JPH0551469B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0551469B2 JPH0551469B2 JP56160004A JP16000481A JPH0551469B2 JP H0551469 B2 JPH0551469 B2 JP H0551469B2 JP 56160004 A JP56160004 A JP 56160004A JP 16000481 A JP16000481 A JP 16000481A JP H0551469 B2 JPH0551469 B2 JP H0551469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- water
- self
- carbonless
- carbonless copying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims description 18
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- 208000002599 Smear Layer Diseases 0.000 claims description 3
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 claims description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 7
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 alkyl ketene dimer Chemical compound 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 239000013053 water resistant agent Substances 0.000 description 3
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- 229920003261 Durez Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- KCBSKDJPNLVSLE-UHFFFAOYSA-N azane;furan-2,5-dione;styrene Chemical compound N.O=C1OC(=O)C=C1.C=CC1=CC=CC=C1 KCBSKDJPNLVSLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/124—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
- B41M5/1246—Application of the layer, e.g. by printing
Landscapes
- Color Printing (AREA)
- Paper (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ノーカーボン複写紙に関するもので
あり、さらにくわしくは改良された原紙を使用し
たノーカーボン複写紙に関するものである。
あり、さらにくわしくは改良された原紙を使用し
たノーカーボン複写紙に関するものである。
ノーカーボン複写紙は、伝票等の用途に広く使
われており、基本的には、無色塩基性染料を溶解
した炭化水素系内相油を含有するマイクロカプセ
ルが原紙の裏面に塗抹された上用紙と、酸性物質
が原紙の表面に塗抹された下用紙とより成つてい
るが、それぞれが反対の面に塗抹された中間紙及
び、それぞれが同一面に塗抹されたセルフ紙(自
己発色シート)も、良く知られている。また近年
いわゆる、コーターでの全面塗抹によらず、印刷
機での印刷によるスポツト印刷(パートコート)
も盛んにおこなわれる様になつて来た。
われており、基本的には、無色塩基性染料を溶解
した炭化水素系内相油を含有するマイクロカプセ
ルが原紙の裏面に塗抹された上用紙と、酸性物質
が原紙の表面に塗抹された下用紙とより成つてい
るが、それぞれが反対の面に塗抹された中間紙及
び、それぞれが同一面に塗抹されたセルフ紙(自
己発色シート)も、良く知られている。また近年
いわゆる、コーターでの全面塗抹によらず、印刷
機での印刷によるスポツト印刷(パートコート)
も盛んにおこなわれる様になつて来た。
ノーカーボン複写知で多数枚セツトの伝票をつ
くる場合に、セツトごとに「組み含けのり」によ
り接着させることが、必要で、こののりづけ適性
の善し悪しが、ノーカーボン複写紙の伝票作成上
極めて重要な要因となる。
くる場合に、セツトごとに「組み含けのり」によ
り接着させることが、必要で、こののりづけ適性
の善し悪しが、ノーカーボン複写紙の伝票作成上
極めて重要な要因となる。
組みわけのりによる、のりづけ適性についてさ
らにくわしく説明すると、多数枚セツトの伝票を
作成する場合に、例えば、n枚セツト(n≧2)
の場合には、通常〔上用紙+(n−2)枚中用紙
+下用紙〕の順にセツトされた印刷済のノーカー
ボン紙が、数10cmの高さにかさねられ、裁断面の
一ケ所に、組みわけのりが塗布される。乾燥後コ
バ面は、必要なセツト内(上用紙+中用紙、中用
紙+中用紙、中用紙+下用紙)では、のりづけさ
れ、接触不要なセツト間(下用紙と上用紙)で
は、接着されないので、n枚セツトの伝票を容易
にとり出す事ができる。
らにくわしく説明すると、多数枚セツトの伝票を
作成する場合に、例えば、n枚セツト(n≧2)
の場合には、通常〔上用紙+(n−2)枚中用紙
+下用紙〕の順にセツトされた印刷済のノーカー
ボン紙が、数10cmの高さにかさねられ、裁断面の
一ケ所に、組みわけのりが塗布される。乾燥後コ
バ面は、必要なセツト内(上用紙+中用紙、中用
紙+中用紙、中用紙+下用紙)では、のりづけさ
れ、接触不要なセツト間(下用紙と上用紙)で
は、接着されないので、n枚セツトの伝票を容易
にとり出す事ができる。
こののりづけ適性は、重要なものであるが、セ
ツト内の接着強度が弱かつたり、セツト間でのり
づけが起きたりするトラブルが多く、その改良が
望まれていた。また近年スポツト印刷との組み合
わせや、セルフ紙を使用した多数枚セツト〔上質
紙+(n−1)セルフ紙、あるいはセルフ紙等と
の組み合わせ等〕が増加し、そののりづけ適性に
ついて問題がおき易く、その改良が望まれてい
た。
ツト内の接着強度が弱かつたり、セツト間でのり
づけが起きたりするトラブルが多く、その改良が
望まれていた。また近年スポツト印刷との組み合
わせや、セルフ紙を使用した多数枚セツト〔上質
紙+(n−1)セルフ紙、あるいはセルフ紙等と
の組み合わせ等〕が増加し、そののりづけ適性に
ついて問題がおき易く、その改良が望まれてい
た。
さて、従来より、のりづけ適性の改良は主に
「組み合けのり」の面よりおこなわれて来た。例
えば、特公昭50−7634号記載のゼラチン誘導体と
樹脂の水性エマルジヨンの混合、同53−12847号、
同53−12846号、同53−21414号、同53−21415号、
同53−21416号記載のナフタレンスルホン酸ホル
マリン縮合物の使用、同53−12844号、同53−
12845号記載の界面活性剤を添加したもの等が検
討されているが、まだ満足されない場合が多い。
「組み合けのり」の面よりおこなわれて来た。例
えば、特公昭50−7634号記載のゼラチン誘導体と
樹脂の水性エマルジヨンの混合、同53−12847号、
同53−12846号、同53−21414号、同53−21415号、
同53−21416号記載のナフタレンスルホン酸ホル
マリン縮合物の使用、同53−12844号、同53−
12845号記載の界面活性剤を添加したもの等が検
討されているが、まだ満足されない場合が多い。
本出願人は、のりづけ適性について、主に紙の
面より検討し、特願昭55−148063号で、カプセル
面に界面活性剤を加え、のりづけ適性を改良する
事を提案した。
面より検討し、特願昭55−148063号で、カプセル
面に界面活性剤を加え、のりづけ適性を改良する
事を提案した。
本発明の目的は、ノーカーボン複写紙ののりづ
け適性を向上させる事を目的としており、特に、
ノーカーボン複写紙用原紙の構成に特徴をもつて
いる。
け適性を向上させる事を目的としており、特に、
ノーカーボン複写紙用原紙の構成に特徴をもつて
いる。
この原紙を使用することにより従来トラブルの
多かつたノーカーボン複写紙ののりづけ適性が大
幅に向上する様になつた。
多かつたノーカーボン複写紙ののりづけ適性が大
幅に向上する様になつた。
本願発明は裁断面に組み分けのりを施して多数
枚セツトとして用いるノーカーボン複写紙におい
て、多数枚セツト毎の組み分け部に位置するノー
カーボン複写紙が、一方の面にのみ耐水性もしく
は撥水性またはその両方の特性を有するように加
工され、かつ、他方の面に無色塩基性染料を内包
するマイクロカプセルもしくは酸性物質またはそ
の両方を含有する塗抹層が設けられていることを
特徴とする、のりづけ適性が改良されたノーカー
ボン複写紙である。
枚セツトとして用いるノーカーボン複写紙におい
て、多数枚セツト毎の組み分け部に位置するノー
カーボン複写紙が、一方の面にのみ耐水性もしく
は撥水性またはその両方の特性を有するように加
工され、かつ、他方の面に無色塩基性染料を内包
するマイクロカプセルもしくは酸性物質またはそ
の両方を含有する塗抹層が設けられていることを
特徴とする、のりづけ適性が改良されたノーカー
ボン複写紙である。
ノーカーボン複写紙用原紙は、通常は上質紙
(最近中質紙のものもあるが)であり、基本的に
は、一般の印刷用紙あるいはフオーム用紙とあま
り変りなく、厚み、坪量(重さ)、色相等で種々
のグレードがあるが、所望の平滑・サイズ度・
腰・強度(引裂、引張)等にコントロールして作
られ、該原紙にカプセルの塗液や酸性物質の塗液
がコーテイング(あるいはプリンテイング)され
て、ノーカーボン複写紙が得られる。
(最近中質紙のものもあるが)であり、基本的に
は、一般の印刷用紙あるいはフオーム用紙とあま
り変りなく、厚み、坪量(重さ)、色相等で種々
のグレードがあるが、所望の平滑・サイズ度・
腰・強度(引裂、引張)等にコントロールして作
られ、該原紙にカプセルの塗液や酸性物質の塗液
がコーテイング(あるいはプリンテイング)され
て、ノーカーボン複写紙が得られる。
ノーカーボン複写紙用原紙に、塗抹前に処理を
する事は知られており、例えば特開昭48−98913
号には、カプセル塗抹面に撥油剤を下塗する、同
49−109118号には、酸性物質の下にアルカリ物質
の層を作る、同55−11288号にはカプセル保護材
を下塗しカプセルを塗抹する、同54−19005号に
は片面に熱接着剤を塗布する、同50−89111号に
は、原紙又はカプセル層に減感剤を含ませる、同
54−150210号には、ボールペン筆記の為にクレー
類を下塗りする方法、等が知られている。
する事は知られており、例えば特開昭48−98913
号には、カプセル塗抹面に撥油剤を下塗する、同
49−109118号には、酸性物質の下にアルカリ物質
の層を作る、同55−11288号にはカプセル保護材
を下塗しカプセルを塗抹する、同54−19005号に
は片面に熱接着剤を塗布する、同50−89111号に
は、原紙又はカプセル層に減感剤を含ませる、同
54−150210号には、ボールペン筆記の為にクレー
類を下塗りする方法、等が知られている。
耐水性という言葉は、製紙用に使用されており
水をつけた後に、乾燥した場合にも、元とほゞ同
様な状態を保つている事を示し、水により溶解し
やすい物等を使用すると耐水性はほとんど出な
い。耐水性のテスト方法はいろいろあるが一番容
易な方法として知られているのはフインガー
(Finger)法によるウエツトラブ(Wet Rub)テ
ストがTAPPIやASTM法に記載されており、定
性的には、水をつけた指で紙表面をこする事によ
り容易に判断できる。
水をつけた後に、乾燥した場合にも、元とほゞ同
様な状態を保つている事を示し、水により溶解し
やすい物等を使用すると耐水性はほとんど出な
い。耐水性のテスト方法はいろいろあるが一番容
易な方法として知られているのはフインガー
(Finger)法によるウエツトラブ(Wet Rub)テ
ストがTAPPIやASTM法に記載されており、定
性的には、水をつけた指で紙表面をこする事によ
り容易に判断できる。
撥水性についても、製紙業界では広く使用され
ている言葉で、コンタクトアングル(Contact
Angle)法やウオーターリペレンシーテスター
(Water Repellency Tester)による方法は、紙
の濡れ易さを測定する方法としてTAPPI法とし
て記載されているが、紙上の水がころがり落ちる
角度等によつても容易に判断する事ができる。
ている言葉で、コンタクトアングル(Contact
Angle)法やウオーターリペレンシーテスター
(Water Repellency Tester)による方法は、紙
の濡れ易さを測定する方法としてTAPPI法とし
て記載されているが、紙上の水がころがり落ちる
角度等によつても容易に判断する事ができる。
耐水性と撥水性とは、本来は別の事柄であるが
たとえば、撥水剤を加えると結果とし耐水性も向
上し、また、耐水化剤を加えると撥水性になる等
の事が多く、実質的には同様な効果を示すことが
多い。合わせて防水剤と総称することもある。
たとえば、撥水剤を加えると結果とし耐水性も向
上し、また、耐水化剤を加えると撥水性になる等
の事が多く、実質的には同様な効果を示すことが
多い。合わせて防水剤と総称することもある。
耐水性にする為には、それ自体耐水性の強い薬
品(高分子)を塗抹するか、またはそれ自体は耐
水性はないが他の耐水化剤を添加して塗抹する方
法が通常とられる。前者としては、水分散性高分
子エマルジヨン等を例として上げる事が出き、ア
ルカリ可溶性の樹脂を、アンモニアの様な揮発性
のアルカリで溶解して、塗抹し、乾燥等により耐
水性を出す事も知られている。
品(高分子)を塗抹するか、またはそれ自体は耐
水性はないが他の耐水化剤を添加して塗抹する方
法が通常とられる。前者としては、水分散性高分
子エマルジヨン等を例として上げる事が出き、ア
ルカリ可溶性の樹脂を、アンモニアの様な揮発性
のアルカリで溶解して、塗抹し、乾燥等により耐
水性を出す事も知られている。
また後者の耐水化剤としては、多価金属イオン
を利用したもの、反応基による反応を利用したア
ルデヒド類、エポキシ類をその代表として掲げる
ことができる。
を利用したもの、反応基による反応を利用したア
ルデヒド類、エポキシ類をその代表として掲げる
ことができる。
この耐水性の高分子の例としては、ポリウレタ
ン、ポリ(ハロゲン化)オレフイン系高分子、マ
レイン酸系高分子(マレイン酸樹脂、あるいはス
チレン−無水マレイン酸共重合体等のアンモニウ
ム塩)、酢ビ共重合体、SBR系樹脂、アクリル系
樹脂、特殊PVA樹脂、特殊デンプン誘導体、カ
ルボキシメチルセルロース等カルボキシル基をも
つた高分子のアンモニウム塩、等が耐水性の高分
子として市販されている。
ン、ポリ(ハロゲン化)オレフイン系高分子、マ
レイン酸系高分子(マレイン酸樹脂、あるいはス
チレン−無水マレイン酸共重合体等のアンモニウ
ム塩)、酢ビ共重合体、SBR系樹脂、アクリル系
樹脂、特殊PVA樹脂、特殊デンプン誘導体、カ
ルボキシメチルセルロース等カルボキシル基をも
つた高分子のアンモニウム塩、等が耐水性の高分
子として市販されている。
また、耐水化剤として使用されるものの具体例
としては、ほう酸、アルミニウム、ジルコニウ
ム、カルシウムイオン、ホルマリン、グルタール
アルデヒド、グリオキザール、尿素−ホルマリン
樹脂初期縮合物、メラミンホルマリン樹脂初期縮
合物、ポリアミドエピクロルヒドリン附加物、ポ
リオール(グリセリン、ポリエチレングリコール
等)エポキシ化合物等を例示でき、その時使用さ
れる高分子は、デンプン類、ポリビニルアルコー
ル、セルロース誘導体、無水マレイン酸系樹脂、
アクリルアミド系樹脂、アクリル酸系樹脂、ポリ
エステル樹脂等と通常組み合わせて使用する。耐
水化を早める為、あるいは液の安定性を増す為、
適当な添加剤や触媒も通常の技術に基づいて使用
できる。
としては、ほう酸、アルミニウム、ジルコニウ
ム、カルシウムイオン、ホルマリン、グルタール
アルデヒド、グリオキザール、尿素−ホルマリン
樹脂初期縮合物、メラミンホルマリン樹脂初期縮
合物、ポリアミドエピクロルヒドリン附加物、ポ
リオール(グリセリン、ポリエチレングリコール
等)エポキシ化合物等を例示でき、その時使用さ
れる高分子は、デンプン類、ポリビニルアルコー
ル、セルロース誘導体、無水マレイン酸系樹脂、
アクリルアミド系樹脂、アクリル酸系樹脂、ポリ
エステル樹脂等と通常組み合わせて使用する。耐
水化を早める為、あるいは液の安定性を増す為、
適当な添加剤や触媒も通常の技術に基づいて使用
できる。
撥水剤としては、紙コーテイングに使用する一
般の撥水性を示す薬品が使用できるが、代表例と
しては、ワツクスエマルジヨンをあげる事ができ
る。このワツクスの種類により多種のエマルジヨ
ンが市販されている。シリコン油やパラフインエ
マルジヨン、アルキルケテンダイマー、金属石ケ
ン類等も撥水性を与えるものとして使用される。
般の撥水性を示す薬品が使用できるが、代表例と
しては、ワツクスエマルジヨンをあげる事ができ
る。このワツクスの種類により多種のエマルジヨ
ンが市販されている。シリコン油やパラフインエ
マルジヨン、アルキルケテンダイマー、金属石ケ
ン類等も撥水性を与えるものとして使用される。
本発明の多数枚セツト毎の組み分け部に位置す
るノーカーボン複写紙用の原紙は、非塗抹面(上
用紙の表面、下用紙の裏面、セルフ紙の裏面等)
にのみ耐水性もしくは撥水性またはその両方の特
性を有するように処理し、塗抹する面には耐水性
もしくは撥水性またはその両方の特性を有するよ
うな処理をしないことに特徴があり、最も代表的
な製法は、抄紙機上のサイズプレスで処理する。
サイズプレスのコーテイング機械も、ロールコー
ターやビルブレードコーターのごとく、表裏異な
つた液を塗抹できる場合が最も好ましい。その理
由は、次のコーテイングの過程では、塗抹面の下
塗として、耐水性や撥水性になつていると好まし
くない場合も多く、それでなくとも塗層の下にか
くれて役に立たず無駄な事が多い。
るノーカーボン複写紙用の原紙は、非塗抹面(上
用紙の表面、下用紙の裏面、セルフ紙の裏面等)
にのみ耐水性もしくは撥水性またはその両方の特
性を有するように処理し、塗抹する面には耐水性
もしくは撥水性またはその両方の特性を有するよ
うな処理をしないことに特徴があり、最も代表的
な製法は、抄紙機上のサイズプレスで処理する。
サイズプレスのコーテイング機械も、ロールコー
ターやビルブレードコーターのごとく、表裏異な
つた液を塗抹できる場合が最も好ましい。その理
由は、次のコーテイングの過程では、塗抹面の下
塗として、耐水性や撥水性になつていると好まし
くない場合も多く、それでなくとも塗層の下にか
くれて役に立たず無駄な事が多い。
こうした耐水あるいは撥水の処理する液中に必
要に応じて顔料、染料等を添加する事ができる。
要に応じて顔料、染料等を添加する事ができる。
本発明の効果については、容易に理解できる。
すなわち「のりづけ」の場合には、下用紙の裏面
と上用紙の表面が、接着しにくく、その他の面が
接着し易すければ良い。現在使用される組み分け
のりは、水性高分子あるいうは水性エマルジヨン
主体なので、紙の表面を撥水性にしておけば、の
りの濡れが悪くなり接着しにくくなるので、のり
づけ適性が向上したものと考えられる。
すなわち「のりづけ」の場合には、下用紙の裏面
と上用紙の表面が、接着しにくく、その他の面が
接着し易すければ良い。現在使用される組み分け
のりは、水性高分子あるいうは水性エマルジヨン
主体なので、紙の表面を撥水性にしておけば、の
りの濡れが悪くなり接着しにくくなるので、のり
づけ適性が向上したものと考えられる。
本発明による効果の大きいものは、スポツト印
刷の場合ののりづけ適性である。スポツト印刷
は、コーターでの全面コーテイングと異なり必要
部分のみのパートコート(スポツト印刷)なの
で、のりづけ部は、通常印刷部がないので一般の
上質紙をかさねた場合と変らない事が多い。この
場合はセツト間でのはくりはもちろんおこらず、
全体が一つのブロツク状に接着される。しかし、
本発明によるノーカーボン複写紙用原紙を使用し
たスポツト上用紙、スポツト下用紙を用いれば
(スポツト中用紙は、両面スポツト印刷するので
一般上質紙を用いる)、下用紙と上用紙との間で、
はくりがおこり、セツトごとのりづけが可能とな
る。
刷の場合ののりづけ適性である。スポツト印刷
は、コーターでの全面コーテイングと異なり必要
部分のみのパートコート(スポツト印刷)なの
で、のりづけ部は、通常印刷部がないので一般の
上質紙をかさねた場合と変らない事が多い。この
場合はセツト間でのはくりはもちろんおこらず、
全体が一つのブロツク状に接着される。しかし、
本発明によるノーカーボン複写紙用原紙を使用し
たスポツト上用紙、スポツト下用紙を用いれば
(スポツト中用紙は、両面スポツト印刷するので
一般上質紙を用いる)、下用紙と上用紙との間で、
はくりがおこり、セツトごとのりづけが可能とな
る。
さらに本発明においては、ノーカーボン複写紙
用原紙を使用するとセルフ紙の場合の効果も著し
い。通常セルフ紙は、セルフ面を上質紙、下用
紙、スポツトCF紙、等の上質紙面と重ね合わせ
て使用される。上質紙とセルフ紙の2枚セツトを
例にとれば、従来のセルフ紙の場合、非塗抹面
(上質紙)とセルフ面との間、及び非塗抹面(セ
ルフ紙と上質紙面)と非塗抹面(上質紙)との間
とで、はくり性及び接着性に差を出すのがむずか
しかつたが、本発明の撥水性の面を作ることによ
り、のりづけ適性が、大幅に改良される。
用原紙を使用するとセルフ紙の場合の効果も著し
い。通常セルフ紙は、セルフ面を上質紙、下用
紙、スポツトCF紙、等の上質紙面と重ね合わせ
て使用される。上質紙とセルフ紙の2枚セツトを
例にとれば、従来のセルフ紙の場合、非塗抹面
(上質紙)とセルフ面との間、及び非塗抹面(セ
ルフ紙と上質紙面)と非塗抹面(上質紙)との間
とで、はくり性及び接着性に差を出すのがむずか
しかつたが、本発明の撥水性の面を作ることによ
り、のりづけ適性が、大幅に改良される。
当然のことながら、本発明におけるノーカーボ
ン複写紙用原紙は、各セツトを構成するノーカー
ボン複写紙のうち各セツト毎のはくりを所望する
部分のノーカーボン複写紙に適用されるべきであ
り、はくりを所望しない部分に適用すると本発明
の目的とは逆の効果を生むことになり不都合であ
る。このことは特にスポツト印刷やセルフ紙を用
いてセツトを作成する場合に重要である。
ン複写紙用原紙は、各セツトを構成するノーカー
ボン複写紙のうち各セツト毎のはくりを所望する
部分のノーカーボン複写紙に適用されるべきであ
り、はくりを所望しない部分に適用すると本発明
の目的とは逆の効果を生むことになり不都合であ
る。このことは特にスポツト印刷やセルフ紙を用
いてセツトを作成する場合に重要である。
例えば、セルフ紙を多数枚重ね、上質紙+(n
−1)セルフ紙(ただしn≧3)のn枚セツトを
作成する場合、n枚目のセルフ紙に本発明の非塗
抹面が耐水性もしくは撥水性またはその両方の特
性を有するように処理された原紙によるセルフ紙
を用いることで、上質紙とn枚目のセルフ紙との
間のはくり性が大幅に改良される。この場合、n
枚目以外のセルフ紙の非塗抹面は耐水性や撥水性
の処理はされていない。
−1)セルフ紙(ただしn≧3)のn枚セツトを
作成する場合、n枚目のセルフ紙に本発明の非塗
抹面が耐水性もしくは撥水性またはその両方の特
性を有するように処理された原紙によるセルフ紙
を用いることで、上質紙とn枚目のセルフ紙との
間のはくり性が大幅に改良される。この場合、n
枚目以外のセルフ紙の非塗抹面は耐水性や撥水性
の処理はされていない。
以下実施例により説明する。
実施例1 比較例1
LBKP80%、NBKP20%のパルプを使用して
抄紙した42g/m2の原紙に、ゲートロールコータ
ーにて、表面に酸化デンプン5%液を塗抹し同時
に裏面に酸化デンプン5%とポリアミドエピクロ
ルヒドリン樹脂0.3%溶液を塗抹して、ノーカー
ボン複写紙用原紙(実施例1原子)を得た。
抄紙した42g/m2の原紙に、ゲートロールコータ
ーにて、表面に酸化デンプン5%液を塗抹し同時
に裏面に酸化デンプン5%とポリアミドエピクロ
ルヒドリン樹脂0.3%溶液を塗抹して、ノーカー
ボン複写紙用原紙(実施例1原子)を得た。
尚比較例として、表裏共に5%酸化デンプンを
塗抹した同様のノーカーボン複写紙用原紙(比較
例1原紙)を作つた。
塗抹した同様のノーカーボン複写紙用原紙(比較
例1原紙)を作つた。
市販のレジンスポツトインキをフレキソ印刷機
にて、またカプセルスポツトインキも同様なフレ
キソ印刷機にて、それぞれ実施例1、比較例1の
原紙の表面に、スポツト印刷して、発色面が合う
様に2枚セツトとしてそれぞれ約10cmかさね合わ
せ、使用した原紙により、実施例1A、比較例1A
とした。
にて、またカプセルスポツトインキも同様なフレ
キソ印刷機にて、それぞれ実施例1、比較例1の
原紙の表面に、スポツト印刷して、発色面が合う
様に2枚セツトとしてそれぞれ約10cmかさね合わ
せ、使用した原紙により、実施例1A、比較例1A
とした。
ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物16部、
50%アクリルラテツクス16部と水68部とより成る
組み分けのりを作成した。
50%アクリルラテツクス16部と水68部とより成る
組み分けのりを作成した。
こののりを用いて実施例1A及び比較例1Aのセ
ツトされたコバ面にのりづけをおこなつた所実施
例1Aでは2枚ごとに接着はくりし、2枚セツト
の伝票が得られたが、比較例1Aでは、全体が一
つの塊となりセツトと区別がつかなかつた。
ツトされたコバ面にのりづけをおこなつた所実施
例1Aでは2枚ごとに接着はくりし、2枚セツト
の伝票が得られたが、比較例1Aでは、全体が一
つの塊となりセツトと区別がつかなかつた。
実施例 2
組み分けのりとして市販の「三菱接着のり」
(商品名、三菱製紙(株)製)を使用し、あとは実施
例1とまつたく同様におこなつた所、同様な結果
が得られた。
(商品名、三菱製紙(株)製)を使用し、あとは実施
例1とまつたく同様におこなつた所、同様な結果
が得られた。
実施例 3
実施例1の酸化デンプンとポリアミドエピクロ
ルヒドリン樹脂にかえて、1%スチレン無水マレ
イン酸アンモニウム塩を使用したほかは、実施例
1と同様にして、ノーカーボン複写用原紙を作成
した。
ルヒドリン樹脂にかえて、1%スチレン無水マレ
イン酸アンモニウム塩を使用したほかは、実施例
1と同様にして、ノーカーボン複写用原紙を作成
した。
この原紙面の水での接触角を測定した所90°以
上であり、撥水性を有していた。
上であり、撥水性を有していた。
実施例 4
実施例1の酸化デンプンとポリアミドエピクロ
リルヒドリン樹脂にかえて、3%リン酸エステル
デンプンと0.3%ポリエチレンエマルジヨンを使
用したほかは実施例1と同様にノーカーボン複写
紙用原紙を作成した。
リルヒドリン樹脂にかえて、3%リン酸エステル
デンプンと0.3%ポリエチレンエマルジヨンを使
用したほかは実施例1と同様にノーカーボン複写
紙用原紙を作成した。
この表面に、活性白土100部、酸化デンプン6
部、アクリルラテツクス8部でPHを9.5とした塗
液を8g/m2となる様に塗布した。
部、アクリルラテツクス8部でPHを9.5とした塗
液を8g/m2となる様に塗布した。
このものは下用紙として良好な発色を示した。
市販の上用紙(三菱NCR紙上、N−40)と中用
紙(三菱NCR紙中、N−40)と共に、3枚セツ
トの伝票を1000セツト作り、PVA(ポリビニルア
ルコール)3%、SBRラテツクス(スチレンブ
タジエン)6%、アルコール8%よりなる組み合
けのりでのりづけした所、きれいに3枚ずつはく
りした3枚セツトの伝票が得られた。
市販の上用紙(三菱NCR紙上、N−40)と中用
紙(三菱NCR紙中、N−40)と共に、3枚セツ
トの伝票を1000セツト作り、PVA(ポリビニルア
ルコール)3%、SBRラテツクス(スチレンブ
タジエン)6%、アルコール8%よりなる組み合
けのりでのりづけした所、きれいに3枚ずつはく
りした3枚セツトの伝票が得られた。
この下用紙のかわりに、市販の下用紙(三菱
NCR紙下、N−40)を使用した所、3枚セツト
内の接着は良かつたが、セツト間のはくりがやゝ
悪くブロツキングぎみであつた。
NCR紙下、N−40)を使用した所、3枚セツト
内の接着は良かつたが、セツト間のはくりがやゝ
悪くブロツキングぎみであつた。
実施例 5
クリスタルバイオレツトラクトン10部をハイゾ
ールSAS N−296(日本石油化学(株)製)90部に加
熱溶解し内相油を5%のスチレン−無水マレイン
酸共重合体水溶液150部に乳化した(平均粒子径
4ミクロン)後、メラミン10部と37%ホルマリン
25部を水100部とともにPH8にて加温した得たメ
ラミン−ホルマリン初期重縮合物を添加して、70
℃で2時間撹拌し、発色剤内包のマイクロカプセ
ル分散液を得た。得られたマイクロカプセル分散
液を用いて、下記処方にてセルフ紙用塗液を作成
した。
ールSAS N−296(日本石油化学(株)製)90部に加
熱溶解し内相油を5%のスチレン−無水マレイン
酸共重合体水溶液150部に乳化した(平均粒子径
4ミクロン)後、メラミン10部と37%ホルマリン
25部を水100部とともにPH8にて加温した得たメ
ラミン−ホルマリン初期重縮合物を添加して、70
℃で2時間撹拌し、発色剤内包のマイクロカプセ
ル分散液を得た。得られたマイクロカプセル分散
液を用いて、下記処方にてセルフ紙用塗液を作成
した。
乾燥重量部
発色剤内包のマイクロカプセル 100部
顕色剤(住友デユレズ(株)PR26298) 50部
デンプン粒子 300部
カオリンクレー 70部
酸化デンプン 100部
実施例1原紙にセルフ紙用塗液を10g/m2の塗
工量となるように塗抹しセルフ紙Aを得た。同様
に比較例1原紙を用いて、セルフ紙Bを得た。
工量となるように塗抹しセルフ紙Aを得た。同様
に比較例1原紙を用いて、セルフ紙Bを得た。
上質紙(42g/m2)/セルフ紙B/セルフ紙A
の3枚セツトの伝票を1000セツト作り、実施例1
で作成した組み分けのりを用いてのりづけを行つ
た。その結果、セルフ紙Aと上質紙の間で3枚セ
ツト毎にはくりし、セツト内の接着力は十分であ
つた。
の3枚セツトの伝票を1000セツト作り、実施例1
で作成した組み分けのりを用いてのりづけを行つ
た。その結果、セルフ紙Aと上質紙の間で3枚セ
ツト毎にはくりし、セツト内の接着力は十分であ
つた。
比較例 2
上質紙(42g/m2)/セルフ紙B/セルフ紙A
とした以外は、実施例5と同様にのりづけテスト
を行つた結果、セツト内の接着力は十分であつた
が、セツト毎のはくりが悪く、セツト毎の区別が
つかなかつた。
とした以外は、実施例5と同様にのりづけテスト
を行つた結果、セツト内の接着力は十分であつた
が、セツト毎のはくりが悪く、セツト毎の区別が
つかなかつた。
実施例 6
比較例1原紙に表側に実施例5で得たセルフ紙
用塗液を乾燥重量で10g/m2、裏側に下記処方に
て得た塗液(CB塗液)を乾燥重量で5g/m2塗
抹してセルフCB紙を得た。
用塗液を乾燥重量で10g/m2、裏側に下記処方に
て得た塗液(CB塗液)を乾燥重量で5g/m2塗
抹してセルフCB紙を得た。
乾燥重量部
実施例5で得た発色剤内包のマイクロカプセル
100部 デンプン粒子 40部 ポリビニルアルコール 15部 上質紙(42g/m2)/セルフCBS紙/実施例
4で作成した下用紙の3枚セツトの伝票を1000セ
ツト作り、実施例1で作成した組み分けのりを用
いてのりづけを行つた。その結果、下用紙と上質
紙の間で3枚セツト毎にはくりし、セツト内の接
着力は十分であつた。
100部 デンプン粒子 40部 ポリビニルアルコール 15部 上質紙(42g/m2)/セルフCBS紙/実施例
4で作成した下用紙の3枚セツトの伝票を1000セ
ツト作り、実施例1で作成した組み分けのりを用
いてのりづけを行つた。その結果、下用紙と上質
紙の間で3枚セツト毎にはくりし、セツト内の接
着力は十分であつた。
比較例 3
上質紙(42g/m2)/セルフCB紙/実施例4
で用いた市販の下用紙とした以外は、実施例6と
同様にのりづけテストを行つた結果、セツト内の
接着力は十分であつたが、セツト毎のはくりが悪
く、セツト毎の区別がつかなかつた。
で用いた市販の下用紙とした以外は、実施例6と
同様にのりづけテストを行つた結果、セツト内の
接着力は十分であつたが、セツト毎のはくりが悪
く、セツト毎の区別がつかなかつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 裁断面に組み分けのりを施して多数枚セツト
として用いるノーカーボン複写紙において、多数
枚セツト毎の組み分け部に位置するノーカーボン
複写紙が、一方の面にのみ耐水性もしくは撥水性
またはその両方の特性を有するように加工され、
かつ、他方の面に無色塩基性染料を内包するマイ
クロカプセルもしくは酸性物質またはその両方を
含有する塗抹層が設けられていることを特徴とす
る、のりづけ適性が改良されたノーカーボン複写
紙。 2 マイクロカプセルもしくは酸性物質またはそ
の両方を含有する塗抹層がスポツト印刷(パート
コート)されている特許請求の範囲第1項記載
の、のりづけ適性が改良されたノーカーボン紙。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56160004A JPS5859889A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | のりづけ適性が改良されたノ−カ−ボン複写紙 |
PCT/JP1982/000399 WO1983001228A1 (en) | 1981-10-07 | 1982-10-05 | Non-carbon copying paper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56160004A JPS5859889A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | のりづけ適性が改良されたノ−カ−ボン複写紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5859889A JPS5859889A (ja) | 1983-04-09 |
JPH0551469B2 true JPH0551469B2 (ja) | 1993-08-02 |
Family
ID=15705891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56160004A Granted JPS5859889A (ja) | 1981-10-07 | 1981-10-07 | のりづけ適性が改良されたノ−カ−ボン複写紙 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5859889A (ja) |
WO (1) | WO1983001228A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4797802A (en) * | 1987-12-03 | 1989-01-10 | Sundstrand Corp. | Multiple phase rectifier with active filter for removing noise in triggering signals and digital phase shift compensator for phase shifting signal passed through |
US5270068A (en) * | 1988-08-29 | 1993-12-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Edge-bonded sets of carbonless copy paper |
JPH02197421A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-06 | Toyota Autom Loom Works Ltd | クラッチハウジング修理用支持装置 |
US5726120A (en) * | 1995-06-07 | 1998-03-10 | Moore Business Forms, Inc. | CF sheet for carbonless copy paper and weather resistant tags incorporating same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5114933A (ja) * | 1974-07-30 | 1976-02-05 | Dainippon Ink & Chemicals | Kokokeibunhifukuyososeibutsu |
JPS5312847A (en) * | 1976-07-20 | 1978-02-04 | Sankyo Co Ltd | Indanone derivatives and fungicides containing the same for agriculture and forticulture |
JPS5312845A (en) * | 1976-07-22 | 1978-02-04 | Bayer Ag | Tetraalkylated bisscyclohexyl amine derivatives |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52151804U (ja) * | 1976-05-11 | 1977-11-17 | ||
JPS52149709U (ja) * | 1976-05-11 | 1977-11-14 | ||
JPS55140465U (ja) * | 1979-03-27 | 1980-10-07 |
-
1981
- 1981-10-07 JP JP56160004A patent/JPS5859889A/ja active Granted
-
1982
- 1982-10-05 WO PCT/JP1982/000399 patent/WO1983001228A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5114933A (ja) * | 1974-07-30 | 1976-02-05 | Dainippon Ink & Chemicals | Kokokeibunhifukuyososeibutsu |
JPS5312847A (en) * | 1976-07-20 | 1978-02-04 | Sankyo Co Ltd | Indanone derivatives and fungicides containing the same for agriculture and forticulture |
JPS5312845A (en) * | 1976-07-22 | 1978-02-04 | Bayer Ag | Tetraalkylated bisscyclohexyl amine derivatives |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5859889A (ja) | 1983-04-09 |
WO1983001228A1 (en) | 1983-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1058823A (ja) | インクジェット記録用シート | |
CN1953875A (zh) | 热转印接收片 | |
JPS61206689A (ja) | 感圧複写紙用マイクロカプセル塗布紙 | |
CA1107011A (en) | Process for making form sets from carbonless copy paper sheets | |
GB2112154A (en) | Heat-sensitive recording sheets | |
JPH0551469B2 (ja) | ||
JP3942752B2 (ja) | インクジェット記録紙及びその製造方法 | |
JP4314333B2 (ja) | インクジェット記録紙及びその製造方法 | |
JPS5825986A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP3699207B2 (ja) | インクジェット記録用シート | |
JP3693356B2 (ja) | ラベル用インクジェット記録シート | |
JPH07509669A (ja) | 感圧記録紙用のcf−またはcb層を備えたウェブの製造方法 | |
JP3329579B2 (ja) | インクジェット記録シート | |
JP3037007B2 (ja) | ラベル用インクジェット記録シート | |
JP3106460B2 (ja) | 感圧複写用顕色シート | |
JP3141725B2 (ja) | インクジェット記録用紙の製造法、記録用紙及びそれを用いた記録方法 | |
JPH04234473A (ja) | 粘着シート | |
JP2535391B2 (ja) | 感圧複写紙 | |
JP3225149B2 (ja) | 感熱記録紙 | |
JP3026365B2 (ja) | 感圧複写紙用原紙 | |
JP3817822B2 (ja) | 記録ラベル | |
JP3191281B2 (ja) | 感圧複写用顕色紙 | |
JP2004360087A (ja) | 透明メモ用紙 | |
JPH01255584A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH081104Y2 (ja) | 記録シート |