JPH06168705A - 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体 - Google Patents
低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体Info
- Publication number
- JPH06168705A JPH06168705A JP31760192A JP31760192A JPH06168705A JP H06168705 A JPH06168705 A JP H06168705A JP 31760192 A JP31760192 A JP 31760192A JP 31760192 A JP31760192 A JP 31760192A JP H06168705 A JPH06168705 A JP H06168705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- ultraviolet rays
- light
- ultraviolet
- visible light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 細径のガラス管バルブを用いる一本のランプ
から複数種の異なる放射光を発することができる、照
明、表示や装飾などに適した放電ランプおよびこのラン
プを用いた照明器具および表示体を提供することを目的
とする。 【構成】 紫外線を放射する管形ガラスバルブ1外面の
管軸に沿う一部に可視光を放射する蛍光体膜4を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにした放電ランプLおよびこの放電ランプLと紫外線
照射により発光する蛍光体膜9を備えた照明器具、蛍光
体で面文字絵画などを描画した表示面とを備えている表
示体である。 【作用】 ランプの一面側から可視光を他面側からは紫
外線を放射させ、可視光はそのまま照明用や表示用と
し、紫外線は表示面に形成した蛍光体で描画した文字や
絵画を浮き出すように光らせることができる。
から複数種の異なる放射光を発することができる、照
明、表示や装飾などに適した放電ランプおよびこのラン
プを用いた照明器具および表示体を提供することを目的
とする。 【構成】 紫外線を放射する管形ガラスバルブ1外面の
管軸に沿う一部に可視光を放射する蛍光体膜4を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにした放電ランプLおよびこの放電ランプLと紫外線
照射により発光する蛍光体膜9を備えた照明器具、蛍光
体で面文字絵画などを描画した表示面とを備えている表
示体である。 【作用】 ランプの一面側から可視光を他面側からは紫
外線を放射させ、可視光はそのまま照明用や表示用と
し、紫外線は表示面に形成した蛍光体で描画した文字や
絵画を浮き出すように光らせることができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は細径化した管形ガラスバ
ルブにより形成された表示装置などに使用される冷陰極
放電ランプ、キセノングロー放電ランプなどの低圧放電
ランプおよびこのランプを用いた照明器具ならびに表示
体に関する。
ルブにより形成された表示装置などに使用される冷陰極
放電ランプ、キセノングロー放電ランプなどの低圧放電
ランプおよびこのランプを用いた照明器具ならびに表示
体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から紫外線放射用ランプとしては、
水銀ランプをはじめ殺菌用ランプ、ケミカルランプ、ブ
ラックライト蛍光ランプなど種々あり、使用するガラス
バルブの材質、バルブに塗布する蛍光体の種類などによ
り所定波長の紫外線放射を得ている。
水銀ランプをはじめ殺菌用ランプ、ケミカルランプ、ブ
ラックライト蛍光ランプなど種々あり、使用するガラス
バルブの材質、バルブに塗布する蛍光体の種類などによ
り所定波長の紫外線放射を得ている。
【0003】しかし、これらランプは殺菌用なら殺菌、
樹脂硬化用なら硬化とそれぞれ単機能しか果たさないも
のであった。
樹脂硬化用なら硬化とそれぞれ単機能しか果たさないも
のであった。
【0004】最近、自動車用計器や電気機器などの表示
盤に、低圧放電ランプを直接表示指針として使用するこ
とが始められてきている。すなわち、このランプはたと
えばキセノングロー放電ランプのような低圧放電ランプ
で、ガラスバルブ内径が1mm〜4mm程度のきわめて
細径な中空の針状をなし、この放電ランプの一端を表示
盤の回転指針軸に取付け、この回転指針軸が回動すると
放電ランプも一体的に旋回されるようにし、このため放
電ランプが指針としての機能を奏し、しかもこの放電ラ
ンプを点灯させることによりランプ自身が発光しするの
で高い視認性を得られるなどの利点がある。
盤に、低圧放電ランプを直接表示指針として使用するこ
とが始められてきている。すなわち、このランプはたと
えばキセノングロー放電ランプのような低圧放電ランプ
で、ガラスバルブ内径が1mm〜4mm程度のきわめて
細径な中空の針状をなし、この放電ランプの一端を表示
盤の回転指針軸に取付け、この回転指針軸が回動すると
放電ランプも一体的に旋回されるようにし、このため放
電ランプが指針としての機能を奏し、しかもこの放電ラ
ンプを点灯させることによりランプ自身が発光しするの
で高い視認性を得られるなどの利点がある。
【0005】このような表示盤の指針として使用される
放電ランプは、細長い管状のバルブの内部に内部電極を
設けるとともに、このバルブの外表面に軸方向に沿って
帯状の外部電極を設け、これら内部電極と外部電極との
間に高周波電力を与えてバルブ内でグロー放電を生起さ
せるように構成されている。
放電ランプは、細長い管状のバルブの内部に内部電極を
設けるとともに、このバルブの外表面に軸方向に沿って
帯状の外部電極を設け、これら内部電極と外部電極との
間に高周波電力を与えてバルブ内でグロー放電を生起さ
せるように構成されている。
【0006】また、バルブの外表面には合成樹脂などか
らなる遮光膜を形成し、この遮光膜はバルブの軸方向に
伸びる細い帯状の光透過用のスリットを除いて形成して
あり、この細長い帯状のスリットから光を放出するよう
になっている。
らなる遮光膜を形成し、この遮光膜はバルブの軸方向に
伸びる細い帯状の光透過用のスリットを除いて形成して
あり、この細長い帯状のスリットから光を放出するよう
になっている。
【0007】したがって、この種の放電ランプはアパー
チャ形のランプとなっており、発光部が極めて細い針形
とされ、バルブの一面側にしか光放射はされていない。
チャ形のランプとなっており、発光部が極めて細い針形
とされ、バルブの一面側にしか光放射はされていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このようにランプ軸に
沿って光放射するアパーチャ形のランプとして自動車の
計器盤において、細幅のスリット部からの光放射のみで
あるので光量は多いものではなく指針としての見え方は
よいが、他の表示を照光させるには不十分であった。
沿って光放射するアパーチャ形のランプとして自動車の
計器盤において、細幅のスリット部からの光放射のみで
あるので光量は多いものではなく指針としての見え方は
よいが、他の表示を照光させるには不十分であった。
【0009】この発明は、細径のガラス管バルブを用い
る一本のランプから複数種の異なる放射光を発すること
ができる、照明や表示などに適した放電ランプをおよび
このランプを用いた照明器具ならびに表示体を提供する
ことを目的とする。
る一本のランプから複数種の異なる放射光を発すること
ができる、照明や表示などに適した放電ランプをおよび
このランプを用いた照明器具ならびに表示体を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の低圧放電ランプは,紫外線を放射する管形ガラスバル
ブの管軸に沿う一部に可視光を放射する蛍光体層を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにしたことを特徴としている。
の低圧放電ランプは,紫外線を放射する管形ガラスバル
ブの管軸に沿う一部に可視光を放射する蛍光体層を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにしたことを特徴としている。
【0011】本発明の請求項2に記載の低圧放電ランプ
は,管形ガラスバルブは300nm以下の紫外線を透過
するガラスからなることを特徴としている。
は,管形ガラスバルブは300nm以下の紫外線を透過
するガラスからなることを特徴としている。
【0012】本発明の請求項3に記載の低圧放電ランプ
は,管形ガラスバルブの管軸に沿う一部に可視光を放射
する蛍光体層を残部に紫外線を放射する蛍光体層を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにしたことを特徴としている。
は,管形ガラスバルブの管軸に沿う一部に可視光を放射
する蛍光体層を残部に紫外線を放射する蛍光体層を形成
し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するよ
うにしたことを特徴としている。
【0013】本発明の請求項4に記載の低圧放電ランプ
は,管形ガラスバルブは300nm以下の紫外線を透過
しないガラスからなり、バルブ内面に300nm以下の
紫外線を吸収して、300〜400nmの紫外線を放射
する蛍光体層を形成してあることを特徴としている。
は,管形ガラスバルブは300nm以下の紫外線を透過
しないガラスからなり、バルブ内面に300nm以下の
紫外線を吸収して、300〜400nmの紫外線を放射
する蛍光体層を形成してあることを特徴としている。
【0014】本発明の請求項5に記載の低圧放電ランプ
は,可視光を放射する蛍光体層に紫外線吸収物質または
紫外線反射物質の少なくとも一種を混入したことを特徴
としている。
は,可視光を放射する蛍光体層に紫外線吸収物質または
紫外線反射物質の少なくとも一種を混入したことを特徴
としている。
【0015】本発明の請求項6に記載の低圧放電ランプ
は,管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍光体層との
間に紫外線吸収層を形成したことを特徴としている。
は,管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍光体層との
間に紫外線吸収層を形成したことを特徴としている。
【0016】本発明の請求項7に記載の低圧放電ランプ
は,管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍光体層との
間に紫外線反射層を形成したことを特徴としている。
は,管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍光体層との
間に紫外線反射層を形成したことを特徴としている。
【0017】本発明の請求項8に記載の照明器具は,紫
外線照射により発光する蛍光体膜を形成した基板と、こ
の基板の蛍光体膜に対面して紫外線の放射面を配置した
上記請求項1ないし請求項7に記載の低圧放電ランプと
を備えていることを特徴としている。
外線照射により発光する蛍光体膜を形成した基板と、こ
の基板の蛍光体膜に対面して紫外線の放射面を配置した
上記請求項1ないし請求項7に記載の低圧放電ランプと
を備えていることを特徴としている。
【0018】本発明の請求項9に記載の表示体は,紫外
線照射により発光する蛍光体で文字絵画などを描画した
表示面を有する基板と、この表示面に対面して設けられ
た上記請求項1ないし請求項7に記載の低圧放電ランプ
とを備えていることを特徴としている。
線照射により発光する蛍光体で文字絵画などを描画した
表示面を有する基板と、この表示面に対面して設けられ
た上記請求項1ないし請求項7に記載の低圧放電ランプ
とを備えていることを特徴としている。
【0019】
【作用】ランプの一面側から可視光を他面側からは紫外
線を放射させ、可視光はそのまま照明用や表示用とし、
紫外線は照明光あるいは表示面に形成した蛍光体で描画
した文字や絵画を浮き出すように光らせることができ
る。
線を放射させ、可視光はそのまま照明用や表示用とし、
紫外線は照明光あるいは表示面に形成した蛍光体で描画
した文字や絵画を浮き出すように光らせることができ
る。
【0020】
【実施例】以下、本発明の第一の実施例を図1を参照し
て説明する。図1(a)は冷陰極放電ランプをたとえば
自動車の表示盤などのスピードメータの指針に使用する
状態、(b)はランプの拡大断面を示す。このランプL
は横断面が円形の外径が約2.5mm、全長が約60m
mの細径化された指針状の300nm以上の波長の紫外
線を透過するガラス、たとえば鉛ガラス(ブラックライ
ト蛍光ランプ用)からなるバルブ1の一端に形成した封
着部11には冷陰極からなる内部電極2が封着してあ
る。
て説明する。図1(a)は冷陰極放電ランプをたとえば
自動車の表示盤などのスピードメータの指針に使用する
状態、(b)はランプの拡大断面を示す。このランプL
は横断面が円形の外径が約2.5mm、全長が約60m
mの細径化された指針状の300nm以上の波長の紫外
線を透過するガラス、たとえば鉛ガラス(ブラックライ
ト蛍光ランプ用)からなるバルブ1の一端に形成した封
着部11には冷陰極からなる内部電極2が封着してあ
る。
【0021】このバルブ1の内面には300nm以下の
波長の紫外線を吸収して300〜400nmの波長の紫
外線を放射する蛍光体たとえばBaSi2 O5 :Pbか
らなる蛍光体膜3(ピーク波長351nm)が形成され
ており、かつこのバルブ1内にはキセノンやクリプトン
などの少なくとも1種からなる放電ガスが5〜90To
rr封入されている。
波長の紫外線を吸収して300〜400nmの波長の紫
外線を放射する蛍光体たとえばBaSi2 O5 :Pbか
らなる蛍光体膜3(ピーク波長351nm)が形成され
ており、かつこのバルブ1内にはキセノンやクリプトン
などの少なくとも1種からなる放電ガスが5〜90To
rr封入されている。
【0022】また、バルブ1外面の管軸方向には円周の
約1/4の幅範囲に亘りたとえばY(P、V)O4 : E
uで表される蛍光体、Y2 SiO5 :Ce、Tbで表さ
れる蛍光体、Sr 10 (PO4 )6 Cl2 : Eu 2+ で
表される蛍光体からなる3波長蛍光体膜4が形成されて
おり、この反対面の管軸方向に沿って帯状をなす外部電
極5が設けられている。この外部電極5はカーボンフェ
ノールまたは銀エポキシなどのペーストを帯状に所定長
さ部分に塗布、焼成して形成したものである。なお、2
1、52はバルブ1の外面に形成した上記内部電極2お
よび外部電極5とそれぞれ接続した第1および第2の受
電端子部である。
約1/4の幅範囲に亘りたとえばY(P、V)O4 : E
uで表される蛍光体、Y2 SiO5 :Ce、Tbで表さ
れる蛍光体、Sr 10 (PO4 )6 Cl2 : Eu 2+ で
表される蛍光体からなる3波長蛍光体膜4が形成されて
おり、この反対面の管軸方向に沿って帯状をなす外部電
極5が設けられている。この外部電極5はカーボンフェ
ノールまたは銀エポキシなどのペーストを帯状に所定長
さ部分に塗布、焼成して形成したものである。なお、2
1、52はバルブ1の外面に形成した上記内部電極2お
よび外部電極5とそれぞれ接続した第1および第2の受
電端子部である。
【0023】また,Hは表示盤側に取付けられた電気絶
縁材料からなる断面略U字形に形成されたランプホルダ
で、長手方向に離間して第1および第2の給電端子片6
1、62が固定されている。これら給電端子片61、6
2は燐青銅板などの導電性の板ばねを略U字形に曲成し
たもので、この略U字形部内においてランプLのバルブ
1を挟持するとともに給電をなす。また、このランプホ
ルダHは表示盤(図示しない)の指針軸63に固定され
ており、この指針軸63が回動すると一体的に回動する
ようになっている。
縁材料からなる断面略U字形に形成されたランプホルダ
で、長手方向に離間して第1および第2の給電端子片6
1、62が固定されている。これら給電端子片61、6
2は燐青銅板などの導電性の板ばねを略U字形に曲成し
たもので、この略U字形部内においてランプLのバルブ
1を挟持するとともに給電をなす。また、このランプホ
ルダHは表示盤(図示しない)の指針軸63に固定され
ており、この指針軸63が回動すると一体的に回動する
ようになっている。
【0024】なお、上記指針軸63は中空軸にて構成
し、この中空指針軸63内には上記給電端子片61、6
2と接続する2本の給電線(図示しない)が挿通されて
いる。また、給電線の他端は高周波電源(図示しない)
に接続されている。
し、この中空指針軸63内には上記給電端子片61、6
2と接続する2本の給電線(図示しない)が挿通されて
いる。また、給電線の他端は高周波電源(図示しない)
に接続されている。
【0025】上記のような構成において、放電ランプL
は外面に蛍光体膜4を形成した面側が運転者と対面し、
内部電極2が封着された側の端部が上記ランプホルダH
に取付けられる。この取付けは略U字形をなす上記第1
および第2の給電端子片61、62の上方から、ランプ
Lの端部に形成した第1および第2の受電端子部21、
52を押し込むことによって、ランプLはホルダHに機
械的支持および電気的接続がなされる。
は外面に蛍光体膜4を形成した面側が運転者と対面し、
内部電極2が封着された側の端部が上記ランプホルダH
に取付けられる。この取付けは略U字形をなす上記第1
および第2の給電端子片61、62の上方から、ランプ
Lの端部に形成した第1および第2の受電端子部21、
52を押し込むことによって、ランプLはホルダHに機
械的支持および電気的接続がなされる。
【0026】このようにしてホルダHに取付けられたラ
ンプLは、内部電極2および外部電極5に高周波電源か
らコード、給電端子片61、62、受電端子部21、5
2を通じ電力が供給される。この給電によってバルブ1
内において内部電極2と外部電極5との間でグロー放電
がなされる。そして、このバルブ1内に封入したキセノ
ンガスの陽光柱中の可視光はバルブ1を形成する鉛ガラ
ス(ブラックライト蛍光ランプ用)でカットされてしま
うが、グロー放電はバルブ1内面に形成された蛍光体膜
3を励起してバルブ1の外方にピーク波長351nmを
放射する。この紫外線の放射によりバルブ1の外面に形
成した3波長蛍光体膜4は発光し明るくかつ演色性よく
帯状に光り指針として表示目盛りを差し示す。また、3
波長蛍光体膜4を形成しなかった側面からの紫外線は、
表示盤表面(基板)に予め蛍光体により描画された文
字、数字、記号や絵図、マークなどあるいは蛍光体物質
を混入した部材そのものを励起し発光させ、蛍光体の残
光性なども作用して指針が回動していく近傍の表示を明
るくし視認性、美的感覚を向上させることができる。ま
た、図2〜図6は他の実施例を示し、図中図1と同一部
分には同一の符号を付してその説明は省略する。
ンプLは、内部電極2および外部電極5に高周波電源か
らコード、給電端子片61、62、受電端子部21、5
2を通じ電力が供給される。この給電によってバルブ1
内において内部電極2と外部電極5との間でグロー放電
がなされる。そして、このバルブ1内に封入したキセノ
ンガスの陽光柱中の可視光はバルブ1を形成する鉛ガラ
ス(ブラックライト蛍光ランプ用)でカットされてしま
うが、グロー放電はバルブ1内面に形成された蛍光体膜
3を励起してバルブ1の外方にピーク波長351nmを
放射する。この紫外線の放射によりバルブ1の外面に形
成した3波長蛍光体膜4は発光し明るくかつ演色性よく
帯状に光り指針として表示目盛りを差し示す。また、3
波長蛍光体膜4を形成しなかった側面からの紫外線は、
表示盤表面(基板)に予め蛍光体により描画された文
字、数字、記号や絵図、マークなどあるいは蛍光体物質
を混入した部材そのものを励起し発光させ、蛍光体の残
光性なども作用して指針が回動していく近傍の表示を明
るくし視認性、美的感覚を向上させることができる。ま
た、図2〜図6は他の実施例を示し、図中図1と同一部
分には同一の符号を付してその説明は省略する。
【0027】図2は図1と同様にメータの指針などに用
いる冷陰極蛍光ランプLで,このランプLのバルブ1は
外径が約3mm(肉厚約0.5mm)のたとえば鉛ガラ
ス(ブラックライト蛍光ランプ用)からなり、バルブ1
内面の一部に管軸に沿いたとえばCaWO4 、(La、
Ce)(P、Si)O4 :Tb、Y2 O3 :Euなどか
らなる蛍光体を混合して塗布、乾燥、焼成して可視光を
放射する蛍光体膜4が形成してある。また、上記蛍光体
膜4を形成した以外のバルブ1内面にはたとえばBaS
i2 O5 :Pbからなる蛍光体膜3(ピーク波長351
nm)が形成してある。
いる冷陰極蛍光ランプLで,このランプLのバルブ1は
外径が約3mm(肉厚約0.5mm)のたとえば鉛ガラ
ス(ブラックライト蛍光ランプ用)からなり、バルブ1
内面の一部に管軸に沿いたとえばCaWO4 、(La、
Ce)(P、Si)O4 :Tb、Y2 O3 :Euなどか
らなる蛍光体を混合して塗布、乾燥、焼成して可視光を
放射する蛍光体膜4が形成してある。また、上記蛍光体
膜4を形成した以外のバルブ1内面にはたとえばBaS
i2 O5 :Pbからなる蛍光体膜3(ピーク波長351
nm)が形成してある。
【0028】そして、このバルブ1を加熱しモールドを
用い短径(短辺)の外径が約2.0mm、長径(長辺)
の外径が約3.8mmの横断面を長円形としてあり、図
示しないがバルブ1の一端に電極を封着してある。ま
た、バルブ1の長径(長辺)側にはカーボンフェノール
や銀エポキシなどのペーストを所定長さ帯状に塗布し外
部電極5を構成している。また、8はメータなどの表示
板(基板)、9はこの表示板8に形成したZnS:Cu
蛍光体などの被膜である。
用い短径(短辺)の外径が約2.0mm、長径(長辺)
の外径が約3.8mmの横断面を長円形としてあり、図
示しないがバルブ1の一端に電極を封着してある。ま
た、バルブ1の長径(長辺)側にはカーボンフェノール
や銀エポキシなどのペーストを所定長さ帯状に塗布し外
部電極5を構成している。また、8はメータなどの表示
板(基板)、9はこの表示板8に形成したZnS:Cu
蛍光体などの被膜である。
【0029】このような構成のランプ1も図1に示した
ランプホルダに装着して点灯させれば、上記実施例と同
様に蛍光体膜4を形成した面側には可視光が、また反対
面側からは紫外線(ピーク波長351nm)が放射され
る。
ランプホルダに装着して点灯させれば、上記実施例と同
様に蛍光体膜4を形成した面側には可視光が、また反対
面側からは紫外線(ピーク波長351nm)が放射され
る。
【0030】そして、本実施例の場合は図2において上
方の可視光が放射される面は短径(短辺)な幅狭のバル
ブ1全面で,従来のように遮光膜の一部を開口して形成
された光放射でないのでエッジ部の直線性がよく発光
し、指針として視認性を高めることができる。また、図
2において下方から放射される紫外線はメータの表示板
8のZnS:Cu蛍光体膜9を照射し、この表示板8を
発光させ所定の表示を行なわせることができる。なお、
上記外部電極5を構成する被膜は可視光放射と紫外線放
射を区分する効果も有し、外部電極5被膜を形成しない
ランプLの場合には別途遮光膜などを形成してもよい。
方の可視光が放射される面は短径(短辺)な幅狭のバル
ブ1全面で,従来のように遮光膜の一部を開口して形成
された光放射でないのでエッジ部の直線性がよく発光
し、指針として視認性を高めることができる。また、図
2において下方から放射される紫外線はメータの表示板
8のZnS:Cu蛍光体膜9を照射し、この表示板8を
発光させ所定の表示を行なわせることができる。なお、
上記外部電極5を構成する被膜は可視光放射と紫外線放
射を区分する効果も有し、外部電極5被膜を形成しない
ランプLの場合には別途遮光膜などを形成してもよい。
【0031】また、図3はバルブ1内に電極を有しない
ランプLで、外径約2.4mm、内径約1.4mm、全
長約100mmの鉛ガラス(ブラックライト蛍光ランプ
用)からなるバルブ1の内面にはBaSi2 O5 :Pb
蛍光体膜3が形成されているとともに内部に約100T
orrのキセノンガスが封入されている。また、バルブ
1の外面には第一実施例と同じ3波長形の蛍光体膜4が
形成されている。そして、バルブ1の管軸に沿って互い
に対向する外面位置に外部電極5a、5bが形成してあ
る。
ランプLで、外径約2.4mm、内径約1.4mm、全
長約100mmの鉛ガラス(ブラックライト蛍光ランプ
用)からなるバルブ1の内面にはBaSi2 O5 :Pb
蛍光体膜3が形成されているとともに内部に約100T
orrのキセノンガスが封入されている。また、バルブ
1の外面には第一実施例と同じ3波長形の蛍光体膜4が
形成されている。そして、バルブ1の管軸に沿って互い
に対向する外面位置に外部電極5a、5bが形成してあ
る。
【0032】このような構成のランプ1も図示しないラ
ンプホルダに装着して点灯させれば、上記実施例と同様
に3波長形の蛍光体膜4を形成した面側には可視光が、
また反対面側からは紫外線(ピーク波長351nm)が
放射され、それぞれの対応物に作用する。
ンプホルダに装着して点灯させれば、上記実施例と同様
に3波長形の蛍光体膜4を形成した面側には可視光が、
また反対面側からは紫外線(ピーク波長351nm)が
放射され、それぞれの対応物に作用する。
【0033】また、図4はバルブ1を200nm以上の
波長の紫外線が透過する硼硅酸ガラスや石英ガラスなど
で形成した実施例であって、バルブ1の内面には蛍光体
膜が形成してなく、バルブ1の内部には水銀およびアル
ゴンガスを封入してあるとともにその両端に電極2、2
が設けてある。また、バルブ1の外面には上記実施例と
同様に3波長形の蛍光体膜4が形成してある。
波長の紫外線が透過する硼硅酸ガラスや石英ガラスなど
で形成した実施例であって、バルブ1の内面には蛍光体
膜が形成してなく、バルブ1の内部には水銀およびアル
ゴンガスを封入してあるとともにその両端に電極2、2
が設けてある。また、バルブ1の外面には上記実施例と
同様に3波長形の蛍光体膜4が形成してある。
【0034】このような構成のランプ1を図示しないラ
ンプホルダに装着して点灯させれば、両端の電極2、2
間の放電により流れる電子が水銀原子と衝突して紫外線
を発生し、バルブ1を透過した紫外線が外面の3波長形
の蛍光体膜4を励起して、この蛍光体膜4面からは可視
光を放射する。また、この蛍光体膜4が形成していない
面側からは紫外線が放射される。
ンプホルダに装着して点灯させれば、両端の電極2、2
間の放電により流れる電子が水銀原子と衝突して紫外線
を発生し、バルブ1を透過した紫外線が外面の3波長形
の蛍光体膜4を励起して、この蛍光体膜4面からは可視
光を放射する。また、この蛍光体膜4が形成していない
面側からは紫外線が放射される。
【0035】したがって、このランプLもバルブ1の一
面側には可視光を、他面側には紫外線を放射し上記の実
施例と同様の作用効果を奏する。
面側には可視光を、他面側には紫外線を放射し上記の実
施例と同様の作用効果を奏する。
【0036】なお、この図4と同形のランプLで、バル
ブ1の材質を300nm以下の波長の紫外線が透過しな
い鉛ガラスやソーダ石灰ガラスなどに変え、バルブ1の
内面にBaSi2 O5 :Pb蛍光体膜3を形成しても、
上述の実施例と同様の作用効果を奏する。
ブ1の材質を300nm以下の波長の紫外線が透過しな
い鉛ガラスやソーダ石灰ガラスなどに変え、バルブ1の
内面にBaSi2 O5 :Pb蛍光体膜3を形成しても、
上述の実施例と同様の作用効果を奏する。
【0037】また、図5はバルブ1を300nm以上の
波長の紫外線が透過する鉛ガラスなどで形成した実施例
であって、バルブ1の内面下半側にはたとえば3(B
a、Mg)O・8Al2 O3 :Eu、(La、Ce)
(P、Si)O4 :Tb、Y2 O3 :Euなどの蛍光体
を混合して形成した可視光を放射する蛍光体膜4が,内
面上半側にはBaSi2 O5 :Pbなどの紫外線を放射
する蛍光体膜3が形成してあり、バルブ1の内部には希
ガスおよび水銀が封入してあるとともにその両端に電極
2、2が設けてある。また,7はバルブ1の外面に形成
したアルミニウムテープなどからなる遮光膜である。そ
して、このランプLはスタンドの反射笠R(基板)と組
合わせ使用され、この反射笠Rの紫外線を放射する蛍光
体膜3と対向する内面にはたとえばZnS:Cu蛍光体
膜9が形成してある。
波長の紫外線が透過する鉛ガラスなどで形成した実施例
であって、バルブ1の内面下半側にはたとえば3(B
a、Mg)O・8Al2 O3 :Eu、(La、Ce)
(P、Si)O4 :Tb、Y2 O3 :Euなどの蛍光体
を混合して形成した可視光を放射する蛍光体膜4が,内
面上半側にはBaSi2 O5 :Pbなどの紫外線を放射
する蛍光体膜3が形成してあり、バルブ1の内部には希
ガスおよび水銀が封入してあるとともにその両端に電極
2、2が設けてある。また,7はバルブ1の外面に形成
したアルミニウムテープなどからなる遮光膜である。そ
して、このランプLはスタンドの反射笠R(基板)と組
合わせ使用され、この反射笠Rの紫外線を放射する蛍光
体膜3と対向する内面にはたとえばZnS:Cu蛍光体
膜9が形成してある。
【0038】このような構成のスタンドのランプLを点
灯すると、両端の電極2、2間の放電によって紫外線を
発生し、この紫外線がバルブ1の内面下半側の混合蛍光
体膜4を励起して、バルブ1の下面側からは可視光を放
射する。また、バルブ1の内面上半側の蛍光体膜3面側
からは紫外線が放射され、この紫外線によって反射笠R
の内面に形成されたZnS:Cu蛍光体膜9も発光す
る。
灯すると、両端の電極2、2間の放電によって紫外線を
発生し、この紫外線がバルブ1の内面下半側の混合蛍光
体膜4を励起して、バルブ1の下面側からは可視光を放
射する。また、バルブ1の内面上半側の蛍光体膜3面側
からは紫外線が放射され、この紫外線によって反射笠R
の内面に形成されたZnS:Cu蛍光体膜9も発光す
る。
【0039】したがってこのスタンドは、ランプLのバ
ルブ1の下面側からは可視光が直接放射されるほか反射
笠R(基板)からもZnS:Cu蛍光体膜9の発光によ
る増光が加わり、下方照射面の照度を高めることができ
る。また、バルブ1の横側面に形成した遮光膜7によっ
てバルブ1の上下から放射される可視光および紫外線は
指向される。
ルブ1の下面側からは可視光が直接放射されるほか反射
笠R(基板)からもZnS:Cu蛍光体膜9の発光によ
る増光が加わり、下方照射面の照度を高めることができ
る。また、バルブ1の横側面に形成した遮光膜7によっ
てバルブ1の上下から放射される可視光および紫外線は
指向される。
【0040】また、図6は上記図5のランプLと同様に
バルブ1内面に蛍光体膜3、4が形成されているもので
あるが、可視光を放射する蛍光体膜4とバルブ1面との
間にはTiO2 (酸化チタン)などからなる紫外線吸収
膜10aあるいはAl2 O3(アルミナ)などからなる
紫外線反射膜10bが設けられている。
バルブ1内面に蛍光体膜3、4が形成されているもので
あるが、可視光を放射する蛍光体膜4とバルブ1面との
間にはTiO2 (酸化チタン)などからなる紫外線吸収
膜10aあるいはAl2 O3(アルミナ)などからなる
紫外線反射膜10bが設けられている。
【0041】このようにバルブ1内面に紫外線吸収膜1
0aを形成したものは、可視光を放射する蛍光体膜4内
において紫外線を吸収して、可視光を放射する面からの
紫外線放射を低減させることができる。また、紫外線反
射膜10bを形成したものは、可視光を放射する蛍光体
膜4に入射した紫外線を反射し、紫外線放射面方向へ向
かわせる作用をなす。
0aを形成したものは、可視光を放射する蛍光体膜4内
において紫外線を吸収して、可視光を放射する面からの
紫外線放射を低減させることができる。また、紫外線反
射膜10bを形成したものは、可視光を放射する蛍光体
膜4に入射した紫外線を反射し、紫外線放射面方向へ向
かわせる作用をなす。
【0042】なお、本発明は上記の紫外線吸収膜や紫外
線反射膜に変え可視光を放射する蛍光体中にTiO
2 (酸化チタン)などからなる紫外線吸収物質やAl2
O3 (アルミナ)などからなる紫外線反射物質あるいは
両物質を混入して蛍光体膜4を形成しても、上記と同様
の作用効果を奏する。
線反射膜に変え可視光を放射する蛍光体中にTiO
2 (酸化チタン)などからなる紫外線吸収物質やAl2
O3 (アルミナ)などからなる紫外線反射物質あるいは
両物質を混入して蛍光体膜4を形成しても、上記と同様
の作用効果を奏する。
【0043】なお、本発明は上記実施例に限定されな
い。たとえば、蛍光体は記述した可視光放射用は3波長
形蛍光体、単色蛍光体やこれらの混合蛍光体、紫外線放
射用はBaSi2 O5 :Pbに限らず他の紫外線を放射
する蛍光体であってもよい。また、バルブに塗布する蛍
光体は内面であっても外面であってもあるいは内外両面
であってもよく、バルブ材質に応じ適宜選べばよい。ま
た、可視光放射用や紫外線放射用の蛍光体膜の形成範囲
は実施例に限らず、要求される所望の特性に合わせ決め
ればよい。
い。たとえば、蛍光体は記述した可視光放射用は3波長
形蛍光体、単色蛍光体やこれらの混合蛍光体、紫外線放
射用はBaSi2 O5 :Pbに限らず他の紫外線を放射
する蛍光体であってもよい。また、バルブに塗布する蛍
光体は内面であっても外面であってもあるいは内外両面
であってもよく、バルブ材質に応じ適宜選べばよい。ま
た、可視光放射用や紫外線放射用の蛍光体膜の形成範囲
は実施例に限らず、要求される所望の特性に合わせ決め
ればよい。
【0044】さらに、バルブの形状は直管形に限らずU
字形、W字形、環形などに屈曲してあってもよく、断面
形状も円形、楕円形あるいは長円形などであってもよ
い。また、電極はバルブの内部でも外面でもよく、冷陰
極形に限らず熱陰極形であっても差し支えない。
字形、W字形、環形などに屈曲してあってもよく、断面
形状も円形、楕円形あるいは長円形などであってもよ
い。また、電極はバルブの内部でも外面でもよく、冷陰
極形に限らず熱陰極形であっても差し支えない。
【0045】さらに、本発明の照明器具はスタンドに限
らず、反射笠などを用いる他の照明器具であってもよ
い。
らず、反射笠などを用いる他の照明器具であってもよ
い。
【0046】さらにまた、本発明は表示盤における回動
する指針に限らず、静止して表示するものでもよく、ま
た、表示盤に限らず装飾照明など表示体や装飾体に適用
してもよい。さらに、蛍光体で描画した文字絵画などは
紫外線のみの照射により光るものでも、あるいは可視光
でも視認でき紫外線の照射によりさらに明るく光るよう
になっていてもよい。
する指針に限らず、静止して表示するものでもよく、ま
た、表示盤に限らず装飾照明など表示体や装飾体に適用
してもよい。さらに、蛍光体で描画した文字絵画などは
紫外線のみの照射により光るものでも、あるいは可視光
でも視認でき紫外線の照射によりさらに明るく光るよう
になっていてもよい。
【0047】さらにまた、本発明でいう表示体(基板)
などの表示面に文字絵画などを描画表示する蛍光体とは
蛍光体物質を混入した部材をも含めていう。
などの表示面に文字絵画などを描画表示する蛍光体とは
蛍光体物質を混入した部材をも含めていう。
【0048】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、細
径のガラス管バルブを用いたランプの一面側からは可視
光を他面側からは紫外線を放射させるようにしたので、
1本のランプで同時に異なる照明効果のある2役を果た
すことができ、照明用や表示用などに効果のある低圧放
電ランプ、照明器具、表示体を提供できる。
径のガラス管バルブを用いたランプの一面側からは可視
光を他面側からは紫外線を放射させるようにしたので、
1本のランプで同時に異なる照明効果のある2役を果た
すことができ、照明用や表示用などに効果のある低圧放
電ランプ、照明器具、表示体を提供できる。
【図1】本発明表示体の要部の第一の実施例を示し、
(a)図は斜視図、(b)図は(a)図におけるA−A
線に沿った切断面の拡大横断面図である。
(a)図は斜視図、(b)図は(a)図におけるA−A
線に沿った切断面の拡大横断面図である。
【図2】本発明の放電ランプおよび表示体の他の実施例
を示す横断面図である。
を示す横断面図である。
【図3】本発明放電ランプの他の実施例を示し、(a)
図は一部切欠断面正面図、(b)図は(a)図における
B−B線に沿った切断面の横断面図である。
図は一部切欠断面正面図、(b)図は(a)図における
B−B線に沿った切断面の横断面図である。
【図4】本発明放電ランプの他の実施例を示す一部切欠
断面正面図である。
断面正面図である。
【図5】本発明放電ランプの他の実施例を示す横断面図
である。
である。
【図6】本発明放電ランプの他の実施例を示す横断面図
である。
である。
L:ランプ 1:バルブ 2:内部電極 3、4、9:蛍光体膜 5:外部電極 8:基板(表示板) H:ランプホルダ R:反射笠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01J 65/00 A 9057−5E
Claims (9)
- 【請求項1】 紫外線を放射する管形ガラスバルブの管
軸に沿う一部に可視光を放射する蛍光体層を形成し、一
方面側に紫外線を他方面側に可視光を放射するようにし
たことを特徴とする低圧放電ランプ。 - 【請求項2】 管形ガラスバルブは300nm以下の紫
外線を透過するガラスからなることを特徴とする請求項
1に記載の低圧放電ランプ。 - 【請求項3】 管形ガラスバルブの管軸に沿う一部に可
視光を放射する蛍光体層を残部に紫外線を放射する蛍光
体層を形成し、一方面側に紫外線を他方面側に可視光を
放射するようにしたことを特徴とする低圧放電ランプ。 - 【請求項4】 管形ガラスバルブは300nm以下の紫
外線を透過しないガラスからなり、バルブ内面に300
nm以下の紫外線を吸収して、300〜400nmの紫
外線を放射する蛍光体層を形成してあることを特徴とす
る請求項3に記載の低圧放電ランプ。 - 【請求項5】 可視光を放射する蛍光体層に紫外線吸収
物質または紫外線反射物質の少なくとも一種を混入した
ことを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載の低圧
放電ランプ。 - 【請求項6】 管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍
光体層との間に紫外線吸収層を形成したことを特徴とす
る請求項1ないし請求項4に記載の低圧放電ランプ。 - 【請求項7】 管形ガラスバルブと可視光を放射する蛍
光体層との間に紫外線反射層を形成したことを特徴とす
る請求項1ないし請求項4に記載の低圧放電ランプ。 - 【請求項8】 紫外線照射により発光する蛍光体膜を形
成した基板と、この基板の蛍光体膜に対面して紫外線の
放射面を配置した上記請求項1ないし請求項7に記載の
低圧放電ランプとを備えていることを特徴とする照明器
具。 - 【請求項9】 紫外線照射により発光する蛍光体で文字
絵画などを描画した表示面を有する基板と、この表示面
に対面して設けられた上記請求項1ないし請求項7に記
載の低圧放電ランプとを備えていることを特徴とする表
示体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31760192A JPH06168705A (ja) | 1992-09-30 | 1992-11-27 | 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4-261070 | 1992-09-30 | ||
JP26107092 | 1992-09-30 | ||
JP31760192A JPH06168705A (ja) | 1992-09-30 | 1992-11-27 | 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06168705A true JPH06168705A (ja) | 1994-06-14 |
Family
ID=26544881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31760192A Pending JPH06168705A (ja) | 1992-09-30 | 1992-11-27 | 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06168705A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005019131A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Harison Toshiba Lighting Corp | 閃光放電ランプ、閃光放電ランプ点灯装置および光照射装置 |
-
1992
- 1992-11-27 JP JP31760192A patent/JPH06168705A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005019131A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Harison Toshiba Lighting Corp | 閃光放電ランプ、閃光放電ランプ点灯装置および光照射装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5523655A (en) | Neon fluorescent lamp and method of operating | |
US4099090A (en) | Fluorescent lamp having a longitudinal stripe of phosphor on outer envelope surface with reflector layer thereover | |
JPH06168705A (ja) | 低圧放電ランプおよび照明器具ならびに表示体 | |
JP2001325919A (ja) | 放電ランプおよび照明装置 | |
JPH08209121A (ja) | 緑色蛍光体、用蛍光ランプ、用照明装置およびカラー液晶表示装置 | |
JPH03190051A (ja) | けい光ランプおよびこれを用いたランプ装置 | |
US3736742A (en) | Radio combined with a digital clock | |
JPH0933920A (ja) | バックライト装置および液晶表示装置 | |
JPH05190152A (ja) | 表示用蛍光ランプ | |
JPH08287714A (ja) | 蛍光照明装置 | |
JPH1050261A (ja) | 放電ランプ、照明装置、および表示装置 | |
JP4165721B2 (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP3470449B2 (ja) | 冷陰極放電ランプ装置およびこれを用いた照明装置ならびにバックライト、液晶表示装置 | |
JPH03280354A (ja) | 低圧放電灯およびこれを用いた表示装置 | |
JPH07130334A (ja) | 電球型蛍光灯 | |
JP3424624B2 (ja) | 希ガス蛍光灯 | |
JP2006054126A (ja) | 面光源装置 | |
JP2003115282A (ja) | 表示照明装置およびその製造方法 | |
JP2000156203A (ja) | 冷陰極蛍光ランプ | |
JPH1125916A (ja) | 冷陰極蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPH0554859A (ja) | けい光ランプおよびこれを用いた表示装置 | |
JPH0528970A (ja) | 平面光源装置 | |
JPH06243845A (ja) | 無電極ランプ | |
JP2001351579A (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPH0426047A (ja) | 希ガス放電灯 |