JPH0553634U - 歩行車 - Google Patents
歩行車Info
- Publication number
- JPH0553634U JPH0553634U JP10773591U JP10773591U JPH0553634U JP H0553634 U JPH0553634 U JP H0553634U JP 10773591 U JP10773591 U JP 10773591U JP 10773591 U JP10773591 U JP 10773591U JP H0553634 U JPH0553634 U JP H0553634U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- elbow rest
- pair
- pipes
- pivot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 肘当て高さ位置の調整範囲を大きくできると
ともに、折畳みを容易に行うことのできる歩行車を提供
すること。 【構成】 1対の枢支パイプ12を有するベースフレー
ム10と、前輪および後輪を備えたアンダーパイプ21
および枢支パイプ12に回動可能に支持された支持パイ
プ25を有する左右1対のアンダーフレーム20と、肘
当てパイプ31と垂下状に設けられ支持パイプ25に挿
入されて高さ位置を調整可能に設けられた垂直パイプ3
2を有する左右1対の肘当てフレーム30と、左右の肘
当てパイプ31を連結するとともに前後方向に取付け位
置を調整可能に設けられたフロントパイプ40とを備え
てなることを特徴とする。
ともに、折畳みを容易に行うことのできる歩行車を提供
すること。 【構成】 1対の枢支パイプ12を有するベースフレー
ム10と、前輪および後輪を備えたアンダーパイプ21
および枢支パイプ12に回動可能に支持された支持パイ
プ25を有する左右1対のアンダーフレーム20と、肘
当てパイプ31と垂下状に設けられ支持パイプ25に挿
入されて高さ位置を調整可能に設けられた垂直パイプ3
2を有する左右1対の肘当てフレーム30と、左右の肘
当てパイプ31を連結するとともに前後方向に取付け位
置を調整可能に設けられたフロントパイプ40とを備え
てなることを特徴とする。
Description
【0001】
この考案は歩行の補助となる歩行車に関する。
【0002】
従来、病気,怪我をした場合など、歩行の補助となる歩行車としては、例えば 図5に示すものがある。この歩行車50は、上部にU字形に形成された肘当て5 1と、略同形の上部パイプ53とを有し、肘当て51よりも大きなU字形に形成 されるとともに、各1対の前輪57,後輪58を備えた下部パイプ54とを有し 、上部パイプ53と下部パイプ54とは、互いに近接するように屈曲形成された 4本の縦パイプ55で連結されて構成されている。
【0003】 そして固定ねじ56により、肘当て51に垂下して設けられた高さ調整パイプ 52を固定して、肘当て51の高さ位置を調整可能に形成されていた。
【0004】
しかし、このような従来構成の歩行車にあっては、肘当てを支持する縦パイプ が屈曲形成されているため、高さ調整パイプの長さを大きくできず、肘当ての高 さ位置の調整範囲を大きくすることができないという問題があった。また、この ような歩行車は、保管のために容易に折畳みできることが望ましいものと考えら れる。
【0005】 この考案は、上記にかんがみなされたものであり、その目的とするところは、 肘当て高さ位置の調整範囲を大きくできるとともに、折畳みを容易に行うことが できる歩行車を提供しようとするものである。
【0006】
この考案は上記目的を達成するためになされたものであり、両端部にそれぞれ 垂設された1対の枢支パイプを有するベースフレームと、前輪および後輪を備え たアンダーパイプと該アンダーパイプに固着されるとともに上下に貫通した直管 状に形成され前記枢支パイプに回動可能に支持された支持パイプとを有する左右 1対のアンダーフレームと、水平方向に設けられた肘当てパイプと該肘当てパイ プに垂下状に設けられるとともに前記支持パイプに挿入されて高さ位置を調整可 能に設けられた垂直パイプとを有する左右1対の肘当てフレームと、前記左右の 肘当てパイプにそれぞれ挿入されて両者を連結するとともに前後方向に取付け位 置を調整可能に設けられたフロントパイプと、を備えてなることを特徴とする歩 行車である。
【0007】
この考案は、上記のように構成されたものであり、左右の肘当てパイプは、フ ロントパイプに連結されてコ字形に形成し、垂直パイプを支持パイプに挿入して 肘当てフレームの高さ位置を調整する。この高さ位置は、垂直パイプが最も降下 した支持パイプ長に略等しい高さと、同、最も上昇した支持パイプ長の約2倍の 高さとの間で調整可能である。
【0008】 折畳み時には、フロントパイプの一側を一方の肘当てパイプから抜脱するとと もに、左右のアンダーパイプをそれぞれ枢支パイプを軸として回転させてベース パイプに接近させる。これにより、左右のアンダーパイプがベースパイプの長手 方向に沿うように接近し、また左右の肘当てパイプが接近して折畳み状態となる 。
【0009】
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】 図1はこの実施例の歩行車の斜視図、 図2はアンダーフレームの枢支部分の断面図である。
【0011】 図において1は歩行車であり、歩行車1は1対の枢支パイプ12を有するベー スフレーム10と、前輪22,後輪23を備えたアンダーパイプ21および枢支 パイプ12に枢支された支持パイプ25を有する左右1対のアンダーフレーム2 0と、肘当てパイプ31と垂下状に設けられ支持パイプ25に挿入されて高さ位 置を調整可能に設けられた垂直パイプ32を有する左右1対の肘当てフレーム3 0と、左右の肘当てパイプ31を連結するとともに前後方向に取付け位置を調整 可能に設けられたフロントパイプ40とを主体にして構成されている。なお、以 下の図に関する説明は、歩行車1の右側部分について記し、対称的な左側部分に ついては説明を省略する。
【0012】 ベースフレーム10は、略コ字形に形成されたベースパイプ11と、その右端 部11a,左端部11bにそれぞれ垂直に固着されるとともに、支持パイプ25 の内側パイプ25bが挿入可能な枢支パイプ12,12とを主体にして形成され ている。この枢支パイプ12と内側パイプ25bとを枢支部として、ベースパイ プ10とアンダーフレーム20とは、水平面上を回動するように形成されている 。また、ベースパイプ11の所定位置には、1対のロック機構14が配設されて いる。
【0013】 ロック機構14は、ベースパイプ11を貫通するスリーブ15内に設けられ、 ばね16により下方へ付勢されるとともに、ロック釦18の操作により上方へ移 動可能な係合ピン17を有して形成されている。この係合ピン17は、常には、 ベースパイプ11の下部に設けられた係合片19の係合孔19a内に突出するよ うに形成されている。
【0014】 そして、アンダーフレーム20の回動とロック釦18の操作により、係合ピン 17と、後述する係合片24の係合孔24aとが対向したとき、係合ピン17が ばね16の付勢力によって係合孔24a内に突出して係合し、ベースフレーム1 0とアンダーフレーム20との相対位置を固定して使用状態にするように形成さ れている。
【0015】 アンダーフレーム20は、内側方向へ屈曲された前端部21aを有し、前後方 向に伸びたアンダーパイプ21と、アンダーパイプ21の所定位置に垂直に固着 された支持パイプ25とを主体にして形成されている。
【0016】 アンダーパイプ21の前部には、キャスターからなる前輪22が配設され、後 部には固定輪からなる後輪23が配設されている。また、前端部21には、ロッ ク機構14と係合可能な係合孔24aを有する係合片24が固着されている。
【0017】 支持パイプ25は、図2に示すようにアンダーパイプ21に固着された基部2 5aと、両端が開口されるとともに、基部25aに嵌入固着されて上方へ延びた 内側パイプ25bとから形成されている。
【0018】 内側パイプ25bは、垂直パイプ32が挿入可能な内径を有し、また、枢支パ イプ12に挿入可能な外径を有している。そして、内側パイプ25bの先端部に は、垂直パイプ32固定用の緊締部材27,固定ねじ28が配設されている。な お、図2中の符号27aは、固定ねじ28の回転により押出されて垂直パイプ1 2を押圧する押圧片である。
【0019】 肘当てフレーム30は、水平に設けられ前方が開口した肘当てパイプ31と、 その前下部に垂下状に設けられた垂直パイプ32とを主体にして形成されている 。肘当てパイプ31の上部には、肘パッド33が取付けられており、所定位置に フロントパイプ40固定用の固定ねじ34が設けられ、また、図示しない腰掛け 吊下げ用の係止リング35が固着されている。垂直パイプ32は、上部の屈曲部 32aより上方がクランク形状に形成され、左右の肘当てパイプ31間隔が左右 の支持パイプ25間隔より小さくなるように形成されている。また、垂直パイプ 32の下端から屈曲部32aまでの長さは、支持パイプ25の全長より長く、か つ、床面から支持パイプ25パイプ上端までの高さよりも短く形成されている。
【0020】 フロントパイプ40は、肘当てパイプ31に嵌入可能な管状部材により折曲長 が長い長端部40aと、折曲長が短い短端部40bとを有する異形コ字状に形成 されている。また、その前面部には、軟質部材からなる把持部41が設けられて おり、所定位置には、上記係止リング15が固着されている。
【0021】 このように構成された歩行車は、左右のアンダーフレーム20を平行させると ともに、ベースフレーム10とアンダーフレーム20とをロック機構14を用い て使用状態に固定する。また、フロントパイプ40の前後位置を調整するととも に、固定ねじ34で左右の肘当てフレーム30を固定して連結する。
【0022】 そして、垂直パイプ32を支持パイプ25内に挿入し、その上下位置を調整し て固定ねじ28で肘パツド33の高さ位置を固定する。この高さ位置は、垂直パ イプ32が最も下降した支持パイプ25長に略等しい高さと、垂直パイプ32が 最も上昇して略支持パイプ25長の約2倍の高さとの間で調整が可能である。そ の結果、肘パツド33を使用者の体格や身体の状態に合わせて最適な高さ位置に 設定することができる。
【0023】 歩行車1を折畳むには、先ず両固定ねじ34を緩めてフロントパイプ40を前 方へ引出し、短端部40bを一方の肘当てパイプ31から抜脱する。このとき、 長端部40aは他方の肘当てパイプ31内に挿入状態にあり、フロントパイプ4 0は短端部40bを下方にした垂下状態となる。次いで、左右の固定ねじ28を 緩めて左右の肘当てフレーム30を最下位へ下降させる(図3参照)。
【0024】 次に、一方のロック釦18を操作し、そのロック機構14を解除して、一方の アンダーフレーム20の後端部を内側へ回動する。続いて、他方のロック釦18 を操作し、そのロック機構14を解除して、他方のアンダーフレーム20の後端 部を内側へ回動する。このとき、左右のアンダーフレーム20は、それぞれ前輪 22,後輪23により床面上を円滑に回動し、図4に示す如く、ベースフレーム 10に接近し、略平行して折畳まれる。また、左右の肘当てパイプ31も接近し て平行状態となる。
【0025】 なお、この考案は上述の説明およおび図例に限定されることなく、この考案の 技術的思想から逸脱しない範囲において、その実施態様を変更することができる 。例えば、ロック機構は、足踏みペダルによるロック解除方式であってもよく、 また、ノブ付きの固定ねじで固定する方式としてもよい。
【0026】
以上説明したように、本考案の歩行者によれば、肘当て高さ位置を、支持パイ プ長と略同等の高さから、支持パイプ長の約2倍の高さまでの広い範囲で調整す ることができる。
【0027】 従って、使用者の身長等に対応して、使い易い歩行車として形成することがで きる。また、折畳みを極めて軽い操作力で行うことができ、折畳み操作を容易に 行うことができる効果を奏する。
【図1】この考案の実施例の歩行車の斜視図。
【図2】図1のアンダーフレームの枢支部分とロック機
構の断面図。
構の断面図。
【図3】歩行車の折畳み過程を示す斜視図。
【図4】折畳まれた歩行車を示す斜視図。
【図5】従来の歩行車の一例を示す斜視図。
1 歩行車 10 ベースフレーム 12 枢支パイプ 20 アンダーフレーム 21 アンダーパイプ 25 支持パイプ 30 肘当てフレーム 31 肘当てパイプ 32 垂直パイプ 40 フロントパイプ
Claims (1)
- 【請求項1】 両端部にそれぞれ垂設された1対の枢支
パイプを有するベースフレームと、 前輪および後輪を備えたアンダーパイプと該アンダーパ
イプに固着されるとともに上下に貫通した直管状に形成
され前記枢支パイプに回動可能に支持された支持パイプ
とを有する左右1対のアンダーフレームと、 水平方向に設けられた肘当てパイプと該肘当てパイプに
垂下状に設けられるとともに前記支持パイプに挿入され
て高さ位置を調整可能に設けられた垂直パイプとを有す
る左右1対の肘当てフレームと、 前記左右の肘当てパイプにそれぞれ挿入されて両者を連
結するとともに前後方向に取付け位置を調整可能に設け
られたフロントパイプと、 を備えてなることを特徴とする歩行車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10773591U JP2520048Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 歩行車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10773591U JP2520048Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 歩行車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0553634U true JPH0553634U (ja) | 1993-07-20 |
