JPH05505747A - 留置ステントとその使用法 - Google Patents

留置ステントとその使用法

Info

Publication number
JPH05505747A
JPH05505747A JP91507601A JP50760191A JPH05505747A JP H05505747 A JPH05505747 A JP H05505747A JP 91507601 A JP91507601 A JP 91507601A JP 50760191 A JP50760191 A JP 50760191A JP H05505747 A JPH05505747 A JP H05505747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
lumen
proximal end
locking means
catheter body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP91507601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3050597B2 (ja
Inventor
ジモン,デーヴィッド・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05505747A publication Critical patent/JPH05505747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050597B2 publication Critical patent/JP3050597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/94Stents retaining their form, i.e. not being deformable, after placement in the predetermined place
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M25/04Holding devices, e.g. on the body in the body, e.g. expansible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/008Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another pre-shaped, for use in the urethral or ureteral tract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0041Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing pre-formed, e.g. specially adapted to fit with the anatomy of body channels

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ステントと の ゛ 光朋Ω背量 ステントは胆管、膵管、胆嚢、尿管あるいは尿道のような管腔構造即ち管腔にお いて所望の管腔を拡大させ、かつ/または保持するために使用される機械的装置 である。結石、収縮癲痕組織あるいは良性あるいは悪性の圧縮新生物は管腔を詰 らせる可能性があり、ステントを入れる必要性の兆候である。ステントは狭小領 域(狭窄)を通して押され、かつ拡大するべく剛性であるが、侵食により隣接す る正常の組織を傷つけることなく、該組織と適合するに十分柔軟である必要があ る。さらに、遠位方向や近位方向に移動することなくステントを適所に保持する 方法が提供されねばならない、ステントは各管内の所定位置から遠位方向に進行 でき、あるいは器管に向かって近位方向に、あるいは器管の中で衰失する可能性 がある。いずれの場合も、その結果、開存ルーメンを保つことができず、かつ閉 塞やその兆候の回帰ができない。通されたステントは交換する必要がある。衰失 したステントは各管内から後退させ、挟小部(狭窄)を通して操作し、除去し、 次いで取替える必要がある。衰失したステントを後退させることの技術的複雑さ の他に、閉塞とその結果とをまず処理する必要がある。これらのことは、通され たステントをより容易に交換することよりもステントの衰失を優先的に阻止する 必要性を強調している。
まず、両端にピグテイルを備えた(複ビグテイル)ステントが胆管および胆嚢を 含む胆道ツリー、膵管並びに尿道において用いられた。技術および内視鏡が改良 されるにつれて、頭初5フレンチスゲール(外径1.7ミリ、内径1ミ1月より 大きい直径のステントの使用が可能となった。ステントの直径と剛性とを増大さ せることにより、ピグテイルはステントを案内するために使用したワイヤガイド により大きい力を加えたが、ステントをワイヤガイド上で、座屈することなく狭 い狭窄を通して圧送することが益々難しくなった。そのためビグテイルを、特に 10フレンチスケール直径以上のステントにおいてはフラップと取り替えた。
この方策によりビグテイルのより効率的な保持を犠牲にしてステントの導入性を 改良した。ステントの両端における小さいフラップと、胆管ツリーにおいて用い た10から15センチの長いステントとによりフラップの運動に対する抵抗とス テントが長いことの双方の理由からステントの移動を阻害した。
しかしながら、複式フラップあるいは翼付きステントには欠点もある。ステント を位置づけた後のステントの適正長さを選択するのが難しく、かつ閉塞を除去し た後器管系が著しく縮むため真直なフラップ付きステントでは長すぎ、組織を侵 食即ちえぐり出し、痛みを伴ったり、あるいはステントの早期詰まりにより出血 を伴う可能性がある。フラップ付きステントはその導入の間の最後の数回の押込 みの間に閉塞した管腔中へ容易に衰失しうる。比較的小さい翼であれば、ステン トの導入量破断するか、あるいは弾性を衰失して破断する可能性がある。10あ るいは11.5フレンチスケールの大きいステントは剛性であるが、除去するた めに掴持するのが難しい。このことは特に、ステントが近位管腔系あるいは器管 腔に衰失する場合にいえる。10フレンチスケールあるいはそれ以上のステント のより大きいフラップは除去するとき組織をえぐり出し、あるいは掻く、このた め出血を誘発し、出血は交換ステントを直ちに閉塞しうる。フラップ付きステン トに係わるそれらの問題は、5および7フレンチスケール(外径が1.7ミリと 2.1ミ1月で長さが3から5センチのステントが必要とされ、器管が比較的長 く(10から12センチ)、その中にステントが衰失しうるような膵管において は際立っている。
凡明の要約 本発明は一実施例によれば、ルーメンを囲繞する管壁を有し、液体が前記ルーメ ンへ出入りするようにさせる排出手段を有するカテーテル本体からなる留1ステ ントを提供する。カテーテル本体は遠位端と、近位端と、患者の管腔構造を開放 状態に保つための前記端部の間の中央部分とを有し、カテーテルの近位方向の全 体移動を阻止し、一方力チーチル本体の曲げ部のばね作用によって患者の管腔構 造の長さの変動を許容しうるようにするために遠位端においてカテーテル本体の 曲形部により形成されたピグテイル固定手段を有している。近位端はカテーテル 本体の遠位方向の全体移動を阻止するために近位端から半径方向に突出したバー ブ固定手段を有し、カテーテル本体の近位端は概ね真直であり、バーブ固定手段 は近位端に向かって半径方向に後退可能で患者の管腔構造を通して近位端を挿入 しやすくする。
このステントの使用方法も提供される。
本発明の一目的は改良ステントとその使用方法を提供することである。これらお よびその他の目的は以下の説明および図面に記載されている。
図面の簡単な説明 第1図は、1個のフラップを有する、本発明によるステントの第1の実施例の側 面図、 第2図は、第1図の線2−2に沿って視た、第1図に示すステントの断面図、第 3は2個のフラップを有する、本発明の代替実施例の近位端の部分側面図、第4 A図、第4B図および第4C図は第1図に示すステントを使用する方法を順次示 す図である。
紅濃東旌匿Ω説朋 本発明の原理を理解しやすくするために、図示する実施例を以下説明し、かつそ の説明のために特殊用語を用いる。但し、そのことによって本発明の範囲が限定 されるのでなく、図示する装置や方法の変更や修正並びに図示する本発明の原理 の別の適用も本発明の関係する技術分野の専門家に通常思起されるように考えら れることが理解される。
前述の問題は本発明、即ち、カテーテル本体31の近位端29における修正され た近位フラップ23、あるいはフラップ25.27 (第3図参照)と、遠位端 35における修正された遠位ビグテイル33とを組み合わせたステント21によ って解決される。単一の大きいフラップ23を、第3図の代替実施例において示 すより小さい多数のフラップ25.27に代えることができる。そのようなフラ ップを2個以上用いてもよい。遠位フラップは、還流を低減させ、ばね状の保持 装置を提供するために、排出孔37のような多数の側孔を含むビグテイル33に 代えている。より小さいフラップ25および27は軟かく、隣接する組織に傷を 与えるものでなく、かつ切傷あるいは騒傷をつくることなく取り外すことができ カテーテル本体31は、例えばルーメン43(第2図を参照)のような少なくと も1個のルーメンを囲む管壁41を有している。カテーテル本体31の遠位端3 5と近位端29との間において、カテーテル本体の長さ47を有する中央部分4 5が位置している6典型的には、長さ47は2センチと12センチの間である。
カテーテル本体31は放射線不透過性であるポリエチレンから作られている。
第2図を参照すれば、発明はカテーテル本体31の外径が少なくとも1.7ミリ で、管壁41の厚さが少なくとも0.35ミリであることが好ましい。その他の 寸法であってもよく、フレンチスケールサイズ5と7を(就中)用いればよい。
フラップ23の長さ49は好適実施例では7ミリである。遠位端35は遠位先端 36を含む、好適実施例においては、ピグテイル33は、その遠位先端36がカ テーテル本体の中央部分45と平行である360度の油彩部34を有しているこ とに注目すべきである。本特願に対して、ビグテイル係止部は360度以下、あ るいは以上の油彩を有するビグテイルを含んだり、かつ多数の油彩部を有しても よいことを理解すべきである6遠位端29は図示のようにフラップ23を備える ことが好ましく、該フラップ23は管壁41を全体的に長手方向に切りさくこと により形成することが好ましい。典型的には、管が円筒形であるため、この長手 方向の切りさきは全体的に「U」字形あるいは「V」字形となり、例えば孔39 のように設けうる孔の他に排出開口を提供する。フラップ23、並びにフラップ 25と27とは患者の管腔構造51を通して挿入しやすくするバーブ機構として 作用する。(第4A図−第4C図を参照)、各種の構造体がこのバーブ作用を提 供することができ、バーブが近位端29から半径方向に突出し、カテーテル本体 31の遠位方向の全体の移動を阻止し、一方バーブは近位端29に向かって半径 方向に後退可能で、そのためカテーテル本体31は概ね直線となり近位端を管構 造51に挿入しやすくする。
本発明を使用する方法を第4A図、第4B図および第4C図に示されている。
ワイヤガイド59はステント21のルーメン43に挿入され、油彩部34を真直 ぐにする(第4A図参照)。ワイヤガイド59は狭窄部53を通り、患者の管腔 構造51を通して挿入される。
第4A図および第4B図を参照すれば、ステント21は、好ましくはワイヤガイ ド59の周りに位置している位置決め装置61(部分的に示す)からの押圧作用 によりワイヤガイド59に沿って前進する0例えばフラップ23のようなバーブ 係止装置が典型的には近位部分の器管55において、管腔構造51を越えて位置 すると、ワイヤガイド59はステントのルーメン43から引張り出され、油彩部 34が再形成される(第4C図を参照)。ピグテイル33の油彩部34は遠位側 管腔57から、隣接部分が移動するのを阻止するように作用する。この方法は典 型的には内視鏡により実行されることに注目すべきである。
ステントを取外し、交換しやすくするためには、5から10ミリの大きい10フ レンチスケール以上のステントの遠位端を5フレンチスケール径まで、あるいは ストリング状延長部まで引張られ、小径の(5から7フレンチスケール)より操 作しゃすい掴持鉗子によりステントを外すことができ、ステントが近位端で喪失 するのを阻止する。本発明は、歪ませることなく案内用ワイヤガイド59とぴっ たりと嵌合するようテーパの付いている真直なステントの近位端によって提供さ れるステントの導入のし易さと、ステントの導入中あるいは導入後のステント2 1の喪失を阻止し、より小さくより操作しゃすい掴持鉗子により取外ししやすく するばね状の遠位端のピグテイル33とを組み合わせている。遠位端のビグテイ ル33の多数の側孔により腸あるいは尿液が隣接する管腔系へ自由に還流しない ように阻止し、一方弁圧縮状態と排出状態を保つ、多数のより小さいフラップが ステント取外しおよび交換時の切開と出血とを低減する。遠位側のピグテイル3 3のばね状作用が、長いステントを用いて管腔位置を保つ必要性を排除する。
このため遠位の管狭窄に対して短くてより効率的なステントの使用を可能とし、 ステントの遠位端35による組織損傷の危険性並びに、内視鏡から管腔へのきつ いV字形通路を通すために折り曲げる必要のある長くて大きい孔(10フレンチ スケール以上)を備えた剛性のステントを強制的に導入する上での機械的問題を 排除する。双方を合わせて考えると、これらの変更によりステントの導入並びに 取外しの容易さ、並びにこれらの装置が滞留することによる効果を著しく向上さ せる。本発明のこれらの効果によりステント交換頻度を低下させ、かつステント を用いて治療する間患者が経由する必要がある手順の数を減すことにより効率を 向上させる。
本発明を図面および前記説明において詳細に示し、かつ説明してきたが、それら は例示であって、限定的性格のものでないと考えるべきであり、かつ好適実施例 のみを図示し、かつ説明してきたのであって、本発明の精神の範囲に入る全ての 変更や修正を特許で保護されることを希望することが理解される。
暑ヰ判彫1L 遠位端(35)にビグテイル(33)を、近位端(2つ)にバーブとして作用す るフラップ(23)を有するステント(21)が開示されている。ステント(2 1)は少なくとも11のルーメン(43)と、排出孔(37,39)とを有する カテーテル本体(31)を含む。ステントは放射線不透過性のポリエチレンから 作ることができる。ビグテイル(33)はカテーテル本体(31)が全体的に近 位方向に移動するのを阻止し、一方ばね作用によって長さの変動を許容し、一方 フラップ(23)はカテーテル本体の全体的に遠位方向の移動を阻止し、かつ挿 入しやすくするために半径方向に後退可能である。バーブとして作用する多数の フラップ(25,27)を有する代書実施例が開示されている。使用方法も開示 されている。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも1個のルーメンを囲む管壁と、前記ルーメンから流体を出入りさ せることのできる排出手段とを有するカテーテル本体であって、流体を排出すべ き別の体腔から離れた体腔に位置すべき遠位端と、流体を排出すべき体腔に位置 する近位端と、前記遠位端と近位端との間にあって患者の管腔構造を開放状態に 保つ中央部分とをさらに有するカテーテル本体と、前記遠位端における前記カテ ーテル本体の曲形部によって形成され、前記カテーテル本体の全体的な近位方向 の移動を阻止し、一方前記曲形部のばね作用により患者の管腔構造の長さの変動 を許容するピグテイル係止手段と、前記近位端から半径方向に突出し、流体を排 出すべき体腔から前記カテーテル本体が全体的に遠位方向に移動するのを阻止す るバーブ係止手段とを含み、前記カテーテルの近位端が機ね真直であり、前記バ ーブ係止手段が前記近位端に向かって半径方向に後退可能で前記ピグテイル係止 手段を患者の管腔構造を通すことなく患者の管腔構造を通じて前記近位端を挿入 しやすくしていることを特徴とする留置ステント。
  2. 2.前記管壁が比較的剛性であり、外径が少なくとも1.7ミリでありさらに管 壁の厚さが少なくとも0.35ミリであることにより曲げ抵抗性であることを特 徴とする請求の範囲第1項に記載のステント。
  3. 3.前記管壁がポリエチレンから形成されていることを特徴とする請求の範囲第 2項に記載のステント。
  4. 4.前記バーブ係止手段が、前記管壁を全体的に長手方向に切ることにより形成 された少なくとも1個のフラップからなることを特徴とする請求の範囲第3項に 記載のステント。
  5. 5.前記排出手段が前記管壁における複数の孔からなることを特徴とする請求の 範囲第4項に記載のステント。
  6. 6.前記カテーテル本体の前記中央部分の長さが約2センチと12センチの間で あることを特徴とする請求の範囲第5項に記載のステント。
  7. 7.前記曲形部が360度にわたり、前記ピグテイル係止手段の遠位先端が前記 カテーテル本体の前記中央部分と平行であることを特徴とする請求の範囲第6項 に記載のステント。
  8. 8.前記バーブ係止手段が前記管壁を全体的に長手方向に切ることにより形成さ れた複数のフラップからなることを特徴とする請求の範囲第7項に記載のステン ト。
  9. 9.前記管壁がポリエチレンから形成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のステント。
  10. 10.前記バーブ係止手段が前記管壁を全体的に長手方向に切ることにより形成 された少なくとも1個のフラップからなることを特徴とする請求の範囲第1項に 記載のステント。
  11. 11.前記排出手段が前記管壁の複数の孔からなることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載のステント。
  12. 12.前記カテーテル本体の前記中央部分の長さが約2センチと12センチとの 間であることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のステント。
  13. 13.前記曲形部が360度にわたり、前記ピグテイル係止手段の遠位先端が前 記カテーテル本体の前記中央部分と平行であることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載のステント。
  14. 14.前記バーブ係止手段が前記管壁を全体的に長手方向に切ることにより形成 された複数のフラップからなることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のステ ント。
  15. 15.留置ステントを患者に位置づける方法において、(a)少なくとも1個の ルーメンを囲む管壁と、前記ルーメンから流体を出入りさせることのできる排出 手段とを有するカテーテル本体であって、流体を排出すべき別の体腔から離れた 体腔に位置すべき遠位端を、流体を排出すべき体腔に位置する近位端と、前記遠 位端と近位端との間にあって患者の管腔構造を開放状態に保つ中央部分とをさら に有するカテーテル本体と、前記遠位端における前記カテーテル本体の曲形部に よって形成され、前記カテーテル本体の全体的な近位方向の移動を阻止し、一方 前記曲形部のばわ作用により患者の管腔構造の長さの変動を許容するピグテイル 係止手段と、前記近位端から半径方向に突出し、流体を排出すべき体腔から前記 カテーテル本体が全体的に遠位方向に移動するのを阻止するバーブ係止手段とを 含み、前記カテーテル本体の近位端が機ね真直であり、前記バーブ係止手段が前 記近位端に向かって半径方向に後退可能で前記ピグテイル係止手段を患者の管腔 構造を通すことなく患者の管腔構造を通して前記近位端を挿入しゃすくしている ステントを提供し、 (b)前記遠位端における前記曲形部を真直ぐとし、前記カテーテル本体の前記 近位端から延びるワイヤガイドを前記ルーメンに挿入し、(c)前記ワイヤガイ ドを患者の管腔構造を通して挿入し、(d)前記ワイヤガイドに沿って、ある位 置まで管腔構造中へ前記ステントを進行させ、前記ピグテイル係止手段を管腔構 造を通すことなく前記バーブ係止手段を管腔構造を近位方向に越えて位置させ、 (e)前記ワイヤガイドを前記ルーメンから引き出すことにより患者の管腔構造 に対して遠位方向に前記曲形部が再形成される段階を含むことを特徴とする患者 に留置ステイトを位置させる方法。
  16. 16.患者の管腔構造が胆管であることを特徴とする請求の範囲第15項に記載 の方法。
  17. 17.患者の管腔構造が膵管であることを特徴とする請求の範囲第15項に記載 の方法。
JP3507601A 1990-04-04 1991-03-27 留置ステントとその使用法 Expired - Fee Related JP3050597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US504575 1990-04-04
US07/504,575 US5052998A (en) 1990-04-04 1990-04-04 Indwelling stent and method of use
PCT/US1991/002048 WO1991015254A1 (en) 1990-04-04 1991-03-27 Indwelling stent and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505747A true JPH05505747A (ja) 1993-08-26
JP3050597B2 JP3050597B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=24006863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3507601A Expired - Fee Related JP3050597B2 (ja) 1990-04-04 1991-03-27 留置ステントとその使用法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5052998A (ja)
EP (1) EP0523176B1 (ja)
JP (1) JP3050597B2 (ja)
AT (1) ATE184493T1 (ja)
AU (1) AU647119B2 (ja)
CA (1) CA2078211C (ja)
DE (1) DE69131614T2 (ja)
WO (1) WO1991015254A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013521868A (ja) * 2010-03-11 2013-06-13 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー ステント構造体

Families Citing this family (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5782903A (en) * 1987-10-19 1998-07-21 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
US5176664A (en) * 1990-10-09 1993-01-05 Kenneth Weisman Female voiding assist device and method
US5176625A (en) * 1990-10-25 1993-01-05 Brisson A Glen Stent for ureter
US5295954A (en) * 1990-11-20 1994-03-22 Sachse Hans Ernst Arrangement consisting of ureter tube, (stent) mandrin and auxiliary tube
US5282784A (en) * 1991-10-09 1994-02-01 Mentor Corporation Injection stent system
US5176626A (en) * 1992-01-15 1993-01-05 Wilson-Cook Medical, Inc. Indwelling stent
US5306294A (en) * 1992-08-05 1994-04-26 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems, Inc. Stent construction of rolled configuration
US5366473A (en) * 1992-08-18 1994-11-22 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems, Inc. Method and apparatus for applying vascular grafts
US5716410A (en) * 1993-04-30 1998-02-10 Scimed Life Systems, Inc. Temporary stent and method of use
US5320602A (en) * 1993-05-14 1994-06-14 Wilson-Cook Medical, Inc. Peel-away endoscopic retrograde cholangio pancreatography catheter and a method for using the same
DK1159974T3 (da) * 1993-07-19 2007-11-26 Angiotech Pharm Inc Antiangiogene sammensætninger indeholdende taxol og en ikke-bionedbrydelig bærer og deres anvendelse
US6309411B1 (en) 1994-10-19 2001-10-30 Medtronic Ave, Inc. Method and apparatus to prevent stent migration
US6991614B2 (en) 1995-11-07 2006-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent for improved patient comfort
US5824042A (en) 1996-04-05 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses having position indicating markers
FR2747574B1 (fr) * 1996-04-17 1998-10-16 Synthelabo Dispositif pour maintenir un corps allonge dans un conduit notamment corporel
US5795319A (en) * 1997-03-07 1998-08-18 Circon Corporation Easily removable ureteral stent
WO1998049964A1 (en) * 1997-05-08 1998-11-12 C. R. Bard, Inc. Tmr stent and delivery system
US5921952A (en) 1997-08-14 1999-07-13 Boston Scientific Corporation Drainage catheter delivery system
US6248100B1 (en) 1997-08-14 2001-06-19 Scimed Life Systems, Inc. Drainage catheter delivery system
US5957901A (en) 1997-10-14 1999-09-28 Merit Medical Systems, Inc. Catheter with improved spray pattern for pharmaco-mechanical thrombolysis therapy
FR2771297B1 (fr) * 1997-11-25 2000-02-11 Pierre Andre Jacques Bige Sonde bicanaliculaire pour le traitement du larmoiement de l'oeil
US6767339B2 (en) * 1997-12-12 2004-07-27 Wilson-Cook Medical, Inc. Body canal intrusion instrumentation having bidirectional coefficient of surface friction with body tissue
US6217556B1 (en) 1998-03-19 2001-04-17 Allegiance Corporation Drainage catheter
US6132062A (en) 1998-03-27 2000-10-17 Hill-Rom, Inc. Task light for a surgical light apparatus
EP1068472B1 (en) 1998-03-27 2006-05-24 Hill-Rom Services, Inc. Support arm for surgical light apparatus
US6402351B1 (en) 1998-03-27 2002-06-11 Hill-Rom Services, Inc., Controls for a surgical light apparatus
US6176597B1 (en) 1998-03-27 2001-01-23 Hill-Rom, Inc. Reflector for surgical light apparatus
US7118600B2 (en) * 1998-08-31 2006-10-10 Wilson-Cook Medical, Inc. Prosthesis having a sleeve valve
AU3299499A (en) * 1998-09-10 2000-04-03 Percardia, Inc. Body fluid shunt device and method of use
US6196230B1 (en) 1998-09-10 2001-03-06 Percardia, Inc. Stent delivery system and method of use
US6709465B2 (en) 1999-03-18 2004-03-23 Fossa Medical, Inc. Radially expanding ureteral device
US6702811B2 (en) 1999-04-05 2004-03-09 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly with radially decreasing helix and method of use
ES2300145T3 (es) * 1999-05-21 2008-06-01 Pierre Andre Jacques Bige Sonda bicanicular para tratamiento del lagrimeo del ojo.
JP4108882B2 (ja) 1999-08-04 2008-06-25 オリンパス株式会社 内視鏡用壁固定具
US7695492B1 (en) * 1999-09-23 2010-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Enhanced bleed back system
US6547761B2 (en) 2000-01-07 2003-04-15 Scimed Life Systems, Inc. Drainage catheter
EP1274479B1 (en) * 2000-04-11 2010-07-14 Boston Scientific Limited Reinforced retention structures
US6508789B1 (en) 2000-06-05 2003-01-21 Merit Medical Systems, Inc. Systems and methods for coupling a drainage catheter to a patient and decoupling the drainage catheter from the patient
US20030060872A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 Gary Gomringer Stent with radiopaque characteristics
US6921378B2 (en) * 2001-10-09 2005-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Anti-reflux drainage devices and methods
US7041139B2 (en) 2001-12-11 2006-05-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stents and related methods
US7147661B2 (en) 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
AU2003224672B2 (en) 2002-03-08 2010-02-04 Eisai R&D Management Co., Ltd. Macrocyclic compounds useful as pharmaceuticals
US8328877B2 (en) 2002-03-19 2012-12-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent retention element and related methods
JP5042444B2 (ja) 2002-03-22 2012-10-03 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 癌の処置におけるヘミアスタリン誘導体およびその利用法
US20140018880A1 (en) 2002-04-08 2014-01-16 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US8774913B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
AU2003221875A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-27 Eva Corporation Stabilizing surgical delivery apparatus and method of use
US6949125B2 (en) 2002-04-16 2005-09-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent with end-effector and related methods
US6908447B2 (en) * 2002-04-18 2005-06-21 Scimed Life Systems, Inc. Anti-reflux ureteral stents and methods
US7931658B2 (en) 2002-09-20 2011-04-26 Interrad Medical, Inc. Temporary retention device
US6929621B2 (en) * 2002-10-02 2005-08-16 Civco Medical Instruments Co., Inc. Drainage catheter with bifurcating tip
US7575571B2 (en) * 2002-10-29 2009-08-18 Medtronic, Inc. Indexing cell delivery catheter
US7182745B2 (en) * 2003-03-25 2007-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Retaining stent
US7357818B2 (en) 2003-03-26 2008-04-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-retaining stent
WO2005052366A2 (en) 2003-11-20 2005-06-09 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Portable hand pump for evacuation of fluids
US7338530B2 (en) * 2003-11-24 2008-03-04 Checkmed Systems, Inc. Stent
US6929664B2 (en) * 2003-12-05 2005-08-16 Fossa Medical, Inc. Open lumen stents
US20050203425A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Phil Langston Coaxial dual lumen pigtail catheter
AU2005265098B2 (en) 2004-06-17 2012-02-23 Thrasos Innovation, Inc. TDF-related compounds and analogs thereof
US8337475B2 (en) 2004-10-12 2012-12-25 C. R. Bard, Inc. Corporeal drainage system
US20060142731A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-29 Jeffrey Brooks Floating gastro-intestinal anchor
US8403952B2 (en) * 2004-12-27 2013-03-26 Spatz-Fgia, Inc. Floating gastrointestinal anchor
WO2014082044A1 (en) 2012-11-26 2014-05-30 Spatz Fgia, Inc. System and methods for internalization of components of an adjustable intragastric balloon
US9974680B2 (en) 2004-12-27 2018-05-22 Spatz Fgia, Inc. System and methods for internalization of external components of adjustable intragastric balloon
US8083806B2 (en) * 2005-02-04 2011-12-27 Poly-Med, Inc. Radiation and radiochemically sterilized fiber-reinforced, composite urinogenital stents
US7736331B2 (en) * 2005-03-11 2010-06-15 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter hub with welded suture and sidewall stylet
US7641630B2 (en) * 2005-03-11 2010-01-05 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter hub with locking cam
US20060212009A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Accisano Nicholas G Iii Drainage catheter hub with rotatable lever handle
US7396366B2 (en) * 2005-05-11 2008-07-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Ureteral stent with conforming retention structure
US7824367B2 (en) * 2005-08-17 2010-11-02 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter with locking hub
EP1945258A4 (en) 2005-09-20 2011-08-17 Thrasos Therapeutics Inc FDT RELATED COMPOUNDS AND THEIR ANALOGUES
US8177772B2 (en) 2005-09-26 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Catheter connection systems
US8292946B2 (en) * 2005-10-25 2012-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implants with limited resistance to migration
US8016794B2 (en) * 2006-03-09 2011-09-13 Interrad Medical, Inc. Anchor device and method
US8430894B2 (en) * 2006-03-28 2013-04-30 Spatz-Fgia, Inc. Floating gastrointestinal anchor
US8702720B2 (en) * 2006-05-03 2014-04-22 Cook Medical Technologies Llc Tassel tip wire guide
EP2024000A4 (en) * 2006-05-23 2011-11-16 Entrigue Surgical Inc SINUS TUBE
WO2008006097A2 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Intezyne Technologies Llc Covalent modification of metal surfaces
US7774808B2 (en) 2006-08-01 2010-08-10 Att Knowledge Ventures, L.P. Method and apparatus for distributing geographically restricted video data in an internet protocol television (IPTV) system
US9233226B2 (en) * 2006-08-22 2016-01-12 Merit Medical Systems, Inc. Drainage catheter with pig-tail straightener
US20080051911A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Wilson-Cook Medical Inc. Stent with antimicrobial drainage lumen surface
US7967770B2 (en) * 2007-01-26 2011-06-28 Cook Medical Technologies Llc Implantable drainage device with planar dual curved portion
US8213426B2 (en) 2007-01-30 2012-07-03 At&T Ip I, Lp Method and system for multicasting targeted advertising data
US8221505B2 (en) 2007-02-22 2012-07-17 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis having a sleeve valve
WO2008132745A2 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Spatz Fgia, Inc. Non-endoscopic insertion and removal of a device
US8956419B2 (en) 2007-05-14 2015-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Open lumen stent
US7753889B2 (en) 2007-06-15 2010-07-13 Interrad Medical, Inc. Anchor instrumentation and methods
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
AU2008308474B2 (en) 2007-10-04 2014-07-24 Trivascular, Inc. Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8235948B2 (en) 2008-06-27 2012-08-07 Interrad Medical, Inc. System for anchoring medical devices
US8038653B2 (en) 2008-07-16 2011-10-18 Interrad Medical, Inc. Anchor systems and methods
JP4567094B2 (ja) * 2008-09-18 2010-10-20 パナソニック株式会社 回折光学素子および回折光学素子の製造方法
US8328764B2 (en) 2009-02-06 2012-12-11 Interrad Medical, Inc. System for anchoring medical devices
US8414559B2 (en) 2009-05-07 2013-04-09 Rainbow Medical Ltd. Gastroretentive duodenal pill
US20110054448A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Navilyst Medical, Inc. Medical device containing catheter anchoring feature
US8753303B2 (en) * 2009-09-25 2014-06-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent locking structure
US9339631B2 (en) 2009-09-25 2016-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking mechanism for a medical device
WO2011045785A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Spatz Fgia, Inc. Balloon hydraulic and gaseous expansion system
WO2011081991A1 (en) 2009-12-30 2011-07-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Rotatable connection between a tubular member and an elongate wire of a catheter
US8961581B2 (en) 2010-05-25 2015-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent retention structure
US8979824B2 (en) 2010-06-21 2015-03-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system having retention structure
US8808348B2 (en) 2010-06-23 2014-08-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery system having stent retention structure
CN103209730B (zh) * 2010-07-12 2016-04-20 雷蒙特亚特特拉维夫大学有限公司 具有固定元件的导管套管、包括其的导管、和/或使用其的导管插入方法
US8696732B2 (en) 2010-08-04 2014-04-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US8518020B2 (en) * 2010-08-23 2013-08-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Safety urinary catheter
US8343108B2 (en) 2010-09-29 2013-01-01 Interrad Medical, Inc. Systems and methods for anchoring medical devices
US8702784B2 (en) 2010-10-14 2014-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Outer tube for stent repositioning and deployment
MX2013004437A (es) 2010-10-25 2013-07-17 Medtronic Ardian Luxembourg Aparatos de cateter que tienen series de multiples electrodos para la neuromodulacion renal y sistemas y metodos asociados.
EP2640325B1 (en) 2010-11-19 2016-07-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange stent delivery system
US20130197536A1 (en) * 2011-04-07 2013-08-01 Jai Singh General uterine manipulator and system
US9451985B2 (en) 2011-04-07 2016-09-27 Jiwan Steven Singh General uterine manipulator and system
US9987042B2 (en) * 2011-04-07 2018-06-05 Jai Singh General uterine manipulator and system
WO2013003450A1 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for making and using stent delivery systems
US8574221B2 (en) 2011-09-09 2013-11-05 Cook Medical Technologies Llc Tubular medical device
US8936576B2 (en) 2011-09-15 2015-01-20 Interrad Medical, Inc. System for anchoring medical devices
US8932263B2 (en) 2012-02-17 2015-01-13 Interrad Medical, Inc. Anchoring an intravenous cannula
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
CN104736077B (zh) 2012-04-20 2017-03-15 基万·史蒂文·辛格 可复位的医疗器械支撑系统、设备和方法
EP4079245A1 (en) 2012-05-11 2022-10-26 Medtronic Ireland Manufacturing Unlimited Company Multi-electrode catheter assemblies for renal neuromodulation and associated systems
US9314596B2 (en) 2012-10-11 2016-04-19 Interrad Medical, Inc. Systems and methods for anchoring medical devices
US9095321B2 (en) 2012-11-21 2015-08-04 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Cryotherapeutic devices having integral multi-helical balloons and methods of making the same
US9550043B2 (en) 2012-12-13 2017-01-24 Interrad Medical, Inc. Systems and methods for anchoring medical devices
US9415190B2 (en) 2013-02-13 2016-08-16 Interrad Medical, Inc. Systems and methods for anchoring medical devices
US9179974B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Helical push wire electrode
US9381321B2 (en) 2013-05-03 2016-07-05 Interrad Medical, Inc. Systems and methods for anchoring medical devices
JP5408682B1 (ja) * 2013-06-28 2014-02-05 ガデリウス・メディカル株式会社 ステントキット
US20150073515A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.a.r.I. Neuromodulation Catheter Devices and Systems Having Energy Delivering Thermocouple Assemblies and Associated Methods
CA2945515C (en) * 2014-04-10 2019-08-13 C.R. Bard, Inc. Ureteral stents
US10736690B2 (en) 2014-04-24 2020-08-11 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Neuromodulation catheters and associated systems and methods
EP3145453B1 (en) 2014-05-21 2021-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
CN104826216B (zh) * 2015-05-11 2017-07-18 大连大学 襻式胆汁胰液引流管
CN104800960B (zh) * 2015-05-11 2017-08-08 大连大学 带水囊式胆汁胰液引流管
CN104784809B (zh) * 2015-05-11 2017-07-25 大连大学 一体式胆汁胰液引流管
CN104826217B (zh) * 2015-05-11 2018-01-16 大连大学 胆汁胰液引流管
US10207085B2 (en) * 2016-05-19 2019-02-19 Timothy Murphy Medical drainage catheter with break-away tip and extraluminal retention apparatus
JP7066642B2 (ja) 2016-07-18 2022-05-13 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 膨張式橈骨動脈圧縮装置
US10518069B2 (en) 2016-10-28 2019-12-31 Integra LifeSciences Switzerland Sarl Implantable valve assembly with extended lifespan
MX2019009497A (es) 2017-02-09 2020-01-30 Spatz FGIA Ltd Valvula de retencion con base de acoplamiento para balon gastrointestinal.
GB201714337D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Univ Southampton Stent with streamlined side holes
CN112469371A (zh) 2018-07-29 2021-03-09 Bvw控股公司 胆道支架
US11000637B2 (en) * 2019-02-07 2021-05-11 Synecor Llc Systems and methods for transseptal delivery of percutaneous ventricular assist devices and other non-guidewire based transvascular therapeutic devices
US11129968B2 (en) * 2019-09-13 2021-09-28 Ethicon, Inc. Methods of making and implanting barbed microcatheters having fluid egress openings for infusing therapeutic fluids
WO2024015301A1 (en) 2022-07-11 2024-01-18 Bvw Holding Ag Anti-fouling stent

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187737U (ja) * 1984-05-23 1985-12-12 オリンパス光学工業株式会社 留置チユ−ブガイド装置
JPH0228247U (ja) * 1988-08-11 1990-02-23
JPH0271765A (ja) * 1988-07-05 1990-03-12 Bristol Myers Co 注入ステント装置および流体注入方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938529A (en) * 1974-07-22 1976-02-17 Gibbons Robert P Indwelling ureteral catheter
US4230123A (en) * 1978-10-31 1980-10-28 Hawkins Jr Irvin F Needle sheath complex and process for decompression and biopsy
US4382445A (en) * 1980-12-04 1983-05-10 Cosmos Research Associates Physiological fluid shunt system and improvements therefor
US4462402A (en) * 1982-11-15 1984-07-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and anchor for anchoring
US4531933A (en) * 1982-12-07 1985-07-30 C. R. Bard, Inc. Helical ureteral stent
DE3314755A1 (de) * 1983-04-23 1984-11-08 Medizin-Technische Werkstätte Arzt- und Krankenhausbedarf Wolfgang Haag, 4230 Wesel Mittels duodenoskop zu implantierende endoprothese, insbesondere als transpapillaere gallengangdrainage, in form eines in der wandung mit drainageloechern ausgestatteten drainageschlauches
US4643716A (en) * 1984-09-26 1987-02-17 The Kendall Company Multi-size ureteral stent
US4699611A (en) * 1985-04-19 1987-10-13 C. R. Bard, Inc. Biliary stent introducer
SE459473B (sv) * 1987-02-13 1989-07-10 Stig Bengmark Slanganordning, saerskilt foer administrering av naeringsmedel direkt i tarmen
US4957479A (en) * 1988-10-17 1990-09-18 Vance Products Incorporated Indwelling ureteral stent placement apparatus
US4950228A (en) * 1990-01-10 1990-08-21 Knapp Jr Peter M Ureteral stent

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187737U (ja) * 1984-05-23 1985-12-12 オリンパス光学工業株式会社 留置チユ−ブガイド装置
JPH0271765A (ja) * 1988-07-05 1990-03-12 Bristol Myers Co 注入ステント装置および流体注入方法
JPH0228247U (ja) * 1988-08-11 1990-02-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013521868A (ja) * 2010-03-11 2013-06-13 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー ステント構造体

Also Published As

Publication number Publication date
AU647119B2 (en) 1994-03-17
EP0523176B1 (en) 1999-09-15
JP3050597B2 (ja) 2000-06-12
DE69131614D1 (de) 1999-10-21
CA2078211A1 (en) 1991-10-05
CA2078211C (en) 2001-10-02
EP0523176A1 (en) 1993-01-20
WO1991015254A1 (en) 1991-10-17
ATE184493T1 (de) 1999-10-15
EP0523176A4 (en) 1993-09-15
AU7675191A (en) 1991-10-30
US5052998A (en) 1991-10-01
DE69131614T2 (de) 2000-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505747A (ja) 留置ステントとその使用法
US6132471A (en) Stent for draining the pancreatic and biliary ducts and instrumentation for the placement thereof
US6027508A (en) Stent retrieval device
KR100276151B1 (ko) 카테터 고정장치
US20170028170A1 (en) Guide catheter extension device and methods of use for cardiology procedures
US6168623B1 (en) Deformable conduits and methods for shunting bodily fluid during surgery
CN102137644B (zh) 用于血管内植入物的导入器
US6656213B2 (en) Stent delivery system
US6139572A (en) Delivery system for intraluminal vascular grafts
US20140025083A1 (en) Distal release retrieval assembly and related methods of use
US20010004696A1 (en) Prosthesis delivery system with dilating tip
US9408595B2 (en) Monorail system for vascular closure device and methods
US20070083252A1 (en) Method for placing a stent through a constricted lumen, and medical device
JPH06509484A (ja) 直径拡張カニューレ
JPH09639A (ja) Ptcaによる冠状動脈拡張用器具
WO2007022055A1 (en) Method and device for extracting objects from the body
KR101109696B1 (ko) 스텐트 시술용 카데터 구조
EP3804664A1 (en) Urological chitosan stent and delivery system
GB1593931A (en) Surgical tubular member
US20070288081A1 (en) Stent delivery system having a stent stopper
JP5027135B2 (ja) 二重金属製ステント導入器
KR101238720B1 (ko) 제거용 스텐트
CN109224261B (zh) 防移位胆道内引流管及置入装置
US20080294233A1 (en) Proximal protection balloon catheter method and device
CN109259909B (zh) 防移位易回收的胆道内支撑管及置入装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees