JPH05501977A - 男性用失禁防護帯 - Google Patents

男性用失禁防護帯

Info

Publication number
JPH05501977A
JPH05501977A JP3500315A JP50031591A JPH05501977A JP H05501977 A JPH05501977 A JP H05501977A JP 3500315 A JP3500315 A JP 3500315A JP 50031591 A JP50031591 A JP 50031591A JP H05501977 A JPH05501977 A JP H05501977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent pad
pad
wearer
scrotum
casing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3500315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3367664B2 (ja
Inventor
ルネマン,ボ
レンベルグ,ペテル
Original Assignee
エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー filed Critical エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Publication of JPH05501977A publication Critical patent/JPH05501977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3367664B2 publication Critical patent/JP3367664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/471Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for male use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/4902Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
    • A61F2013/49031Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material being elastic in longitudinal direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51441Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a fibrous material
    • A61F2013/51443Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a fibrous material being impervious to fluids and being air permeable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530131Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
    • A61F2013/530343Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres
    • A61F2013/53035Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres of cotton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 男性用失禁防護帯 本発明は一回使用限りを目的とし使用時には着用者の身体に最も近い位置につく ようにした内側液透過性ケーシング層と、外側液不透過性ケーシング層と、これ ら両方のケーシング層間に配置された吸収体または吸収パッドとを含む男性用失 禁防護帯に関する。
今まで使用されてきた失禁防護帯は通常はぼ平らな形状の、例えば長方形の在来 のおむつより構成されてきた。しかし、おむつは尿および大便の両方を吸収する ことを目的としており、従って尿捕集の失禁防護帯を必要とするだけの人々が使 用するのには適当ではない、おむつは満足すべき吸収性を達成するのには一定の 幅と一定の厚さの吸収材料を備えていることが必要である。その結果、おむつに は太もも間に対応して大きな間隔が生れ、不快感8例えばすり傷を起す、さらに 、おむつがたっぷり尿を含んで着用者の太もも間で圧縮される時は尿がおむつの 縁において漏れるという大きな危険がある。
では不自由のない男性には賛成されない0着用時に不快感を伴うことのほかに、 大きく嵩高いおむっは在米の衣服内に簡単には収まらない。
軽度の失禁は多くの人が罹る潜在的身体障害である。こうした人々の大きなグル ープは前立腺障害のある男性で構成されている。前立腺外科手術を受けた後で、 こうした男性は通常は滴状失禁で困っており、これには適当な防護帯が得られな いだけに今まで精神的苦痛になっていた。
軽度の失禁に苦しむ男性向きの失禁防護帯はそれ自体はよく知られている0着用 時、このような公知の防護帯は男性着用者の性器を包む円錐形容器の形をしてい る。この公知の防護帯の一つの欠点は着用していると、熱くなり過ぎることおよ びあまりにもぴったりと合ってきつすぎ、従って着用者に不快感を与えることで ある。さらなる欠点は防護帯があまりにも可撓性に欠けるので不快になるという ことである。
スエーデン国特許明細書番号5E45811号では使用時着用者の陰茎および陰 嚢上に位置する上側棚状部分と、使用時51[3茎および陰嚢を完全に包まずに それらの下側で内方へ曲がる下側部分とよりなる男性用失禁防護帯が教示されて いる。この防護帯は下向きに狭まってゆく水盤状の形状を備えている。この防護 帯はこのように着用者の性器なきつく包むことを避けており、このことは当然不 快感をなくするという観点から有益である。
防護帯は平らな未加工材料から作られていて、その一端部分は相互に隣接する縁 線が防護帯の共通点から離れた二つのフラップを含む。
水盤状の形状はフラップを縁線が相互に一部重なり合った位置へつけてフラップ をこの部域において接合することによって得られる。
このデザインの失禁防護帯の一つの欠点は種々異なるクリップおよび接合工程が 必要とする複雑な製造手順にある。本発明は取上の失禁防護帯の欠点が存しない 軽度の滴状失禁に苦しむ男性向きの失禁防護帯を提供するものである本発明の失 禁防護帯の特徴は使用時に着用者の陰嚢を完全に、あるいは部分的に包むように した吸収パッドの最初の部分が吸収バッドの陰嚢端に向って狭くなる、即ち吸収 パッドの上記最初の部分の自由端に向って狭くなること、少なくとも一つの伸縮 装置が予伸長された状態で内側ケーシング層に付着され陰嚢端から吸収パッドの 側縁の′各々に沿って側縁の長さの少なくとも最初の部分上に延びていること、 防護帯を着用する時は上記最初の部分が着用者の陰嚢の下側で内方へ向って湾曲 するように上記一つの伸縮装置または複数の伸縮装置がその、またはそれらの予 伸長された状態から収縮することで吸収パッドの上記最初の部分が湾曲した形に なるようにしたことにある。
上記事実によって気持ちよく着用できるしなやかな失禁防護帯が作られる。伸縮 装置の効果で、防護帯は公知のものよりもっと容易に着用者の生殖器に順応する 。男性用失禁防護帯など吸収性衛生用品はあまりきっちりと適合し過ぎて不快感 を与えまた制限的であり過ぎてはならない、こうした必要条件は基本的条件を外 れたものどころではなく基本条件そのものである。心理的理由から、防護帯は使 用してみようかと思っている使用者にきつくて不快だと思わせるだけでもあって 1まならないことである。
本発明の失禁防護体はその構造の結果、製造が簡単で使用者には取扱いが容易で ある。三角形の吸収パッドは材料を無駄にせず複雑な折りたたみ工程を伴わずに 吸収性材料の連続ストリップから合理的に製造できる。
本発明を以下に添付の図面に示した例示的実施例に言及しながらさらに詳しく説 明する。
第1図は本発明の防護帯の一実施例を示し、使用時着用者に当てて位置するよう にした側を図を見る者に向けて防護帯を延ばした状態を示す。
第2図は第1図に示した防護帯の斜視図で弾性付与体を動作状態において示して いる。
第1図及び第2図に示す失禁防護帯lは液透過性層2と、液不透過性層3と、こ れらの二層2および3間に囲まれた吸収パッド4とよりなる。バッド4は吸収性 繊維材料、例えばフラノよりなる。所望によりこのフラノを他の吸収性材料、例 えば所謂高吸収性ポリマと混合することができる。この高吸収性ポリマとはポリ マの固有重量の何倍にも相等する大量に液を吸収できるポリマのことである。他 の非吸収性物質例えば溶融繊維を吸収パッドに混合できる。
吸収パッドは一つの吸収性層かまたは数枚の吸収性層よりなり、この数枚の吸収 層ではこの種々の層がさらに互に異なる吸収性材料よりなる。吸収性バッド4は 相互に等しい長さの二つの縁5aおよび5bと第3の短い縁5Cを備えた二等辺 三角形の形をしている。
液透過性層2は不織材料で適当に作られている。別の考えられる材料は多孔プラ スチックである。液不透過性層3はポリエチレンプラスチックまたはポリプロピ レンプラスチックまたはその他何等かの液不透過性プラスチックよりなる。今一 つ別の考えられる材料は疎水性不織材料である。外側層2および3は好ましくは 同一の厚さと形状を持ち、この両層が吸収パッドの縁5a、5b、5cより先へ 僅かに突出して、側面フラップ6a、6b、6cを形成し、このフラップに沿っ て層2および3が接着剤例えば溶融接着剤で接合される。吸収パッドの等しい長 縁5a、5bにはこれで互に等しい長さの側面フラップ6a、6bが対応してい る一方においてバッドの第3の縁5Cには第3の側面フラップ6Cが対応してい る。ケーシング3の液不透過性材料は好ましくは空気および蒸気には透過性であ る。
予伸長された伸縮装置9は互に等しい長さの側面フラップ6a、6bに付着され ている。伸縮装置9は例えば弾性糸、弾性帯などの形式を取っている。弾性発泡 材料を使用することもまた考え得るところである。伸縮装置は好ましくは外側層 2および3のうちの一方または両方に接着されている。伸縮装置は縁5a、5b から任意所望の距離をおいて配置され側面フラップ6a、6b、6cは任意所望 の寸法にすることができる。
第1図は失禁防護帯を延長された、または外方に延伸された形において、即ち伸 縮装置を予伸長された状態にして示しているが第2図は防護帯が使用されている 形、即ち伸縮装置が縮小された状態にある場合の失禁防護帯を示している、伸縮 装置が短かくなることは吸収パッド4が湾曲することによって可能である。縁5 Cと平行の軸線を中心に曲がりに対するパッドの局所的抵抗は端10に向って減 少し、その結果、バッド4の曲がりまたは湾曲は端10から遠く離れた部分にお けるよりも端10に最も近い部域において顕著になる。第2図から理解されるご とく、伸縮装置9は使用時に着用者の陰嚢を完全にまたは部分的に包むようにし た湾曲した容器状部分7を作り出す。吸収パッドが曲がるか乃至は湾曲するので 、伸縮装置が作るケーシング材料のひだ取りによって側面フラップ6a、6bは 吸収パッドに対し直立状態になる。
伸縮装置は側面フラップ6a、6bの異なる部分内では同一かまたは異なる程度 に予め伸長される。勿論、所望の湾曲、さらに失禁防護帯の所望の寸法次第でそ れぞれ異なる程度の予伸長付与を考慮することができる。
本発明の好ましい一実施例によれば、伸縮装置は吸収パッドの縁5a、5bと間 隔をあけた関係において側面フラップ6a、6bに取付げられている。この配列 の結果、伸縮装置9は側面フラップを引上げて漏れ防1Fのバリアを形成する。
さらに、失禁防護帯を着用しようとする時、側面フラップが簡単で実用的に利用 できる。失禁防護帯を着用しようとする時は、防護帯を着用する時に目的とする 方向と反対の方向に湾曲するように先ずねじり、その後に伸縮装置9と吸収パッ ドの縁5a、5bとの間の側面フラップ6a、6bの一方の部域内の尖端10の 部域において片方の指で握り、次に防護帯が弾性付与でねじられて着用者の性器 を覆う所定位置につけられる。
好ましくはないが、伸縮装置は上記に代る方法として吸収パッドの上面を覆うて 配置されることもできよう。この場合、側面フラップ6a、6bが引上げられな いので漏れを防ぐバリアが形成されず、伸縮装置の縮小は液透過性ケーシング層 がひだを作ることによって可能である。
本発明は付属の請求の範囲内で種々の実施型が可能であって取上の例示的実施例 に限定されるものではない。例えば、伸縮装置9は端部lOで互に接合し一本の 弾性糸で構成することができる。
さらに、失禁防護帯と同様に吸収パッドは少なくとも陰嚢を囲む部分が狭まって ゆく形にすることができる。隅部を丸くした三角形や非直線縁を備えた三角形も また考えられることもまた理解されよう。物品を着用しようとする時に、物品を もっと掴み易くするために物品に丸味をつけた凹陥部を設けることは好都合であ る。この配置もまた密封バリヤをさらに高くすることになるのは側面フラップと 吸収パッドの縁部との間の距離がこの凹陥部が設けられたことで増加するからで ある。
何等かの形式の吸収パッドを側面フラップに含めることもできることは勿論であ る。物品を着用しようとする際に、良好は弾性シールを達成して物品が容易に巻 きつくようにするために、フラップに使用する材料は吸収パッドに使用された材 料よりも可撓性に富み湾曲性を高くする必要がある。
本発明の一変態実施型におlJAて、物品に横断弾性イヒをイ寸与して吸収パッ ドが長手方向に延びる軸線を中+II\(こ曲カするようにすることが考えられ る。
また、失禁防護帯の製造中絶えずイ申長状態に保持しておくことが必要な弾性糸 などを使用する(曵りGこ、m熱して初めて縮み弾性になるケーシング材寧斗を 用し八この弾性イ寸与体を局部的に加熱して使用することも考えられる。
FIG、2 1.特許出願番号 PCT/SE 90100744 2、発明の名称 男性用失禁防護帯 3、特許出願人 名 称 メールンリューケ アーベー 住 所 大阪市西区土佐堀1丁目6番20号 新栄ビル6階1991年12月1 9日 6、添付書類の目録 請求の範囲 1、−回使用限りを目的とし使用時には着用者の身体にkも近い位置につくよう にした内側液透過性ケーシング層2)と、外側液不透過性ケーシング層(3)と 、該両ケシング層(2,3)間に配置された吸収パッド(4)と不含む男性用失 禁防護帯において、該防護帯がこれを使用1ている時は着用者の陰嚢端(10) を完全にまたは少なくとも部分的に取り囲むことを目的とした上記吸収パッド4 )の少なくとも最初の部分が該吸収パッドの陰嚢端に[Jって、即ち該吸収パッ ドの上記最初の部分の自由端に向−て狭ばまってゆくこと、少なくとも一つの伸 縮装置(9)が予伸長された状態で上記ケーシング層(2)に付着さi上記陰嚢 端(10)から側縁(5a、5b)の各々に沿−て該側縁の長さの少なくとも一 部分上に延びていること、上記一つの伸縮装置または複数伸縮装置が防護帯を着 用・ると、上記最初の部分が着用者の陰嚢の下側で内向きにC曲するように上記 予伸長された状態から縮小することに−って吸収パッドの上記最初の部分が湾曲 した形になるよ−にしたこととを特徴とする男性用失禁防護帯。
2、前記ケーシング層(2,3)が吸収パッドの側縁(−a、5b)を越えて僅 かに延びることと、fi?i記一つの伸シ装置または複数伸縮装置(9)が上記 側縁より先きに延rるケーシング層の部分間に付着されたこととを特徴とする請 求の範囲第1項に記載の防護帯。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一回使用限りを目的とし使用時には着用者の身体に最も近い位置につくよう にした内側液透過性ケーシング層(2)と、外側液不透過性ケーシング層(3) と、該両ケーシング層(2,3)間に配置された吸収パッド(4)とを含む男性 用失禁防護帯において、該防護帯がこれを使用している時は着用者の陰嚢端(1 0)を少なくとも完全にまたは部分的に取り囲むことを目的とした上記吸収パッ ド(4)の少なくとも最初の部分が該吸収パッドの陰嚢端に向って、即ち該吸収 パッドの上記最初の部分の自由端に向って狭まってゆくこと、少なくとも一つの 伸縮装置(9)が予伸長された状態で上記ケーシング層(2)に付着され上記陰 嚢端(10)から側縁(5a,5b)の各々に沿って該側縁の長さの少なくとも 一部分上に延びていること、上記一つの伸縮装置または複数伸縮装置が防護帯を 着用すると上記最初の部分が着用者の陰嚢の下側で内向きに湾曲するように上記 予伸長された状態から縮小することによって吸収パッドの上記最初の部分が湾曲 した形になるようにしたこととを特徴とする男性用失禁防護帯。
  2. 2.前記ケーシング層(2,3)が吸収パッドの側縁(5a,5b)を越えて僅 かに延びることと、前記一つの伸縮装置または複数伸縮装置(9)が上記側縁よ り先きに延びるケーシング層の部分間に付着されたこととを特徴とする請求の範 囲第1項に記載の防護帯。
JP50031591A 1989-11-17 1990-11-16 男性用失禁防護帯 Expired - Fee Related JP3367664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8903868A SE500793C2 (sv) 1989-11-17 1989-11-17 Inkontinensskydd för män
SE8903868-1 1989-11-17
PCT/SE1990/000744 WO1991007155A1 (en) 1989-11-17 1990-11-16 Incontinence guard for men

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501977A true JPH05501977A (ja) 1993-04-15
JP3367664B2 JP3367664B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=20377506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50031591A Expired - Fee Related JP3367664B2 (ja) 1989-11-17 1990-11-16 男性用失禁防護帯

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0500758B1 (ja)
JP (1) JP3367664B2 (ja)
AT (1) ATE155672T1 (ja)
AU (1) AU645532B2 (ja)
CA (1) CA2068889C (ja)
DE (1) DE69031125T2 (ja)
DK (1) DK0500758T3 (ja)
ES (1) ES2106036T3 (ja)
FI (1) FI922228A (ja)
GR (1) GR3024966T3 (ja)
HU (1) HUT70673A (ja)
NO (1) NO308504B1 (ja)
SE (1) SE500793C2 (ja)
WO (1) WO1991007155A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003325563A (ja) * 2002-05-10 2003-11-18 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2013523358A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 男性用失禁ガード

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE468271B (sv) * 1991-03-01 1992-12-07 Moelnlycke Ab Inlaegg avsett att baeras av en manlig brukare inuti ett absorberande alster
CA2115284A1 (en) * 1993-12-09 1995-06-10 Mark Kevin Melius Formed incontinence article and method of manufacture
US5558659A (en) * 1993-12-09 1996-09-24 Kimberly-Clark Corporation Incontinence article for males
US6315765B1 (en) 1997-01-17 2001-11-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elasticized absorbent pad
SE9701590D0 (sv) 1997-04-28 1997-04-28 Sten Bjoernberg Absorberande inkontinensskydd för herrar
US6409712B1 (en) * 1999-12-03 2002-06-25 DUTARI RODRIGO ALBERTO TERáN Masculine hygienic device for daily use
DE60312404T2 (de) 2002-01-16 2007-11-29 Kao Corp. Absorbierender Artikel
SE526583C2 (sv) * 2003-11-11 2005-10-11 Kronosept Ab Bälgvikt inkontinensskydd
US7137972B1 (en) * 2004-01-05 2006-11-21 Holberg Flori A Disposable undergarment
WO2006062444A1 (en) 2004-12-06 2006-06-15 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article for men
WO2006123973A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Sca Hygiene Products Ab Male incontinence protector
WO2011162658A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Sca Hygiene Products Ab Male incontinence guard comprising an absorbent barrier
DE202014004532U1 (de) 2014-05-28 2014-08-05 Hans-Dieter Cornelius Hygienevorlage