JP2520048Y2 JP2520048Y2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=14466625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10773591U Expired - Lifetime JP2520048Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 歩行車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2520048Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513111B1 (ja) * | 2009-09-18 | 2010-07-28 | 智美子 藤木 | 折畳み式歩行器 |
JP2022521743A (ja) * | 2019-11-28 | 2022-04-12 | リデザイン カンパニー リミテッド | スタンド型歩行運動器具 |
-
1991
- 1991-12-27 JP JP10773591U patent/JP2520048Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513111B1 (ja) * | 2009-09-18 | 2010-07-28 | 智美子 藤木 | 折畳み式歩行器 |
JP2011062439A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Chimiko Fujiki | 折畳み式歩行器 |
JP2022521743A (ja) * | 2019-11-28 | 2022-04-12 | リデザイン カンパニー リミテッド | スタンド型歩行運動器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2520048Y2 (ja) | 1996-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2999761B1 (ja) | 折りたたみ式歩行器 | |
JPH05305112A (ja) | リクライニング式車いす | |
JP2006000622A (ja) | 便器用手すり | |
JP2520048Y2 (ja) | 歩行車 | |
JP3680160B2 (ja) | 車椅子 | |
JP5541891B2 (ja) | フリーロッキング機能付き車椅子 | |
CN209106631U (zh) | 一种多功能护理洗头椅 | |
JP3463017B2 (ja) | 車椅子用の頭部支持装置 | |
JPH11113967A (ja) | 車椅子 | |
JPH0556124U (ja) | 車椅子 | |
JP4853988B2 (ja) | 折りたたみ可能なリクライニング車椅子 | |
JP3884224B2 (ja) | 車椅子 | |
CN217162579U (zh) | 一种高度可调节的助行器 | |
CN215689624U (zh) | 便捷助行车后折装置 | |
JP2005118144A (ja) | 折り畳み式車椅子 | |
JP3533628B2 (ja) | 車椅子 | |
CN217548405U (zh) | 一种新型结构的轮椅 | |
JP3111185B1 (ja) | 操作レバー装置およびこれを利用する軽車両 | |
JP2002177337A (ja) | 車いす用介助ハンドルの取付け構造 | |
KR200465716Y1 (ko) | 휠체어 등받이 각도 조절 장치 | |
JP2793155B2 (ja) | 折畳み式車イス | |
JPH01139759U (ja) | ||
JP2521300Y2 (ja) | 座位保持用車椅子 | |
JP4217961B2 (ja) | 多機能介助用車椅子 | |
JP3027821U (ja) | 幼児用乗り物の手押しハンドル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960528 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |