JPH05501269A - カルボン酸部分エステルを含有する縮充油 - Google Patents

カルボン酸部分エステルを含有する縮充油

Info

Publication number
JPH05501269A
JPH05501269A JP2513616A JP51361690A JPH05501269A JP H05501269 A JPH05501269 A JP H05501269A JP 2513616 A JP2513616 A JP 2513616A JP 51361690 A JP51361690 A JP 51361690A JP H05501269 A JPH05501269 A JP H05501269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
leather
partial ester
oil
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2513616A
Other languages
English (en)
Inventor
ブンテ、ラインハルト
フリーゼ、ハンス―ヘルベルト
ヒーバー、ヨッヘン
ピーパー、フリードリッヒ
ツァウンス―フーバー、ルドルフ
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6391797&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05501269(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH05501269A publication Critical patent/JPH05501269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • C14C9/02Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes using fatty or oily materials, e.g. fat liquoring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カルボン酸部分エステルを含有する縮充油水発明は、皮革(P elzfel  l)用の縮充油(Walkoel)、皮革の油性縮充方法、並びに皮革の油性縮 充のためのカルボン酸部分エステルの用途に関する。
皮革をオイリングするために、その目的のために設計されたハンマー型縮充ミル および同様の機械において、いわゆる縮充油を使用する。縮充油の主成分は、羊 毛術および鉱油である[「ラウフヴアーレンへルシュテルング・ラント・ベルツ コンフェクツィオーン(Rauchwarenherstellung und  Pelzkonfektion月、123頁、VER〕7ツハブーフフエアラ ーク(P achbuchverlag)、ライブツィヒ、1970]。
羊毛術はペースト状である故に、そのままでは皮革中に浸透させるのは困難であ る。従って、通例、羊毛術を鉱油により液化し、皮革への羊毛術の浸透を顕著に 改善する。
羊毛脂含有縮充油により縮充し、要すれば薄く切断した後、皮革をまず溶媒によ る抽出に付す。鉱油は実質的に定量的に抽出されるが、羊毛術は、溶解性か小さ い故に、わずかしか抽出されない。次いで、付着した羊毛術を除去するために皮 革を清浄する。
羊毛脂含有縮充油で油性縮充することにより、好ましい性質、とりわけ柔軟性、 しなやかさ、および感触の良さが皮革に付与される。
しかし、縮充油中の羊毛術の使用は、ある種の不都合を伴う:すなわち、縮充し た皮革の性質は、常に品質が一定ではない天然物(羊毛術)によって左右される 。従って、一様に良好な性質を有する皮革を得るためには、羊毛術と鉱油との混 合比および/または縮充時間を、使用する羊毛術の品質に応じて調節しなければ ならない。更に、羊毛術含有縮充油中には鉱油を使用しなければならないので、 鉱油を、たとえばハロゲン化炭化水素のような溶媒で抽出する必要があり、溶媒 を含有する抽出物の廃棄の問題が生じる。更に、羊毛脂含有縮充油で処理した皮 革は例外なく、羊毛術独特の臭気を有する。
従って、本発明の課題は、一様に良好な性質を皮革に付与することのできる、品 質の一定した縮充油を開発することであった。更に、本発明に従って開発する縮 充油は、無臭の液体であり、皮革に容易に浸透するものである。
この開発すべき縮充油の厳しい条件は、ある種のカルボン酸部分エステルによっ て満たされることがわかった。
従って、本発明は、OH基3〜22個を有するポリオールのCI+−111力ル ボン酸部分エステルを含有することを特徴とする皮革用の縮充油に関する。
本発明は、OH基3〜22個を有するポリオールのC@−5@力ルボン酸部分エ ステルの、皮革の油性縮充のための用途にも関する。
好ましい縮充油は、OH基4〜15個を有するポリオールのcs−amカルボン 酸部分エステル、好ましくはC12−1゜カルボン酸部分エステルを含有する。
Clt−l1mカルボン酸ジグリセロール部分エステルおよび/またはC,、、 、カルボン酸トリグリセロール部分エステルを含有する縮充油が特に好ましい。
本発明の縮充油は、不揮発性炭化水素、例えば鉱油および/またはアルキルベン ゼンを含有し得、炭化水素の含量は、使用する縮充油の所望の粘度および所望の 浸透力によって決定する。本発明に従って使用する液体カルボン酸部分エステル の多くは、それ自体皮革への浸透力が良好であるので、炭化水素を加える必要は 無い。更に、本発明の縮充油は、錯化乳化剤、例えばクエン酸C8−、アルキル エステルおよび/またはアルコキソル化C8−□脂肪アルコールのリン酸エステ ル、および/またはノニオン性乳化剤、例えばアルコキン化C@ −22脂肪ア ルコールを含有し得る。
カルボン酸部分エステルから成る縮充油が特に好ましい。
本発明に従って縮充油中に使用するカルボン酸部分エステルは、触媒、例えば硫 酸、p−)ルエンスルホン酸または水酸化ナトリウムの存在下、および溶媒の存 在下または不存在下に、直鎖および/または分枝状の飽和および/または不飽和 のCB−36カルボン酸を、0HJf数3〜22のポリオールにより高温でエス テル化することによって、既知の方法で製造し得る[トリュー・マイヤーズ(D rewMyers): rサーファクタント・サイエンス・アンド・テクノロジ ー(Surfactant 5cience and Technology) J、 69=71頁、VCH出版社(Verlagsgesellschaft  ll1bH)、ヴアインハイム、1988、フェッチ、ザイフェン、アンノユ トリブヒミツテル(Fette。
5eifen、 Anstrichmittel)、82.93(+ 980) ; ジャーナル・オブ・アメリカン・オイル・ケミスツ・ソサエティ(J、Am 。
O4l Chem、 Soc、 )、66.153(1989)]。天然物およ び/または合成物由来の適当なC@−38カルボン酸は、例えば、カプロン酸、 カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、バルミチン酸、Cl1l ゲルベ(G uerbet)酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、2−メチル ヘプタデカン酸、オレイン酸、Ctaゲルベ酸、ベヘン酸、C3tゲルベ酸およ び/またはC38ゲルベ酸である。ゲルベ酸は、脂肪アルコールをアルカリ性触 媒の存在下にゲルベアルコールに変換し、次いで対応するゲルへ酸に酸化するこ とによって得ることができる〔ゲー・ディツケルマン(c; 、 D ieck elmann)およびバー・ヨツト・ハインツ(H,J、 He1nz): r ザ・ヘイシクス・インダストリアル・オレオケミストリー(The Ba5ic s of I ndustrialo 1eochemistry)J、+ 4 5〜l 47頁、ベーター・ポンプ社(PeterPomp GmbH)、+9 88]。炭素原子数12〜+8の飽和および/または不飽和の天然カルボン酸が 好ましい。要すればエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドでアル コキン化してよいOH基数3〜22、好ましくは4〜15の適当なポリオールの 例は、ジグリセロール、ポリグリセロール、ペンタエリスリトール、ジペンタエ リスリトールおよび/または糖アルコール、例えばソルビトールおよび/または マンニトールである。特に好ましいアルコール成分は、ノグリセロールおよび/ またはトリグリセロールである。
本発明は、皮革の油性縮充方法であ尾て、OH基3〜22個を存するポリオール のC11−31I力ルボン酸部分エステルを含有する縮充油により、30〜50 ℃の温度で皮革を縮充し、次いて、皮革の表面に付着したエステルを、既知の方 法で清浄することにより除去することを特徴とする方法にら関する。
カルボン酸部分エステルは、皮革1枚当たり50〜4009の量で使用する。
油性縮充は、ハンマー−またはクランク型の縮充機内で、皮革を社した後イこ行 なう。縮充油は、縮充前または縮充中に皮革に適用する。縮充時間は通例、1〜 3時間である。縮充後、(既に薄く切断した揉皮を使用しなかった場合は)皮革 を既知の方法で薄く切断し、清浄ドラム内で水と湿潤剤とで湿潤した鋸屑で清浄 して、皮革表面に付着したカルボン酸部分エステルを除去する。
本発明の縮充油は液体であり、平均以上の品質の羊毛脂に匹敵する吸水および乳 化力を有する。更に、カルボン酸部分エステルの多くは、皮革への浸透力が既に 良好であるので、炭化水素、例えば鉱油および/またはアルキルベンゼンを使用 する必要は無い。鉱油を含有するとしてもごく少量含有する縮充油を用いて油性 縮充を行なう場合、清浄工程の前に溶媒抽出を行なう必要が無く、溶媒を含有す る抽出物の廃棄による問題が排除される。
カルボン酸部分エステルを含有する縮充油で縮充した皮革は、非常に柔軟でしな やかであり、羊毛脂で処理した皮革と比較して臭気が顕著に改善されており、非 常に良好な耐光性および熱黄変性を示す。
本発明の縮充油を使用すると、例えばウサギ皮、ミンク皮、ノヤコウネズミ皮お よびコイブー皮を含むすべての種類の皮革に対して、良好な性質を付与すること が可能である。
寒搬賎 標準的な方法で社した、薄く切断した純血ウサギ皮を、ノ1ンマー型縮充機内で 、下記縮充油の1種により処理した。
縮充油A: ノグリセロールモノオレエート 縮充油B・ ジグリセロールジオレエート 縮充油C・ オレイン酸25モルによりエステル化したトリグリセロール縮充油り 羊毛脂50重量%および鉱油50重量%から成る市販の縮充油。
皮革1枚当たり、縮充油200gを使用した。縮充時間は2時間、縮充温廣は3 3〜40℃であった。次いで、皮革を一晩貯蔵した後、吊して24時間乾燥した 。
更に加工するために、縮充油A、BまたはCの1種で処理した皮革を、水および 少量の湿潤剤で湿潤した鋸屑により、清浄ドラム内で1時間清浄した。次いで、 使用後の鋸屑を、同様に水および少量の湿潤剤で湿潤した新たな鋸屑に取替え、 皮革を更に1時間清浄した。次いで、使用後の鋸屑を、乾燥した鋸屑に取替え、 皮革を更に1時間清浄した。
市販の縮充油で処理した皮革は、密閉環状へ一ヴエ(Boewe)脱脂器内で、 パークロロエチレンにより2×3分間抽出し、次いで、水および少量の湿潤剤で 湿潤した鋸屑により、清浄ドラム内で2時間清浄した。
清浄後、縮充油A−Dの1種で処理した皮革を振とうドラムに入れ、付着した鋸 屑を30分間にわたって除去した。キュルンユナ−(K uerschner) 台の上で伸張後、皮革を清浄ドラム内で、乾燥鋸屑により1時間清浄し、次いで 付着した鋸屑を、振とうドラム内で30分間にわたって除去した。
縮充油A−Dで処理した皮革の評価結果は下2己の通りである表 評価:5−非常に良好 1−非常に不良 1総合評価は、個々の値の平均値ではなく、全体としての印象の評価である。
国際調査報告 −一一一一一一一熱−,PCT/EP90101702国際調査報告

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.皮革用の縮充油であって、OH基3〜22個を有するポリオールのC8−3 6カルボン酸部分エステルを含有することを特徴とする縮充油。
  2. 2.OH基数4〜15のポリオールのC8−36カルボン酸部分エステル、好ま しくはOH基数4〜15のポリオールのC12−16カルボン酸部分エステルを 含有することを特徴とする請求項1記載の縮充油。
  3. 3.C12−16カルボン酸ジグリセロール部分エステルおよび/またはC12 −16カルボン酸トリグリセロール部分エステルを含有することを特徴とする請 求項1または2記載の縮充油。
  4. 4.カルボン酸部分エステルから成ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか に記載の縮充油。
  5. 5.皮革の油性縮充方法であって、OH基3〜22個を有するポリオールのC6 −36カルボン酸部分エステルを含有する縮充油により、皮革を30〜50℃で 縮充し、その後、皮革の表面に付着したカルボン酸部分エステルを既知の方法で 清浄により除去することを特徴とする方法。
  6. 6.OH基数4〜15のポリオールのC6−36カルボン酸部分エステル、好ま しくはOH基数4〜15のポリオールのCI2−16カルボン酸部分エステルを 含有する縮充油で皮革を縮充することを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 7.C12−l6カルボン酸ジグリセロール部分エステルおよび/またはC12 −16カルボン酸トリグリセロール部分エステルを含有する縮充油で皮革を縮充 することを特徴とする請求項5または6記載の方法。
  8. 8.カルボン酸部分エステルから成る縮充油で皮革を縮充することを特徴とする 請求項5〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 9.OH基3〜22個を有するポリオールのC6−36カルボン酸部分エステル の、皮革の油性縮充のための用途。
  10. 10.OH基数4〜15のポリオールのC6−36カルボン酸部分エステル、好 ましくはOH基数4〜15のポリオールのCは12−16カルボン酸部分エステ ルを使用することを特徴とする請求項9記載の用途。
  11. 11.C12−16カルボン酸ジグリセロール部分エステルおよび/またはC1 2−16カルボン酸トリグリセロール部分エステルを使用することを特徴とする 請求項9または10記載の用途。
JP2513616A 1989-10-19 1990-10-10 カルボン酸部分エステルを含有する縮充油 Pending JPH05501269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3934902.0 1989-10-19
DE3934902A DE3934902A1 (de) 1989-10-19 1989-10-19 Carbonsaeurepartialesterhaltige walkoele