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631680A (ja) * 1986-06-19 1988-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ供給用巻枠
JPS6425103A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Kaiyo Kagaku Gijutsu Center Spool for optical fiber

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE406035B (sv) * 1977-06-23 1979-01-22 Mo Och Domsjoe Ab Anordning for absorption av urin hos inkontinenspersoner
US4668230A (en) * 1984-07-09 1987-05-26 Kimberly-Clark Corporation Bowed, trough-like absorbent pad
FR2572649B1 (fr) * 1984-11-05 1989-04-07 Boussac Saint Freres Bsf Garniture absorbante pour incontinents legers
GB8506790D0 (en) * 1985-03-15 1985-04-17 Secr Social Service Brit Incontinence apparel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631680A (ja) * 1986-06-19 1988-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ供給用巻枠
JPS6425103A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Kaiyo Kagaku Gijutsu Center Spool for optical fiber

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003325563A (ja) * 2002-05-10 2003-11-18 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2013523358A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 男性用失禁ガード
US9375357B2 (en) 2010-04-14 2016-06-28 Sca Hygiene Products Ab Male incontinence guard

Also Published As

Publication number Publication date
CA2068889C (en) 2002-01-15
JP3367664B2 (ja) 2003-01-14
DE69031125D1 (de) 1997-09-04
SE8903868L (sv) 1991-05-18
DE69031125T2 (de) 1998-01-15
ATE155672T1 (de) 1997-08-15
HUT70673A (en) 1995-10-30
EP0500758B1 (en) 1997-07-23
SE8903868D0 (sv) 1989-11-17
FI922228A0 (fi) 1992-05-15
DK0500758T3 (da) 1998-02-02
SE500793C2 (sv) 1994-09-05
ES2106036T3 (es) 1997-11-01
HU9201617D0 (en) 1992-09-28
EP0500758A1 (en) 1992-09-02
NO921948D0 (no) 1992-05-15
AU645532B2 (en) 1994-01-20
GR3024966T3 (en) 1998-01-30
CA2068889A1 (en) 1991-05-18
WO1991007155A1 (en) 1991-05-30
FI922228A (fi) 1992-05-15
NO921948L (no) 1992-07-15
NO308504B1 (no) 2000-09-25
AU6875991A (en) 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486168A (en) Incontinence guard for men
US5074853A (en) Male incontinence diaper
KR100457292B1 (ko) 남성 착용자용 일회용 흡수 기구
EP0191004B1 (en) Incontincence protector and a method for its manufacture
US5851204A (en) Disposable absorbent article
US7699827B2 (en) Pant-shaped article with improved fit
US4579556A (en) Elasticized bow-shaped dual baffle pad
JPH05501977A (ja) 男性用失禁防護帯
US20150209194A1 (en) Hygienic article
JPH09504195A (ja) 衛生ナプキン
JP2000500051A (ja) 使い捨て液体吸収性物品
EP1474083A1 (en) Disposable excreta collector
US20040225270A1 (en) Pant-shaped article with improved fit
AU2004218541B2 (en) Pant-shaped garment with improved fit
US20040111073A1 (en) Fixing of male incontinence pad in undergarments
DK158333B (da) Hygiejnisk engangsartikel til inkontinente maend
TW510791B (en) Absorbent article with improved leakage protection
US20060106356A1 (en) Urine-absorbing pad
JPH07506743A (ja) 障壁手段を持つ衛生ナプキン
JP3935966B2 (ja) 折りたたまれている耳状パネルを伴っている使い捨て吸収性製品及びそれの製造方法
JP4031256B2 (ja) 収尿袋
KR20200002608U (ko) 남성용 기저귀
RU2308256C2 (ru) Эластичные впитывающие трусы
JP5064671B2 (ja) 男性用パンツ型吸収性物品
JP2002136548A (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071108

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees