対し、目盛り
31は緑色系に光るからこれらの識別が容易になり、表
示効果が向上する。しかも、指針1の発光と、目盛り3
1の発光を1本の冷陰極けい光ランプで実現するから部
品点数が少なくてすむ。
【0031】また、目盛り31はこれに接近している指
針1で照射されるので光の有効利用が可能になり、高い
輝度が得られる。逆に、明るさを押さえる場合はランプ
1の照度を抑制すればよいから、照度の低いランプでも
実施可能である。
【0032】なお、ランプ1の背面から照射された紫外
線が目盛盤30で反射され、この反射紫外線が前方に照
射される心配があるが、ケーシング32の前面に紫外線
遮断ガラスからなる前面ガラス33を設置してあるか
ら、これより前に紫外線が放出されることがない。な
お、本発明は上記第1の実施例の構成に制約されるもの
ではない。すなわち、上記実施例ではバルブの前面から
放出される可視光を赤系とし、表示目盛り31に光を緑
系としたが、これらの色は上記実施例に制約されない。
【0033】また、上記実施例では、バルブ2の後面側
にキセノンの紫外線を、表示目盛り31に用いたけい光
体塗料の励起に有効なピーク波長の紫外線に変換するけ
い光体被膜7を設けたが、ここにけい光体被膜7を形成
する代わりに、図5に示す第2の実施例のように素通し
部18を形成し、紫外線が透過するようにしてもよい。
そしてまた、本発明は自動車のスピードメータに適用す
ることに限らず、各種の表示に実施可能である。
【0034】例えば、図6に示す第3の実施例として示
される表示装置は、紫外線遮断ガラスからなる表示盤4
0の背面にけい光体塗料からなる表示41を設けてあ
る。そして、表示盤40に形成した穴42に、冷陰極け
い光ランプ50を設置してある。このランプ50はバル
ブ51の内面前面側に3波長けい光体などのような可視
光変換けい光体被膜52を形成し、後面側は紫外線素通
し部53としてある。このランプ50は、バルブ51に
収容された水銀が励起されて253nmのピーク波長の紫
外線を放射するようになっている。ランプ50の後方に
は紫外線を反射する反射体55を設けてある。
【0035】このような構成の表示装置の場合、ランプ
50を点灯すると、放電空間内に封入した水銀が励起さ
れ水銀特有のスペクトルの紫外線を放出する。この紫外
線は可視光変換けい光体被膜52を励起し、このけい光
体被膜52は可視光を発する。この可視光は前方に向け
て放出され、このため、バルブ2の前面が光り、よって
前方から見るとランプ50自身が発光しているのを見る
ことができる。また、放電空間内の紫外線は、素通し部
53を透過し、後部に設けられた反射体55で反射され
る。この反射紫外線は表示盤40の背面を照す。この背
面に設けられた表示41はけい光体塗料により形成され
ているので、この表示41が励起され、この表示41が
発光する。したがって、この表示装置も、ランプ50自
身が光って表示をなすとともに、この表示盤40の表示
部41も光るからの表示効果が高くなく。
【0036】上記の説明から理解できるように、本発明
は、バルブ内に封入されるガスはキセノンのみに制約さ
れるものではなく、キセノンを主体としこれにネオン、
アルゴン、クリプトン等の少なくとも1種を混合した混
合ガスを封入してもよく、また水銀を封入してもよい。
また、バルブの内部両端にそれぞれ電極を封装したラン
プであってもよい。かつ電極は、冷陰極に限らず熱陰極
であっても実施可能である。さらに、バルブは直線形状
に限らず、屈曲形状のものであってもよい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明のけい光ラン
プによると、バルブ内に封入された放電ガスが放電によ
り励起されて紫外線を放出すると、この紫外線は紫外線
放射領域からそのまま、または他の紫外線に変換されて
放出されるとともに、可視光変換けい光体被膜で可視光
に変換されて放出され、単一のランプから紫外線と可視
光を別の方向に放出することができる。
【0038】また、本発明の表示装置によると、単一の
ランプの紫外線放射領域から放出された紫外線により表
示部のけい光塗料が励起されて光るから表示盤を表示
し、また可視光変換けい光体被膜領域から放出された可
視光でランプ自身が光るのでランプによる表示が可能に
なる。したがって、使用するランプ数が少なくてすみ、
構成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1の実施例を示すメータの構
成を示す正面面。
【図2】同実施例におけるメータの断面図。
【図3】同実施例の表示針に使用されたランプの斜視
図。
【図4】同実施例の主要部の拡大した断面図。
【図5】本発明の第2の実施例を示す主要部の拡大した
断面図。
【図6】本発明の第3の実施例を示す主要部の拡大した
断面図。
【符号の説明】
1…表示針(キセノン冷陰極けい光ランプ)、2…バル
ブ、4…内部電極、6…可視光変換けい光体被膜、7…
紫外線透過けい光体被膜、8…外部電極、30…目盛
盤、31…目盛り、18…素通し部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線透過ガラスからなるバルブ内に放
    電励起により紫外線を発する放電ガスを封入し、このバ
    ルブには紫外線を透過する紫外線放射領域と、上記紫外
    線を可視光に変換して放出するけい光体被膜領域とを区
    別して形成したことを特徴とするけい光ランプ。
  2. 【請求項2】 上記バルブに形成された紫外線放射領域
    は、放電ガスから放出された紫外線を他の波長の紫外線
    に変換する紫外線変換けい光体被膜で形成されているこ
    とを特徴とする請求項1のけい光ランプ。
  3. 【請求項3】 上記バルブに形成された紫外線放射領域
    は、放電ガスから放出された紫外線を素通しする素通し
    部で形成されていることを特徴とする請求項1のけい光
    ランプ。
  4. 【請求項4】 けい光塗料による表示を施した表示盤
    と、このけい光体塗料の表示部を照射するけい光ランプ
    とを備え、このけい光ランプは、紫外線透過ガラスから
    なるバルブ内に放電励起により紫外線を発する放電ガス
    を封入し、このバルブには紫外線を透過して上記けい光
    体塗料の表示部に紫外線を照射する紫外線放射領域と、
    上記紫外線を可視光に変換して上記けい光体塗料の表示
    部以外に向けて可視光を放出するけい光体被膜領域とを
    区別して形成したことを特徴とする表示装置。
JP3014577A 1991-02-05 1991-02-05 けい光ランプおよびこれを用いた表示装置 Pending JPH0554859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014577A JPH0554859A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 けい光ランプおよびこれを用いた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014577A JPH0554859A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 けい光ランプおよびこれを用いた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554859A true JPH0554859A (ja) 1993-03-05

Family

ID=11865020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014577A Pending JPH0554859A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 けい光ランプおよびこれを用いた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554859A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111744026A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 东芝照明技术株式会社 紫外线放射装置以及照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111744026A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 东芝照明技术株式会社 紫外线放射装置以及照明装置
CN111744026B (zh) * 2019-03-29 2023-08-18 东芝照明技术株式会社 紫外线放射装置以及照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2355258A (en) Ultraviolet fluorescent lamp
JPH0554859A (ja) けい光ランプおよびこれを用いた表示装置
KR910002136B1 (ko) 방 전 등
EP0433916A1 (en) Fluorescent lamp with non-deteriorative phosphor emitting blue color of light
JP2655196B2 (ja) 低圧放電灯およびこれを用いた表示装置
JP2730790B2 (ja) 低圧放電灯およびこれを用いた表示装置
JPH056758A (ja) 高周波点灯式放電ランプおよび放電ランプの高周波点灯装置
US3736742A (en) Radio combined with a digital clock
US2225712A (en) Electric discharge device
US1935440A (en) Gaseous beacon lamp
JP4839965B2 (ja) 二重管型希ガス蛍光ランプ
JPH03187151A (ja) 冷陰極けい光ランプおよびこれを用いた表示装置
JP2003100258A (ja) 蛍光ランプおよび電球形蛍光ランプ
JPH0426047A (ja) 希ガス放電灯
JP2000285854A (ja) 2重管形放電ランプおよび照明装置
JPH1050261A (ja) 放電ランプ、照明装置、および表示装置
KR101581982B1 (ko) 광조사 유닛
JPH03245452A (ja) 表示用けい光ランプ
JPH06168705A (ja) 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体
JP2839251B2 (ja) 希ガス蛍光ランプの点灯方法
JP2003346730A (ja) 低圧放電灯及び低圧放電灯を用いた低圧放電灯装置
JPH0378961A (ja) 低圧放電灯
JPH08190890A (ja) 蛍光ランプおよびこの点灯装置ならびにこれを用いた光源装置および液晶表示装置
JPH10228884A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
KR940008037B1 (ko) 저압방전등