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05501269A true JPH05501269A (ja) 1993-03-11

Family

ID=6391797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2513616A Pending JPH05501269A (ja) 1989-10-19 1990-10-10 カルボン酸部分エステルを含有する縮充油

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0496745B2 (ja)
JP (1) JPH05501269A (ja)
AR (1) AR245227A1 (ja)
AT (1) ATE106455T1 (ja)
DE (2) DE3934902A1 (ja)
DK (1) DK0496745T3 (ja)
ES (1) ES2054374T5 (ja)
LT (1) LT3683B (ja)
RU (1) RU2066688C1 (ja)
WO (1) WO1991005878A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1210636A (fr) * 1957-03-20 1960-03-09 Nouvelles compositions de coesters basiques d'un acide gras et du glycérol et de l'inositol et leur procédé de préparation
DE2231162A1 (de) * 1972-06-26 1974-01-17 Henkel & Cie Gmbh Verfahren zur herstellung kaeltebestaendiger ester hoeherer fluessiger fettsaeuren mit mehrwertigen alkoholen
US4762522A (en) * 1987-03-02 1988-08-09 Gaf Corporation Agent for treatment of hides and pelts

Also Published As

Publication number Publication date
EP0496745B1 (de) 1994-06-01
AR245227A1 (es) 1993-12-30
DE59005964D1 (de) 1994-07-07
ES2054374T3 (es) 1994-08-01
ES2054374T5 (es) 1997-10-16
EP0496745B2 (de) 1997-09-03
EP0496745A1 (de) 1992-08-05
DK0496745T3 (da) 1994-09-26
DE3934902A1 (de) 1991-04-25
RU2066688C1 (ru) 1996-09-20
LT3683B (en) 1996-01-25
LTIP1438A (en) 1995-05-25
WO1991005878A1 (de) 1991-05-02
ATE106455T1 (de) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4877556A (en) Cleaning compositions containing an alcohol and fatty acid ester and their use in the pretreatment of fabrics
JP2642210B2 (ja) 印刷機からインキ等を除去する方法及びそのための薬剤
EP0518653B1 (en) Method and composition using densified carbon dioxide and cleaning adjunct to clean fabrics
KR960001016B1 (ko) 고체표면의 탈수 또는 탈지용 조성물
JPH05501269A (ja) カルボン酸部分エステルを含有する縮充油
CN101010437B (zh) 处理动物毛皮的方法
US4747979A (en) Removal of toxins from cottonseed
CN104480233A (zh) 一种安全环保水乳型转鼓脱脂剂、制备方法及应用
DE2656384A1 (de) Verfahren zur reinigung fester stoffe in organischen loesungsmittelbaedern
NL128856C (ja)
FR2570930A1 (fr) Agent accelerant la croissance des plantes, tire du residu de distillation des acides gras des sons de riz, procede pour son isolement et pour la preparation d'une composition le contenant.
US1934100A (en) Production of neat s-fooff
JP3176094B2 (ja) 高含有率ポリオキシアルキレングリセリンエーテル脂肪酸エステルの製造法
CA2155977A1 (en) Cleaning
SU135564A1 (ru) Способ получени присадки МНИ-10 дл смазочных масел и консистентных смазок
AT212473B (de) Reinigungspräparate
DE626482C (de) Verfahren zur Herstellung von am ?-Kohlenstoffatom hoeher alkylierten cyclischen Amidinen
ITFI20120276A1 (it) Nuovo processo e composizioni per lo sgrassaggio di pelli
CH353486A (de) Verfahren zum Imprägnieren von Leder
CS273449B1 (en) Method of leathers and furs degreasing
JPH0570800A (ja) 獣羽毛用洗浄剤
HU207120B (en) Degreasing and deoling micellar solution, particularly for cleaning metal surfaces
GB738014A (en) Improvements in or relating to the solvent scouring of wool
CH193075A (de) Verfahren zur Herstellung eines neuen Textilhilfsstoffes.
MXPA06002921A (en) Process for treating animal skins